クラフトジン– tag –
-
クラフトジン『Ne10』、「新宿歌舞伎町春画展」とのコラボレーションラベルを限定販売
エシカル・スピリッツ株式会社 『Ne10 Shunga edition - 二代 歌川国盛 -』、『Ne10 Shunga edition - 恋川笑山 -』の全2種 左:クラフトジン『Ne10 Shunga edition - 二代 歌川国盛 -』、右:クラフトジン『Ne10 Shunga edition - 恋川笑山 -』 酒粕など... -
濃厚で甘美なマンゴーの香りを凝縮したクラフトジン「MANGO GIN 陽彩 -hinatairo-」の抽選販売を開始
オンライン酒屋「クランド」 南国の宝物 甘美に艶めくマンゴージン KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「MANGO GIN 陽彩 -hinatairo-」を、2025年7月4日(金)17:00より抽選... -
広尾「COYORI」が国産クラフトジン専門のカフェバーにリニューアルジン70種を揃える“選べるジンバー”へ。オリジナルジン「YORI」2周年フェアも開催
株式会社Connec.t “国産ジン飲み比べをもっと自由に”をテーマに、個性を楽しめる新メニューやボトルリストも新登場。オリジナルのサステナブルジン「YORI」の誕生2周年を記念し、7月28日より特別価格で提供。 株式会社Connec.t(本社:東京都渋谷区、代表... -
山梨発のクラフトジン『AMRTA(アムリタ)』初の定番ジン7月7日(月)より山梨県内限定で発売!
株式会社GEEKSTILL 新シリーズ“四季”でクラフトジンを「誰もが気軽に楽しめる日常のパートナー」へ。山梨のお酒文化に「クラフトジン」という選択肢を。 純国産の純米酒を用い、地元の天然ボタニカルで彩るユニークな山梨県発のクラフトジンメーカー株式会... -
新しく「マーリー × 阪神タイガース」限定コラボグッズや新メニューが登場!シンガポールパビリオンが夏休みに向けてさらなる魅力を発信
EXPO 2025 大阪・関西万博 シンガポールパビリオン 「マーリー x 阪神ターガース」 限定コラボグッズ ©阪神タイガース 2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)に出展し... -
ドイツ産プレミアムクラフトジン「モンキー 47」のカクテル4種類が愉しめる夏期限定イベント「Botanical Forest Nights」を「キンプトン新宿東京」で開催
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社 2025年7月1日(火)〜8月31日(日)「モンキー 47」をモチーフにした緑豊かな装飾が彩る幻想的な空間が登場します ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:トレイシー クワン)が展開す... -
【京都下鴨・バイカル】2025年「SFWSC最高金賞受賞」のジンを使った、大人向けアナナスパウンドが登場。
株式会社バイカル 2025年7月1日(火)より下鴨本店限定で、パイナップルの甘みとクラフトジンの芳醇な香りが調和した、大人のための新スイーツをご用意しました。 1955年に京都・下鴨で創業し、70周年を迎えたバイカル下鴨本店では、2025年7月1日から京丹... -
表参道「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」が2周年!特別イベントを7月1日(火)より開催
株式会社越後薬草 ドリンク1杯無料、ボトル20%OFF、来店特典など日頃の感謝を込めた1ヶ月間限定キャンペーン 株式会社越後薬草(本社:新潟県上越市、代表取締役:塚田和志)は、表参道の「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」で、開店2周年を記念し、2025... -
Whiskey&Co.第2号蒸留所が島根・海士町に開業予定、隠岐の恵みを活かしたクラフトジン「GodSpirits」を発表
AMA Whiskey&Co.株式会社 6/25(水) GodSpirits オンライン販売開始! AMA Whiskey&Co.株式会社は、クラフト・スピリッツの製造・販売、そしてそれらを通じた地方創生事業を目的として、2024年6月、島根県隠岐郡海士町に設立されました。 海士... -
Whiskey&Co.第2号蒸留所が島根・海士町に開業予定、隠岐の恵みを活かしたクラフトジン「GodSpirits」を発表
Whiskey&Co.株式会社 6/25(水) GodSpirits オンライン販売開始! AMA Whiskey&Co.株式会社は、クラフト・スピリッツの製造・販売、そしてそれらを通じた地方創生事業を目的として、2024年6月、島根県隠岐郡海士町に設立されました。 海士町に... -
84種のボタニカルが織り成すクラフトジン「万律 -Banritsu-」の抽選販売を開始
オンライン酒屋「クランド」 万のボタニカルが重なり合う香りの調律が生むクラフトジン KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「万律 -Banritsu-」を、2025年6月20日(金)17:00... -
地域のフードロスに繋がる素材を利活用したサステナブルジン “YORI” 世界最大級スピリッツ品評会「SFWSC2025」で最高金賞・銀賞を受賞!
株式会社Connec.t 地域素材をアップサイクルしたサステナブルジン、 “YORI” が世界の舞台で高評価「OSAKIKAMIJIMA」が最高金賞(ダブルゴールド)、「OKAZAKI」「KASHIWANOHA」が銀賞を受賞 株式会社Connec.t(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小口潤、以下... -
「お前は自由だ!」― 心を解放する衝撃のクラフトジン、その全貌を現す! 最高級クラフトジン「進撃の巨GIN」2025年7月1日(火)、進撃発売!
株式会社大信 TVアニメ『進撃の巨人』の深遠な世界観を体現した本格派クラフトジン「進撃の巨GIN」を東京八王子蒸溜所が発売 単なるコラボではない、壁を超える魂の一本 進撃の巨GIN 商品イメージ 「進撃の巨GIN」、自由と冒険をその手に .... クラフトジ... -
ボタニカルの香りが口いっぱいに広がる【KOHAKUTO —クラフトジン香る琥珀糖—】6/14発売
TATEYAMA BREWING 株式会社 千葉館山を拠点にTATEYAMA GINを製造する蒸留所からクラフトジンを贅沢に使用した琥珀糖をリリース。 TATEYAMA BREWING株式会社(本社:千葉県館山市)は、特徴的なボタニカルを用いて製造したクラフトジンを使用した琥珀糖を、... -
タングリン・カカオ・ジン・リキュール:シンガポールのジンとエシカルなチョコレートの融合、日本初上陸
有限会社エス・シー・ティー タングリン・カカオ・ジン・リキュールが日本初上陸 シンガポールを代表するクラフト蒸溜所タングリンは、最新作「タングリン・カカオ・ジン・リキュール」の日本発売を発表いたします。当初は限定プロジェクトとして開発され... -
【世界一のジン誕生!】マツイジン「白兎プレミアム」がWorld Gin Awards 2025にて「World’s Best Contemporary Style Gin」を受賞
松井酒造合名会社 ~鳥取県から世界の頂点へ!松井酒造初の快挙達成~ 松井酒造合名会社(倉吉蒸溜所 所在地:鳥取県倉吉市)の「白兎プレミアム」が、イギリスで開催された世界最高峰のジンコンペティション「World Gin Awards(WGA)2025」において、「... -
3名の季の美 バーテンダーアンバサダーがスペシャルカクテルを提供する「COCKTAIL NIGHT supported by 季の美 京都ドライジン」
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社 東京・六本木のダイニングレストラン「CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR」にて2025年6月25日(水)、26日(木)、27日(金) の3夜連続で開催 ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:ト... -
大阪夏のジン 2025 開催のお知らせ
スターマーク株式会社 ワールドジンデイに乾杯!!日本各地のクラフトジンを飲み比べ/DJ/LIVEも 全国47都道府県の特産品を活かしたクラフトジン「県ジン プロジェクト by agataJapan」を開発・発信するスターマーク株式会社は、世界ジンの日「World Gi... -
数十年に一度の奇跡──岐阜市で「リュウゼツラン」が開花間近、ジンの新たな着想源に
株式会社サンウエスパ 希少植物の開花が、世界が注目するクラフトジン「MAWSIM」の限定ボタニカルに? 株式会社サンウエスパ(所在地:岐阜県岐阜市岩田、代表取締役:原有匡 以下「当社」)は、同社本社敷地内に植栽された『リュウゼツラン(アガベ) ... -
「殿堂入り」YASO GIN ORANGE、「ベストカテゴリー賞」YASO AbsintheがTWSC2025にて特別賞受賞!
株式会社越後薬草 日本最大級の酒類コンペ「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2025」にて2部門で特別賞を受賞 株式会社越後薬草(本社:新潟県上越市、代表取締役:塚田和志)は「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2025... -
稲とアガベ関連会社 株式会社SANABURIが和歌山県有田川町のかんじゃ山椒園の山椒を使用した実験酒第1弾「SANABURI SPIRITS 山椒 prototype01」を販売
株式会社SANABURI 5月31日(土)より全国44箇所の酒販店で販売開始 秋田県男鹿市でクラフトサケ醸造所を軸にまちづくりを行っている「稲とアガベ株式会社」の関連会社である、株式会社SANABURI(秋田県男鹿市、代表:齋藤翔太)は、酒造りの副産物である酒... -
サステナブルジン“YORI”、国内最高峰の品評会で快挙!東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)にて全5商品が金賞受賞
株式会社Connec.t 捨てられるはずだった素材が、世界に認められるジンへ。飲めば飲むほど地域に貢献できるジンが、地域の未来を切り拓く 株式会社Connec.t(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小口潤、以下「当社」)、並びに日本中の地域素材を活用した社... -
京都・山頂の蒸留所 わずか1年で世界三大種類品評会 ジン部門 最高金賞(Double Gold)」を受賞
京丹後舞輪源蒸留所 日本で唯一 全商品金賞受賞に 2025年5月8日 — 京都・丹後の深緑にいだかれた「京丹後舞輪源蒸留所(きょうたんごまいりんげんじょうりゅうじょ)」(所在地:京都府京丹後市弥栄町)が手掛けるフレッシュクラフトジン「Mairingen Fresh... -
日頃の感謝を込めてお酒好きのお父さんにとっておきの梅酒を贈りませんか?和歌山発みなべクラフト梅酒から父の日限定ギフト【The Gentle Box】を販売いたします。
株式会社CU9 5月23日(金)販売!数量限定【The Gentle Box】 お酒好きのお父さんに毎年ワインやウイスキーを贈っているという方に、新たな選択肢として提案したいのがみなべクラフト梅酒が贈る“クラフト梅酒”。和歌山県の自家農園で栽培した安心安全な南... -
【五島リトリート ray 】クラフトジンと島の恵みが奏でる「一夜限りのGOTOGINコラボディナー」を開催
株式会社温故知新 ― 五島つば蒸溜所の創設者3名が来場し、GOTOGINを語らう特別な夜 ― スモール ラグジュアリー ホテル「五島リトリート ray by 温故知新」(所在地:長崎県五島市、総支配人:高萩 健)は、2025年6月19日(木)に、五島のクラフトジン”GOTO... -
鎌倉山に香り立つ、初夏の一杯。五島列島生まれのクラフテッド・ジン「GOTOGIN」初夏限定で新登場
株式会社レストラン鎌倉山 ~17種のボタニカルが奏でる、特別な一杯をお料理とともに~ ローストビーフの店 鎌倉山は、2025年の初夏限定で、五島列島生まれのクラフテッド・ジン「GOTOGIN(ゴトジン)」の提供を開始しました。 「GOTOGIN」は、長崎県・五... -
国立大学発「クラフトジン蒸留所」がクラファンに挑戦!
AoiGinCraftTechnology株式会社 国立大学の静岡大学のラボが、科学で育てる「クラフトジン」 Aoi Gin Craft Technology株式会社(AGCT)は、 日本初の大学発のクラフトジンスタートアップ。ジンの心臓である「ボタニカル」の香り成分を科学的に解析し、 デ... -
英国で開催された国際的酒類品評会「World Gin Awards 2025」にて養命酒製造のクラフトジン「香の森」が金賞を受賞!
養命酒製造株式会社 「香の森」ブランドサイト https://www.yomeishu.co.jp/herb_liqueur/kanomori/ 養命酒製造株式会社(本店:東京都渋谷区 代表取締役社長COO 田中英雄)のクラフトジン「香の森(かのもり)」が、ジンの本場・イギリスで開催されたジ... -
環境月間に、“もったいない”を美味しく・楽しく!3社コラボで生み出す、3日間限定の“エシカル体験イベント”『UP-cycle NIGHT』開催
エシカル・スピリッツ株式会社 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンとDoleとの3社コラボイベントを、クリスピー・クリーム・ドーナツ 東京国際フォーラム店にて開催 すてられるはずだった酒粕などの未活用素材を使用しエシカルジンの蒸留・販売を行... -
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】全国一の梅の生産地、和歌山県で梅酒と日本酒を楽しむ試飲会と梅酒漬け込み体験!
トリップベースホテルマネジメント株式会社 ~中野BC株式会社とコラボ。2025年6月14日開催!~ フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)は、2025年6月14日(土)、和歌山県の「中野BC株... -
世界にひとつ、自分だけのクラフトジンを蒸留体験!西堀酒造・日光街道小山蒸溜所『GIN SCHOOL』6月から開講
西堀酒造株式会社 日光街道小山蒸溜所 ──世界にひとつ、自分だけのGIN(ジン)をつくる──五感で楽しむ蒸留体験がスタート! 西堀酒造株式会社・日光小山蒸溜所(栃木県小山市)は、蒸留酒の新たな楽しみ方として、オリジナルGIN(ジン)を蒸留できる体験型プ... -
YASO GIN ORANGEとYASO Absintheがアジア最大級の酒類品評会「TWSC2025」で初の最高金賞W受賞!
株式会社越後薬草 〜新商品YASO GIN YUZUを含む合計4商品が金賞以上のアワード獲得〜 株式会社越後薬草(本社:新潟県上越市、代表取締役:塚田和志)が製造する「THE HERBALIST YASO GIN ORANGE」と「THE HERBALIST YASO Absinthe prototype03」がアジア最... -
ふくしまのおいしいお酒を心ゆくまで楽しもう!「ふくしまSAKEフェス」開催!
仙台ターミナルビル株式会社 仙台ターミナルビル株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:松崎哲士郎)が運営するエスパル福島5Fネクストホール(所在地:福島市栄町1-1)にて、6月21日(土)、福島県の地酒等が心ゆくまで楽しめる「ふくしまSAKEフェス」を開催... -
盆栽の象徴「松」を纏うクラフトジン “盆栽ジン” 登場。
株式会社 SUPERBLOOM サスティナブル クラフトジンブランド『LUO』日本初のパロサントジンに続き「松」を使用したクラフトジン「盆栽ジン」をローンチ。 株式会社 SUPERBLOOM https://super-bloom.jp/(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤原朋哉)は、202... -
【HAKODATE海峡の風】オリジナルクラフトジン+ご当地サイダー付プラン販売開始
野口観光マネジメント株式会社 クラフトジンはそのままでも、サイダーで割ってアレンジも 左:ハコダテニキテクダサイダー 右:北湯沢のクラフトジン 野口観光マネジメント株式会社 HAKODATE 海峡の風(北海道函館市湯川町1-18-15/執行役員 支配人 池... -
「ギルティギア ストライヴ:デュアル ルーラーズ」×「富士の神」コラボジン発売決定!
株式会社モリーコ 対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR」シリーズ初のTVアニメ作品『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』(ギルティギア ストライヴ: デュアル ルーラーズ)の放送を記念して、富士山の麓にある蒸留所で国産クラフトジンを手がける「なだや富士山蒸... -
長崎の五島つばき蒸溜所とのコラボレーションによる特別な一杯BELLUSTARTOKYO, A Pan Pacific Hotelのオリジナルクラフトジン 『ゴトジン Bellustar』 誕生
東急ホテルズ 2025年5月19日(月)よりBar Bellustarにて提供開始 BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel (東京都新宿区、総支配人 西川克志)は、株式会社五島つばき蒸溜所(長崎県五島市、代表取締役 門田クニヒコ)とのコラボレーションによるホテル... -
YASO GIN EXTRA HERBとYASO GIN ORANGEが世界的な酒類コンペティション「SFWSC2025」で金賞W受賞!
株式会社越後薬草 〜新商品YASO GIN YUZUを含む合計3商品がアワード獲得〜 株式会社越後薬草(本社:新潟県上越市、代表取締役:塚田和志)が製造する「THE HERBALIST YASO GIN EXTRA HERB」と「THE HERBALIST YASO GIN ORANGE」が、2025年4月11日から13日米... -
八王子クラフトリキュールがアジアNo.1の金賞を獲得!
八王子 craft liqueur 日本企業としてリキュール部門唯一の受賞 ロンドンで行われたThe Spirits Business 社主催“The Asian Spirits Masters 2025”の結果が、5月1日に情報公開されました。 この“The Asian Spirits Masters 2025”は、業界関係者のブライ... -
サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」と俳優の藤木直人さんがお届けする対談番組コンテンツ「the story of moment」始動
サントリー株式会社 時代を創る表現者たちが、今まさに心を動かされているものについて語る サントリー(株)は、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」ブランドの魅力・世界観を伝える、対談番組コンテンツ「the story of moment」を2025年5... -
野沢温泉蒸留所、蒸留責任者ヨネダ・イサム氏が取締役就任
Nozawa Onsen Distillery株式会社 野沢温泉の水と文化を世界に届ける、クラフトスピリッツの騎士 野沢温泉蒸留所株式会社(所在地:長野県下高井郡野沢温泉村 代表:リチャーズ・フィリップ)は、2025年6月1日付で、蒸留責任者のヨネダ イサム(通称:サム... -
【2025大阪・関西万博】福島県川内村発のクラフトジン「naturadistill」が出展&万博記念ボトルを限定発売!
株式会社Kokage 5月21日(水)は万博記念ボトルの試飲と販売&オリジナルジンを調合するワークショップも開催! 「蒸留酒で福島から世界へ。」を目標に、福島県川内村で国産クラフトジンを製造する株式会社Kokage(本社:福島県双葉郡川内村 代表取締役:大... -
【ホテルメトロポリタン】ブランドアンバサダーを迎え料理とのペアリングを堪能「季の美 京都ドライジン×厳選素材~ペアリングセミナー~」を開催
JR東日本ホテルズ 四季彩茶寮「旬香」 4月25日(金)1:30p.m.より予約開始 ホテルメトロポリタン(豊島区西池袋1-6-1 総支配人 伊藤茂夫)では、2025年6月15日(日)に四季彩茶寮「旬香」が開催する「季の美 京都ドライジン×厳選素材~ペアリングセミナー... -
北海道のあらゆるお酒をサク飲みスタイルで。余市駅前に「tanukran」が新規オープン
株式会社nuy JR余市駅徒歩1分、4月25日(金)より営業開始 「余市ヴィンヤードグランピング」を運営する株式会社nuy(本社所在地:北海道札幌市中央区)は、4月25日に「Bar&Cafe tanukran」をオープンします。tanukranは余市をはじめとする北海道のワイン... -
【5度目の挑戦でついに日本代表に選出】マツイジン「白兎プレミアム」がWorld Gin Awards 2025にてカントリーウィナー初受賞!
松井酒造合名会社 ~鳥取県から世界一のジンを目指して~ 松井酒造合名会社(以下、倉吉蒸溜所 所在地:鳥取県倉吉市)の「白兎プレミアム」が、イギリスで開催された世界最高峰となるジンコンペティション「World Gin Awards(以下、WGA)2025」において... -
山梨県初のジャパニーズクラフトジン蒸留所GEEKSTILL『AMRTA GIN Limited Edition02』が国際コンペティション「World Gin Awards 2025」で銀賞受賞!
株式会社GEEKSTILL 純国産の純米酒を用い、地元の天然ボタニカルで彩るユニークな山梨県初のクラフトジンメーカー株式会社GEEKSTILL(本社:山梨県甲州市、代表取締役:岸川勇太、以下当社)が製造するクラフトジン『AMRTA GIN Limited Edition 02(アム... -
【開催レポート】BEAU PAYSAGE、新政酒造、エシカル・スピリッツのコラボレーションによるチャリティー蒸留酒お披露目会
エシカル・スピリッツ株式会社 3月22日、世界水の日に開催 昨年「世界水の日」に製造を発表したBEAU PAYSAGEと新政酒造、そして、エシカル・スピリッツの3社によるコラボレーション蒸留酒について、今年の世界水の日 2025年3月22日(土)にワイングラスブ... -
「ohoro GIN Limited Edition ニホンハッカ」が国際コンペティション「World Gin Awards 2025」で国別最高賞を受賞しました!
ニセコ蒸溜所 株式会社ニセコ蒸溜所(北海道虻田郡ニセコ町、代表:南雲二郎)が製造するジン「ohoro GIN Limited Edition ニホンハッカ」が、この度、国際的なジンのコンペティション「World Gin Awards 2025(ワールド・ジン・アワーズ)」で Signature ... -
シックスセンシズ 京都で、アースデイを記念したウェルネス & サステナブルなカクテルを提供
シックスセンシズ京都 地球と人に優しいウェルネスブランド「REUNION」のREISHI GIN,とのコラボレーションカクテル 自然派ラグジュアリーリゾート「シックスセンシズ 京都」(総支配人 Nicolas Black ニコラス・ブラック、以下「当ホテル」)は、京都・東... -
スカイツリーすぐそば、日本料理「海乃」が1日1組限定コースを開始【5月スタート】
海乃 観光地の喧騒を離れて、完全貸切の静けさと、旬の食材を味わう贅沢を──。東京都墨田区の「海乃」で新たな体験を。 スカイツリーのふもとに佇む小さな日本料理店「海乃」 東京都墨田区・スカイツリーのすぐそば、押上駅から徒歩3分の場所にひっそりと...