グローバル– tag –
-
世界屈指のイノベーション都市・ボストンで、グローバルマインドを磨く5日間「OSAKA TO BOSTON グローバルアントレプレナープログラム」参加者募集
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局) 最先端のスタートアップエコシステムに触れ、国際的なビジネス創出に挑む「グローバルアントレプレナープログラム」(2025年11月17日(月)~21日(金))の開催に向けて、参加者を募集します。 https:/... -
台湾の電子機器製造受託企業Mighty Net、第4回 ネプコン ジャパン [秋] -エレクトロニクス開発・実装展-に出展
Mighty Net ~38年の製造実績とスタートアップ支援プログラム「Mighty Link」、IoT開発事例を紹介~ 台湾の電子機器製造受託企業 Mighty Net(本社:台湾、代表:Ray Tai)は、2025年9月17日(水)~19日(金)に幕張メッセで開催される 「第4回 ネプコン ... -
JRオートメーション、7,280万ドルのグローバル本社建設計画を発表
株式会社 日立製作所 日立幹部、JRオートメーション経営陣、ミシガン州知事による東京での戦略会議で、スマート製造のグローバルな発展に向けた共通のコミットメントを示す 株式会社日立製作所(以下、日立)の米国子会社で、グローバルな自動化分野のリー... -
iUと日経ビジネスが共催 スタンフォード式「生成AI活用リーダー育成講座」2025年12月9, 10, 11日に開講
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(情報経営イノベーション専門職大学、東京都墨田区、学長:中村 伊知哉、https://www.i-u.ac.jp)は、株式会社 日経BP (東京都港区、社長CEO井口 哲也、https://www.nikkeibp.co.jp/)が発行する経済メディア「日... -
マルチブック、フィリピンの電子インボイスシステム(EIS)対応機能を2025年11月上旬リリース予定。
株式会社マルチブック CAS・CBA承認実績を持つ「multibook」が、フィリピン税務デジタル化要件に完全対応 株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役社長:渡部 学、以下「当社」)は、フィリピンにおけるEIS(Electronic Invoicing System)への対応... -
グローバルアライアンス記念イベントに800名超が来場!Forbes Global Properties × TonTon提携記念イベントが大盛況
株式会社TonTon 政財界・文化人・国際ゲストが集結。Forbes社幹部や片山さつき議員らによるスピーチと共に、「WASABI」新ブランドも発表 サインセレモニー(左から今川博貴(TonTon)、マイケル・ジャルバート氏(FGP)) 株式会社TonTon(本社:東京都目... -
株式会社アルファスト、タイ現地におけるIFSソリューション運用実績を公開
株式会社アルファスト 〜東南アジア製造拠点で『予防保守×現地連携×データ活用』により主要システムの安定稼働を実現〜 株式会社アルファスト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:岩堀健太郎)は、グローバルERP「IFS ソリューション」の運用支援によ... -
WEMADE、「Legend of YMIR」グローバル、日本向けコミュニティ活性化のため公式Xを開設!
株式会社Wemade Japan WEMADEは、年内の正式リリース開始を予定している「Legend of YMIR(レジェンド・オブ・ユミル)」グローバル版において、日本ユーザーとのコミュニケーションを強化するため、日本公式X(旧Twitter)アカウントを開設したことを... -
大塚製薬 東京2025世界陸上をポカリスエットでサポート
大塚製薬 「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに世界の人々に向けて展開 大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長 井上 眞、以下「大塚製薬」)は、グローバルサポーターとして協賛する「東京2025世界陸上競技選手権大会」(以下「東京2025... -
DRESS CODE 「IT Force」シリーズ「ライセンス管理/Licenses」プロダクトリリース、SaaS・オンプレミス・スクラッチシステムまで、多様なソフトウェアライセンスを一元管理
Dress Code株式会社 部署や担当者ごとに分散しがちなライセンス情報を集約し、更新漏れ・無駄なコスト・契約違反リスクを解消。割当状況をリアルタイムで把握し、最適なライセンス割り当てを実現 Dress Code株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO... -
神戸エリア初!コンピューター版IELTS会場が 元町駅徒歩2分のレクシス語学学院内にオープン
IDP Education Japan合同会社 全世界での年間受験者数が400万人を超える、グローバルな英語4技能テスト、IELTS(アイエルツ)を運営するIDP Education(本社:オーストラリア・メルボルン、代表取締役社長:Tennealle O'Shannessy、以下 IDP)は、このたび... -
電通デジタル、Tag Japanと共同で多言語・多文化に対応する広告コンテンツ制作ソリューションを提供開始
株式会社電通デジタル Tag India内のジャパンデスク本格始動 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本恒 以下、電通デジタル)は、株式会社Tag Japan(本社:東京都港区 代表取締役社長:永井麻子 以下、Tag Japan)と... -
【AI × グローバル戦略】世界50カ国・38万ユーザー突破のCatsMe!が描くAI × グローバル戦略|成長事例を公開!
株式会社Engineerforce 2025年10月9日 AI × グローバル展開をテーマにしたオフラインイベントにCarelogy代表・崎岡が登壇します ペットテック × AIという革新的な領域で注目を集めるCarelogy社が、経営層向けに成功事例を初公開します。 株式会社Engineer... -
ユナイテッドアローズ グローバル オンライン2025年9月2日、正式オープン 海外のお客様との接点を拡大し、グローバル展開を加速
株式会社ユナイテッドアローズ ~主要ブランドの最新アイテムを越境ECで展開~ 株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO:松崎 善則、本社所在地:東京都渋谷区)は、2025年9月2日(火)、海外向け自社運営の越境ECサイト「ユナイテッ... -
マルチブック、「経理アウトソーシング完全ガイドブック」を公開
株式会社マルチブック 株式会社マルチブック(本社:東京都品川区、代表取締役社長 渡部 学、以下「当社」)は、「経理アウトソーシング完全ガイドブック」を無料公開したことをお知らせします。本資料は経理アウトソーシングの定義から解決する課題、実際... -
グローバルリープインターナショナルスクール共催【豊洲セイルパーク】LIFESTYLE LAB “TOYONOMA” オープンウィークイベント
株式会社キカガク グローバルリープインターナショナルスクールが開校する豊洲セイルパーク内のインキュベーション施設 LIFESTYLE LAB "TOYONOMA" の開業に際し、イベントを実施します。 LIFESTYLE LAB "TOYONOMA" 2025 年 9 月 1 日、豊洲セイルパーク内... -
海外スタートアップソーシングを展開するSwiftLink株式会社、JETRO提供、海外ビジネスに係るサービスプロバイダーリスト「JS-Links」に掲載
SwiftLink株式会社 海外スタートアップソーシングを軸に、グローバル展開を目指す企業の海外ビジネス支援をさらに加速 海外スタートアップソーシングや海外市場進出支援を展開するSwiftLink株式会社(本社:東京都中央区)は、このたび、独立行政法人日本... -
アスエネ、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会
アスエネ株式会社 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、2025年9月1日付けで一般社団法人 日本経済団体連合会(以下「経団連」)に入会したことをお知らせします。 経団連加盟の背景 経団連は、政府との活... -
締切迫る! <無料>海外展開を目指す企業必見!「グローバル化に向けた組織づくり実践セミナー」第4回・第5回申し込み受付中!
公益財団法人 日本生産性本部 主催:公益財団法人 東京都中小企業振興公社 海外展開に関心を持つ企業の皆様を対象に、東京都中小企業振興公社は、グローバル人材の育成や海外事業推進に必要な組織づくりをテーマとする全12回(ご希望の回のみでも受講可)... -
SNS・EC集客を加速!企業・自治体が“遊べる体験”でファンを増やすミニゲーム制作サービス『DreamCore Creator Hub』提供開始
株式会社NEIGHBOR 3,000人超のクリエイターコミュニティとAI技術で、最短1週間・10万円台からマーケティング効果の高いオリジナルゲームを手軽に導入 株式会社NEIGHBOR(本社:東京都千代田区、代表取締役:川本龍)は、AIでチャットするだけでゲームを作... -
IIJ Global Solutions Indonesiaが「DRESS CODE」導入
Dress Code株式会社 インドネシアにおける人事・IT資産管理業務の高度化とガバナンス強化を推進。次世代型の経営管理基盤として活用し、拡大する労働力とIT需要に対応 Dress Code株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:江尻祐樹、以下「当社」)... -
TikTokライバーの未来を共に創る!MECHA LIVE JAPANが第二次代理店の募集をスタート!
MECHA LIVE JAPAN 合同会社 TikTok公式一次代理店 MECHA LIVE JAPAN は、日本市場におけるライブ配信の拡大を加速させるため、新たに 第二次代理店の募集 を開始しました。 第二次代理店とは一次代理店のサポートの元、ライバーの募集▪️育成... -
【10月7日(火)無料ウェブセミナー】 “現地任せが招く見えない損失”――東南アジア展開企業が直面する不正事例と守りのテクノロジー
株式会社マルチブック グローバルクラウドERPサービス「multibook(マルチブック)」を提供する株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役社長:渡部 学)は、PandaTest共催Webセミナー「“現地任せが招く見えない損失”――東南アジア展開企業が直面す... -
Tensor Energy が世界最大級の新エネルギー総合展、SMART ENERGY WEEK 秋 2025、スマートグリッドEXPOに出展
Tensor Energy株式会社 太陽光発電&蓄電池の発電所向けのAIクラウドプラットフォームTensor Cloudを展示 再生可能エネルギー発電事業のためのAIクラウドプラットフォームのTensor Cloud 再生可能エネルギー発電事業のためのAIクラウドプラットフォームを... -
【外国人従業員の定着を阻む“見えない壁”】ライフライン整備の支援に悩む企業は4割を超える結果に…!
Renxa株式会社 採用方針は維持・拡大傾向でも、生活支援や制度対応が企業の負担に!持続可能な受け入れに向けた課題とは? Renxa株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役:坂本 幸司)は、外国人を雇用している企業の経営者・人事総務担当者を対象に「... -
アスエネ、Forbes JAPAN共催「NEXT GX STREAM Forum 2025」を開催
アスエネ株式会社 日本発GXのグローバル展開と新市場創出に向けたビジョンを議論 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、2025年8月28日(木)、Forbes JAPANと共催で「NEXT GX STREAM Forum 2025 Supported ... -
ニッスイ ウェブサイトの新コンテンツ「GOOD FOODS World」を公開
株式会社ニッスイ 株式会社ニッスイ(代表取締役 社長執行役員 田中 輝、東京都港区)は、ニッスイウェブサイト内「GOOD FOODS for YOU!」特設サイトにて、新コンテンツ「GOOD FOODS World」を8月29日に公開しました。 https://www.nissui.co.jp/goodfoods_w... -
『海外調査』に関するお役立ち資料を無料公開!
アイブリッジ株式会社 年間3万件以上の調査実績を誇る、国内最大級のセルフ型アンケートツール「Freeasy(フリージー)」を展開するアイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川和也)は、リサーチやマーケティングに役立つ資料『海外... -
【9月17日(水)無料ウェブセミナー】表計算 vs. システム導入——新リース会計基準対応、最適な選択肢は? 表計算ソフト運用の限界と、システム導入を検討するためのポイントを徹底解説
株式会社マルチブック グローバルクラウドERPサービス「multibook(マルチブック)」を提供する株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役社長:渡部 学)は、Webセミナー「表計算 vs. システム導入——新リース会計基準対応、最適な選択肢は? 表計... -
外国人採用と定着および人材育成に革新をーエンゲージメントを中心とした課題抽出と仕組み化が最重要ポイントー
株式会社アップカル 次世代組織診断「アップカルサーベイ」提供開始 アップカルは、外国人就労者と企業のエンゲージメントを可視化し、その質を高めることで離職抑制と生産性向上を同時に実現する新サービス「アップカルサーベイ」の提供を開始します。多... -
SOAR NY、世界90の国と地域で展開されるブランド「SHISEIDO」のグローバルキャンペーンをクリエイティブディレクション
SOAR NY ブランド「SHISEIDO」のファンデーションの世界展開ビジュアルをSOAR NYが手がける。 モデルキービジュアル ニューヨークを拠点に活動するグローバルデザインスタジオ SOAR NY(ソアーニューヨーク、本社:ニューヨーク市ブルックリン、代表:花原... -
アパートメントホテル「Section L」が街をプロデュースする新たな取り組みを開始
Section L 〜増加するSection Lリピーターのコト消費ニーズに応え、トラベル・ライフスタイルメディアと、日本人のリアルな生活の体験機会を創出〜 長期滞在型ホテルの運営・オペレーターを手掛ける株式会社セクションL(セクションエル)(本社:東京都千... -
HexClad、F1ドライバー角田裕毅をグローバルアンバサダーに起用
HexClad Japan株式会社 ゴードン・ラムゼイと、スピード・精密・卓越のハイパフォーマンスを魅せる新キャンペーンに出演 HexCladのフライパンを操る角田裕毅 ロサンゼルス、2025年8月26日 – 一流シェフから家庭料理愛好家まで幅広く支持される高性能キッチ... -
【アルティウスリンク】グループ会社Inspiro、 GPTW フィリピンより「働きがいのある会社」として初認定
アルティウスリンク アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:若槻 肇、以下当社)のグループ会社で、北米・アジア太平洋向けBPO・コンタクトセンターサービスを提供するAltius Inspiro, Inc.(本社:フィリピン・マカティ市、... -
KRAFTON、「eスポーツネーションズカップ」に参加!
KRAFTON JAPAN株式会社 多種目グローバルeスポーツ国別対抗戦大会、来年11月サウジアラビア・リヤドにて開催 KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役 イ・カンソク)は、公益財団法人Esports World Cup Foundationが主催する「eスポーツネーションズカップ」(... -
スタートアップワールドカップ2025東北予選:見事、サンフランシスコでの世界決勝戦への切符を手に入れたのは、AZUL Energy株式会社!
株式会社ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン 世界100以上の国と地域で予選が行われる、世界最大級のビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ 2025」の東北予選が、8月22日(金)に東北大学百周年記念会館 川内萩ホールにて開催さ... -
アスエネ、「Forbes Asia100 To Watch 2025」に日本のEnergy & Green Tech領域の企業として選出
アスエネ株式会社 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、2025年8月26日に発表された米国ビジネス誌Forbesのアジア版「Forbes Asia」が選出する注目企業リスト「100 To Watch 2025」に選ばれました。本リス... -
丹青社、コーポレートサイトを WOVN.io で英語・中国語に対応
Wovn Technologies株式会社 〜 AI 自動翻訳で、丹青社の空間づくりの価値を効率的かつスピーディに世界に発信 〜 Wovn Technologies株式会社(以下 WOVN)が提供する Web サイト多言語化 AI ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、... -
窓・サッシ・建材大手のYKK APが貿易業務クラウド「Shippio Cargo」を導入
株式会社Shippio CLO主導のDXを加速、海外売上高倍増を見据えたグローバルサプライチェーン構築へ 「国際物流を、アドバンストに」をビジョンに掲げ、貿易DXを推進する株式会社Shippio(本社:東京都港区、代表取締役CEO:佐藤 孝徳、以下Shippio)は、YKK... -
「eスポーツ×就活フェス Supported by LHH」11/2(日)・3(月祝)ちょもろー2025(東京ポートシティ竹芝)にて開催
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(情報経営イノベーション専門職大学、東京都墨田区、学長:中村伊知哉、https://www.i-u.ac.jp)のeeスポーツ & Zinnovation (Educational eSports & Generation Z innovation)プロジェクトと、Pop Power ... -
群馬県内企業と欧州スタートアップの協業プログラムが始動!Gunma×EITグローバルアウトリーチプログラム キックオフイベントを開催
01Booster 県内企業5社・1団体が欧州スタートアップとのマッチングを前に、チャレンジ内容と意気込みを発表しました 株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ)は、群馬県と欧州連合(EU)を母体とする世界最大級のス... -
海外展開を目指すスタートアップ向け伴走支援プログラム「仙台・東北エクスパンションプログラム(略称STEP)」の採択者を決定しました
仙台市 仙台市は、グローバルに活躍するスタートアップが連続的に生まれる「グローバルスタートアップ 都市・仙台」の実現に向けて、令和7年8月23日に「仙台グローバルスタートアップ・ハブ」を開設 しました。 その事業の一環として、海外展開を目... -
Antler Residency in Japan – Batch 4 – 6社に出資決定!Batch5は9/29より開催。アーリーステージで最大6,000万円の資金調達が可能、応募締切は9/14!
Antler株式会社 ConstructionTech、LegalTech、Industrial AI、Robotics、LogisticsTech、SportTechにおけるグローバル展開を目指す事業とチームを評価し出資 グローバルベンチャーキャピタルAntler(本社:シンガポール、CEO:Magnus Grimeland)の日本法... -
東京都【世界に羽ばたくアニメーター等の育成支援事業】「現代版トキワ荘」起業家育成プログラム第1期生を募集します!
株式会社ABCアニメーション 株式会社ABCアニメーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森 好文)では、東京都の「世界に羽ばたくアニメーター等の育成支援事業」の一環として、アニメ・漫画におけるクリエーター等(以下、「アニメーター等」とい... -
アスエネ代表 西和田、日台スタートアップ国際会議「2025 Japan – Taiwan Innovation Summit」に登壇
アスエネ株式会社 三井住友銀行との連携やM&A戦略を通じた持続可能な社会実現を語る アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、2025年8月25日(月)に開催された「2025 Japan - Taiwan Innovation Summit」... -
駅メロキーホルダー、海外配送を14カ国に拡大
ジャパニスタ ~直近注文の37%が海外から、台湾が海外注文の40%を占める人気国に~ 日本国内で人気を集める「駅メロキーホルダー」が、いよいよ世界市場へ本格進出します。 株式会社ジャパニスタ(本社:東京都港区、代表取締役:小林大介)が企画・販売... -
アスエネ、総務省管轄の官民ファンドJICTとの共同出資により、米国クライメートテック企業NZeroの拡大支援を決定
アスエネ株式会社 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、 総務省が管轄する官民ファンドであり、ICT分野における日本企業の海外展開とイノベーションを支援する株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構(... -
NOVARCA、オールバウンド戦略を深堀る招待制セミナーを開催 ゲストスピーカーとして元三越伊勢丹社長の大西様や花王様、資生堂様をはじめとした業界のキーパーソンにご登壇いただきます
株式会社NOVARCA 【完全招待制】“オールバウンド戦略”による事業拡大 〜成長産業を掴み、ブランドビジネスの成長へ〜 オールバウンド戦略を推進し、クロスボーダープラットフォーム事業を展開する株式会社NOVARCA(東京都千代田区、代表取締役社長CEO 濵野... -
DRESS CODE 「HR Force」シリーズ「組織/Organization」「組織改編/Organization Planning」2プロダクトリリース、計画的な組織運営を実現
Dress Code株式会社 複雑化する組織変更や人事異動を事前に計画・比較検討し、履歴も含めて一元管理。全社の人材戦略と現場の意思決定をつなぐ基盤を提供 Dress Code株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:江尻祐樹)は、DRESS CODE 「HR Force... -
Carbon EX、国際基準で注目されるカーボンクレジットの選定軸を特集した「Carbon EX Insights」2025年8月版を公開
Carbon EX Scope1・2と国際イニシアチブなどの関係性、Scope1でのボランタリークレジットの活用術、GX-ETS最新動向を解説 Carbon EX株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西和田浩平、竹田峻輔、以下「当社」)は、カーボンクレジット・証書に関する情...