グローバルサウス– tag –
-
Aoba-BBT、経済産業省主催セミナーに登壇
Aoba-BBT グローバルサウスの大学生に向けて日本でのIT・AIキャリアと企業の魅力を発信 株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下「Aoba-BBT」)は、経済産業省が推進する「令和5年度補正グローバルサウス未来産業人材育成等事... -
日本企業700社超がアフリカでビジネス、最新リスト公開
アフリカビジネスパートナーズ合同会社 脱炭素の逆風と消費ビジネスの苦戦にもかかわらず、アフリカで日系企業が5年で約100社の増加 アフリカビジネスパートナーズ(本社:東京都中央区、代表:梅本優香里)は、2025年8月に横浜で開催されるTICAD 9(第9回ア... -
美術家 長坂真護のMAGO MOTORS JAPAN×アセンブルポイント
MAGO MOTORS JAPAN株式会社 ガーナでEVミニバス『Smart BUS』の導入を目指す「ガーナプロジェクト」始動カーエンジニアに技術提供を行う研修をフィリピンで実施 報道関係各位 2024年10月28日 株式会社アセンブルポイント MAGO MOTORS JAPAN株式会社 EVミニ... -
アーサー・ディ・リトル・ジャパン、経済産業省受託事業における、中央アジア・コーカサス向けマスタープラン策定等調査事業を実施する再委託先の募集を開始
ADL アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、マネージングパートナー・日本代表:原田 裕介、以下、「ADL」)は、経済産業省からの受託事業「令和5年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業委託費(中央アジア・コーカサスとの... -
Aoba-BBT、経済産業省「グローバルサウスIT人材獲得支援調査事業」に参画
Aoba-BBT AI学習サービス開発プロジェクトでグローバルサウスの高度IT人材(インターン生)を受け入れ 株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下「Aoba-BBT」)は、経済産業省が推進する「令和5年度補正グローバルサウス未来産... -
テラドローン、経済産業省によるグローバルサウスとの連携強化支援のための補助金に採択
Terra Drone株式会社 インドネシアにおけるドローン利活用の増加を見据えた運航管理システム(UTM)事業の展開を目指す Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、経済産業省が令和5年度(2023年度)の補正予算に... -
「伝わる書き方」×「途上国」を同時に学ぶ!『グローバルライター講座』(27期)の受講者募集
特定非営利活動法人 開発メディア グローバルに活躍したい社会人&学生へ、レアでユニークなプログラム 書くのが苦手で本当に大丈夫ですか? 好きなことを仕事にして自由に生きている人(著名人も含め)の多くがもっているものは何か? それは「伝える力... -
世界の見方がクリアになっていく!『途上国ニュースの深読みゼミ』(10月、11月、12月、25年1月)受講者募集
特定非営利活動法人 開発メディア 1本の新聞記事をみんなで2時間かけて読み、「複眼の視点」で世界の動きをとらえてみよう 突然ですが、皆さん、ご存じですか? 「中国で続くドリアンブーム、その裏でベトナムの伝統的なコーヒー文化が消えていく」「髪の... -
Green Carbon株式会社は、令和5年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業(大型実証 ASEAN加盟国)に採択
グリーンカーボン フィリピンにて水田メタンガス削減及び籾殻バイオ炭生成によるカーボンクレジットを創出する大規模実証事業を開始 Green Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下Green Carbon(読み;グリーンカーボン))はこの度、経済産業省、日本... -
南米/アフリカ/タイで「市民ジャーナリスト」になるってどういうこと?『Global Media Camp』Zoom説明会
特定非営利活動法人 開発メディア 途上国・国際協力を専門とするNPOメディア「ganas」が7月28日(日)に開催 「この夏は他人と違ったことをやりたい」「(短期間でも)途上国を深掘りしたい」という社会人&学生におススメなのが、南米/アフリカ/タイで... -
バイオスティミラントTOKYO8の栽培成果報告会WEBINARが28ヵ国からの参加でオンラインで開催されました
株式会社アセンティア・ホールディングス 3年目の産地では地域の栽培面積1000ヘクタールの4割にまでTOKYO8が利用されている報告が九州からありました 当日のスピーカーの方々 微生物による植物活性剤バイオスティミラントのTOKYO8(有機JAS資材登録済み)... -
スタンデージ、愛亀とともにグローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査)に採択
株式会社STANDAGE 日本の技術で西アフリカの道路インフラ改善に寄与し更なる経済発展を促進 デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)は、道路の舗装を主な事業と... -
業界初の“貿易版CRM” 「貿易クラウド」既存顧客向けの提供を開始
株式会社STANDAGE 貿易に関する業務や進捗をクラウド上で一元管理 生成AIとの連携にも着手 ※ダッシュボード画面は開発中時点のものです。 デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、... -
スタンデージ、スペースシフトと共に令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査)」に採択
株式会社STANDAGE ナイジェリアにおけるマイクロファイナンスサービス提供に向けた実証を開始 デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)は、株式会社スペースシフ... -
【Aoba-BBT、グローバルサウスをテーマにした公開セミナーシリーズをスタート!】初回は「東南アジアにおけるビジネス展開と現地理解の重要性」
Aoba-BBT 〜IGPIシンガポール 取締役CEOの坂田 幸樹氏が登壇~ ●お申し込みはこちら:https://aoba-bbt.com/news/business/seminnar/3694/ 株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下Aoba-BBT)は、生涯学習を推進し、あらゆる... -
武見敬三厚生労働大臣に対し、グローバルヘルス分野における日本のODA支出拡大を要請
グローバルヘルスを応援するビジネスリーダー有志一同 武見厚労大臣に対し、グローバルヘルス課題解決につながる国内外での研究開発の支援強化、日本企業製品・サービスの調達促進、企業活動と連携したグローバルヘルス分野へのオファー型協力の実現などを... -
52%の従業員が生成AIを日常的に使用、前年から大幅増~BCG調査
ボストン コンサルティング グループ 日本は生成AIを業務に使用する人の割合が従業員、管理職とも最低 ボストン発、2024年6月26日 ―― 経営コンサルティングファームのボストン コンサルティング グループ(以下、BCG)は、職場におけるAI活用に関する意... -
南アジアのハイスキル自動車整備士が日本の深刻な整備士不足を解消
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 日本の自動車産業に高度な技術と信頼を提供する南アジアの整備士人材を千人規模で輩出 フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下 フォースバレー)は、南アジ... -
南アジアのハイスキル自動車整備士が日本の深刻な整備士不足を解消
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 日本の自動車産業に高度な技術と信頼を提供する南アジアの整備士人材を千人規模で輩出 フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下 フォースバレー)は、南アジ... -
アフリカでもフランチャイズ展開する農業支援ビジネスTOKYO8の定期WEBINAR開催
株式会社アセンティア・ホールディングス アフリカやアフガニスタン、グローバルサウスの農業を支援するフランチャイズビジネスを展開するTOKYO8 GLOBALが7月17日にWEBINAR開催 ㈱太陽油化並びに㈱TOKYO8 GLOBAL(本社:東京都板橋区、代表取締役 石田太... -
ヤマハがコロンビアの公立初等学校23校で、リコーダーを活用した音楽教育の試験導入を開始。IGSの非認知能力可視化ツール「Ai GROW」で教育効果を検証
IGS株式会社 左:コロンビアの公立初等学校でリコーダーのパイロット授業を行っている様子。右:現地の情報端末配布状況を受けて、児童が紙で「Ai GROW」を受検している様子。 Institution for a Global Society 株式会社(本社・東京都渋谷区、代表取締... -
国内最大スタートアップカンファレンスのIVS、インド・アフリカでのスタートアップイベントやツアーの開催を発表
IVS ~2024年から2025年にかけて多種多様な壁を越え、グローバルでのイノベーションを推進~ ※当リリースは、日本語の後に英語が続きます (English follows Japanese) グローバルVCのHeadline Asiaは、2024年から2025年にかけて、インドおよびアフリカにて... -
学研トルコがマニサ工業団地と業務提携。知日産業人材育成のためのトレーニングセンター設立に向けた協業を開始。
株式会社 学研ホールディングス トルコにおける産業人材育成のニーズに応え、日本が強みを有する産業自動化技術、5SやKaizenなど、ものづくり系トレーニングのプログラムを現地製造業の従業員に提供。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取... -
【グローバルビジネスに関わりたい社会人必見】キャリアセミナーに、業界トップランナーの代表が登壇。6/26(水)オンライン開催
株式会社 学研ホールディングス グローバルサウスなどのビジネス環境の変化や、グローバルビジネスで必要とされる現場力、それを身に付けるキャリアパスなどをお話します。申し込み時にいただいた事前質問にも代表が直接お答えします。 株式会社 学研ホー... -
【イベント開催】ネパールの若者へ日本就職の魅力を伝える特別イベント”Connect Job Festival”
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 日本文化体験・ホスピタリティ技能コンペ・キャリアセミナーを通して日本の魅力を発信 世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締... -
Reinforz Insight、新カテゴリー『グローバル』を立ち上げ、ビジネスパーソン向けに最新の国際ビジネストレンドを発信
リインフォース株式会社 世界のビジネストレンドを網羅する新カテゴリー「グローバル」で、国際的な視点からビジネス戦略や事業進出を支援 企業とビジネスパーソンの絶え間ない挑戦を支え、持続的成長と価値創出に貢献するリインフォース株式会社(本社:... -
難民・国内避難民・先住民を取材しよう!『Global Media Camp in コロンビア』参加者募集
特定非営利活動法人 開発メディア 途上国・国際協力に特化した非営利メディア「ganas」が今夏開講 途上国・国際協力に特化した非営利メディア「ganas」を運営するNPO法人開発メディアはこの夏、コロンビアに流入するベネズエラ難民、50年以上の内戦で故郷... -
急増するミャンマー難民を取材しよう!『Global Media Camp in タイ』参加者募集
特定非営利活動法人 開発メディア 途上国・国際協力に特化した非営利メディア「ganas」が開講 途上国・国際協力に特化した非営利メディア「ganas」を運営するNPO法人開発メディアはこの夏、タイ・バンコクに逃れたミャンマー難民を重点的に取材し、記事を... -
危機の時代における日本の進路を「地政学的見地」から説く『覇権なき時代の世界地図』が、5月22日に刊行されます!
株式会社新潮社 「米国一強」「G7主導」の崩壊、権威主義・独裁の台頭、影響力を増すグローバルサウスにどう対処するか。国連・JICAで世界を見た国際政治学者が、日本の進むべき道を大胆に提言。 JICA(国際協力機構)前理事長で、現在も特別顧... -
上川陽子外務大臣に対し、グローバルヘルス分野における日本のODA支出拡大を要請
グローバルヘルスを応援するビジネスリーダー有志一同 上川外務大臣に対し、グローバルヘルスをグローバルサウス諸国との連携など外交政策上の戦略分野として位置付け、Gaviなど国際機関への資金拠出拡大とそれによる日本企業製品・サービスの調達拡大促進... -
フォースバレー、経済産業省「令和5年度補正グローバルサウス未来産業人材育成等事業(グローバルサウスIT人材獲得支援調査事業)」を受託
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 日本企業のIT人材獲得先の多様化の実現を促進 世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下フォースバレー) は、... -
「グローバルサウスから世界を読み解く with ganas」ポッドキャストをローンチしました!
特定非営利活動法人 開発メディア ~グローバルサウスの時代を迎える今、ニュースから深掘り~ 途上国と国際協力専門のNPOメディア「ganas」がこのほどポッドキャストをローンチしましたので、ご案内いたします。途上国と国際協力専門のNPOメディア「ganas... -
AIメディカルサービス、ブラジル初の胃がん診断支援AI「gastroAI model G -BR」の薬事登録を完了
AIメディカルサービス 内視鏡の画像診断支援AI(人工知能)を開発する株式会社AIメディカルサービス(本社:東京都豊島区、代表取締役 CEO:多田 智裕、以下「AIM」)は、2024年4月1日に内視鏡検査中に肉眼的特徴から生検(注1)等追加検査を検討すべき病... -
躍進するインドの「本当の姿」がまるわかり!『決定版 インドのことがマンガで3時間でわかる本』4月12日発売
有限会社明日香出版社 明日香出版社(東京都文京区)は、4月12日(金)に、新刊『決定版 インドのことがマンガで3時間でわかる本』(関口真理、中島 岳志、辻田 祐子、三輪 博樹、繁田 奈歩 著)を発売しました。 【20年にわたるロングセラーをリニュー... -
クニエ、太平洋島嶼地域における社会課題等調査とその解決のための戦略策定を支援
株式会社クニエ ~経済産業省「令和5年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業委託費(太平洋島嶼国との経済連携強化に向けた戦略策定及び我が国企業の海外展開促進等調査)」を受託~ コンサルティングファームの株式会社クニエ(NTTデータグループ... -
クニエ、日本企業の太平洋島嶼国における現地企業との連携促進を支援
株式会社クニエ ~経済産業省「令和5年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業(太平洋島嶼国における同志国連携による社会課題解決型ビジネス展開支援に係る調査事業)」を受託~ コンサルティングファームの株式会社クニエ(NTTデータグループ、本... -
「次世代ICT大国パキスタン ICT X Smart City Forum」開催パキスタンの最新スマートシティプロジェクト全容を日本初公開
一般社団法人日本パキスタンイノベーション推進機構 ~2024年4月25日(木)16:00~汐留で開催、参加費無料~ 一般社団法人日本パキスタンイノベーション推進機構(所在地:静岡県富士宮市宮町9−19 理事長 木内 満)は、2024年4月25日(木)に「次世代ICT... -
広島県・住友商事・Mahindra Industrial Park Chennai Limitedの協定締結
住友商事株式会社 成長するインド市場への企業進出を支援 住友商事は、インド共和国タミル・ナドゥ州チェンナイ近郊で開発・運営しているオリジンズ・マヒンドラワールドシティノースチェンナイ(以下「オリジンズ・チェンナイ工業団地」)の運営会社であ... -
日本の技術が西アフリカの道路を救う!愛亀とともに道路維持補修の現地実証を実施
株式会社STANDAGE ナイジェリアの連邦道路維持庁と連携し道路補修材の現地共同生産にも合意 デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)と、道路の舗装を主な事業と... -
AA Health Dynamics株式会社は関連会社「Health Dynamics SA (Pty) Ltd. 」を南アフリカ共和国に設立
AA Health Dynamics 株式会社 グローバルサウスにおける医療トレーニングを通じた医療機器/製薬マーケティング事業の拡大 この度、AA Health Dynamics株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:原健太、以下:AAHD社)は、関連法人Health Dynamics SA(Pty... -
【総勢30社を超えるスタートアップ・VCがアフリカから来日】日本唯一のテックカンファレンスSHOWCASE AFRICA 2024を東京で開催
株式会社アンカバードファンド -経済成長と脱炭素をテーマにグローバルサウスをリードする次世代のグローバルリーダーが集結- 株式会社アンカバードファンド(本社:東京都港区、代表取締役 寺久保拓摩)は、「アフリカ経済成長と脱炭素」をテーマに、スタ... -
ラストワンマイルをテーマに「グローバルヘルス・アカデミー」第5回を開催 菅義偉氏を特別ゲストに迎え、渋澤健氏、豊田通商、ヤマハ発動機、ゲイツ財団が登壇
グローバルヘルスを応援するビジネスリーダー有志一同 グローバルサウスでグローバルヘルスを支える陸海空のラストワンマイル 菅氏「新たなイノベーションの活用を含め、官民の連携が極めて重要不可欠。」 <アーカイブ動画:https://youtu.be/9weQ-1r32Mc...
12