ココロミル– tag –
-
ウォーキングから憧れの名山登山までご紹介クラブツーリズム「『あるく』春の大説明会」を開催
KNT-CT HD ~昨年約700名の方にご参加いただいた人気イベント~ クラブツーリズム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:酒井博、以下、クラブツーリズム)は、2025年3月22日(土)に新宿(リファレンス西新宿)にて、登山やハイキング... -
【新百合ヶ丘エルミロード】 心電図の検査キットを販売する(株)ココロミルと協業イベント「今日からできる!心臓ケアで健康ライフ」を3月15日(土)に開催
株式会社小田急SCディベロップメント 川崎市麻生区役所の保健所支所長などを招いたトークイベントのほか、心電図の簡易検査や糖化度測定の無料体験も開催! 特設サイト:https://www.odakyu-sc.com/l-mylord/event/#3028 株式会社小田急SCディベロッ... -
ココロミル、福岡市と「福岡100ラボ」採択プロジェクトで共同事業開始
株式会社ココロミル ~「ホーム心臓ドック®」で介護職員のWell-being向上を目指す~ 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、福岡市と福岡地域戦略推進協議会(FDC)が推進する「福岡100ラボ」の採択プ... -
「ココロミル」×「熊本県UXプロジェクト」の様子がTV放映されます!
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)が参加しているUXプロジェクトで開催されたイベント「UX共創Meetup #1」の様子が、TKUテレビ熊本で放送されます。 ココロミルは熊本県が実施す... -
ココロミル、横浜国立大学・津市消防本部と共同で消防隊員の潜水時の心電図測定を実施
株式会社ココロミル ~健康管理の重要性を踏まえた消防隊員の心電図解析の取り組み~ 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、横浜国立大学および三重県津市消防本部と共同で、消防隊員の健康管理の一... -
「カンボジアの未来をつなぐ!フットサルと医療で広がる夢と健康」クラウドファウンディング実施のお知らせ
株式会社ココロミル カンボジアの貧困を逆境にフットサル選手を目指す子どもたちに、日本の医療とフットサル交流会を届けるため、クラウドファンディングに挑戦します!! 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役:林大貴)が、2024年12月19日(木)1... -
ココロミルとFiTが共同実施した負荷心電図測定イベントで、不整脈の兆候を検知。継続的な実施を視野に。
株式会社ココロミル ~運動中の心電図測定で不整脈の早期発見、健康意識の向上をサポート~ 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、株式会社FiT(本社:京都府京都市、代表取締役:加藤恵多、以下「Fi... -
FiTとココロミル、ホーム心臓ドック®を活用した負荷心電図計測イベントを「LifeFit」の学芸大学店にて実施
株式会社FiT ~参加者の10%に不整脈リスクを発見~ ITを活用したヘルステック事業を展開する株式会社FiT(本社:京都府京都市、代表取締役:加藤恵多、以下「FiT」)は株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下ココロミル)と2... -
ココロミル開発のホルター心電計「eclat」、11月1日より国内で保険適用が開始
株式会社ココロミル ~使い切りタイプで医療現場の負担を軽減、患者の利便性向上を目指す~ 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴)は、ホルター心電計「eclat」が2024年9月27日付で医療機器認証を取得し、2024年11月1日より保... -
ココロミルの「ホーム心臓ドック®」によって、健康状態の検査と共に、ニチバン社員の健康に対する意識と行動が向上したことを確認
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:高津敏明、以下「ニチバン」)へ、日常生活の中で長時間検査が可能な心電図解析サ... -
株式会社ココロミルが、「ソーシャルXアクセラレーション for OKINAWA」のファイナリストとして選定されました。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、官民共創による社会課題解決と持続的な事業成長との両立を目指す“官民共創アクセラレーションプログラム「ソーシャルXアクセラレーション for OKI... -
ココロミル、心音解析アプリを活用した健康寿命延伸の取り組みで熊本県が実施するUXプロジェクトの「(令和6年度)実証実験サポート事業」に採択
株式会社ココロミル ~スマートフォンだけで不整脈や心不全を検知、地域住民の健康支援を目指す~ 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、心音解析アプリを活用した健康寿命延伸プロジェクトが、熊本... -
ヒジカタ薬局とココロミル、満足度100%の心疾患セミナーで地域の健康を支援!
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴)は、2024年9月25日にヒジカタ薬局と心疾患に関する無料セミナーを開催いたしました。セミナー後のアンケート結果では参加者の満足度が非常に高く、地域の方々の健康... -
ココロミルとヒジカタ薬局、無料の心疾患セミナーを共催
株式会社ココロミル ~ヘルスケアサービスと地域密着型薬局のコラボで地域の健康をサポート~ 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴)とヒジカタ薬局(所在地:東京都新宿区)は、2024年9月25日(月)、心疾患や不整脈に関する... -
ココロミルの「ホーム心臓ドック®」、関東サッカーリーグ2部「厚木はやぶさFC」のメディカルチェックに導入決定!選手の健康とパフォーマンスをサポート
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:林大貴)は、関東サッカーリーグ2部所属の「厚木はやぶさFC」のメディカルチェックに、当社の「ホーム心臓ドック®」が導入されたことをお知らせいたします。ホーム心臓ドック... -
FiTとココロミル、LifeFitでホーム心臓ドック®を活用した負荷心電図計測イベントを実施
株式会社FiT ITを活用したヘルステック事業を展開する株式会社FiT(本社:京都府京都市、代表取締役:加藤恵多、以下「FiT」)は株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下ココロミル)と2024年9月6日(金)、FiTが運営する24... -
ココロミルとFiT、ジムでホーム心臓ドック®を活用した負荷心電図計測イベントを実施
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下ココロミル)と株式会社FiT(本社:京都府京都市、代表取締役:加藤恵多、以下FiT)は、2024年9月6日(金)、FiTが運営する24時間フィットネスジム「LifeFit」の... -
突然死ゼロを目指すココロミル、社員も「ホーム心臓ドック®」を毎年実施。心疾患の早期発見および睡眠やストレスの可視化により、社員の健康を守ります。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴)は、ウェアラブル心電計を用いた長時間心電図計測サービス「ホーム心臓ドック®」を全社員に年に1回実施する制度を導入し、社員の健康管理に取り組んでいます。ココロ... -
「健康ハートの日」に合わせたホーム心臓ドック®キャンペーンを開催します。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、8月10日の「健康ハートの日」に合わせて、心疾患予防の啓発キャンペーンを実施いたします。本キャンペーンでは、不整脈や心疾患に対する理... -
ココロミル代表の林、「にいがたヘルスケアアカデミー」でゲストスピーカーとしてヘルステック事例を紹介
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、2024年7月11日、「にいがたヘルスケアアカデミー」内「ヘルステック・フォーラム」において、当社が取り組む課題やホーム心臓ドック®のサー... -
「ホーム心臓ドック®」をニチバン株式会社が健康経営推進施策として導入。健康保険組合の補助と併せて、産業医と連携して高リスク者の面談や受診勧奨をスムーズに行い、不整脈の発見に留まらない健康管理を目指す。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:林⼤貴)は、ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:高津敏明)に当社の「ホーム心臓ドック®」を健康経営施策の一環として導入することになりましたのでお知らせしま... -
「キャリア教育フォーラム in 妙高~夢への扉~」にて、ココロミル代表の林が中学生2年生に向けて講演を行いました。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、2024年7月1日(月)に新潟県妙高市で開催された第8回「キャリア教育フォーラム in 妙高~夢への扉~」において、代表の林がアントレプレナーの経... -
【横瀬町とココロミルの実証実験の中間報告】50代以上の61%に不整脈の兆候、次年度へ向けてさらなる進展を目指す。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴)は、埼玉県横瀬町(横瀬町長:富田能成)が実施する官民連携プラットフォーム「よこらぼ」に採択(採択№140)され、当社が提供するウェアラブルな小型心電計を活用した「ホ... -
株式会社ココロミルが、「ソーシャルXアクセラレーション」第2期のファイナリストとして選定されました。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、株式会社ソーシャル・エックスが東京都「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業(TOKYO SUTEAM)」の協定事業者として運営する官民共創型ア... -
シューマツワーカー主催、シリーズAの資金調達に関するイベントにココロミル代表林が登壇決定!
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、シューマツワーカー主催の「シリーズAの山をどう登るのか」トークイベントに代表の林がゲストスピーカーとして登壇することをお知らせします。 当... -
ココロミル、日本橋クラウドクリニックと提携して「kokoromilオンライン外来」を開設。ヘルスケアサービスから適切に医療へ橋渡しすることで、心臓疾患による突然死をゼロに。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:林大貴)は、日本橋クラウドクリニック(所在地:東京都中央区、院長:和泉 祥大)と提携し、「kokoromilオンライン外来」を令和6年5月24日(金)から開始したことをお知らせ... -
ココロミルのホーム心臓ドックを湘南ベルマーレの健康経営施策として導入。無自覚な心疾患の早期発見を実現!
株式会社ココロミル ~心疾患の早期発見および睡眠やストレスの可視化を通して、健康で働きやすい職場をサポート~ 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:林⼤貴)は、日本プロサッカーリーグに加盟するプロサッカークラブ、湘南ベル... -
ココロミルと奈良県磯城郡三宅町が包括連携協定を締結し、町民のヘルスリテラシー向上に取り組みます。
株式会社ココロミル ~ウェアラブル心電計を活用したホーム心臓ドックで、心臓病による突然死をゼロに~ 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:林大貴)は、令和6年4月23日(火)に、奈良県磯城郡三宅町と「住民の健康管理に関する包括... -
経産省主催J-STARTUP HOUR 第152回にココロミル代表林が登壇。「J-StarX」プログラムの振り返りと海外展開について話します。
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、経済産業省主催のJ-starXにおける、シリコンバレー派遣プログラムへ参加した企業を代表して、当社代表の林がJ-STARTUP HOUR 第152回に登壇するこ... -
突然死をゼロに!ホーム心臓ドックで目指す「病気で後悔しない社会」
株式会社ココロミル 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社ココロミル」の夢です。 私たちは、当社が提供するホーム心臓ドック「kokoromil®」を世界中に広げ、心臓に起因する突然死や... -
ココロミルが、産学官連携によるスポーツと農業を取り入れたワーケーション実証実験にて、ホーム心臓ドック「kokoromil®」を用いたデータの測定を行ないました。
株式会社ココロミル 石巻専修大学(学長:尾池 守)、聖徳大学(学長:川並 弘純)、ANAあきんど株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原 雄三、以下「ANAあきんど」)、株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林 大貴、... -
ホーム心臓ドック「kokoromil®」、3人制プロバスケットボールチーム「TOKYO DIME」のメディカルチェックとして導入決定!
株式会社ココロミル 〜ウェアラブル心電計を用いて選手の睡眠とパフォーマンスの相関性を可視化。心房細動などの心疾患の早期発見により選手生命の延伸をサポート〜 ホーム心臓ドック「kokoromil®」を提供する株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代... -
ホーム心臓ドック「kokoromil®」、車いすバスケットボールチーム「神奈川VANGUARDS」のメディカルチェックとして導入決定
株式会社ココロミル 〜ウェアラブル心電計を用いて選手のメディカルチェックを実施。選手の睡眠とパフォーマンスの相関性を可視化するほか、心不全などの心疾患の早期発見を狙う〜 ホーム心臓ドック「kokoromil®」を提供する株式会社ココロミル(本社:東... -
ココロミルがファッションブランド「STAIREALM」とコラボ!新宿高島屋にPOP-UP出展が決定!
株式会社ココロミル ~3月22日(金)・23日(土)・24日(日)の3日間、特設会場にてワークショップも実施~ 株式会社ココロミルは3月23日(金)~24日(土)の3日間、ファッションブランド「STAIREALM」とコラボして新宿高島屋にてPOP-UPイベントを行いま... -
ココロミル、マクニカと業務資本提携を締結しウェアラブル心電計の開発・販売に注力
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役:林 大貴、以下ココロミル)は、株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ社)と資本業務提携を締結したことを発表いたします。 これによ... -
株式会社ココロミル、第二種医療機器製造販売業許可取得のお知らせ
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:林⼤貴)は、現在展開している医療機器の開発・販売や心電図解析サービスのさらなる成長に向け、第二種医療機器製造販売業許可を取得し、医療機器製造業の登録を行ったことを... -
60代以上で不整脈が発見される確率は約70%。かがやきクラブ横浜が株式会社ココロミルの協力により、60歳以上の横浜市民向けに不整脈や心臓病にまつわる講演会を開催
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、横浜市老人クラブ連合会(かがやきクラブ横浜)の事業に協力し、寝たきりや認知症の原因になる不整脈や、病気が隠れている可能性がある症状について... -
<自宅で受ける心臓ドック>で医療費の削減と要介護者・介護による離職の減少を目指す!株式会社ココロミルが横瀬町と連携し、実証実験を開始
株式会社ココロミル 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、埼⽟県横瀬町(横瀬町長 富田能成 以下「横瀬町」)が実施する官民連携プラットフォーム「よこらぼ」に採択(採択№140)され、ココロミルが提供... -
株式会社ココロミルが、J-StarX シリコンバレー派遣プログラムに採択されました
株式会社ココロミル グローバル展開を見据えて、シリコンバレーでPMFの足掛かりを掴むためのプログラムに参画 株式会社ココロミル(東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、J-StarX シリコンバレー派遣プログラムに採択されました...
1