コンテスト– tag –
-
セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」が講談社と絵本ナビが主催する「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」に協賛 いま本当に「読みたい」「読んであげたい」デジタル絵本を募集
株式会社セルシス セルシスのイラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」は、11月1日(金)から開催の、株式会社講談社と株式会社絵本ナビ主催の「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」に協賛します。「読者と選ぶ あたらしい... -
あなたが決める「あたらしい」。読者が選考に参加できる!未来の名作を応援したい! 『読者と選ぶ あたらしい絵本大賞』スタート
絵本ナビ アプリやデバイスの進化で、絵本を「描く」環境も、「読む」環境も、「出会う」きっかけも大きく変化しています。広がる絵本の世界に合わせ「今、読みたい絵本」を読者と一緒に選考する絵本コンテストを新設します。 日々持ち歩くスマホが、あな... -
富山県南砺市利賀(とが)の地元食材を使った巻き寿司作りコンテスト『巻いちゃえ TOGAMURA』を11月30日に開催
WAQMIEL ”よそ者”が限界集落の食材で、新たな巻き寿司を生み出し、観光資源の創出を目指す 食や一次産業にかかわるイベント企画等を行うWAQMIEL(所在地:神奈川県川崎市、代表:中山拓哉)および、利賀地域づくり協議会(所在地:富山県南砺市、代表:野... -
SHARE SUMMIT 共創ピッチコンテスト2024』の優勝企業が、遠隔ICUの「株式会社CROSS SYNC」に決定!
XTC JAPAN 〜社会的意義を高く評価、総観覧者は2,500名に〜 XTC JAPAN運営委員会(幹事:春日伸弥)は、当委員会の協力のもと、一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田祐司、石山アンジュ)が開催する、公共サービスや公共インフラと連携... -
いよいよ来週開催!国内最大級の成長産業カンファレンス「GRIC2024」コンテンツをまとめて公開
フォースタートアップス 成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、11月12日(火)~14日(木)に開催する国内の成長産業を世界と接続する大型カンフ... -
若きアーティストの熱き競演!麻生情報ビジネス専門学校 北九州校で、第10回 北九州高校生イラストコンテストの表彰式を開催!
学校法人麻生塾 福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ 麻生情報ビジネス専門学校 北九州校にて、「第10回北九州高校生イラストコンテスト」を開催いたしました。このコンテストは、「絵を描くことが好きな高校生が、プロの方から直接評価を得られる貴... -
【全国No.1 子ども動画クリエイター決定! 】全国小中学生動画コンテスト FULMA Creator Awards 2024 受賞者発表
FULMA株式会社 監督絶賛!世界に一つの「らしさ」で最優秀賞をもぎ取った、子どもクリエイターは? 子ども向け動画制作スクールを運営するFULMA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齊藤 涼太郎)主催の、「全国小中学生動画コンテスト FULMA Creat... -
デジコン!2024 最終審査会観覧者募集中!
株式会社ネクスト オンライン配信によるWeb観覧/現地観覧募集中!45チームの中から選ばれた10チームの学生がプレゼンテーションを行います! 11月23日(土・祝)第一部では清水建設株式会社のNOVARE DXエバンジェリスト 及川洋光様より基調講演 イノベー... -
204件のレシピの中から最優秀作品を決定!多古町合併70周年記念 第4回多古米おかず選手権 決勝大会2024年11月10日(日)15:30~YouTube生配信!
オニオン新聞社 千葉県香取郡多古町(町長:平山富子 以下「多古町」)では、多古米に合うおかずを募集し、優秀作品を決めるレシピコンテスト「多古町合併70周年記念 第4回多古米おかず選手権(https://takomai-okazu.com/)」を開催しており、最優秀作品... -
【受賞作品発表】三口産業様ミアンビューティー「ハーブマジック MIAN HM スキャルプセラムV」
株式会社CREAVE 68枚の応募作品から、受賞作品を発表 クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、三口産業株式会社様主催ミアンビューティー「... -
成長産業カンファレンス「GRIC2024」のピッチコンテスト「GRIC PITCH」、全18社の登壇スタートアップ決定
フォースタートアップス 11月14日(木)、渋谷ヒカリエ ヒカリエホールにて実施 成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、11月に開催する国内の成長... -
第11回 Live2D Creative Awards ファイナリスト18名を公開!表彰式は12月13日(金)開催の『alive 2024』にて実施!
株式会社Live2D Live2Dを使ったオリジナル作品コンテスト2024年度ファイナリスト18名を公開!表彰式を12月13日(金)秋葉原UDX開催のイベント『alive 2024』内にて実施! 2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D(ライブツーディー)」... -
第4回 デジタル化・DX推進展(ODEX) 大阪会場 いよいよ今週11月7日(木)よりインテックス大阪で開催!~会場案内図を公開しました~
イノベント デジタル化・DX推進展 実行委員会(実行委員長:堀 正人/運営:株式会社イノベント)は、 インテックス大阪にて2024年11月7日(木)・8日(金)に「第4回 デジタル化・DX推進展 (ODEX) 大阪会場」を開催します。 詳細を見る ●8つの EXPO ... -
「あなたが住んでいる街の良さを伝えよう」未来の“広報クリエイティブ人材”を育てる嘉悦大学主催「第1回高校生広報アイデアコンテスト」入賞作品決定
学校法人 嘉悦学園 嘉悦大学 嘉悦大学(東京都小平市/学長:森本 孝)は、今年、国内の高校生を対象に、未来の“広報クリエイティブ人材”の育成を支援するための「第1回高校生広報アイデアコンテスト」(協力:西武鉄道、西武バス、東京女子学院高等学校... -
【AIが奏でる未来の農業】「音楽生成AIコンテスト2024」結果発表
株式会社農情人 最優秀賞作品『Harvest Horizons』受賞者へNFTを贈呈 農業×web3を推進するコミュニティ、Metagri研究所(運営:株式会社農情人、本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)は、2024年10月13日から10月30日にかけて開催された「Metagri... -
キッズ部門も新設、JFTD花キューピット「花とみどりのギフト券 オリジナル封筒ぬり絵コンテスト2024」開催
一般社団法人JFTD花キューピット 金賞受賞者には3万円分の「花とみどりのギフト券」を進呈 一般社団法人 JFTD(所在地:東京都品川区 会長:堀切 実)は、2024年11月1日(金)~2025年1月13日(月)の期間、「花とみどりのギフト券 オリジナル封筒ぬ... -
【 伊東市 × eiicon 】伊東市を活性化させるアイデアを「一般」「学生」2部門で全国から募集! 『伊東市ビジネスプランコンテスト VOYAGE!』
株式会社eiicon 伊東市の活性化と地域実装を目指すビジネスプランコンテスト。 2部門それぞれの最優秀賞には、アイデアの実装に向けた補助金を3年間交付! 伊東市 × eiicon 伊東市を活性化させるアイデアを募集『伊東市ビジネスプランコンテスト VOYAGE!... -
応募作品数日本一の創作俳句コンテスト 第三十六回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞 11月3日(日・祝)より作品募集開始!
伊藤園新俳句大賞事務局 入賞作品は「お~いお茶」のパッケージに掲載! 第三十六回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞 作品募集開始 株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、応募作品数日本一の創作俳句コンテスト 「第三十六回 伊藤園お~... -
SURF Musicと稲垣潤一が「クリスマスキャロルの頃には」のRemixコンペを開催
SURF Music 日本のシティポップレジェンド稲垣潤一による1992年の大ヒット曲。優勝作品は合計$4,000 の賞金とデジタル配信リリースを予定 「Bringing Power Back to Music Creators(音楽のチカラをクリエイターに)」を掲げ、世界中の音楽クリエイターや... -
もっとおいしく、もっと健康に。健康と美味しさがギュッと詰まった「こうや豆腐」のサイトがリニューアル!
長野県凍豆腐工業協同組合 「11月3日は高野豆腐の日」11月1日より「#こうや豆腐でパンレシピ コンテスト」も開催 全国凍豆腐工業協同組合連合会(会長:木下博隆)は、より幅広い方に、日本の伝統食材であり、栄養満点のスーパーフード「こうや豆腐」の魅... -
【速報】「第21回千修イラスト&写真コンテスト」入賞作品発表!
株式会社千修 11月26日(火)武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス内「Ma」にて表彰式を開催!イラスト部門テーマ「DREAM」/写真部門テーマ「新時代へ」1,100点を超える応募作品の中から28点の入賞が決定。 第21回千修イラスト&写真コンテスト 審査会 株式... -
NPO法人Board Game Japan、アマチュアのボードゲームクリエイターの作品などを表彰するコンテスト「第3回Board Game Japanカップ」を開催
Board Game Japan Board Game Japanロゴ 学習要素を含むボードゲームの開発やボードゲームの開発・振興・研究に向けたプラットフォームの構築を行うNPO法人Board Game Japan(京都市左京区、代表理事:堂野能伸)は、アマチュアのボードゲームクリエイター... -
第16回Unity Awards 最終受賞者発表
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社 国内から『Super Mario RPG』がBest Desktop/Console Game部門、『OriPal』がYouth Creators Award部門でそれぞれ最優秀賞を受賞 クリエイターが複数のプラットフォームでゲームやインタラクティブな体験を構... -
新たなクリエイティブに出逢える場所 – ポートフォリオEC「ENRAI」β版をリリース。『第1回 TikTokフィルターコンテスト』も開催!
ブックリスタ 想像力と創造力が、遠い未来へ連れていく 株式会社ブックリスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:村田茂、以下「ブックリスタ」)は、「エンタメ×テック(知的好奇心×感動体験)」というビジョンにもとづいた新規事業として、〈デジタル... -
カリフォルニアの魅力を表現!Adobe Expressで創る!最高のプレイグラウンド カリフォルニア 動画&フォトコンテスト開催
株式会社コネクトワールドワイド・ジャパン Let’s Play! 誰でもかんたんに魅力的なコンテンツを作成できるアプリAdobe Expressで、カリフォルニアで遊ぶ喜びを表現しよう! ©︎VisitCalifornia カリフォルニア観光局(日本代表マージョリー・デューイ)は、... -
稼働車両665台の頂点は 13配送拠点が競う安全運転 11月9日(土)〔神奈川〕
パルシステム連合会 地域内で目指す模範車両 生活協同組合パルシステム神奈川(本部:横浜市港北区新横浜、理事長:藤田順子)は11月9日(土)9時から16時まで、神奈川県綾瀬市の自動車教習所で安全運転の知識と基本動作を審査する「セーフティードライビン... -
【思い出の賞状コンテスト】人生で輝いていたあの頃を思い出しませんか?今まであなたがもらった「思い出の賞状」を募集します!
株式会社ササガワ 今までもらった賞状を探して、あなたの物語を私たちに教えていただけませんか? 【特設サイトURL】 https://www.sasagawa-brand.co.jp/sp/manazashi/omoide/ 創業明治27年、賞状用紙メーカーである株式会社ササガワ(本社:大阪市... -
ユーザーの”推し”で3か月連続人気動画を決定!「LINE VOOM バズった動画大賞 2024 冬」を開催
LINEヤフー株式会社 動画再生数や再生時間、”いいね”数などの部門を設け、賞金総額は230万円に LINEヤフー株式会社は、「LINE」内のショート動画プラットフォーム「LINE VOOM」にて、期間中に最も「バズった」動画を決定する、「LINE VOOM バズった動画大... -
KLab、今年で16回目となる「天下一 Game Battle Contest 2024」を12月30日に開催!優勝者には10万円分のギフトカードを贈呈
KLab株式会社 KLab、今年で16回目となる「天下一 Game Battle Contest 2024」を12月30日に開催!優勝者には10万円分のギフトカードを贈呈 KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 森田英克、以下「KLab」)は、今年で通算16回目となるオンライン... -
QuizKnockとクイズを作ろう! エネルギーの未来について考える中高生向けプロジェクト「ゼロエミッションスクール」、初の作問コンテスト開催決定!
株式会社baton 「エネルギー」と「教科」をかけあわせたオリジナル○×クイズを2024年11月19日(火)まで募集中。伊沢拓司、ふくらPらQuizKnockメンバー自作のクイズと作問のコツも公開! 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営する知... -
第16回IIBC高校生英語エッセイコンテスト 受賞者決定
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 最優秀賞は さいたま市立大宮国際中等教育学校 古賀 杏奈(こが あんな)さん 日本でTOEIC® Programを実施・運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長... -
京都芸術大学の学生が京都中央信用金庫主催「中信学生デザインコンテスト2024」にて、3部門で受賞!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 受賞した学生 左から 山田萌瑛さん、笹原まなさん、福田あやさん 2024年10月23日(水)京都経済センター内のオープン・イノベーション・カフェKOINにて、京都中央信用金庫主催「中信学生デザインコンテスト2024」の表... -
競技プログラミングコンテスト「HACK TO THE FUTURE 2025」オンラインにて11月29日から11日間にわたり開催
フューチャー株式会社 成績上位者をオフライン交流会に招待 フューチャー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長 グループ CEO 金丸恭文)は、競技プログラミングコンテスト「HACK TO THE FUTURE 2025」を2024年11月29日(金)から12月9日(... -
アイダ設計、高校生たちのSDGsアイデアコンテスト「SDGs QUEST みらい甲子園 埼玉県大会」に協賛
アイダ設計 この度、株式会社アイダ設計(本社:埼玉県上尾市、代表取締役社長:會田 貞光)は、高校生がSDGsの目標達成に向けたアクションアイデアを考えるコンテスト「SDGs QUEST みらい甲子園」において、2024年度埼玉県大会のゴールドパートナーとし... -
ワールドチョコレートマスターズ日本代表選考会で、小清水 圭太シェフが優勝し、日本代表として2026年のワールドファイナルへの出場が決定
バリーカレボージャパン株式会社 大会テーマである「Play!」を「ザ・ゲーム」という独自の世界観で表現した卓越したクリエイティビティを審査員が高く評価 ワールドチョコレートマスターズ(以下、WCM)日本代表選考会が、2024年10月15(火)に東京で実施... -
全国の中高生のためのアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2024」決勝大会進出者決定、11月17日(日)にTODAホール&カンファレンス東京にて開催!
ライフイズテック株式会社 YouTubeライブ配信決定、会場ではQuizKnock須貝駿貴・falconによるスペシャルトークセッションも! アプリ甲子園実行委員会は、全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2024」の決勝大会... -
全国の中高生のためのアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2024」決勝大会進出者決定、11月17日(日)にTODAホール&カンファレンス東京にて開催!
ライフイズテック株式会社 YouTubeライブ配信決定、会場ではQuizKnock須貝駿貴・falconによるスペシャルトークセッションも! アプリ甲子園実行委員会は、全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2024」の決勝大会... -
中学・高校の世代No.1クリエイターが決まる!中高生向けアプリ開発コンテスト、第14回「アプリ甲子園」決勝大会を開催!
株式会社丸井グループ 11月17日(日)開催!QuizKnock須貝 駿貴、falconによるスペシャルトークセッションも実施!観覧無料! 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井グループ)は、ライフイズテック株式会社(... -
NEXCO中日本 高速道路と風景フォトコンテスト
中日本高速道路株式会社 ~第17回フォトコンテスト審査結果および第18回フォトコンテスト作品募集~ NEXCO中日本(本社・名古屋市中区、代表取締役社長CEO・縄田 正)では、写真を通じて高速道路を身近なものとして親しんでいただくとともに、高速道路およ... -
ヨンデミー×しくみデザイン本を読んで感じた事をビジュアルプログラミングで表現しよう!「読書感想ワークコンテスト」を開催
しくみデザイン 受賞者にはヨンデミー永久無料利用権、図書カードをプレゼント。 株式会社しくみデザイン(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役:中村俊介、以下「しくみデザイン」)は、オンライン読書教育の習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yon... -
2024年11月5日開催、『SHARE SUMMIT 共創ピッチコンテスト2024』のピッチ登壇企業が決定!
XTC JAPAN ~当日は、登壇スタートアップやオーディエンス同士でのマッチング機会を用意~ XTC JAPAN運営委員会(幹事:春日伸弥)は、当委員会の協力のもと、一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田祐司、石山アンジュ)が開催する、... -
日本最大の小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」応募者数が1万人を突破!
株式会社CA Tech Kids Tech Kids Grand Prix 2024 応募者数1万件突破 子ども向けプログラミング教育事業の株式会社CA Tech Kids(読み:シーエーテックキッズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上野朝大)と株式会社テレビ朝日(本社: 東京都港区、... -
全国で灯台の魅力を楽しめるイベント開催 SNS投稿も募集 灯台記念日の11月1日から8日間「海と灯台ウィーク2024」開催
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年11月1日(金)~8日(金)全国一斉キャンペーン 日本財団「海と灯台プロジェクト」を運営する一般社団法人 海洋文化創造フォーラムは、11月1日(金)の「灯台記念日」から8日(金)までの「海と灯台ウィーク2024」期... -
第一回 花まる学習会杯 全国小学生英語スピーチコンテスト 本選進出者決定!
一般社団法人Global Kids’ Mom 本選は12月25日(水)埼玉会館開催 会場イメージ 家庭での英語×グローバル教育の普及事業を行っている一般社団法人Global Kids’ Mom(グローバルキッズマム)(東京杉並区、代表:犬伏恵美子)は、株式会社こうゆうが運営... -
第3回「MF文庫J evo」結果発表! 第1位は『蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書』に決定!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年8月23日(金)から9月30日(月)にて開催したプロ作家による短編コンテスト第3回「MF文庫J evo」の結果をお知らせします。 「MF文庫J evo」はMF... -
大阪電気通信大学共催の「ヒト型レスキューロボットコンテスト®2024」を11月3日に寝屋川キャンパスで実施 ― 今年は「寝屋川文化芸術祭」の一環として開催
学校法人大阪電気通信大学 コンテスト案内ポスター 大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)が共催する「ヒト型レスキューロボット®2024」を、11月3日(日)に寝屋川キャンパスにて開催される。今年は寝屋川文化芸術月間のイベント... -
大阪電気通信大学共催の「ヒト型レスキューロボットコンテスト®2024」を11月3日に寝屋川キャンパスで実施 ― 今年は「寝屋川文化芸術祭」の一環として開催
学校法人大阪電気通信大学 コンテスト案内ポスター 大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)が共催する「ヒト型レスキューロボット®2024」を、11月3日(日)に寝屋川キャンパスにて開催される。今年は寝屋川文化芸術月間のイベント... -
小学生作品大募集! 第1回【はちみつコミックエッセイ大賞】ジュニア部門オープン。お子さんの絵力、創作力をプロに見てもらうチャンス!
株式会社オーバーラップ 株式会社オーバーラップのコミックエッセイレーベル「はちみつコミックエッセイ」が、コミックエッセイの賞では初の 「ジュニア部門(小1~小6)」も開設。小学生の描く「日常のありのまま」作品を募集している。 「はちみつコミ... -
小学生作品大募集! 第1回【はちみつコミックエッセイ大賞】ジュニア部門オープン。お子さんの絵力、創作力をプロに見てもらうチャンス!
株式会社オーバーラップ 株式会社オーバーラップのコミックエッセイレーベル「はちみつコミックエッセイ」が、コミックエッセイの賞では初の 「ジュニア部門(小1~小6)」も開設。小学生の描く「日常のありのまま」作品を募集している。 「はちみつコミ... -
若者の夢を応援する『夢コン 2025』『夢ダン 2025』を同時開催! ~賞金総額各100万円!SAMさんをはじめとした豪華審査員があなたの楽曲・ダンスを審査します~
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社 フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」とい...