サステナ– tag –
-
J-オイルミルズ、ESG投資の指数「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に継続選定
JOYL(ジェイオイル) 株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:春山 裕一郎)は、このたび、「FTSE Blossom Japan Index」(※1)の構成銘柄に2021年より5年連続で選定されました。 本インデックス(指数)は、環境・社会・... -
Tシャツを知り、より楽しむ。『T-SHIRTS MARCHE 2025』7月20日(日)開催
株式会社グラックジャパン 繊維製品の製造販売(アパレルOEM)を行う株式会社グラックジャパン(本社:名古屋市中区)が展開するEC軸のオリジナルブランド『TARROW TOKYO(タロウ トウキョウ、以下:TARROW)』は、7月20日(日)の「Tシャツの日」に合わせて... -
日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債への投資
第一生命グループ ~投資を通じて日本におけるグリーントランスフォーメーション(GX)を後押し~ 第一生命保険株式会社 第一生命保険株式会社(代表取締役社長:隅野俊亮、以下「当社」)は、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債(... -
ロンハーマン × クラシコ 第9弾コラボレーションを発売:選べる刺繍カラーの白衣と新色のスクラブが登場
クラシコ株式会社 使い捨てではない、“意味のある一着”を医療現場へ。サステナブルな視点とともに、「誇りをまとう」医療ウェアを届けるシリーズ テーラード技術を取り入れた白衣を中心に、メディカルアパレルの企画・開発・販売を行うクラシコ株式会社【... -
株式会社ユナイテッドアローズ、CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に初選定
株式会社ユナイテッドアローズ 株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO: 松崎 善則、本社所在地:東京都渋谷区)は、環境情報開示システムを提供する国際的な非営利団体CDPが実施した2024年の「サプライヤー・エンゲージメント評価」... -
自然資本ビジネスに自社の技術資産をどう活かすか? 無料ウェビナー「ネイチャーポジティブ時代に向けた企業戦略 ~リスク管理から成長機会へ〜」を開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年7月24日(木)12:00-12:30に、業界を問わず、サステナビリティやネイチャーポジティブに関する業務を担当している方、興味をお持ちの方を対象と... -
第26回 物流環境大賞赤ちゃん本舗「低炭素物流推進賞」を受賞
株式会社 赤ちゃん本舗 啓和運輸とのモーダルシフトの取り組み 株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区 https://www.akachan.jp)は、株式会社啓和運輸と共同で取り組んだモーダルシフトへのチャレンジが評価され、一般社団法人日本物流団体連合会主催... -
ファミペイ払いで、売上の一部が寄付に 新しい支援の仕組み『ファミペイ払いでいいこと』始動! 第1弾は「小児がん支援」
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの一つである「『あなた』のうれしい」の一環として、数あるキャッシュレス決済の中からファミペイ払いを... -
【サステナビリティアクション】パーク&ライドが可能なタイムズパーキングレール&カーシェアが可能なタイムズカーステーション7月のオープン情報
パーク24株式会社 パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、温室効果ガスの排出量削減に繋がる移動法「パーク&ライド」および「レール&カーシェア」が可能なタイムズパーキングおよびタイムズカーステーションの2025年7月にお... -
ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパン、「茶流彩彩 コーン茶 600ml」製造工場周辺で清掃活動を実施 清掃活動を通じて資源循環を認識
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下 ファミリーマート)とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下 コカ・コ... -
ENECHANGE、AIエージェント導入でプロダクト開発を強化
ENECHANGE株式会社 「Cursor」「Claude」「Devin」を導入 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)は、AIエージェント「Cursor(カーソル)」、「Claude(クロード)」、「Devin(デビン)」を、プロダクト開... -
『2080年への未来地図』著者、川口伸明による無料ウェビナーシリーズ第4弾「都市xオープンデータ:循環型経済と持続性社会の実現 ~2080年の未来シリーズvol.4~」を7月に再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年7月15日(火)12:00-13:00に、『2060 未来創造の白地図』および『2080年への未来地図』著者、弊社のExecutive Chief Scientistである川口伸明に... -
LONGi、ブルームバーグNEFのTier 1リストに選出
ロンジ 大規模太陽光発電プロジェクトの世界的指標で、高いバンカビリティを実証 LONGi(ロンジ、LONGi Green Energy Technology Co., Ltd. 本社:中国・西安市)は、ブルームバーグ・ニューエナジー・ファイナンス(Bloomberg New Energy Finance、以下BN... -
LONGi、HIBC技術搭載の新製品を発表
ロンジ モジュール変換効率25%超を実現し、「真の700W時代」へ先導 LONGi(ロンジ、LONGi Green Energy Technology Co., Ltd. 本社:中国・西安市)は、2025年6月11日、上海で開催された世界最大級の太陽光発電展示会「第18回SNEC(2025)」において、新た... -
ENECHANGE社員が「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」に選出
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)の社員である岩本 隆史が、Amazon Web Services(以下、AWS)が展開するAWSパートナーネットワーク(以下、APN)において、「2025 Japan All AWS Ce... -
コーヒーのある、あたりまえをこれからも。UCC、生産国の課題を生活者とともに考え実現する新コミュニケーション始動 6月24日からサステナブルなコーヒー調達 NewメッセージXキャンペーン実施
UCCジャパン株式会社 UCCジャパン株式会社は、サステナビリティ指針「2030年までに自社ブランドを100%サステナブルなコーヒー調達に」促進の一環として、コーヒー生産国における課題を生活者のみなさまが自分事として捉え、考えていただく新たなコミュニケ... -
「宮城フードドライブ連携チャレンジ」を開始 ヤマト運輸が集荷に合わせて回収、TV局での食品回収も開始 みんなの力で、食品をもっと素早く、もっと多くの人へ
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、2025年6月23日(月)より、宮城県、ヤマト運輸新宮城主管支店、ふうどばんく東北AGAINなどと連携し、地域における食支援と食品ロス削減への貢献と... -
昨年比約2倍のお客様が来場!食品に食感、風味、機能性、物性変化を付与するサステナブルな食品素材を、ifia JAPAN 2025にて紹介しました
昭光通商株式会社 機能性やサステナビリティへの関心の高さから、昨年の約2倍のお客様が昭光通商のブースに来場 昭光通商株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 健太郎、以下昭光通商)の化学品本部・食品グループは、東京ビッグサイトで20... -
ブラザー、「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に14年連続で選定
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に14年連続で選定された。 「SOMPOサステナビリティ・インデックス」は、ESGに優れた約300銘柄で構成される... -
ENECHANGE、社内開発のオープンソースSlackボット「Collmbo」にMCPツール呼び出し機能を追加
ENECHANGE株式会社 多様な外部AIツール活用で業務効率化を加速 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)は、社内で利用しているビジネスチャットツール「Slack(スラック)」で活用しているAIチャットボット「... -
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)ブランド「MADE51」の取扱い開始
株式会社三栄コーポレーション 六本木 蔦屋書店でのポップアップイベントを開催 ㈱ 三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長 水越 雅己、東証スタンダード上場 証券コード8119)は、「MADE51」(メイド フィフティーワン)の取扱いを開始しま... -
国際連合制定「サステナブルガストロノミーの日」記念イベントAgVenture Lab主催
一般社団法人AgVenture Lab スタートアップとの共創を目的にJAグループ全国組織8団体が設立した一般社団法人AgVenture Lab(以下「あぐラボ」、東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は6月18日(水)、サステナブルガストロノミー(持続可能な食... -
横浜市再生可能エネルギー推進事業への協力で株式会社横浜赤レンガ が感謝状を受贈
株式会社横浜赤レンガ 再エネ電気への積極的な切り替えにより横浜市内の再エネ電気利用促進に寄与 株式会社横浜赤レンガ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役岩﨑 求起、以下「当社」)は、横浜市が推進する再生可能エネルギ―利用拡大に伴う市内の再エネ... -
6月19日(木)~22日(日)「はまテラスクラフトビールフェス」開催
横浜新都市センター株式会社 横浜駅東口エリアの活性化を目指す 横浜駅東口はまテラス有効活用委員会(横浜駅東口に所在する企業4社が加盟)は、2025年6月19日から6月22日の4日間、「はまテラス」にて「クラフトビールフェス」を開催いたします。本イ... -
【サステナビリティアクション】パーク&ライドが可能なタイムズパーキングレール&カーシェアが可能なタイムズカーステーション6月のオープン情報
パーク24株式会社 パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、温室効果ガスの排出量削減に繋がる移動法「パーク&ライド」および「レール&カーシェア」が可能なタイムズパーキングおよびタイムズカーステーションの2025年6月にお... -
サッポロライオンが提供するサステナブルな外食体験-環境配慮型コーヒーや野菜残渣を有効活用したスープの提供など-
サッポロホールディングス サッポロホールディングスのグループ企業である、「銀座ライオン」「YEBISU BAR(ヱビスバー)」などのビヤホール・レストランを運営する株式会社サッポロライオン(本社・東京都中央区、社長・田澤宏之)は、持続可能な社会・外... -
「EVsmart.net」のEV充電スポットデータ国土交通省「令和7年版首都圏白書」に参照
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)は、運営するEV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」のデータを提供し、国土交通省が発表する「令和7年版首都圏白書」(※1)において参照されたこ... -
LONGi、2025年第1四半期のPV ModuleTech バンカビリティ格付けで21期連続AAA獲得
ロンジ 世界的な市場環境変化にも揺るがない製品力と経営基盤が評価 LONGi(ロンジ、LONGi Green Energy Technology Co., Ltd. 本社:中国・西安市)は、インフォーマ社(Informa PLC(インフォーマ・ピーエルシー)、本社:英国)が発表した「PV ModuleTe... -
LONGiの嘉興(かこう)工場、「気候ライトハウス工場・模範賞」を受賞
ロンジ 業界初の「ライトハウス工場+ゼロカーボン工場」として認定 LONGi(ロンジ、LONGi Green Energy Technology Co., Ltd. 本社:中国・西安市)の嘉興(かこう/ジャーシン(Jiaxing))工場 (中国・浙江省) は、「上海気候ウィーク2025(Shanghai Cl... -
無料ウェビナー「製造業における「イノベーションxサステナビリティ」データ駆動型の経営とは? ~イノベーションと企業価値を最大化する戦略と手段~」を6月に再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年6月12日(木)12:00-13:00に、無料ウェビナー「製造業における「イノベーションxサステナビリティ」データ駆動型の経営とは? ~イノベーション... -
フィンランド発のサステナブルなアパレルブランドPure Wasteと「Tsukky(ツッキー)」のコラボレーションアイテムが登場
株式会社三栄コーポレーション OUR EARTH PROJECT公式サイトにて販売開始 ㈱ 三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長 水越 雅己、東証スタンダード上場 証券コード8119)が展開する “サステナブルを、楽しむ世界へ”をコンセプトとする “OU... -
大丸・松坂屋、台東区、ローカルフードサイクリング株式会社による共催イベント/第3回 循環生活コトハジメ 2025年5月31日(土)/おかちまちパンダ広場で開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ●●●●●●●● 子供と一緒に家族で楽しめるブース&展示が充実! ●●●●●●●● 株式会社 大丸松坂屋百貨店、台東区、ローカルフードサイクリング株式会社(LFC)は循環型ライフスタイルへの転換を目指した三者協定を締結しており、... -
企業のサステナビリティ関係者向けの無料ウェビナー「“ネイチャーポジティブ”の現在地 - 持続可能なビジネスにむけた俯瞰図」を6月に再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年6月5日(木)12:00-13:00に、業界を問わず、サステナビリティに関する業務を担当している方、興味をお持ちの方を対象とした新作の無料ウェビナー... -
ENECHANGE、電力系統の課題解決のためインフォメティス株式会社と協業を開始
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也、以下「ENECHANGE」)とインフォメティス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:只野 太郎、以下「インフォメティス」)は、電力系統の課題解... -
CARTA HOLDINGS、「キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2025」優秀賞(大企業の部)を2年連続受賞
株式会社CARTA HOLDINGS 〜社員の可能性と組織の成長が交差するカルチャーを構築、自律的なキャリア開発を促進~ 株式会社CARTA HOLDINGS(東京都港区、代表取締役社長執行役員:宇佐美 進典、東証プライム市場:証券コード3688、以下「CARTA HD」)は、「... -
「紙と天然成分から射出成形する“D-PIM™”─三島研究所が本格始動」
大宝工業株式会社 大宝工業株式会社(本社:大阪府守口市)が展開する紙と天然由来成分から射出成形が可能なD-PIM™の性能・用途開発を加速させる研究開発拠点として三島研究所(静岡県伊豆の国市)が本格始動します。 ◆紙と天然由来成分でカタチづくる... -
脱炭素ビジネスのブランディングをサポートする株式会社NZ、環境先進県・滋賀からスタート!
株式会社NZ 株式会社NZは、本日よりサービスを本格稼働。脱炭素関連ビジネス専門のブランディングコンサルタントとして、CO2ネットゼロに挑まれる企業・スタートアップ・自治体等のブランド価値向上をお手伝いします。 2050年までに地球上のCO2... -
5月15日(木)~18日(日)「はまテラスクラフトビールフェス」開催
横浜新都市センター株式会社 横浜駅東口エリアの活性化を目指す 横浜駅東口はまテラス有効活用委員会(横浜駅東口に所在する企業4社が加盟)は、2025年5月15日から5月18日の4日間、「はまテラス」にて「クラフトビールフェス」を開催いたします。本イ... -
三栄コーポレーションが2019年から進めているサステナプロジェクト OUR EARTHPROJECTをアップデート2025
株式会社三栄コーポレーション ㈱三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長水越雅己、東証スタンダード上場 証券コード8119)が推進するサステナブルプロジェクト“OUR EARTH PROJECT”は、この春アップデート。ロゴとプロジェクトサイトを全面刷... -
LONGi、太陽電池セル変換効率の世界記録を連発:ペロブスカイト/シリコン・タンデム型34.85%、結晶シリコン(単接合型)27.81%
ロンジ タンデム(多接合)型と単接合型・結晶シリコンの二冠を保持 LONGi(ロンジ、LONGi Green Energy Technology Co., Ltd. 本社:中国・西安市)は、2025年4月、ペロブスカイトと結晶シリコンによるタンデム(多接合)型太陽電池セルにおいて変換効率3... -
「シーガイア ビーチクリーン in 一ツ葉」5月17日(土)実施。今年はポニーと一緒にビーチをきれいにします
フェニックス・シーガイア・リゾート “ひとも地球も、元気にするリゾートへ” フェニックス・シーガイア・リゾートのサステナビリティ活動 フェニックス・シーガイア・リゾート(以下シーガイア/宮崎県宮崎市:代表取締役社長 山本俊祐)は、「ひとも地... -
ENECHANGE、EV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」に位置情報技術システム「what3words(ワットスリーワーズ)」を導入
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)は、運営するEV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」において、位置情報技術システム「what3words(ワットスリーワーズ)」を導入したことをお知... -
企業のサステナビリティ関係者向け無料ウェビナー「水、土壌など自然資本への取り組みを通じた企業価値向上&サステナビリティ向上 ~開示する情報・計測する方法・回復させる技術~」を5月に再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年5月8日(木)12:00-13:00に、業界を問わず、サステナビリティに関する業務を担当している方、興味をお持ちの方を対象とした無料ウェビナー「水、... -
圧延用ロールメーカーで国内初、住友重機械ハイマテックスが「SuMPO EPD」認証を取得
住友重機械工業株式会社 住友重機械ハイマテックス株式会社(本社:愛媛県新居浜市、代表取締役:木戸敬彰、住友重機械工業株式会社100%出資、以下「HMX」)は、一般社団法人サステナブル経営推進機構(通称:SuMPO)の環境ラベルプログラムに基づく「SuMP... -
メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得
メットライフ生命 メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、このたび「子育てサポート企業」として、厚生労働省より「くるみん認定」を取得しました。 「くるみん認定」 とは、次世代育成支援対策推... -
「ファミマフードドライブ」4年で累計400トン突破!全国4,425店、615団体との協業体制を構築~企業や団体からの支援も加わり、寄贈量が増加~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、地域における食支援と食品ロスの削減を目的に2021年4月から展開を開始した「ファミマフードドライブ」において、皆さまからお寄せいただいた食品... -
リジェネラティブ(環境再生型)農業の技術:土壌/環境再生・炭素固定
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、リジェネラティブ(環境再生型)農業に関する技術領域において、弊社の所有するイノベーションデータベース(論文・特許・スタートアップ・グラントなど... -
ZOZO×FREAK’S STOREが主催するイベント「Green Connect Day」を5月4日に開催!
株式会社ZOZO ~ 京成電鉄とのコラボレーションや地域連動企画など、サステナビリティをテーマにした多彩なコンテンツが集結 ~ ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎)は、セレクト... -
LONGi、革新的太陽光パネル「Hi-MO X10」全国紹介ツアーを始動
ロンジ 第1弾は福岡で開催、地域とともに創るエネルギーの未来 LONGi Solar Technology株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:南 洋)は、革新的な太陽光パネル(太陽電池モジュール)「Hi-MO X10(ハイモ・エックス・テン)」の本格的な市場投入に... -
LONGi、革新的太陽光パネル「Hi-MO X10」全国紹介ツアーを始動
ロンジ 第1弾は福岡で開催、地域とともに創るエネルギーの未来 LONGi Solar Technology株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:南 洋)は、革新的な太陽光パネル(太陽電池モジュール)「Hi-MO X10(ハイモ・エックス・テン)」の本格的な市場投入に...