サステナビリティ– tag –
-
愛知県豊橋市の実証実験「駅前大通WALK AROUND 2024」を支援しています
大日本ダイヤコンサルタント株式会社 駅前大通における滞留空間とみどりの充実を図る 愛知県豊橋市では、2024年10月23日(水)から2025年3月31日(月)の約5か月間、駅前大通の歩行空間を充実するためのプロジェクトの一環として、昨年度に引き続き滞留空... -
【アミューズコーポレートレター】ヒトと社会をつなぐアミューズ ヴィレッジ 新たな交流の場として社会に貢献
株式会社アミューズ ~本社アミューズ ヴィレッジを活用した3つの取り組みをご紹介~ 総合エンターテインメント事業を展開する株式会社アミューズ(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町、代表取締役社⻑ :中⻄ 正樹、以下アミューズ)は、コーポレートサイト内... -
【BCG調査】10代後半の4人に1人が「環境問題を知り、行動を変えた」と回答、学校教育の影響が顕著に
ボストン コンサルティング グループ 気象変化の実感と学校教育が若者の環境行動を後押しする要因に 経営コンサルティングファームのボストン コンサルティング グループ(以下、BCG)は、日本全国の15歳から69歳までの消費者を対象に実施した「サステナブ... -
【16年目の初の取り組み】「おかしプリント」の対象商品1個購入につき1円が、カカオの国の子どもたちの支援に「1チョコ for 1スマイル」×「おかしプリント」コラボキャンペーン開始
森永製菓株式会社 【特別期間】2024年11月1日(金)~ 2025年2月14日(金) 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、カカオ生産国の子どもたちを支援する活動「1チョコ for 1スマイル」と、森永製菓直営の法人向けオリジナル... -
サトーとエンビプロ、リチウムイオン電池リサイクル過程の情報化に着手
サトーホールディングス株式会社 輸送中の温度変化や再資源化の過程をデジタル化しトレース可能に 株式会社サトー(本社:東京都港区、以下「サトー」)と株式会社エンビプロ・ホールディングス(本社:静岡県富士宮市、以下「エンビプロ」)は、使用済み... -
アフリカ市場で1億人の会員に音楽配信サービスを提供する米国・Audiomack社と協業開始
ヤマハ株式会社 会員資産を活用し、アフリカの地域文化に根差した電子楽器・コンテンツなどの開発を強化 ヤマハ株式会社(以下、当社)の事業開発拠点であるヤマハ・ミュージック・イノベーションズ(米国・シリコンバレー)はこのたび、主にアフリカ市場... -
アフリカ市場で1億人の会員に音楽配信サービスを提供する米国・Audiomack社と協業開始
ヤマハ株式会社 会員資産を活用し、アフリカの地域文化に根差した電子楽器・コンテンツなどの開発を強化 ヤマハ株式会社(以下、当社)の事業開発拠点であるヤマハ・ミュージック・イノベーションズ(米国・シリコンバレー)はこのたび、主にアフリカ市場... -
組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」の第1回(2024年)認証で15社の職場環境を評価
一般社団法人 Welcome Japan ~難民・避難民を含む、海外からの移住背景を持つ人々も働きやすい職場環境を認証。4社5つの取り組みを「Good Practice(好事例)」に認定~ Cultural Diversity Index 2024 エンブレム 日本社会全体による多様な難民包摂の拡... -
CRAFSTO店舗にdigglueの環境価値訴求ツール「CiReta!」を導入決定。DPP活用でインバウンド向けにサステナブル情報を発信し、売上UPを目指した実証実験をスタート
株式会社digglue 株式会社digglue(本社:東京都新宿区、代表者:原英之・中谷元)は、ヘリテッジ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久保 順也)が、運営するアパレルブランド「CRAFSTO」にDPP(デジタルプロダクトパスポート) 対応の環境価値訴... -
ブルーカーボンの最新動向とマングローブ再生・保全プロジェクト 商船三井が取り組む理由とは!?なかなか聞けない実務の詳細まで徹底解説!【11/19(火)11:00‐】無料ウェビナー
株式会社ExRoad “カーボンクレジット・排出量取引制度 オールインワン情報サービス”を提供する株式会社exroad(エクスロード)と株式会社商船三井の共催ウェビナーです。 近年カーボンクレジット市場が活性化する中、"ブルーカーボン"(沿岸・海洋生態系が... -
サステナビリティ経営、カーボンニュートラル基礎について学ぶコンテンツなど全4コースを公開
株式会社アイデミー 〜 Aidemy GX|法人向け 新規公開コンテンツ 〜 デジタル変革に伴走する株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役 執行役員 社長 石川聡彦、以下「アイデミー」)は法人を対象としたGX人材育成サービス「Aidemy GX(ア... -
FLN、地域と都市を結ぶ会員制サービス「チイオシ」を新規リリース
FLN 地域×推し活で新たな関係人口を創出!移住・就農体験や地域おこし活動を通じ、地域を応援する会員制コミュニティサービスがスタートします 株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下、FLN)は、2024年... -
【福岡県アーバングリーンフェスタ・農林水産まつり】移動式蒸留ラボによる天然アロマの蒸留イベントを開催
アットアロマ株式会社 2024年11月2日(土)・3日(日)開催 心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインや、香りによるブランディング・CIを手掛けるアットアロマ株式会社(代表取締役:片岡 郷)は、2024年11月2日(土)・3日(日)に福岡県福岡市で開催さ... -
ディノスが東洋紡エムシーと「ブレスエアー®」敷布団のリサイクルプログラムを初めて実施
株式会社 DINOS CORPORATION ~お客様から使用済み敷布団を回収、循環する資源として新たな商品に活かす取組み~ 株式会社DINOS CORPORATION(本社:東京都中野区、代表者:代表取締役社長 宇津 洋一)は、運営する通販ブランド「ディノス」において、17... -
国内の魚食離れに挑む!親子で学ぶ食育イベント ~魚食文化と食への感謝、次世代へ~
株式会社ハー・ストーリィ 『子どもの社会体験イベント「キッズいきるちから※1」』を運営する株式会社ハー・ストーリィ(所在地:東京都港区、代表取締役:日野佳恵子)は株式会社安岐水産(所在地:香川県さぬき市、代表取締役:安岐麗子)と共催で2024... -
福祉的就労を支援する移動型無人販売サービス「PIMTO」を提供
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、2024年11月7日から12月8日の期間、環境省所管の新宿御苑(東京都新宿区)で行われる無人販売に、遠隔操作型ロボットを用いた移動型無人販売サービス「PIMTO(ピム... -
株式会社グルメ杵屋、2025大阪・関西万博にて「うどん打ち教室」を開催
株式会社グルメ杵屋 – 和食文化の発信と次世代のファンづくりに向けて – 株式会社グルメ杵屋(本社:大阪市、代表執行役社長:椋本充士)は、2025年5月13日から8月12日までの3か月間、「2025大阪・関西万博」において、ORA外食パビリオン「宴~UTAGE... -
シングルマザー・シングルファザー限定のトークアプリ ペアチルが第17回ペアレンティングアワード モノ・サービス部門にノミネート!
一般社団法人ペアチル(非営利徹底型) テクノロジーで繋ぐ、新しいひとり親支援の形が評価 シングルマザー・シングルファザー限定のトークアプリ「ペアチル」が「第17回ペアレンティングアワード モノ・サービス部門」にノミネートされました。 ノミネートペ... -
日・米湾岸地域 水素エネルギー協力会議を開催
ローランド・ベルガー ヒューストン未来センターと水素バリューチェーン推進協議会がMOUを締結 東京 ― 米国湾岸地域(ガルフコースト)に位置するテキサス州ヒューストン都市圏の経済振興団体で、米国湾岸地域のクリーン水素戦略を推進するヒューストン未... -
「カスタマーハラスメントに対する基本方針 」 策定のお知らせ
DCM株式会社 全国でホームセンター事業、EC事業を展開するDCMホールディングス株式会社(東京都品川区、代表取締役社長兼COO石黒靖規 )は 、従業員が安心して働ける環境の実現を目指して、このたび「カスタマーハラスメントに対する基本方針」... -
伊豆の農園で今秋実ったオリーブを収穫!
JOYL(ジェイオイル) JOYL「伊豆産オリーブ EXTRA VIRGIN OLIVE OIL 雅」 2024年12月初旬発売予定 株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:佐藤 達也 以下当社)は、東急株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:堀江 正博... -
未来の主役が“ミライ”を想う「IMPACT BOOK 将来世代版」発刊
株式会社丸井グループ 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)は、将来世代に向けて、インパクトを生み出す世の中のさまざまな事例をまとめ、共に“ミライ”を考えるきっかけをつくる冊子「IMPACT BOOK 将来世代版」を発刊い... -
モリサワ 「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2024 in アドベンチャーワールド」に協賛 イベント特設サイト、各種ガイド、掲示物に「UDフォント」が採用
モリサワ 株式会社モリサワは、サステナビリティ、SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)の取り組みの一環として、障害のあるお子様とその家族を無料で招待する「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2024 in アドベンチャーワールド」(... -
神奈川県が発行する「グリーンボンド」への投資について
三菱化工機 三菱化工機株式会社(代表者:田中 利一 所在地:川崎市、以下「当社」という)は、このたび、神奈川県が発行するグリーンボンド(以下「本債券」という)に投資したことをお知らせします。当社は2021年より同種の投資を続けており、神奈川県... -
神奈川県が発行する「グリーンボンド」への投資について
三菱化工機 三菱化工機株式会社(代表者:田中 利一 所在地:川崎市、以下「当社」という)は、このたび、神奈川県が発行するグリーンボンド(以下「本債券」という)に投資したことをお知らせします。当社は2021年より同種の投資を続けており、神奈川県... -
自然派ラグジュアリーホテル シックスセンシズ 京都『LEED®認証シルバーランク』取得
ワールド・ブランズ・コレクション ホテルズ&リゾーツ ~環境に優れたホテル設計と運営が評価されての認証~ シックスセンシズ 京都 ロビー ワールド・ブランズ・コレクション ホテルズ&リゾーツ株式会社(京都本社:京都市下京区、代表取締役社長:河本... -
SNEAKER LABが日本最大規模のエシカルイベント『カーニバル湘南』に出展
株式会社ビーズインターナショナル ストリートアパレルブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを運営する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作)が展開するシューケアブランド『SNEAKER LAB(スニーカー... -
米国バス会社向け液化水素ステーション完成 / CE&IGグループ、世界での納入件数 2025年に35か所超え
日機装株式会社 日機装株式会社(本社:東京都渋谷区、以下「日機装」)は、連結子会社グループであるClean Energy & Industrial Gasesグループ (本社:米カリフォルニア州 テメキュラ、以下「CE&IGグループ」)が手掛ける液化水素ステーションが、... -
サステナビリティ経営で高評価を受ける”リッター”から原材料にこだわったカカオシリーズ2品、手に取りやすいミニサイズアソート1品が新発売!
三菱食品株式会社 三菱食品株式会社(東京都文京区)は、ドイツ生まれのスクエアチョコレートブランド"リッター"の3商品「カカオ61%」「カカオ81%」「ミニリッターセレクション」を2024年10月29日(火)に全国発売します。 カカオ61%・カカオ81%の特徴 世... -
「CES 2025」Japanパビリオン出展企業31社が決定
JETROスタートアップ課 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、CES2025(米国・ラスベガス、2025年1月7日~10日)において、スタートアップ限定エリア(Eureka Park)にJapanパビリオンを設置します。 今回は多数の応募をいただいた中から、J-Startup企業をはじ... -
ドレスブランド『MIRROR MIRROR』から新たなサステナブルドレスが登場
T&G アップサイクルドレス4型とボタニカル・ダイ ドレス3型 婚礼大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:岩瀬 賢治、以下T&G)は、展開するドレスショップ『MIRROR MIRROR(ミラーミラー)』が2022年より展開... -
【BSIグループジャパン株式会社との共同セミナー】「企業における水利用の最適化に向けた管理を進めるために~水効率管理システム規格(ISO46001)の紹介~」を10/31(木)に開催
八千代エンジニヤリング株式会社 八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、英国規格協会(BSI:British Standards Institute)の日本法人となるBSIグループジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市、代... -
複合機再生事業の拡大に向けた取り組みがリデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰で経済産業大臣賞を受賞
キヤノン株式会社 キヤノン株式会社(以下「キヤノン」)およびキヤノンエコロジーインダストリー株式会社(以下「キヤノンエコロジー」)は、リデュース・リユース・リサイクル推進協議会が主催する「令和6年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労... -
国際カンファレンス「RegenerAction Japan 2024」開催 11月25日、リジェネレーションの知見が東京・京橋に集結
東京建物株式会社 “皆さんと一緒に、Regenerative City Tokyoを創る”をテーマに実践のステージへ 東京建物株式会社は、豊かな未来を築くための包括的なアプローチであるRegeneration(リジェネレーション)をテーマとした国際カンファレンス「RegenerAction... -
国際カンファレンス「RegenerAction Japan 2024」開催 11月25日、リジェネレーションの知見が東京・京橋に集結
東京建物株式会社 “皆さんと一緒に、Regenerative City Tokyoを創る”をテーマに実践のステージへ 東京建物株式会社は、豊かな未来を築くための包括的なアプローチであるRegeneration(リジェネレーション)をテーマとした国際カンファレンス「RegenerAction... -
国際カンファレンス「RegenerAction Japan 2024」開催 11月25日、リジェネレーションの知見が東京・京橋に集結
東京建物株式会社 “皆さんと一緒に、Regenerative City Tokyoを創る”をテーマに実践のステージへ 東京建物株式会社は、豊かな未来を築くための包括的なアプローチであるRegeneration(リジェネレーション)をテーマとした国際カンファレンス「RegenerAction... -
千葉県四街道市と「プラスチックごみ削減の推進に関する協定」を締結
ウォータースタンド株式会社 浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:本多 均、以下当社)は、2024年8月26日(月)に千葉県四街道市(市長:鈴木 陽介)と「プラスチックご... -
コロワイド、グループ基幹工場の神奈川CKで脱炭素推進
コロワイド ~エネルギー監視・制御システムの導入で売上増と電力・ガス使用量の漸減を両立~ ~前年度のグループCO2排出量は2020年度対比27.1%の削減を達成~ コロワイドMD神奈川工場(CK) 株式会社コロワイド(代表... -
プレオウンド・ブランドショップ「ALLU(アリュー)」、ALLU SHINJUKUを10月26日(土)にオープン!
バリュエンス 「循環」をコンセプトに掲げた、新たな大型店舗を新宿に出店 バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)は、2024年10月26日(土)に東京・新宿にてプレオウンド・ブランドショップ「ALLU(アリュー)」より、... -
最も「いい会社」はどこか? Forbes JAPAN最新号巻頭特集にてビッグデータを活用した日本のサステナビリティ企業ランキングを発表
サステナブル・ラボ株式会社 ステークホルダー資本主義、自然資本、脱炭素経営、サプライチェーン、リスキリングの5ランキングで構成 国内最大級の非財務データプラットフォーム「TERRAST」や財務・非財務データ分析支援を提供するサステナブル・ラボ株式... -
2026年冬季五輪採用新種目「SKIMO(スキーモ)」日本代表候補・上田絢加選手とスポンサー契約を締結
J:COM <上田絢加選手> <J:COM 群馬 局長 齊藤竜太(左)、学校法人有坂中央学園 理事長 中島慎太郎(中央)、上田絢加選手(右)> 株式会社ジェイコム埼玉・東日本 群馬局(J:COM 群馬、所在地:群馬県高崎市、局長:齊藤竜太)は、2026年ミラノ・コ... -
【申込み受付開始】フランシス・ケレ氏登壇 Architalk講演会
公益財団法人国際文化会館 Architalkシリーズ 2024「Bridging the Gap (気候、文化、マテリアル、そして建築)」 公益財団法人国際文化会館(東京都港区、理事長:近藤正晃ジェームス、以下、国際文化会館)では、2024年11月22日(金)に、世界的な建築家で... -
NEXYZ.ファシリティーズ 「企業版ふるさと納税」を活用し江別市・恵庭市・八雲町へ寄附
株式会社NEXYZ.Group 地域の活性化と持続可能な発展をサポート 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証券コード:4346)の子会社、株式会社NEXYZ.ファシリティーズが地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用し、北海... -
アメリカン・エキスプレス、カード素材を再生プラスチックに切り替え
American Express International, Inc. 全世界で発行するプラスチック製カードの大半を2024年末目途に70%以上の再生プラスチック素材へ アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(本社:東京都港区、日本代表/社長:須藤靖洋、以下、アメリカ... -
エンバリオ、サステナビリティ目標を発表ー2040年までに温室効果ガス排出量実質ゼロに
エンバリオ 「国連グローバル・コンパクト」に加盟し、サステナビリティへの取り組みをさらに強化 持続可能な高機能樹脂材料の世界的リーダー、エンバリオ(Envalior 本社:ドイツ)は、2040年までに温室効果ガス排出量実質ゼロというサステナビリティ目標... -
パーソルキャリア、組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」において本年度最高評価の「Gold」認証を取得
パーソルキャリア株式会社 ~サステナビリティに関するトップコミットメントが「経営幹部メッセージ」部門で2024年度Good Practice(好事例)として認定~ 転職サービス「doda」などを運営するパーソルキャリア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長... -
カーボンニュートラル推進を目指すイベント「映画“Dance with the Issue”を通じて感じるエネルギー問題の現在」を11月7日(木)に開催
株式会社電通コンサルティング 右脳×左脳による課題の自分ゴト化と新たな視点での解決を目指す取り組み「カーボンニュートラルの未来を拓くクリエイティブな視点」がスタート。記念すべき第1弾イベントを開催します。 エネルギー問題に多方面で携わるゲス... -
韓国を代表するサステナブルファッションブランド、PLEATSMAMA(プリーツママ)が日本へ本格進出! 伊勢丹新宿店にてポップアップストア開催
株式会社NOVO ペットボトルや漁網をリサイクルして製作された、カラフルでユニークなデザインの今秋新作バッグを国内初披露 株式会社NOVO (本社:東京都港区、代表:ジョウ・シヒ)は、韓国を代表するエコフレンドリー・ファッションブランド「PLEATSMAMA」... -
不用になったハンカチを資源として活用するハンカチ回収キャンペーンを横浜髙島屋で開催
ブルーミング中西株式会社 1879年(明治12年)創業のブルーミング中西株式会社(本社 東京都中央区 取締役社長 中西一)は、サスティナビリティに向けた取り組みとして10月30日(水)~11月5日(火)の期間中、横浜髙島屋にてハンカチ回収キャンペーンを実施... -
地域社会への貢献として、都内小学校で環境に関する出張授業を実施
大建工業株式会社 ~木材や森林をテーマに、子どもたちの“自然に親しむ心”を醸成~ 大建工業株式会社(大阪市北区、社長:億田正則)は、10月4日(金)、都内小学校の2年生に対し、生活科授業の一環として、森林保護や木材活用に関する出張授業を実施しま...