サステナビリティ– tag –
-
TWISTED JAPAN、カスタム受注販売を開始!
バリュエンス 11月16日(土)~17日(日)に代官山T-SITEで受注会イベント、12月7日(土)に袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて試乗会を開催! ※Twisted Group Limitedが提供するのは、JAGUAR LAND ROVER LIMITED社のDEFENDER車両を独自に修復及びカスタ... -
コンラッド東京、DHLジャパン、ソープ・サイクリングの3社が使用済み石鹸のリサイクルに関するパートナーシップを締結
コンラッド東京 責任ある旅行を促進するヒルトンのESG戦略「トラベル・ウィズ・パーパス」のもと、ホテルの使用済み石鹸をリサイクルして寄付 コンラッド東京(東京都港区、総支配人ニール・マッキネス)は、DHLジャパン株式会社(東京都品川区、代表取締... -
国際学生デザイン・エンジニアリングコンペ James Dyson Award 2024、国際トップ20作品が決定
ダイソン株式会社 ジェームズ ダイソン アワード国際トップ20作品が決定しました。 20作品には、化学療法中のがん患者のための携帯型頭皮冷却装置や、家庭から出た布廃棄物で作られた防音パネル、発展途上国を支援する電気を使わない酸素発生装置が選出さ... -
国際学生デザイン・エンジニアリングコンペ James Dyson Award 2024、国際トップ20作品が決定
ダイソン株式会社 ジェームズ ダイソン アワード国際トップ20作品が決定しました。 20作品には、化学療法中のがん患者のための携帯型頭皮冷却装置や、家庭から出た布廃棄物で作られた防音パネル、発展途上国を支援する電気を使わない酸素発生装置が選出さ... -
移動型出店ソリューション「HAKOSOL」販売開始
パナソニックグループ パナソニック産機システムズ株式会社(本社:東京都墨田区、以下、パナソニック産機システムズ)は、小売業や飲食業などに向けて、トレーラーハウスを活用した新たな店舗形態を開発し、移動型出店ソリューション「HAKOSOL(ハコソル... -
ヴィーナ・エナジー、笠間太陽光発電所(53 MW)の商業運転開始を発表
ヴィーナ・エナジー・ジャパン株式会社 アジア太平洋地域で最大級のグリーンエネルギー・ソリューション・プロバイダーであるヴィーナ・エナジーは、茨城県笠間市において、笠間太陽光発電所(53 MW)が商業運転を開始したことを発表しました。笠間太陽光... -
令和6年9月能登半島大雨災害支援 クリック募金の実施について
大成温調株式会社 今年9月に発生した能登半島大雨災害で被災された皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。 大成温調株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:水谷 憲一、以下、大成温調)は、被災地復興支援にお役立ていただくため、株式... -
三菱総合研究所 戸上亜美氏による「サステナビリティ情報開示」に関するオンラインセミナーを開催
株式会社アイデミー 〜 Aidemyサステナブル経営セミナーシリーズ 〜 デジタル変革に伴走する株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役 執行役員 社長 石川聡彦、以下「アイデミー」)は、GX人材育成サービス「Aidemy GX|法人向け」のコー... -
SDGsへの貢献につなげる 関西マッチング会を開催(11/14)
一般財団法人日本民間公益活動連携機構 休眠預金活用団体(NPO等)×企業 九州マッチング会でのポスターセッションの様子 一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、理事長:二宮 雅也、英文名: Japan Network for Public Interest ... -
北海道学生ハンドボール連盟とスポンサー契約を締結
株式会社マーキュリー 未来を担う若者たちの夢や目標を応援し、地域の未来を共に支える 多様な人材の登用・育成を通して日本社会の未来をつくる人材サービス会社、株式会社マーキュリー(本社:東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル23階、取締役社長:秋... -
スポーツ界横断の使い捨てプラごみ削減プロジェクト『HEROs PLEDGE』にJ3 FC大阪が参画
日本財団HEROsプロジェクト事務局 〜Jリーグ随一の環境アクションに取り組むFC大阪が使い捨てプラスチック削減にも本格的に始動〜 日本財団(東京都港区、会長 笹川陽平)は、アスリートと共に社会課題解決の輪を広げていくことを⽬的とした「HEROs~Sportsm... -
HATTRICK、サンロッカーズ渋谷とのアップサイクルアイテムを10月15日より販売開始!
バリュエンス バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)が提供する「HATTRICK Members(https://members.hattrick.world/)」は、サンロッカーズ渋谷とのアップサイクルプロジェクトを実現し、「アップサイクルショルダー... -
日立ソリューションズグループがダイバーシティイベントを開催
株式会社日立ソリューションズ 持続可能な成長と新しい価値創造をめざすSXの実現に向けて、多様性を学ぶ講演会などを実施 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:山本 二雄/以下、日立ソリューションズ)は、国内グループ5社... -
サステナブルなアメリカのアウトドアブランド【Cotopaxi®(コトパクシ)】京都直営店1周年を記念し、店舗限定商品を発売!
アルコインターナショナル株式会社 Cotopaxi KYOTOは2024年10月17日(木)に一周年を迎えます。 アルコインターナショナル株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:降幡昌弘)が日本総代理店を務める、アメリカ発のサステナブルなアウトドアブランド・... -
ケリングが「ケリング・ジェネレーション・アワード・ジャパン」上位11社を発表
株式会社ケリングジャパン ケリングは、サステナブル・ファッションとビューティ業界において環境と社会にポジティブなインパクトをもたらすイノベーションを発掘することを目的とし、アワードプログラム「ケリング・ジェネレーション・アワード・ジャパン... -
Made by ZOZOがオリジナルTシャツボディにORGABITSを導入
豊島株式会社 ~本ボディを使用した商品がFREAK’S STOREより10月9日から販売中~ 快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、本社;名古屋市中区)が展開する、オーガニックコットンの普及活動を通して社会貢献を目指... -
【11/11上映会開催】IDEAS FOR GOOD初オリジナルドキュメンタリー『リペアカフェ』〜「修理したいのはモノだけじゃなかった。〜
ハーチ株式会社 ディレクターの制作秘話を含むトークイベントを開催。地域やコミュニティ、企業での上映会やイベントの企画にもご活用いただけます。 “Publishing a Better Future”(よりよい未来を、みんなに届ける)をコンセプトにWebメディア運営・サス... -
カンボジア×日本:KAWAII-CON 2024 リサイクル着物リメイクコンテストで新たな価値を創造!
JCI LAB CO., LTD ~今年のテーマは江戸!日本とカンボジア、中古着物で広げる文化交流。着物リメイクコンテストへのご寄付をぜひご協力ください~ JCI LAB CO., LTDは、2024年12月7日から8日にカンボジア・プノンペンで開催される「KAWAII-CON 2024」の一... -
AI、ロボティクス、ヘルスケア、IP、ブルーカーボンなど、CEATEC2024のピッチイベントにスタートアップ、事業会社発 新規事業/スピンオフ合計16社が登壇決定!
01Booster 10月15日:CEATEC2024 ネクストジェネレーションパーク ピッチコンテスト、10月17日:事業会社発 新規事業/スピンオフ ピッチコンテスト、いずれも幕張メッセ PITCH STAGE内にて 企業のオープンイノベーションや新規事業開発などを伴走支援する... -
スポーツ界横断の使い捨てプラごみ削減プロジェクト『HEROs PLEDGE』に浦和レッズが参画
日本財団HEROsプロジェクト事務局 〜Jクラブ最大のファンコミュニティとともに使い捨てプラスチックの削減に挑む〜 日本財団(東京都港区、会長 笹川陽平)は、アスリートと共に社会課題解決の輪を広げていくことを⽬的とした「HEROs~Sportsmanship for the... -
明治安田生命とSustech、「CARBONIX」を活用し、地域を支える企業の脱炭素化推進に向けたビジネスマッチングを開始
株式会社Sustech 明治安田生命保険相互会社(東京都千代田区、執行役社長 永島 英器/以下、明治安田生命)と株式会社Sustech(東京都港区、代表取締役:丹野裕介・飯田祐一郎/以下、Sustech)は、脱炭素化支援プラットフォーム「CARBONIX」を活用し、... -
「きれいな空気・水と生きもの」をテーマにした「第19回環境絵画コンクール」の入賞作品が決定
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年夏に開催した小学生対象の「第19回環境絵画コンクール」において、全国から寄せられた1,242点の応募作品の中から厳正なる審査を行い、最優秀賞など11点... -
KPMGコンサルティング、製品の環境価値表出支援サービスの提供を開始
KPMGコンサルティング株式会社 -環境価値の訴求を通じ、サステナビリティの取組みを事業機会と捉えた企業価値向上を推進- KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:宮原 正弘、以下、KPMGコンサルティング)は、製... -
コンフォートホテルが東京の秘境「奥多摩」でSDGs体験プログラム「森林の楽校」を開催。「旅で世界とまちを元気に。」をコンセプトに、間伐作業・竹細工体験を通じて持続可能な未来を楽しく学ぶ
株式会社チョイスホテルズジャパン 宿泊が社会貢献につながる会員制度「Choice Guest Club(TM)」会員の親子など18名が参加 全国に「コンフォートホテル」「コンフォートホテルERA」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」「Ascend Hotel Collection... -
【住宅のプロが伝授!】建築にまつわる出張授業・新プログラム始動!
ニッカホーム株式会社 関東支社 10月よりニッカホーム独自のキャリア教育支援プログラムがスタート!学校では教えてくれない「建築」のはなし、ニッカホームが小中学校の先生をサポートします!更に出張授業の対応エリア*の拡大が決定! *ニッカホームの... -
食×サステナビリティ課題に挑む「Sustainnovation ピッチ」最終登壇者が決定!
株式会社クラダシ 〜日本橋にスタートアップ企業5社の挑戦者が集結~ ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、食品のサブスクリプションサービスを... -
株式会社プリンストン「第13回 NIPPON ITチャリティ駅伝」に協賛
ミナトホールディングス株式会社 ~広視野角パネルの液晶ディスプレイを提供し運営をサポート~ ミナトホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼グループCEO:若山健彦、証券コード:6862、以下ミナトホールディングス)のグループ会... -
「DBJ-対話型サステナビリティ・リンク・ローン」に基づく資金調達を実施
マクセル株式会社 マクセル株式会社(取締役社長:中村 啓次/以下、マクセル)は、株式会社日本政策投資銀行(代表取締役社長:地下 誠二/以下、DBJ)が提供するDBJ-対話型サステナビリティ・リンク・ローン(以下、本ローン)に基づく資金調達を実施しま... -
「DBJ-対話型サステナビリティ・リンク・ローン」に基づく資金調達を実施
マクセル株式会社 マクセル株式会社(取締役社長:中村 啓次/以下、マクセル)は、株式会社日本政策投資銀行(代表取締役社長:地下 誠二/以下、DBJ)が提供するDBJ-対話型サステナビリティ・リンク・ローン(以下、本ローン)に基づく資金調達を実施しま... -
【フィード・ワン】日本初導入、米国製の牛呼気メタン測定機「Green Feed」の高い測定精度を実証。環境負荷低減と生産性向上を兼ね備えた実用性の高いメタン低減飼料開発に向け加速
フィード・ワン株式会社 ~乳牛のメタン削減飼料開発に向けた個体毎の高精度なメタン測定に関する調査結果を「日本畜産学会」で報告~ フィード・ワン株式会社 いわきリサーチセンターに設置されているGreen Feed(左画像)とSmart Feed(右画像) フィード... -
【フィード・ワン】日本初導入、米国製の牛呼気メタン測定機「Green Feed」の高い測定精度を実証。環境負荷低減と生産性向上を兼ね備えた実用性の高いメタン低減飼料開発に向け加速
フィード・ワン株式会社 ~乳牛のメタン削減飼料開発に向けた個体毎の高精度なメタン測定に関する調査結果を「日本畜産学会」で報告~ フィード・ワン株式会社 いわきリサーチセンターに設置されているGreen Feed(左画像)とSmart Feed(右画像) フィード... -
TBM、多賀城市と持続可能なまちづくりに関する包括連携協定を締結
TBM ~カーボンリサイクル素材や環境配慮型の素材及び製品の社会実証・実装に向けた取り組み等で連携~ 左:多賀城市長 深谷 晃祐氏 右:TBM 常務執行役員CMO 笹木 隆之 株式会社TBM(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:山﨑敦義、以下TBM)と宮城県... -
【博報堂BIZ GARAGE主催・博報堂SXプロフェッショナルズセミナー2024】サステナビリティの取り組みをコストから、ブランドへの投資に変える
株式会社博報堂 10/24(木)オンライン開催経営企画/サステナビリティ/ブランディング/マーケティングご担当者へ 博報堂が運営するビジネスポータル「BIZ GARAGE」は、フルファネルマーケティングを実践するソリューションや事例など、さまざまな情報をお届... -
【セント レジス ホテル 大阪】フランス料理の最高峰の技術を有するミシュランスターシェフ 飯塚隆太氏を迎え、10月10日(木)より鉄板焼「和城」メニューコンセプトを一新
マリオット・インターナショナル ジャパン "大阪から発信する最高峰のガストロノミー" として関西の食材をふんだんに使用した鉄板焼の新たなシーズナルメニューを提供開始 セント レジス ホテル 大阪(所在地:大阪市中央区本町3-6-12)は、長年フランス... -
みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する「バレエみらいシート」へ特別招待 公演「くるみ割り人形」鑑賞と公演後に憧れのダンサーと交流できる夢の企画
株式会社オンワードホールディングス ~新国立劇場バレエ団ダンサーへの手紙を10月12日(土)から募集開始~ 株式会社オンワードホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)とチャコット株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社... -
三井倉庫グループ、『VALUE REPORT2024 統合報告書』と『サステナビリティデータブック 2024』を発行
三井倉庫ホールディングス株式会社 ~マテリアリティの改定とビジネスモデルの再定義により、独自の価値創造ストーリーを表現~ 三井倉庫グループはこのたび、「VALUE REPORT2024 統合報告書」(以下、VALUE REPORT2024)および「サステナビリティデータブ... -
【岡山大学】University World NewsにThe Okayama ESD Modelとして岡山大学の取り組みが掲載されました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 9日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)における国連の持続可能な開発目標(SDGs)にかかる取り組みを特集した記事が2024... -
サステナビリティ課題解決ファンド1号投資事業有限責任組合から、スペースワン株式会社に出資いたしました。
ニッセイ・キャピタル株式会社 この度、ニッセイ・キャピタル株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:上⽥ 宏介)は、サステナビリティ課題解決ファンド1号投資事業有限責任組合より、小型ロケット「KAIROS(カイロス)」及び射場の開発・製造・打... -
Synflux株式会社が、Ron Hermanとのコラボレーションによる廃棄削減アイテムの4型を発売
Synflux株式会社 生産過程でのテキスタイル廃棄を最小限に抑えたシャツ、ジャケット、パンツなど4アイテムを展開。Synfluxが開発・実装する独自システム「Algorithmic Couture」を活用。 Synflux株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川崎和也、以下... -
【イベントレポート】リユース業界の株式会社タイムレス「2025年度 新入社員 内定式」実施 ~新代表取締役社長に就任した馬場社長らが登壇し34名の内定証書授与式を執行~
株式会社タイムレス ■場所:【豊洲オフィス】東京都江東区東雲1丁目7-12 KDX豊洲グランスクエア ■日程:2024年10月7日(月) 総合リユースサービス(オークション・総合買取サロン・古物商プラットフォーム)を展開する、株式会社タイ... -
KRPが目指すサステナブルな会議室の未来へ ペットボトル飲料提供から紙パック飲料提供へ切り替え
京都リサーチパーク(KRP) ~国際的ニーズに応え、MICE誘致を促進~ 背景と目的 近年、国際会議の主催者や参加者の間で、サステナブルな会議・イベント運営への関心が急速に高まっています。MICE*1 開催地として選ばれるためには、都市や施設がサステナビ... -
京都伝統産業ミュージアム、2024年10月より「Tradition Meets Today」コーナーの展示を刷新
株式会社京都産業振興センター 伝統文化を支えるものづくりの “今”と出会う作品の数々 京都伝統産業ミュージアム( https://kmtc.jp )では、2024年4月に新しい展示コーナー「Tradition Meets Today」をオープンしました。 そしてこの10月、コーナー内の展... -
【提言】サステナビリティ経営が高める日本のウェルビーイング
株式会社三菱総合研究所 企業価値向上とインパクト創出を両立させる経営へ 株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二、以下 MRI)は、社会的な重要課題の1つであるウェルビーイングを高める経営として「サステナビリティ経営」に注目しました。本... -
ZOZO×FREAK’S STOREの共同企画“コネクトプロジェクト”が始動
株式会社ZOZO ~ ファッションで人と人をつなぎ、豊かな未来の実現を目指す ~ ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎)は、セレクトショップ「FREAK'S STORE」を運営する株式会社デイ... -
昨年は3日間で約16万人が来館! サステナビリティや自然環境を楽しく学べるイベント!GREEN Good MARKET(グリーングッドマーケット)2024
グランベリーパーク 2024年11月2日(土)~4日(月・振休)グランベリーパークで開催! 株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木桃子)が運営する、東急電鉄田園都市線南町田グランベリーパーク駅直結... -
【二夜限り】台湾×シンガポール×東京の料理長が腕を振るう「四川豆花飯荘 東京店」スペシャルコラボディナーを開催
株式会社グリーンハウスフーズ ソムリエが約200種のワインから厳選するペアリングコース 株式会社グリーンハウスフーズが運営する「四川豆花飯荘 東京店(以下、東京店)」は、スペシャルコラボディナー『三人の料理長が奏でる美食のシンフォニー』を10月1... -
サステナブル・テーブルウェアブランド「eterble(エターブル)」が茶道の世界にインスパイアされた新商品を販売開始。監修はモダンスタイル茶道家・溝呂木真紀子氏。
(株)ワールドサービス 再生ポリエステルクロスで作られた 茶碗袋、へだて、茶道スターターキット等が登場。テーブルコーディネートEXPO2024で新商品のお披露目、溝呂木氏による茶道のお点前と呈茶を行います。 <公式サイト> https://eterble.com <公... -
グローバルなSX活動の進化を伝える「サステナビリティ・アクションブック2024」を公開
株式会社日立ソリューションズ 新たな重要課題(マテリアリティ)に沿った構成で、日立ソリューションズグループのグローバルな情報開示を強化 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:山本 二雄/以下、日立ソリューションズ)は... -
アスエネ、東京大学発のESGデータ分析・脱炭素化計画策定スタートアップ「E4G」のM&Aを実行
アスエネ株式会社 ESGデータ・削減ソリューションのさらなる事業推進と社会実装の加速を目指す アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、東京大学大学院田中謙司研究室発のスタートアップで、AIを活用したESG... -
シーフードレガシー 日本の水産業界における人権デューディリジェンス強化のため、労働者の人権に関する専門NGO DIWAと覚書を締結
株式会社シーフードレガシー 右から、DIWA、日本カントリーディレクターのLowie Rosales-Kawasaki氏、株式会社シーフードレガシー 代表取締役社長 花岡和佳男 サステナブル・シーフードを推進する株式会社シーフードレガシー(代表取締役社長:花岡和佳男...