サステナビリティ– tag –
-
アスエネ、佐世保市と連携し市内企業の脱炭素経営を支援
アスエネ株式会社 「事業者CO2見える化事業」を通じて、Scope1-2のCO2排出量算定と脱炭素に関する学習機会を提供 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「アスエネ」)は、長崎県佐世保市が実施する「事業者CO2見える化事... -
高校生向け探究学習授業における金融経済教育コンテンツの提供について~Time Tactを通じて、キャッシュレス社会の未来を高校生とともに考える~
株式会社Study Valley みずほフィナンシャルグループの一員である、ユーシーカード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:福岡 和大、以下「ユーシーカード」)は、株式会社Study Valley(本社:東京都江戸川区、代表取締役CEO:田中 悠樹、以下「... -
タイの児童福祉施設や養護施設など、3施設へ1万点以上の物品寄付!ベルタの社会貢献活動が現地支援に貢献
株式会社ベルタ 「女性のライフステージの課題を解決する」をミッションに掲げる株式会社ベルタ(本社:東京都港区/代表取締役社長:武川克己、以下ベルタ)は、SDGsの取り組みの一環として、まだ使える物を東南アジアの人々へ届ける寄付プロジェクト「ベ... -
~業界一体となって取り組む脱炭素アクション~ イベント業界におけるカーボンカリキュレーター標準化、一般社団法人日本イベント産業振興協会(JACE)加盟12社で開発を開始
株式会社電通ライブ 株式会社電通ライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:髙木 正彦)は、一般社団法人日本イベント産業振興協会(東京都千代田区、会長:石井 直)に加盟する11社と共に、イベント活動プロセスにおける業界標準カーボンカリ... -
東興ジオテックとエアロセンス、国内初となる 法面吹付用の大型有線給電ドローンと吹付工法を共同開発
株式会社髙松コンストラクショングループ 法面作業の安全性向上と労働力不足の解消に布石 株式会社髙松コンストラクショングループ(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:髙松浩孝、以下髙松CG)の子会社である、法面保護、地盤改良などの事業を展開する... -
役員人事に関するお知らせ
メタウォーター株式会社 当社は、2025年3月26日に公表した「役員人事の内定および執行役員人事に関するお知らせ」に関して、本日、第52期定時株主総会を開催し、取締役7名および監査役2名の選任について承認可決されました。また、その後の取締役会で代表... -
2025年7月1日以降の執行役員体制に関するお知らせ
株式会社BuySell Technologies 株式会社BuySell Technologies(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:徳重 浩介)は、2025年7月1日以降の執行役員制を以下のとおり変更することをお知らせします。 ■新執行役員体制(2025年7月1日以降、下線は新任者)... -
ZOZOと花王エマール、サステナブルなファッション体験を提案。コラボコンテンツの公開とエマール30万個プレゼントで“お気に入りを長く着る”をサポート。
おしゃれ着用洗剤エマール 花王株式会社のおしゃれ着用洗剤「エマール」とファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市、以下ZOZO)は、ファッションロス削減を目指す“サステナブルファッション”の推進を目的とした共同施策を20... -
「MUFG 人的資本経営評価」において当社初となるAランクを取得
株式会社グローバル・リンク・マネジメント 投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金 大仲、証券コード:3486、以下「当社」)は、株式会社三菱UFJ銀行(本店:東京都千代田区、取締役頭取執... -
「MUFG ESG評価」において当社初となるAランクを取得
株式会社グローバル・リンク・マネジメント 投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金 大仲、証券コード:3486、以下「当社」)は、株式会社三菱UFJ銀行(本店:東京都千代田区、取締役頭取執... -
「EXPO2025 大阪・関西万博:国際標準化フォーラムに向けた討論会」レポート、②「サステナビリティ情報と開示に保証をⅡ」 の二大特集! 専門誌『標準化と品質管理(SQ誌)』2025年夏号発刊!
一般財団法人日本規格協会 皆様のお役に立つ国際標準化情報が満載!! 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、季刊WEBジャーナル『標準化と品質管理』Vol.76 2025年夏号を6月1日に発刊いたしました。今号は、「大阪万博討論... -
野村不動産プライベート投資法人 保有物件におけるサステナビリティの取り組み 当社および投資法人初の居住用物件一棟全体での再生可能エネルギー利用開始~ 全住戸の同意を取得し一括受電サービスを活用 ~
野村不動産ホールディングス株式会社 本プレスリリースのポイント 1. 私募REITの野村不動産プライベート投資法人が保有・運用する居住用物件「プライムアーバン目黒リバーフロント」において、一棟全体での消費電力の把握、再生可能エネルギーへの切り替... -
LOZI、サトーとの業務提携で次世代トレーサビリティの共創を推進
株式会社LOZI 動静脈物流の効率化やデジタル製品パスポート(DPP)、サーキュラーエコノミーなどで連携 株式会社LOZI(本社:名古屋市中区、以下「LOZI」)と、株式会社サトー(本社:東京都港区、以下「サトー」)は、ユーザー固有のサプライチェーンに柔軟... -
鉄筋の製造・販売から施工、リサイクルまでの一貫体制を目指して。未来建築研究所が、鉄筋に関連する工事の対応範囲を拡大。
未来建築研究所株式会社 鉄筋メーカーである関連会社、向山工場とのグループシナジー最大化をはかる 改修・修繕工事や建築資材の販売を行う未来建築研究所株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:向山敦、以下、未来建築研究所)は、2025年5月28... -
ベースロードパワージャパン、日本の地熱活用をノルディックエナジーデーで提言
ベースロードパワージャパン株式会社 6/16 大阪・関西万博 北欧パビリオン、6/17 東京で講演 地熱発電事業開発会社のベースロードパワージャパン株式会社(本社:東京都港区、以下、ベースロードパワー)の代表取締役ペッター・スンドは、6月16日(月)大... -
岡山県「邑久かき」がMSC漁業認証を「条件なし」で更新〜現場主導のサステナブル漁業モデルとして、世界水準の実践が継続〜
株式会社UMITO Partners 「ウミとヒトのポジティブな関係をつくる」をパーパスに海のネイチャーポジティブを推進する株式会社UMITO Partners(本社:東京都中央区、代表取締役:村上春二)がコンサルティング支援をする、岡山県邑久町漁業協同組合の「邑久... -
【SDGsラジオ】 防災とSDGsを学ぶ特別授業を小学校で開催
株式会社ケシオン 株式会社ケシオンは、2025年6月14日(土)に大阪市立茨田小学校の「土曜参観」において、児童向け特別授業『防災学習』の実施をサポートしました。 この授業は、災害発生時に自らの命を守る力を育むことを目的に、子どもたちが主体的に... -
先進企業のカーボンクレジット取組方針と情報開示 セールスフォース・ジャパン共催ウェビナー
株式会社exroad | エクスロード カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワン情報サービスを提供する株式会社exroad(エクスロード、本社:東京都港区、代表取締役:木村圭佑)は、「先進企業のカーボンクレジット取組方針と情報開示」と題し、株式... -
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW& BLOOM」採択者が決定
一般社団法人AgVenture Lab GROWコース17名、BLOOMコース6組がプログラム参加へ スタートアップとの共創を目的にJAグループ全国組織8団体が開設した一般社団法人AgVenture Lab(以下「あぐラボ」、東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は、起業家育... -
“とりあえず”で買わない。暮らしの質を上げるサブバッグ選び—『ちょっといい暮らし』の価値観
株式会社パイプライン 約7割がサスティナブル商品に関心ありと回答。実用性と共感性を重視する傾向が明らかに 株式会社パイプライン(所在地:東京都中央区、代表取締役:石黒 文浩)は、普段からサブバッグを使用している都内在住の30代以上の男女を対象... -
スウェーデン発の次世代動画広告配信テクノロジー「SeenThis」とUNICORNが連携。ストリーミングテクノロジーを活用して広告パフォーマンスを向上しながらサステナビリティ対応を強化
株式会社アドウェイズ 株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山田 翔、以下アドウェイズ)の子会社であるUNICORN株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 翔、以下UNICORN)は、アダプティブストリーミング(※)サービス「S... -
グリーンレイズ、投資型クラファン「FUNDINNO」で目標上限に到達、累計資本金は合計9,000万円を突破──SMART RAY(スマートレイ)の展開を加速
株式会社グリーンレイズ輻射空調エンジニアリング 風のない輻射式空調製品SMART RAY(スマートレイ)の普及に向けた資金調達プロジェクトは、募集期限を迎える前に上限の7,000万円に到達しました。ご支援くださった皆さまに、心より感謝いたします。 「空... -
Real×Tech LAWSONの1号店に、未来に選ばれる「サステナブル★セレクション」展示
株式会社オルタナ 株式会社オルタナ(東京・渋谷、森 摂社長)は、2025年6月23日からKDDI株式会社(本社:東京・千代田区、代表取締役社長CEO 松田 浩路)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長 竹増 貞信)が同日に開店する「ローソ... -
応募総数418件から選出された6名のファイナリストによる展覧会。2025年9月23日(火・祝)から開催
株式会社リクルートホールディングス 第3回BUG Art Award ファイナリスト展 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGでは、第3回BUG Art Award ファイナリスト展を2025年9月23日(火... -
和歌山県日高川町と「ゼロカーボンシティ実現に向けたプラスチックごみ削減の推進に関する協定」を締結
ウォータースタンド株式会社 浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:本多 均、以下当社)は、2025年6月9日(月)に和歌山県日高川町(町長:久留米 啓史)と「ゼロカーボン... -
【7/30(水)セミナー開催】取り組み事例に学ぶ!フジパンのSBTi-FLAGの算定から取得まで
八千代エンジニヤリング株式会社 ~脱炭素に向けた重要セクターの実践~ 八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、無料オンラインセミナー「取り組み事例に学ぶ!フジパンのSBTi-FLAGの算定から取得ま... -
アスエネ、代表取締役CEOの西和田がリコージャパン主催の「RICOH Value Presentation 2025」に登壇
アスエネ株式会社 「脱炭素時代のGX(グリーン・トランスフォーメーション)経営戦略」をテーマに講演 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)の代表取締役CEOの西和田が、2025年7月1日(火)に東京国際フォーラ... -
従業員の環境意識向上を支援する「エコいっぽ」、トリニティ工業株式会社の全社イベントで導入
株式会社bajji 株式会社bajji(本社:東京都台東区、代表取締役:小林慎和)は、従業員の環境意識向上を支援するサービス「エコいっぽ」が、トリニティ工業株式会社の全社イベントにて導入されました。 「エコいっぽ」は、主に製造業の従業員を対象とした... -
花園温泉 sauna kukka(サウナクッカ)で『新宿名物元祖和製マーラータン|麻辣湯』提供開始!おうちでマーラータン株式会社とB2B事業本格始動で麻辣湯を通じてフードロス推進と健康支援に貢献!
ネクスター株式会社 BtoB事業を本格化し全国の施設と繋がり、医食同源の麻辣湯で社会全体の健康促進とQOL向上を目指すとともに、残り食材を活用できる商品特徴でフードロス(SDGs 12-3)削減に貢献します。 SNSマーケティング事業を行う ネクスター株式会... -
三ッ輪商会「ものづくりサステナフェア2025」出展のお知らせ
株式会社三ッ輪商会 ~生産現場の''ムダ''をなくす。IT・DXで現場改革を提案~ 株式会社三ッ輪商会(本社:北海道釧路市、代表取締役社長:栗林 延年)は、2025年7月23日(水)にアクセスサッポロで開催される「ものづくりサステナフェア2025」に出展いたしま... -
アイクリエイト、ビジネスの力で社会と環境をよりよい方向へ変えていく企業に与えられる国際認証「B Corporation™」を取得
株式会社アイクリエイト ~“協生”を軸に、多様なステークホルダーとの共創やコミュニティ形成の取り組みが評価~ 2008年の創業以来、サステナビリティに特化した企画実行支援を行う株式会社アイクリエイト(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:粟⽥あや、以... -
ADKマーケティング・ソリューションズ、東北芸術工科大学と共同で『東北の学生のSDGsに関する意識結果』を発表
株式会社ADKホールディングス 東北の学生は「SDGsへの意識は高いが、実践には障壁がある」という構造が浮き彫りに 株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大山 俊哉、以下「ADK MS」)は2008年より関東・関西地... -
三陽商会「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を制定
株式会社三陽商会 株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大江伸治)は、このたび「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を制定いたしました。 当社は、コンプライアンスの徹底と社会的信用の向上を目的に「企業行動基準」を定め、... -
シャンパーニュ メゾン「ルイナール」:訃報
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 メゾン ルイナールの最高醸造責任者 フレデリック・パナイオティスが2025年6月15日(日)急逝 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代⽥区神⽥神保町)が取扱うシャンパーニュ メゾン ルイナールの最高醸... -
ブラザー、「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に14年連続で選定
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に14年連続で選定された。 「SOMPOサステナビリティ・インデックス」は、ESGに優れた約300銘柄で構成される... -
「SASAGE.APP」に新機能追加。AIでモデル着用画像を自動生成し、EC運営の効率化とCV率向上を支援
キャスター 1点モノでも数秒で“売れる画像“に。撮影・レタッチ不要の独自AI搭載 株式会社キャスター(本社:東京都千代田区、代表取締役 中川祥太、以下「キャスター」)のグループ会社であるグラムス株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役 三浦大助、以... -
家電リサイクル累計処理台数2,000万台達成
パナソニックグループ パナソニック エコテクノロジーセンター株式会社(以下、PETEC)は、2001年の操業開始以来リサイクルした廃家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)が、2025年5月に累計2,000万台を達成しました。家電リサイクルにおいて、製... -
【デクセリアルズ】「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に7年連続で選定
デクセリアルズ株式会社 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」(以下、本インデックス)の構成銘柄に、7年連... -
【6/25開催 オンラインセミナー】ハラスメント研修の常識を問い直す
株式会社ソフィア 〜サステナビリティ経営に求められる“多様性をいかす職場づくり”の第一歩〜 株式会社ソフィア(東京都港区麻布十番、代表取締役:廣田 拓也、以下ソフィア)は"してはいけない”だけで終わらせないハラスメント研修の常識を問い直す〜サス... -
HATTRICK、広島ドラゴンフライズと「広島ドラゴンフライズ UPCYCLE AUCTION」を開催!
バリュエンス バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)が運営するスポーツチーム公認オークション「HATTRICK Auction(https://auction.hattrick.world/)」は、広島ドラゴンフライズとのアップサイクルプロジェクト「広... -
USB Type-C搭載の4Kモニターを拡充、環境対応を強化し、標準消費電力12Wを実現
EIZO株式会社 EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長 COO:恵比寿 正樹)は、27型4K UHD(3840×2160)解像度の液晶モニター「FlexScan EV2740S」を7月18日に発売します。価格はオープン価格※1です。 ※1 オープン価格の製品は標準価格を定め... -
ボーダレス・ジャパン、「パートナーシップ構築宣言」を公表
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成、代表取締役COO:鈴木雅剛)は、内閣府、中小企業庁などによる「パートナーシップ構築宣言」の趣旨に賛同し、当社の「パートナーシップ構築宣言... -
株式会社日立社会情報サービスはフードドライブを実施し、品川区都市環境部を通じて防災用備蓄食品を品川区社会福祉協議会に寄付しました。~食品ロスの削減と地域の食支援に貢献~
株式会社日立社会情報サービス 株式会社日立社会情報サービス(本社:東京都品川区、代表取締役 取締役社長:北川 高維)は、SDGsの取り組みの一環として2025年3月~2025年5月にフードドライブを実施し、品川区都市環境部を通じて、防災用備蓄食品 合計7,5... -
「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定
日清オイリオグループ株式会社 日清オイリオグループ株式会社(社長:久野 貴久)は、このたび、SOMPOアセットマネジメント株式会社が独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定されました。 SOMPOサステナビリティ・イ... -
KOZAROCKS 2025 開催目前!スタートアップ・エコシステム拠点都市・沖縄で描く、挑戦が循環する街とは?──KOZAROCKS 2025で注目の5大トピックを公開
フォーシーズ株式会社 ブルーエコノミー、国際連携、地域共創──5つの注目テーマから読み解く沖縄・コザの現在地 沖縄県沖縄市で開催されるスタートアップカンファレンス「KOZAROCKS 2025」が、いよいよ2025年7月11日(金)・12日(土)に迫ってきました。 ... -
【ロクシタン キャンドルナイト】を夏至の日に旗艦店で実施。電気を消して、地球に優しい夜を。
ロクシタンジャポン株式会社 自然の恵みとともに心豊かに暮らす、南仏オートプロヴァンスの洗練されたライフスタイルを提案するロクシタン。 毎年6月を「L’Occitane Sustainability Month(ロクシタン サステナ月間)」と定め、地球の未来の為に様々なアク... -
ESG評価機関EcoVadis社のサステナビリティ調査で「ゴールド」評価を獲得
大日本印刷(DNP) 評価対象の全企業のうち上位2%にランクイン 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、国際的なESG(環境・社会・ガバナンス)評価機関であるフランスのEcoVadis(エコバディス)社のサステナビリティ調... -
複数の異なるプラスチック片の材質を一括で判別可能な卓上型分析装置を受注開始 判別が難しい黒色プラスチックも計測できリサイクル工程の品質や検査効率向上に寄与
キヤノン株式会社 キヤノンは、種類判別が難しい黒色を含めた複数の異なるプラスチック片の材質を一括で簡易かつ高精度に判別できる、ラマン分光法を用いたレーザースキャン方式の卓上型プラスチック分析装置"TR-A100"の受注を、2025年6月19日より開始しま... -
繰り返し使えるリユーザブルカップサービスを展開する株式会社Circloopがインパクトスタートアップ協会に正会員として参画
株式会社Circloop 「使い捨て感覚の、捨てない習慣」が実現する循環型ライフスタイル 「サステナビリティをあたりまえに」をミッションにリユーザブルカップサービスを展開する株式会社Circloop(本社:東京都港区、代表取締役:中村周太、以下Circloop)... -
全人類が“遊びだおれ”た2日間!3万人以上動員の『CHIMERA GAMES Vol.10』、体験創出型イベントの新たな可能性と社会実装の未来
一般社団法人 CHIMERA union 都市型総合エンタメフェス『CHIMERA GAMES Vol.10』が2025年5月17・18日にお台場特設会場で開催され、2日間で延べ約30,000人以上のプレイヤー(参加者)が集結。 一般社団法人CHIMERA Union(本社:東京都、代表理事:文平龍太...