サステナビリティ– tag –
-
札幌SDGs企業登録制度への登録についてのお知らせ
GSI 登録企業として、本制度を介してSDGsの理解を深め、企業イメージの向上や新たな顧客の獲得、投資家や金融機関によるESG投融資の獲得などといった、持続可能な経営活動を推進してまいります。 株式会社GSI(本社:北海道札幌市北区 代表取締役社長:小... -
サステナブルブランドMYAKUが初のPOP UPストアを京都駅Portaにて開催!〜大盛況ののちに終了〜
株式会社myaku 3月2日(土)〜3日(日)の2日間、樹齢300年の天然ひのきキャンドル、ひのきチップを発売 株式会社myaku(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役:山本万優)は、サステナブルブランド〈(MYAKU(ミャク)〉のPOP UPストアを2024年3月2日... -
自然言語処理技術を用いたサステナビリティ情報収集に関する日本取引所グループとの共同研究を踏まえたJPXワーキング・ペーパーの発表について
シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 - 大規模言語モデル(LLMs)を用いたTCFD推奨開示項目の分類について全体の正解率が92.8%の有効性を実証 - ESG情報開示支援クラウド「SmartESG」を開発・提供するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京... -
絵本づくりを体験!「やってみようえほん展」2024年3月23日(土)・24日(日)開催!
株式会社クリエイティブセンター広研 企業の“廃材を素材”にアップサイクル!家族で絵本づくりを通してサステナビリティを考える体験型の無料イベント 世界にひとつだけの絵本づくり やってみようえほん展 〜ワクワクの春! 新しい世界が待ってるよ!〜 【... -
アダストリアのサプライチェーンを通じたGHG排出量算定・削減に向け「C-Turtle®」を導入
株式会社アダストリア 国内外グループ会社・105以上のブランド・業態に採用 株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)と株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 代表取締役社長:佐... -
【自治体×SDGs×ゲーミフィケーション】市民参加型のまちづくり「THE SDGs アクションカードゲーム X(クロス)【ののいち版】」を開発
株式会社LODU 株式会社LODU(石川県野々市市、代表:島田高行)は、野々市市、金沢工業大学、石川県立大学との産学官連携により、THE SDGs アクションカードゲームX(クロス)【ののいち版】を開発いたしました。 THE SDGsアクションカードゲームX(クロス... -
「NIKKEI 脱炭素アワード 2023」プロジェクト部門で奨励賞受賞 ~バーチャルPPAによる脱炭素社会推進~
サッポロ不動産開発株式会社 サッポロ不動産開発株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮澤 高就)は、「NIKKEI 脱炭素アワード 2023」(日本経済新聞社主催)プロジェクト部門で奨励賞を、プロロジス、デジタルグリッド株式会社と共同で受賞... -
リユース着物を無償提供する「いいもの、つづくものプロジェクト」 織田きもの専門学校へ着物100枚の提供や授業開催で協力
株式会社BuySell Technologies 総合リユースサービス「バイセル」を展開する株式会社BuySell Technologies(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:岩田 匡平、証券コード:7685)は、社会的な活動において着物を活用したいと考える企業・団体へ無償で... -
栃木県で100年以上続く千本松牧場の『千本松牧場牛乳』を使用した大きなツインシューが北関東地方のローソンで3月5日(火)から発売
ホウライ株式会社 "PURE MILK FARMの理念を製品に込めて、ローソン限定で登場" 生乳生産量本州第1位の栃木県で、持続的可能な循環型酪農に取り組む那須千本松牧場 (運営:ホウライ株式会社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之)の主力商品である「千... -
法人向けオフィス家具レンタルサービスを開始
株式会社カウネット 購入品とレンタル品を組み合わせて提案。備品調達の新たな選択肢を提供 コクヨグループでEコマースサービスを提供する株式会社カウネット(本社:東京港区/代表取締役社長:宮澤典友 以下「カウネット」)は、2024年3月4日(月)より... -
オリゼと坂ノ途中が余剰米をアップサイクルした米麹を共同開発
株式会社オリゼ 発酵技術による米の新たな価値を創造し、日本の農業課題の解決を目指す 日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都目黒区、代表取締役:小泉泰英)は、株式会社坂ノ途中(京都府京都市、代表取締役 小野... -
LCAソフトウェアMiLCA クラウド版(IDEAv3搭載)の開発をスタート
SuMPO ~MiLCA 10%OFFキャンペーン実施中!(2024年3月31日まで)~ 一般社団法人サステナブル経営推進機構(所在地:東京都千代田区、代表理事:壁谷武久、以下、「SuMPO(さんぽ)」)と、2023年10月に設立した株式会社LCAエキスパートセンター(所在地... -
【SDGs】BODが環境美化活動を実施。住み続けられるまちづくりの実現を目指し「としまクリーンサポーター」に登録
株式会社BOD -企業ができる「住み続けられるまちづくり」とは。未来のために、今、私たちができること- 株式会社 BOD(本社:東京都豊島区南池袋 2 丁目 49 番 7 号、代表取締役社長:田中大善、以下 BOD)は、SDGsの項目の中から「11.住み続けられるまち... -
観光地を「感動地」へ。3月7日(火)ジャパントラベルアワードが「インクルーシブトラベルフォーラム2024」を開催!
株式会社しいたけクリエイティブ テーマは「観光地が『感動地』へ変わるために」。東京アメリカンクラブにて。 ジャパントラベルアワードを主催する、株式会社しいたけクリエイティブが、3/7(木)に初のオフラインイベント「インクルーシブトラベル フォー... -
車椅子で40カ国を旅して出会ったオリーブオイル『ポッジョ・ガレット』が国際的な評価
Lo Sfidante 受賞記念のクラウドファンディングを開始【2024年3月3日(日)〜3月31日(日)】 イタリア中部チヴィテッラ・ダリアーノにて『ポッジョ・ガレット』の生産農家と撮影 生まれつき骨が脆く骨折しやすい先天性の難病を抱えながら、これまでに40カ... -
スポーツの熱狂を持続可能な未来へ!「YAMAICHI presents 3/20(水) アルバルク東京 対群馬クレインサンダーズ戦パブリックビューイング」を開催
クレサヴァ株式会社 アルバルク東京の選手やオーディエンスとone teamとなり、地球とともに成長し、より良い未来を目指す「Sports Lab.」 3月20日(水)に「YAMAICHI presents 3/20(水) アルバルク東京 対群馬クレインサンダーズ戦パブリックビューイング... -
アダストリアがCDP気候変動質問書2023 「Bスコア」 取得、サステナビリティ推進室を新設しサステナブル経営をさらに加速
株式会社アダストリア 「Play fashion!」をミッションに掲げ、”グッドコミュニティ共創カンパニー”を目指す株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)は、2023年のCDP質問書を通じて環境影響を開示し、その評価結果... -
【Qlipperランキング】SDGs・ESG・サステナビリティ ウェブニュースランキング(2024年2月)
株式会社トドオナダ ESG・サステナビリティともに「アワード」がトレンド1位、各種受賞企業の露出が相次ぐ 株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)は、2024年1月26日〜2月25日までのSDGs・ESG・サステナビリティに関するウェブニュースについて調... -
アダストリアが展開するアパレルブランドAndemiuとNTTデータがコラボし“働く女性を応援”するスペシャルイベントを開催
株式会社NTTデータ 3月8日「国際女性デー」×「サステナビリティ」イベント、「女性の健康」に関するパネルディスカッションや顔診断に基づいたスタイリング講演も1日限定のAndemiuポップストアや衣料品回収も開催 株式会社アダストリア(以下:アダスト... -
第5回『秋川“四季の奏で”音楽会』チャリティーコンサート開催!
株式会社東京サマーランド 株式会社東京サマーランド(東京都あきる野市、代表取締役社長 折戸 一義)が運営するアウトドア複合施設「Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャーヴィレッジ)」は、2024年3月9日(土)に、秋川キララホールにて、「地域と... -
ワールド・モード・ホールディングスがファッション業界のサステナビリティ課題を学生たちとディスカッション
WORLD MODE HOLDINGS 環境に良いことへシフトは可能?ファッションの仕事に必要な経験とは? ワールド・モード・ホールディングス株式会社(以下WMH / 本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 加福真介)は、2024年2月12日(月・祝)に開催された日本最大規模の... -
Plenus OBENTO Gallery 米からの贈り物「酒の楽しみ」展 3月1日(金)より開催
株式会社プレナス 歴史の中で育まれてきた酒の文化についてご紹介 株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「ほっともっと」と定食レストランの「やよい軒」、しゃぶしゃぶと本格飲茶の「MKレストラン」を2024年2月末現在、国内に2,830店舗展開しております。... -
HyundaiとCCC、代官山 蔦屋書店 SHARE LOUNGEにHyundaiとコラボした新サービス開始
Hyundai Mobility Japan 株式会社 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:趙源祥、以下「Hyundai」)とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:髙橋誉則、以下「CCC... -
CO2排出量可視化サービス「e-dash」と中南信用金庫が業務提携
e-dash株式会社 ~中南信用金庫の取引先企業のCO2排出量可視化・削減を支援~ CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ、以下「当社」)は、中南信用... -
三菱化工機・巴工業JV、し尿処理施設整備事業建設工事を名護市より受注
三菱化工機 三菱化工機株式会社(代表者:田中利一 所在地:川崎市、以下「当社」という)は、沖縄県名護市よりし尿受入施設整備事業建設工事を受注しましたのでお知らせします。本事業は名護市、国頭村、大宜味村、東村で排出されるし尿や浄化槽汚泥を処... -
“Our EARTH Project” 新ライフスタイルブランド uF (ユーエフ) 3月1日(金)より蔦屋書店での限定先行販売を開始!
株式会社三栄コーポレーション ㈱ 三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長 水越 雅己、東証スタンダード上場 証券コード8119)は、“より地球にやさしい”をコンセプトとする “Our EARTH Project”の取り組みの一環として、「あなたを、地球... -
未来を見据えた企業価値のリスク評価とサスティナビリティ戦略~評価されるESGの取り組みと情報開示のあり方~
株式会社 新建新聞社 環境リスクマネジメントフォーラム2024【3月28日~ ※事前登録受付中】 詳細を見る 3月28日~配信、視聴無料 近年、気候変動や生物多様性の喪失など、環境に関連する新たなリスクが企業経営において重要な位置を占めるようになってい... -
オリゼが米麹工場を増設。開発力強化および生産能力向上を目指す
株式会社オリゼ 米麹生産量が従来の2.5倍に増加 日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(所在地:東京都目黒区、代表取締役:小泉泰英)は、開発力強化と生産能力向上のための米麹生産工場を2024年3月1日より新たに操業しました。... -
「ミッションの元の平等」など未来社内改革「ネクストイノベーション(バリュー編)’24」の試行を開始
OVER20&Company. 株式会社OVER20&Company.(本社:東京都港区、代表:石堂里佳・糸井達哉)は、バリューを新たに刷新しましたのでご報告します。 ■ ワークスタイルの概要 当社は、2020年より、未来に向けた社内改革の実施「ネクストイノベーション... -
自分軸を持つ大学生が様々なテーマでディスカッションできる場所を企業と共創
OVER20&Company. プロジェクト・エニー(運営:株式会社OVER20&Company.)は、エニー生がいつでもディスカッションに参加できるよう、独自のプラットフォーム内にてイベントページを開設しました。 近日開催のディスカッションイベント 働く場所に... -
消費者は生産者になる。持続可能で循環するファッションのためのプロダクション「HUMATERIAL(ヒューマテリアル)」が2024年2月29日スタート、デビューコレクションを発表
造形構想株式会社 ボードメンバーには元オールユアーズ木村まさし氏、nowartt足立豊樹氏らが参画 2024年2月29日、サーキュラーデザインファームの造形構想株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:峯村昇吾)は、循環するファッションのためのプロダ... -
日本最大規模のワイン・アルコール飲料専門展「ProWine Tokyo 2024」が4月10日(水)〜12日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて初開催
株式会社メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン 株式会社メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小原暁子)は、4月10日(水)〜12日(金)の3日間、日本で唯一のワイン・アルコール飲料の専門展「ProWine Tokyo(プロ... -
【セミナー開催レポート】「経営層に伝える物流2024年問題のインパクトセミナー」を2024年2月21日(水)に開催しました。
物流コンサルの船井総研ロジ 国内最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)は、2024年2月21日(水)、荷主企業(製造業・卸売業・小売業)、物流子会... -
次世代を担う高校生がSDGsを学び、サステナブルな社会の実現を目指す「第4回SB Student Ambassador全国大会」開催
株式会社 日本旅行 全国の高校から14校が成果発表を行い、今後は社会課題解決に向けて伴走支援 株式会社日本旅行(本社:東京都、代表取締役社長:小谷野悦光)は、2月21日(水)・22日(木)東京国際フォーラムで、高校生を対象とした次世代育成プログ... -
〈八芳園エリアプロデュース警固および八芳園グループ〉福岡銀行により、〈FFG〉ポジティブ・インパクト・ファイナンス実行のお知らせ
八芳園 八芳園エリアプロデュース警固および八芳園グループが取り組むサステナビリティ経営の実現に向けて 総合プロデュース企業 株式会社八芳園(代表取締役社長:井上義則、東京都港区、以下「八芳園」)の傘下である、株式会社八芳園エリアプロデュース... -
サステナビリティを明日から経営に取り入れるための一冊「サステナビリティ経営のジレンマ」が発売
株式会社TMJ 著者が手掛けた事例として「TMJサステナビリティ宣言」が紹介 コールセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅、以下TMJ)は、当社サステ... -
スペイン連結子会社に太陽光発電システムを導入
バンドー化学株式会社 バンドー化学株式会社(本社:兵庫県神戸市)は、2050年までにバンドーグループのCO2排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラル実現に向けて、クリーンエネルギーの活用などを推進しています。今般、この取り組みの一環として、Ban... -
八千代エンジニヤリング、水セキュリティ分野に関する情報開示支援で成果
八千代エンジニヤリング株式会社 ~CDP2023Aリスト入りした日本企業36社中11社を支援~ 八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、2024年2月6日(火)に発表された最新の調査報告書となる「CDP2023 Aリス... -
鳥栖市とパナソニック株式会社との脱炭素社会実現に向けた連携協定の締結について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、佐賀県鳥栖市と大幅な省エネルギー化を実現する最先端の建築物であるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)やZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の理解促進や導入推進に向... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ マーク・ザッカーバーグやテイラー・スウィフトなど著名人のインタビューで英語学習!無料の読み放題・聞き放題コンテンツ 7,000突破
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、無料の読み放題・聞き放題コンテンツ数が7,000を突破... -
【ケンコーマヨネーズ】CDP「気候変動レポート」において「B」スコアを獲得
ケンコーマヨネーズ株式会社 ケンコーマヨネーズ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:島本 国一、以下「当社」)は、国際的な環境非政府組織(NGO)であるCDPが公表した「気候変動レポート2023」において、8段階評価のうち、上位から3番目の「B... -
【渋谷初登場】ムーミン史上初の公式パティスリー『ムーミンショップ パティスリー』が期間限定OPEN!
株式会社グレープストーン 2024年3月7日(木)~3月14日(木)の期間、渋谷 東急フードショーにポップアップストアをOPEN 「ねんりん家」「東京ばな奈ワールド」などを展開する株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)は、ムーミン公式パティスリー... -
【オンラインセミナーのお知らせ】グリーントランスフォーメーションを加速するオープンイノベーション
KPMGコンサルティング株式会社 ~SXスタートアップ企業との共創~ サステナビリティ分野のスタートアップ企業5社に登壇いただき、グリーントランスフォーメーション(GX)における最新動向や協業連携のポイントを解説します。 近年、カーボンニュートラル... -
【A|X アルマーニ エクスチェンジ】リサイクル素材を使用したサステナブルなMILKYバッグが登場!
ジョルジオ アルマーニ ジャパン 株式会社 A|X アルマーニ エクスチェンジ2024年春夏コレクションより新作MILKYバッグが発売されます。 A|X アルマーニ エクスチェンジから登場した新作MILKYバッグは、リサイクルしたPVC素材で作られたサステナブルなアイ... -
株式会社タッグ、『ミライのワクワクする接客体験』をテーマに「JAPAN SHOP 2024」に出店!
株式会社タッグ 接客に関する課題に、ミライのお店・施設づくりに! 株式会社タッグ(代表取締役:湯本 健司)は、3月12日(火)から15日(金)までの4日間、東京ビッグサイトで行われる店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2024」に、『ミライのワクワクする接客体... -
アートワーカー(企画者)向けオンラインプログラム「CRAWL」が始動します。
株式会社リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングスが運営するアートセンターBUGでは、文化芸術業界における「企画者」に向けたオンラインプログラム「CRAWL」を新たに始めます。 「企画者」とは美術においてはキュレーター、演劇に... -
移動エコ活アプリ『moveco<ムブコ>』、ゼロカーボンを目指す自治体向け連携プランを提供開始、無料トライアルの参加自治体を募集!
株式会社ナビタイムジャパン 株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2024年2月29日(木)より、移動エコ活アプリ『moveco<ムブコ>』にて、自治体連携プランを提供開始します。あわせて、無料でトライアル利用い... -
~カクヤスグループのサステナビリティの取り組み~なんでも酒やカクヤス、「子ども110番の家」活動を推進
株式会社カクヤス ―安心安全な地域社会の実現に貢献- 都内を中心に「なんでも酒やカクヤス」等を展開する株式会社カクヤス(本社:東京都北区、代表取締役社長:佐藤順一、以下︓当社)は、年中無休で営業している店舗とお客様との接点を活かし、地域の皆... -
Miele創業125周年を記念し、125週間の延長保証&ギフトをプレゼント
ミーレ・ジャパン株式会社 「Miele125周年記念キャンペーン 125 years of quality.」 ドイツのプレミアム家電ブランドMieleの日本法人ミーレ・ジャパン株式会社(本社 : 東京都目黒区、代表取締役社長 : 冨田 晶子)は、Mieleが2024年に創業125周年を迎え... -
e-dashが岐阜信用金庫と共同で「NIKKEI脱炭素アワード2023年度」のプロジェクト部門にて大賞を受賞
e-dash株式会社 e-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ、以下「当社」)と岐阜信用金庫(本社:岐阜県岐阜市、理事長:好岡政宏)が共同で実施する「ぎふしんサステナビリティ・リンク・ローン(以下、「ぎ...