サステナブル– tag –
-
【東京国際フォーラム店・丸の内オアゾ店限定】“ふぞろいな素材”をおいしくアップサイクル!サステナブルなドーナツ&ドリンク誕生 2025年6月4日(水)より各店舗・期間限定で販売
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月 貴子、以下:KKDJ)は、クリスピー・クリーム・ドーナツ 東京国際フォーラム店限定の新商品『クリスピ... -
「2025日台観光サミットin 鳥取」を開催いたしました。
公益社団法人日本観光振興協会 日本と台湾の双方向交流の持続的発展にむけて「鳥取宣言」を発表。次回は台湾・苗栗県で開催 日台観光推進協議会(会長 菰田 正信、事務局:公益社団法人日本観光振興協会・一般社団法人日本旅行業協会)は、台湾側のパート... -
石油由来資材の使用量を削減した、環境に配慮したお葬式を実現。地球と故人に寄り添うサステナブルコレクション『サステナブル花祭壇』を「日比谷花壇のお葬式」で7月7日(月)から販売開始。
株式会社日比谷花壇 フローラルフォームの使用量を削減することで二酸化炭素の排出量を抑えた環境配慮型花祭壇。 サステナブル花祭壇『Green Earth』 株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、「日比谷花壇のお葬式」におい... -
今年で3回目!6月7日(土)開催 〜麻畑で麻農家さんから学ぶ1日〜サステナブルな農と文化を学ぶ体験型イベント〈JAPAN HEMP FIELD TRIP 〉
株式会社ヘンプフーズジャパン 栃木県鹿沼市で開催。見て・触れて・食べて楽しむ、麻のある一日 株式会社ヘンプフーズジャパン(本社:栃木県那須塩原市、代表取締役:松丸誠)は、2025年6月7日(土)、栃木県鹿沼市にて、麻と暮らしの魅力を伝える体験型... -
【環境月間にペットボトルキャップ回収リサイクルへの参加を啓発】昨年1万件を超える投稿を集めたキャンペーンを今年も開催SNSへの投稿が「環境保全の啓発」と「子どもワクチン支援」に!
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) 環境省が定める6月の環境月間。「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)では、同期間を「ペットボトルキャップ回収月間」と定め、ペットボトルキャップの回収リサイクルを... -
暮らしに合ったサイズへリフォーム可能に!30年以上の実績を誇る昭和西川の羽毛ふとんリフォーム、お客様のご要望にお応えして「サイズ変更」を電話受付限定で開始!
昭和西川株式会社 MuAtsu(ムアツ)を中心に様々な寝具を販売している昭和西川株式会社(本社:東京都中央区、代表:西川惠)は、運営する公式通販サイト「昭和西川ストア公式本店」にて、羽毛ふとんリフォームサービスの新たな提案として、お客様からご要... -
暮らしに合ったサイズへリフォーム可能に!30年以上の実績を誇る昭和西川の羽毛ふとんリフォーム、お客様のご要望にお応えして「サイズ変更」を電話受付限定で開始!
昭和西川株式会社 MuAtsu(ムアツ)を中心に様々な寝具を販売している昭和西川株式会社(本社:東京都中央区、代表:西川惠)は、運営する公式通販サイト「昭和西川ストア公式本店」にて、羽毛ふとんリフォームサービスの新たな提案として、お客様からご要... -
老舗額縁メーカー「マルニ額縁画材店」 製造端材を使ったプロダクト MRN+ reframeをリリース
マルニ商事株式会社 端材に息を吹き込む - 額縁づくり57年のその先にある、エシカルという選択 - MRN+ reframe(エムアールエヌプラス リフレーム)のプロダクト 創業から57年、ずっと額縁と向き合ってきた「マルニ額縁画材店」。その手しごとから、新し... -
athletia<アスレティア>、5/31(土)より福岡空港免税店にて期間限定でPOP UPを開催。
株式会社エキップ 株式会社エキップ(本社:東京都品川区 代表取締役:赤堀真之)が展開するクリーンビューティブランド「athletia<アスレティア>」は2025年5月31日(土)から7月31日(木)まで福岡空港免税店(福岡空港国際線ターミナル3階)にて期間限定... -
5年で累計60トンを超える衣類を回収 今後も衣類を含む様々な資源が循環される社会を目指し新たに資源循環サービス「PASSTO」と連携開始
株式会社アルペン ~不要な衣類は捨てずに「ごみゼロ」アクションにつなげよう!~ スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、スポーツを楽しむために不可欠な自然環境を守る活動「Alpen GREEN PROJECT... -
環境月間が始まる2025年6月1日(日)より宮城県内スーパーにて、普及啓発とマイボトルプレゼントキャンペーンを実施
味の素AGF株式会社 「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議」会員協働プロジェクト第1号 「ココロとカラダの健康」への貢献を目指す味の素AGF株式会社(代表取締役社長:島本 憲仁 以下、味の素AGF)は、宮城県が設立した「みやぎゼロカーボンチャレ... -
日本初のフルカラー式電子ペーパー※1によるサステナブル専用メディア「SEIBU SUSTAINABLE BOARD」開発のお知らせ
株式会社西武メディア・コミュニケーションズ 株式会社オリコム(本社:東京都港区 代表取締役:中島 明美)と株式会社西武メディア・コミュニケーションズ(本社:東京都豊島区 代表取締役:田中 雅樹)は、日本初となるフルカラー式電子ペーパーを用いたサス... -
Audi City 日本橋オープン記念、サステイナブルブランド「ECOALF」とコラボしたプレゼントキャンペーンを実施
Audi Volkswagen Retail Japan株式会社 Audi City 日本橋 Future Action supported by ECOALF Audi Volkswagen Retail Japan(東京都世田谷区、代表取締役社長 イヴァイエロ・プレフ、以下AVRJ)は、5月31日(土)から7月31日(木)までの期間中、Audi City ... -
18~49歳は衣類のECサイト購入が半数に迫る おしゃれや身だしなみは、シンプル、清潔感、動きやすさがポイント
株式会社クロス・マーケティング -ファッションに関する実態・意識調査(2025年5月定点ココロスタイルリサーチ)- 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、2025年5月、全国18~79歳の男女3,000名を対象に... -
規格外のぶどう山椒を実のまま活かし、生産者の想いを届ける。Re.BooooN!(リブーン)、新商品「ぶどう山椒醤油麹」「塩麹オイル」を発売!
株式会社トリプルバリュー 株式会社トリプルバリュー(本社:大阪市淀川区、代表取締役:山本龍太)が展開するフードロス削減事業「Re.BooooN!(リブーン)」和歌山県の特産である“ぶどう山椒”を主役にした新商品「かけて食べる ぶどう山椒醤油麹」と「かけ... -
サントリーとTOWING、高機能バイオ炭の実用性に関する実証実験を開始
サントリーホールディングス株式会社 ― 製造残渣のアップサイクルと再生農業※3の栽培効率向上を目指す ― 高機能バイオ炭 サントリーグループ(以下、サントリー)とグリーン・アグリテックスタートアップ企業(株)TOWING(以下、TOWING)... -
企業価値創造と持続可能な社会の実現に向けて 経営の基本的な考え方と連動し、中期経営計画を反映 「サステナビリティサイト」を更新
キユーピー株式会社 5月29日(木)からキユーピー公式サイト内で公開 キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、キユーピー公式サイト内の「サステナビリティサイト」を年次更新し、5月29日(木)から... -
【サステナブルをもっと身近に】廃棄予定のCD・DVDが商品にかえるCDプラ×かえるのピクルスのコラボ商品を販売開始
ブックオフグループホールディングス株式会社 ストーリーアートでも再生資源の取り組みを伝え、循環を考えるきっかけに ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「B... -
グリーナークリーン プロジェクト “キッチンから考える環境対策”
スリーエム ジャパン株式会社 〈6月 環境月間・環境の日〉にあわせ、3Mがキッチン周りからSDGs啓発プロジェクトを実施 スリーエム ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:伊藤 誠)は、2025年6月、環境庁の主唱による〈6月 環境月間・環... -
b.boxが届ける、“キブンもうるおう”マイボトル習慣。新プロジェクト「Drink To Go」始動!
ウェスキー株式会社 “キブン潤え、b.box”をコンセプトに、子どもたちの未来につながるアクションを応援。SNS参加型企画「みんなのDrink To Go」も開催。 weskiii(ウェスキー)株式会社(本社:東京都港区https://weskiii.com/)が運営するオーストラリ... -
ライオンと雪印メグミルク、2社連携で新たな資源循環モデルを創出へ~容器から容器へのプラスチック再利用プロジェクトで連携~
ライオン株式会社 ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之 以下、ライオン)と雪印メグミルク株式会社(代表取締役社長:佐藤 雅俊 以下、雪印メグミルク)は、プラスチックの資源循環を目指す新たな共同プロジェクトについてお知らせい... -
【自主調査レポート】コンプライアンスに関する自主調査DL公開のお知らせ
株式会社日本能率協会総合研究所 ~日本企業におけるコンプライアンス体制、ガバナンス経営等の取り組み実態に関する調査公開~ コンプライアンス意識調査などを支援する株式会社日本能率協会総合研究所(JMAR、代表取締役社長:譲原 正昭)では、企業の... -
【Z世代×サステナギフト 意識調査】9割以上が悩むプレゼント選び。サステナギフトに関心があるZ世代は約4割
Earth hacks株式会社 〜専門家のコメントとZ世代のリアルな声から読み解く、サステナギフトの可能性〜 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開発を目指す生活者共創型プラットフォームを展開する Earth hacks株式会社(本社:東京都渋谷... -
5月29日より 「山が呼んでいる。MAMMUT KIND OF SUMMERフォト・コンテストキャンペーン」を開催!スイス4泊5日の旅やマムートプロダクトが当たるチャンス!
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。アウトドアアパレルとギアの革新的な商品を生み出し続けることで、皆さまに「究極の体験」を提供してきました。 ... -
山口県室津で新たな「サステナブル漁業プロジェクト」発足 「定置網自主的資源管理×藻場保全」で未来を拓け
株式会社UMITO Partners 「ウミとヒトのポジティブな関係をつくる」をパーパスに海のネイチャーポジティブを推進する株式会社UMITO Partners(本社:東京都中央区、代表取締役:村上春二)と山口県漁業協同組合室津支店定置網部会(所在地:山口県上関町)... -
アダストリアの特例子会社WeOurが、渋谷区のアロハユニフォームを製作
株式会社アダストリア 渋谷区とホノルル市の姉妹都市提携に関する協定を記念して渋谷区役所で着用開始 株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷 2-21-1、代表取締役社長:木村 治)の特例子会社株式会社WeOur(ウィーアー、以下WeOur)は、インクルーシ... -
“もったいない”を“おいしさ”に変えて生ハーブならではの豊かな香り 「フレッシュハーブティー レモングラス&ミント」EC限定新発売5月29日(木)予約開始
エスビー食品株式会社 エスビー食品株式会社は、フレッシュハーブ事業における未活用原料をアップサイクルした「フレッシュハーブティー レモングラス&ミント」をECサイト限定で6月17日に発売します。発売に先立ち、本日5月29日より予約を開始します。... -
サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現を目指すTOWINGが、国内普及&世界展開に向けてシリーズBラウンドで19.4億の資金調達を実施ー 累計調達額29.5億円を達成 ー
株式会社TOWING 高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)※」の開発・製造・販売および、関連する技術サービスの提供を行う株式会社TOWING(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:西田 宏平、以下「TOWING」)は、シリーズBラウンドにおいて、既存投資家のB... -
オーガニック繊維の国際認証であるOCS認証の、ブランド・小売業向け「CCSブランド認証」取得に関するお知らせ
株式会社TSIホールディングス 株式会社TSI(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長 CEO:下地 毅)は、アメリカの非営利・非政府の会員組織であるテキスタイル・エクスチェンジが制定するOCS認証(Organic Content Standard 、以下:OCS 認証)を日本の大... -
アップサイクルブランド「SEAL」より、シェアサイクル「ダイチャリ」などの使用済みタイヤチューブを再利用したバッグを発売
株式会社モンドデザイン 自転車のタイヤチューブから生まれる1点物のショルダーバッグ 株式会社モンドデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:堀池洋平)が展開するアップサイクルブランド「SEAL」は、シェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモ... -
博報堂、高機能バイオ炭の研究・開発により土壌改善を行い循環型農業に取り組む「TOWING」に出資
株式会社博報堂 株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下博報堂)は、土壌微生物技術を活用し、サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現を目指す名古屋大学発のスタートアップである株式会社TOWING(本社:愛知県... -
大阪府八尾市の老舗ゴムメーカー、 大阪・関西万博で端材活用のこども向けワークショップを実施
錦城護謨株式会社 こどもたちの創造力を育み、ものづくりの楽しさを伝える取り組み──「いのちの遊び場 クラゲ館」にて定期開催予定 画像の説明)左から完成したゴムのミサンガと三つ編みをしミサンガをつくっている様子 家電製品のゴム部品製造において高... -
大阪府八尾市の老舗ゴムメーカー、 大阪・関西万博で端材活用のこども向けワークショップを実施
錦城護謨株式会社 こどもたちの創造力を育み、ものづくりの楽しさを伝える取り組み──「いのちの遊び場 クラゲ館」にて定期開催予定 画像の説明)左から完成したゴムのミサンガと三つ編みをしミサンガをつくっている様子 家電製品のゴム部品製造において高... -
衣料品回収サービスの仕組みを刷新
株式会社マックハウス ~SDGsと循環型社会の実現に向けた取り組みを本格化~ 株式会社マックハウス(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:石野孝司、東証スタンダード:7603)は、2025年5月より、衣料品回収のリサイクルモデルの刷新を行い、新たにgf.D株... -
【2025大阪・関西万博 パキスタンパビリオン】5月27日にパキスタン連邦商業大臣による記者会見を実施
パキスタンパビリオン ~「パキスタンの未来をつなぐ貿易と文化の架け橋」をテーマに商業大臣が語る、持続可能な成長と国際協力への展望~ 2025年5月27日、大阪・関西万博内メディアセンターにて、パキスタン・イスラム共和国のジャム・ カマル・カーン連... -
5月29日より「山が呼んでいる。MAMMUT KIND OF SUMMER」キャンペーンを開催。長年培ってきた技術を活かしたプロダクトで、夏の山で感じられる無限の可能性を引き出します。
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。アウトドアアパレルとギアの革新的な商品を生み出し続けることで、皆さまに「究極の体験」を提供してきました。 ... -
東京都の自治体初!墨田区、社会福祉法人墨田さんさん会、ブックオフ、BPLabと不要品回収サービス「R-LOOP」を活用した衣料品等リユース及びリサイクルの推進に関する4者連携協定を締結
ブックオフグループホールディングス株式会社 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(以下、ブック... -
【阪急うめだ本店】「ラコステ」の貴重な一点ものが集結。ヘリテージコレクションや古着を再生させたアップサイクルアイテムなどが『GREEN AGE』に登場
株式会社阪急阪神百貨店 自分だけの特別な一着をつくることができるカスタマイズにも注目! LACOSTE UPCYCLE & CUSTOMIZATION 期間:2025年6月4日(水)~10日(火) 場所:阪急うめだ本店 8階 コトコトステージ81 https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/s... -
多様性を認め合う社会を目指す「レインボーコミュニケーションバッジ」賛同および「レインボーコミュニケーションDay」への社員登壇が決定
株式会社エル・ローズ 参加無料のオンラインイベントは2025年5月30日(金)15:00 ~ 株式会社エル・ローズ(本社所在地:福井県福井市)は、株式会社JobRainbow主催「レインボーコミュニケーションバッジ2025プロジェクト」に賛同することを決定しました... -
RKKCS×ロアッソ熊本、「古着 de ワクチン まごころプロジェクト」第2弾を実施
株式会社RKKCS 6月22日(日)ホーム長崎戦にて、古着持ち込みがワクチン寄付や雇用創出など社会貢献につながります 全国の地方自治体と金融機関に自社開発のシステムを提供する株式会社RKKCS(本社:熊本県熊本市、代表取締役 社長:金子 篤)は、Jリーグク... -
5月27日、渋谷ロフトにて、ノン・プラスチック × ビートルズ公式グッズ登場!
ICA 5月27日、渋谷ロフトにて、(株)アイ・シー・エージェンシー(渋谷区代々木)は、(株)アートワン、(株)キャリアコンサルティング、(株)斎藤企画、アミタ エムシーエフ(株)、(有)プラントライブと「グリーン」をテーマに、アルミ製、木製、紙製グ... -
6月5日「環境の日」に合わせ、石油由来資源の低減を実現した新時代の環境配慮型アレンジメントを発表。渋谷のポップアップ「サステナチャレンジショップ」にて先行販売。
株式会社日比谷花壇 Hibiya-Kadan Style 渋谷ヒカリエ ShinQs店内で5月30日から6月12日に展開。トウモロコシ由来のバイオマスプラ製花器と吸水スポンジ不使用の自然素材を活かしたアレンジメント。 環境配慮型アレンジメント『Souffle Fleur(スフル・フル... -
イケア、「サステナビリティレポートFY24(日本語版)」と「クライメートレポートFY24(日本語版)」を公開
イケア・ジャパン株式会社 気候目標への進展と未来への投資を報告 「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役... -
富士急グループ×富士の緑とフードサポート 環境負荷低減に向けて「ごみゼロの日(5/30)」に衣類 約167kg、ミネラルウォーター1,200Lを寄付
富士急行 ※昨年の寄付の様子/※寄付品の衣類 富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)および富士急グループでは、「ごみゼロの日」である2025年5月30日(金)に、子ども服を中心とした衣類約167キロとミネラルウォーター100ケース... -
サステナブルアクセサリーブランド「ruinas」がピオニウォーク東松山に5月30日(金)OPEN!自社の正規在庫商品・サンプル商品等を、商品の質を損なうことなく販売いたします。
株式会社エンドレス アクセサリー、ファッション雑貨を80~30%OFFのオフプライスストア価格で販売。 ビーズやアクセサリーパーツなどの企画・製造・販売をする株式会社エンドレス(本社:東京都台東区、代表取締役:蕭(しょう)易風(えきふう))によるオフ... -
サステナブルアクセサリーブランド「ruinas」が京阪百貨店 守口店に6月1日(日)OPEN!自社の正規在庫商品・サンプル商品等を、商品の質を損なうことなく販売いたします。
株式会社エンドレス アクセサリー、ファッション雑貨を80~30%OFFのオフプライスストア価格で販売。 ビーズやアクセサリーパーツなどの企画・製造・販売をする株式会社エンドレス(本社:東京都台東区、代表取締役:蕭(しょう)易風(えきふう))によるオフ... -
サステナブルキャンペーン開始!フレグランスブランド「RADSKY(ラッドスカイ)」から環境保護を訴えるキャンペーンを6/1(日)より開始!
株式会社ウエニ貿易 廃棄衣類をアップサイクルしたオリジナルチャーム付き香水を販売(※1) フレグランス、時計、ファッション雑貨等のブランドを取り扱う専門商社である株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光喜)は、“空”をコンセ... -
ファンケル 銀座スクエアで「あじさいガーデン2025」を開催!
株式会社ファンケル テーマは「~みらいへ~地球を守る Earthガーデン」 6月5日の世界環境デーに合わせて5月29日から6月4日まで 株式会社ファンケルの旗艦店「ファンケル 銀座スクエア」は、6月5日の世界環境デーに合わせて「あじさいガーデン」を開... -
資生堂、「LiquiForm®」をディスペンサーポンプ型容器にも採用し環境負荷削減を実現 ~現行品からプラスチック使用量を約56%削減しながらもデザイン性・機能性を両立した容器デザインに~
株式会社資生堂 資生堂は、「ボトル製造」と「中味液充填」をワンステップで実現することで環境負荷を軽減する製造技術「LiquiForm®(リキフォーム)」をディスペンサーポンプ型容器にも採用し、環境負荷軽減だけでなく、化粧品ならではの容器の魅力や心... -
埼玉県私立幼稚園・認定こども園でライオン「ハブラシリサイクル」活動開始
ライオン株式会社 プラスチックリサイクル促進に向けて幼少期からの環境教育を埼玉県と共同で実施 ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)は、プラスチックの資源循環を目的として、“ハブラシを捨てる”から“リサイクルする”習慣となるよ...