サステナブル– tag –
-
大阪・関西万博 河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」アテンダントユニフォームの制作にタジマ工業が協力
タジマ工業株式会社 タジマ工業株式会社(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:兒島成俊、以下「タジマ」)は、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」のアテンダントユニフォームへの刺繍ワッペン制作に協力しました。アニメーショ... -
【ミヨシ油脂】化粧品産業発展に寄与する展示会「第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)」に出展、浸透促進効果のあるイオン液体や植物由来の機能性原料をご紹介
ミヨシ油脂株式会社 ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長兼CEO:三木逸郎)は、5月14日(水)から5月16日(金)までの3日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて開催される展示会「第12回化粧品産業技術展(CITE JAPAN 2025)」に出... -
「tane(タネ)」から離乳食スタートに寄り添う新しいギフトセットが登場。ギフトラインが全3種類に拡充。
株式会社tane はじめての一口を応援する「離乳食スタートセット」が新登場。用途に合わせて選べるラインナップに。 ベビー・キッズ向け食器ブランドtane(運営:株式会社tane、本社:京都府京都市上京区甲斐守町97-2F)は、新たなギフトセットとして「離乳... -
あなたのギフトが、未来の森になる。「meet tree」 LINEギフト出店
meet tree 2025年4月8日(火)より、「meet tree」が LINEギフトに新規オープン! 株式会社meet tree(本社:岐阜県中津川市、代表取締役:丸山大知)は、人と森をつなぐ、サステナブルライフスタイルブランド「meet tree」がLINEギフトにて出店したことを... -
【導入事例】本社ビルを改修してチョウザメの養殖設備を導入
株式会社プラントフォーム アクアポニックスを手掛ける株式会社プラントフォームがマコー株式会社に養殖設備を導入 株式会社プラントフォーム(本社:新潟県長岡市、代表:山本 祐二)は、マコー株式会社(新潟県長岡市石動町字金輪525)に養殖の設備を納... -
ゼロ・ウェイストタウン徳島県上勝町が東京で発信するサステナブルなビアガーデン『Future Beer Garden 2025』の開催が決定!
株式会社スペック 「徳島県上勝町×TOKYO TORCH~」飲んで・食べて・体験して。まちの未来を考える。 日本の自治体で初めてゼロ・ウェイスト宣言を行った徳島県上勝町が主催するイベント「Future Beer Garden 2025〜徳島県上勝町×TOKYO TORCH~」を2025年5... -
MAISON de SABRÉより、軽やかに揺れる「ソフトシルエットコレクション」が新登場
メゾン・ド・サブレ株式会社 美しいフォルムのホーボーバッグと、大人気フルーツチャームに5つの新作が登場!2025年4月10日(木)より発売開始。 2025年4月10日(木) 日本時間午前9時より公式オンラインサイトにて発売開始 MAISON de SABRÉの新作「ソフトシル... -
【社名変更のお知らせ】「丸吉日新堂印刷株式会社」は「ニッシンドー株式会社」へ社名を変更しました
日新堂印刷 丸吉日新堂印刷株式会社(本社:北海道札幌市豊平区平岸6条12丁目11-2、代表取締役:阿部晋也)は、2025年4月1日より、社名を「ニッシンドー株式会社」へ変更いたしましたことをお知らせいたします。 今回の社名変更は、当社のこれからのビジョ... -
2025年4月19日より開催「白川湖の水没林ライトアップ」水没林を照らす光と漆黒の闇が生み出す異空間アート ~クラウドファンディング型ふるさと納税も開始します~
飯豊町 ライトアップイメージ1ライトアップイメージ2早朝の白川湖の水没林 山形県南部の飯豊町。ここでは、毎年、春の2か月間のみ、飯豊連峰の雪解け水が白川湖に流れ込み、シロヤナギの木々が湖に浮かぶ「白川湖の水没林」が出現します。 この非... -
【AVEDA(アヴェダ)】コンセプト サロン「WISTARIA FIELD-AVEDA」グランドオープン
ELCジャパン合同会社 アヴェダ事業部 1978年、アメリカ・ミネアポリスにて、世界的ヘアスタイリストのホースト・レッケルバッカーによって創設されたアヴェダ。可能な限りオーガニック原料にこだわり、ピュアな花々や植物エッセンスを用いたヘアケア、スキ... -
【ミャンマー地震緊急支援】ブックオフと国連UNHCR協会が連携 不要な本・CD・DVDなどで被災地を支援する取り組みを開始
ブックオフグループホールディングス株式会社 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆)の子会社、ブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆、以... -
「洗剤を使わない洗濯」でSDGsに貢献するホテルランドリー「wash+ Comfort」 ホテル京阪 淀屋橋に採用
株式会社wash-plus メディア掲載多数、キャッシュレス決済と多言語案内が標準装備の最新式ホテルランドリー 株式会社wash-plus(本社:千葉県浦安市、代表取締役:高梨健太郎)が展開する宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」が、ホテル京阪 淀屋橋に採用... -
“鮭は天然 アラスカ産”「手巻しゃけ(大麦入り)」おにぎり4月8日(火)よりミニストップで発売
アラスカシーフードマーケティング協会 日本事務所 アラスカ産のサステイナブルなシーフードであることを示すロゴを採用 アラスカシーフードマーケティング協会(本部:米国アラスカ州ジュノー)は、ミニストップ株式会社(以下、ミニストップ)の手巻おに... -
VIVAIA東急プラザ原宿「ハラカド店」、2025年4月10日(木)よりリニューアルオープン
Pioneer ECOM Global LTD ~初の常設店としてオープンから1年、さらに快適にお買い物が可能に!ハラカドリニューアルキャンペーンも同時開催~ エコフレンドリーでスタイリッシュなシューズブランド VIVAIA JAPAN(ビバイアジャパン、本社:アメリカ、代表... -
新日本製薬と連携し「商品廃棄ロス削減」に向けた取り組みを始動
株式会社shoichi リサイクルによる資源循環の仕組みを構築、CO₂排出削減にも貢献 リサイクル事業の㈱shoichi(大阪/東京、HP:https://shoichi.co.jp/sustainable/)は、新日本製薬 株式会社(本社:福岡市、代表取締役社長CEO:後藤孝洋)と連携し、これま... -
幻のスパイス「ラカドンターメリック」が日本初上陸
合同会社 Spiceful Co. サステナブルな黄金のスパイスを、4月8日よりオンラインにて販売開始 合同会社Spiceful Co.(東京都新宿区 代表:樋口実沙 以下Spiceful Co.)は、インド北東部メガラヤ州ジャンティア地区で栽培されている希少なスパイス「ラ... -
革職人の大人気シリーズが再販!!「祥⼒」の⾰⼩物たちが語る、⽇本のものづくりの本質
足立ブランド 優れた製品・技術を持つ事業者を広く認定し区内外へPRする「足立ブランド」。認定企業である株式会社祥⼒がオリジナルブランド革職人の大人気シリーズ「Dualline」が2025年3月から再販!! 創業50年を迎える⾰⼩物製造業『祥⼒』が、⽇本のもの... -
【SIGG】自然の猛威に耐える設計、アウトドア仕様のタフな真空断熱マグ登場!!
株式会社スター商事 SIGGより、過酷な環境下での使用を想定して設計された本格アウトドアギアが登場。フィールドテストによりその耐久性を証明した、信頼の保温・保冷マグをリリースしました。 スイスの老舗ボトルブランド「SIGG(シグ)、輸入総代理店:... -
販売しきれなかったCD・DVDを商品として再びお客様の手へ廃棄CDケース100%の「スマホスタンド」店舗販売開始
ブックオフグループホールディングス株式会社 イラストレーターとのコラボで再生資源の取り組みを伝え、リサイクルを身近に ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショッ... -
2025年大阪・関西万博「大阪のれんめぐり〜食と祭EXPO〜」大阪王将ブースに「I-Robo2」導入
TechMagic株式会社 〜限定メニューとともに定番の炒飯も提供〜 ロボット技術でおいしいを革新するTechMagic株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:白木裕士、以下 「テックマジック」)は、餃子専門店「大阪王将」を運営する株式会社大阪王将(東... -
木造住宅に後付け可能なアルミ庇(ひさし) 新発売
株式会社ダイケン ~玄関・窓・勝手口などに最適~ 庇(ひさし)は日差しを遮り室温上昇を抑え冷房機器の効率を高め、省エネに貢献 施工イメージ(※取付下地材(別途)が必要。取付け可能な外壁は窯業系サイディング(横張り)のみ) 建築金物・外装用建... -
ONE OCEAN × ドレステリア 海から生まれた再生ポリエステルTシャツ&ロンTが発売中!
MNインターファッション株式会社 MNインターファッション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉本一心)が展開する素材ブランド「ONE OCEAN」と、ワールドグループの事業会社、株式会社エクスプローラーズトーキョー(本社:兵庫県神戸市、代表... -
ベトナムCapichiとGreen and Smart Mobility(GSM)が業務提携を締結。電動バイクの配達を活用した持続可能なフードデリバリーを推進
CAPICHI PTE. LTD. Capichiのプレミアムなフードデリバリーと、ビングループのGSMが運営する電動バイクタクシーを組み合わせ、持続可能なデリバリー機能を強化し、ユーザーにより優れた体験を提供することを目指します。 ハノイ(ベトナム)– ベトナムのフ... -
PB「CLOSSHI」 「CLOSSHI PREMIUM」から衣服内を快適にコントロールし、ニオイ対策にもおすすめのFIBER DRYインナーが登場!
株式会社しまむら 株式会社しまむら(本社所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-602-1、代表取締役:高橋 維一郎)は、全国のファッションセンターしまむら店舗でPB「CLOSSHI(クロッシー)」および「CLOSSHI PREMIUM(クロッシープレミアム)」から「F... -
PB「CLOSSHI」 から暮らしに快適な「ここちよさ」をコンセプトにサステナブル素材を使用した「ここちラボ」なめらかコットンインナーを販売!
株式会社しまむら 株式会社しまむら(本社所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-602-1、代表取締役:高橋 維一郎)は、全国のファッションセンターしまむら店舗でPB「CLOSSHI(クロッシー)」から「ここちラボ」なめらかコットンインナーを販売いたしま... -
エシカル文具PENON、伊勢丹新宿店「COJI-COJI at イセタン みんな役にたっているんだね」PENONオリジナルアートグッズ限定発売
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、さくらももこ原作の漫画COJI-COJI(コジコジ)と伊勢丹新宿店によるコラボレーションイベント「COJI-COJI at イセタン みんな役にたっているんだね」の... -
トキワ荘プロジェクトが「Green Ponta Action」のみんなで応援プロジェクト支援団体に選定、「Pontaマンガ」でも特集企画が実施
LEGIKA 4月1日より若手マンガ家を応援するキャンペーン開始 特定非営利活動法人LEGIKA(所在地:東京都品川区、理事長:小崎 文恵、以下「LEGIKA」)が運営する若手マンガ家支援事業「トキワ荘プロジェクト」は、株式会社ロイヤリティ マーケティング(... -
アースデイ2025!エシカルスキンケア「Be」の水平リサイクル容器回収スタート[style table、Ethical&SEA]
株式会社フラッグ 4月23日〜Beスキンケアのリニューアルと共に、地球を守る第一歩となる取り組み開始 株式会社フラッグ(東京都港区 代表取締役:吹上直子)が運営するエシカルセレクトショップブランド「style table」(スタイルテーブル)、「Ethical&S... -
広島県初出店!『カインドオル広島PARCO店』2025年4月18日(金)グランドオープン!
株式会社カインドオル 東京・大阪を中心に全国展開するブランド古着買取・販売の専門店「カインドオル」が、広島県に初出店! 広島県初上陸!カインドオルが広島PARCOにオープン 全国に展開するブランド古着買取・販売専門店「カインドオル」が、2025年4月... -
ブランド古着買取販売「カインドオル」、大阪メトロなんば駅の地下街【NAMBAなんなん】に新店舗オープン!
株式会社カインドオル 全国で展開するブランド古着買取・販売専門店「カインドオル」が、2025年3月27日(木)に「カインドオルNAMBAなんなん店」をニューオープン! 2025年3月27日(木)に、「カインドオルNAMBAなんなん店」がニューオープンいたしました... -
4月22日は、未来の地球を想うアースデイ。カカオ産地の社会課題解決を目指す“サステナブルチョコレートシリーズ”が、全4ラインナップに拡大。
日新化工株式会社 SDGsに配慮したカカオを使用し、売上の一部をカカオ農家支援に還元。素材に浸みこむ魅力を追求した『サステナブルチョコレート 含浸スイート/ホワイト』が、新たにシリーズに登場。 業務用チョコレートを国内製造する日新化工株式会社(... -
古き良き暮らしを語り継ぐ「KATARITSUGI」プロジェクトを開始します
小田急不動産株式会社 〜築約160年の古民家の構造材を活用した平屋モデルハウスを神奈川県開成町に5月下旬オープン〜 小田急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:五十嵐 秀)では、日本各地の良質な古民家(※1)の古き良き暮らしを語り継ぎ、... -
ビー・インフォマティカ社、デジタル貸金業ライセンスを取得し、自社開発の中小企業向け融資システムを正式リリース
ビー・インフォマティカ株式会社 ~すべてのスモールビジネスが、ファイナンスにアクセスできる世界を~ 2025年4月7日 ビー・インフォマティカ株式会社 中小企業向けに革新的なファイナンスソリューションを提供する ビー・インフォマティカ株式会社(本社... -
石田社長と保科有里さんでお馴染みの「夢グループ」とのコラボ企画『海洋ごみから生まれたアップサイクルのチカラ』ミニ番組の放送スタート
海と日本プロジェクト 毎週月曜日(全6回) 2025年4月14日(月) 23時10分放送スタート<NCC長崎文化放送> 一般社団法人NEXTながさきごみゼロプロジェクト(長崎文化放送株式会社)は、海洋ごみ問題について考えるきっかけとするべく、2025年4月14日(月)23... -
【リーガロイヤルホテル広島】都会の森のチャペルで奏でる無料のコンサート『響け、トランペット ~ヴァージナルとともに~』
ロイヤルホテル 開催日:2025年5月18日(日) 〈第1部〉11:00~ 〈第2部〉14:00~ リーガロイヤルホテル広島(広島市中区基町 / 総支配人 室敏幸)は、2025年5月18日(日)に1階「チャペル リュヴェール」にて無料音楽イベント『響け、トランペット ~... -
食品資源循環の拡大に向け中国銀行とビジネスマッチング契約を締結
NTTビジネスソリューションズ ~循環型社会の実現をめざす企業を支援~ NTTビジネスソリューションズ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:北山 泰三、以下、NTTビジネスソリューションズ)は、株式会社中国銀行(取締役頭取:加藤 ... -
食品資源循環の拡大に向け中国銀行とビジネスマッチング契約を締結
NTTビジネスソリューションズ ~循環型社会の実現をめざす企業を支援~ NTTビジネスソリューションズ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:北山 泰三、以下、NTTビジネスソリューションズ)は、株式会社中国銀行(取締役頭取:加藤 ... -
拠点運営を定量管理・改善効果検証が出来ていない荷主・物流会社必見「第2回 現場価値可視化セミナー」を2025年4月24日(木)開催|船井総研ロジ株式会社
物流コンサルの船井総研ロジ 詳細・お申込みはコチラ ≫ https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/202504-visualizationbynumericalvalue/ 日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表:橋本直行、以下「船... -
20周年を迎えるao、コラボTシャツや記念イベントなど特別な企画を開催
株式会社 アオ イラストレーター塩川いづみさんとのコラボレーションや、糸魚川でのファクトリーイベントなど多彩な企画を1年通して開催 株式会社アオ(本社:新潟県糸魚川市、代表取締役:五十嵐昌樹)が運営する「ao」は、2025年4月11日にブランド設立2... -
20周年を迎えるao、コラボTシャツや記念イベントなど特別な企画を開催
株式会社 アオ イラストレーター塩川いづみさんとのコラボレーションや、糸魚川でのファクトリーイベントなど多彩な企画を1年通して開催 株式会社アオ(本社:新潟県糸魚川市、代表取締役:五十嵐昌樹)が運営する「ao」は、2025年4月11日にブランド設立2... -
【大阪高島屋】~大阪店初企画~デニムブルーに染まる1週間!「OSAKA DENIM SCRAMBLE」開催
株式会社髙島屋 ■4月16日(水)~21日(月)■高島屋大阪店 7階催会場 □協力:岡山県倉敷市 高島屋大阪店では、国内外でその技術を高く評価されている、日本有数のデニム・ジーンズの産地「三備産地」から多数のブランドが集うイベント「デニムスクラン... -
【京都高島屋】高島屋のサステナブル・アクション「TSUNAGU ACTION WEEKS」 ”地球と私たちの未来”を考えるきっかけとなる商品やイベント、取組みをご紹介します。
株式会社髙島屋 高島屋では、「この地球を、次の世代へつなぐために私たちができること」 をテーマにエコ&エシカルな暮らしについて、お客様と一緒に考えるきっかけとなるサステナブル活動「TSUNAGU ACTION」 (ツナグアクション)を進めています。一年の... -
パナソニック コネクト、大阪・関西万博に生体認証・AIセンシングなどのテクノロジーやソリューションを提供 サステナブルな社会の実現へ
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2025年4月13日~10月13日に開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の、開催... -
パナソニック コネクト、大阪・関西万博に生体認証・AIセンシングなどのテクノロジーやソリューションを提供 サステナブルな社会の実現へ
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2025年4月13日~10月13日に開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の、開催... -
【累計支援額1236万円】廃棄される魚の皮からできたフィッシュレザーを「海の波」、グラデーションレザーを「変わりゆく空」に見立て、美しい風景を描いた”眺めたくなる”財布先行予約開始
株式会社GOODIE 累計支援額「12,368,750円」のL'ora blu(ローラブルー)が、Creema SPRINGSにて「美しさと使いやすさ」を追求してデザインした「L-zipスクエアウォレット」先行予約開始。 株式会社GOODIE(本社:大阪市北区)の「風景を持ち歩く。」をコ... -
テラチャージ、新宿パークタワーに電気自動車(EV)用急速充電器1口を設置完了しサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 新宿パークタワーに訪れる方がEVを利用しやすくし、環境にやさしいビルへ 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下、... -
REMARE、新たなステージへ。本社を名古屋へ移転し、旧工場を集約・拡張して新たに三重工場として稼働開始
株式会社REMARE 事業拡大に伴う拠点再編で循環型素材の需要拡大に対応し、生産・営業体制を強化 名古屋オフィスの入居しているSTATION Ai(名古屋市鶴舞) 海洋プラスチックなどのリサイクル素材を活用したプロダクトを展開する株式会社REMARE(本社:愛知... -
アウトドアブランドCotopaxi®(コトパクシ)主催「DO GOOD MOVEMENT」開催レポート公開|水中写真家・鍵井靖章と届けたサステナブルな3日間
アルコインターナショナル株式会社 2025/4/4(金)~4/6(日) 下北沢ADRIFT / reload にて開催 「Do Good Movement」は、アルコインターナショナル株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:降幡昌弘)が日本総代理店を務める、アメリカ発のサステナブル... -
販促業界の新たなSDGsアプローチ「SPGs(サステナブル プロモーション ゴールズ)」本格始動!
PXC株式会社 販促業界からGXを加速!持続可能な未来へ向けた「SPGs」の革新アプローチ 2025年1月、販促特化型ビジネスマッチングサイト「ハンソクエスト*1」の加盟企業全社(2025年3月現在280社)で、『SPGs(サステナブル プロモーション ゴールズ)』ブ... -
2024年の売上&販売台数No.1!「loofen(ルーフェン)」が前回に引き続き最も選ばれた生ゴミ処理機に
株式会社ALPACA ルーフェンが日本の生ゴミ処理機市場をリード 株式会社ALPACA(本社:東京都港区、代表取締役:今野 裕樹)が展開する生ゴミ乾燥機「loofen(ルーフェン)」は、世界累計販売台数130万台を突破し、2024年の日本国内における生ゴミ処理機市...