サステナブル– tag –
-
店頭で回収したスーツのウールを取り入れた 循環型ニット100%リサイクル素材を使用した『ウエアシフトニット』を発売
青山商事 リサイクルウール特有のチクチク感を軽減、「終わらない服をつくろう。」実現へ 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、洋服の青山の店舗などに設置している『リサイクリングボックス』にて回収したスーツ... -
【ASAI京都四条】 京都の廃材をアップサイクルしたサステナブルな「廃材クリスマスツリー」をスタッフ全員で手作りし、展示
デュシットインターナショナル タイを代表するホテルおよび不動産開発会社、デュシット・インターナショナル(Dusit International)が昨年6月に京都の中心地、四条烏丸エリアにオープンしたライフスタイルホテル、... -
マーケットエンタープライズが成田空港と連携し入手困難な空港退役グッズなどリユースへ
マーケットエンタープライズ 〜サステナブル・エアポートに向け、不要品のリユース促進〜 株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証プライム・証券コード3135、以下「マーケットエンタープライズ」)と成田国際... -
【SDGs×工作】プラスチックから指輪!規格外野菜からクレヨン!5,000名を動員したサステナブルに触れる工作イベント「なんだろう工作室」を1月4-6日に水戸京成百貨店にて開催!
つむぱぱ社 子育て家庭の95%が『環境問題を学ばせたい』と思う一方、実際に学ばせているのはわずか30%(※1)。自らアップサイクルする工作体験を通じ、サステナブル・SDGsに触れるきっかけを。 子育て世帯を中心に、SNS総フォロワー180万人を超えるクリエイ... -
テラチャージ、東京建物グループの東京建物不動産販売と賃貸住宅のEV充電環境の整備に向けて業務提携
Terra Charge 株式会社 賃貸住宅でも自宅でEVを充電できる快適な環境を整備してまいります EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、東京建物... -
【西表島ホテル】西表島のピーチパインで資源循環を目指す「環パインプロジェクト」の堆肥が完成しました!
星野リゾート ~島のパイン農家と協業し、SDGsへ貢献する取り組みの活動報告~ 世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島(いりおもてじま)ホテル」は、島のパイン農家と協業し、ホテル内の... -
東海理化のアップサイクルブランド「Think Scrap」が高校生と推し活グッズ専門店とコラボ
株式会社東海理化 ~ シートベルト端材を使って価値あるモノを作り出す ~ 株式会社東海理化が手掛けるシートベルト端材を使ったサステナブル&アップサイクルブランド「Think Scrap(シンクスクラップ)」は、「愛知県立愛知商業高等学校ユネスコクラブ」... -
Vpon Holdings、ジオ・ガストロノミー社と戦略的提携で「Geo Box」事業を共同開発
Vpon JAPAN株式会社 21世紀の社会課題解決と持続可能でエコな経済活動の未来を目指して。 Vpon Holdings株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長グループCEO:篠原 好孝、以下Vpon)は株式会社ジオ・ガストロノミー(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締... -
【福岡文化×サステナビリティ】福岡文化にまつわる“人の手を離れてしまった品”からアートをつくる企画を5名のアーティストとのコラボにより実施しました。
ACTA+ 今は手放されてしまった福岡の工芸品や、伝統工芸から発生する端材などを素材として制作されたアート灯明30点を博多駅前イベント「はかたイーストリート」にて福岡市民へお披露目しました。 『持続可能性の正論を、憧れに。』をスローガンに掲げる、... -
【福岡文化×サステナビリティ】福岡文化にまつわる“人の手を離れてしまった品”からアートをつくる企画を5名のアーティストとのコラボにより実施しました。
ACTA+ 今は手放されてしまった福岡の工芸品や、伝統工芸から発生する端材などを素材として制作されたアート灯明30点を博多駅前イベント「はかたイーストリート」にて福岡市民へお披露目しました。 『持続可能性の正論を、憧れに。』をスローガンに掲げる、... -
「第5回子ども服マーケット in SunshineCity」開催報告
株式会社サンシャインシティ ~地域が一体となり子どもたちの健やかな成長に携わる仕組みづくりを目指して~ 子ども服を選ぶ様子 サンシャインシティグループ(東京・池袋)では、サンシャインシティ館内に設置した子ども服回収BOXに寄せられた子ども服の... -
日本初!ペトコトがT&D保険グループ会社と提携し、利用するだけで保護犬・保護猫に支援できるペット保険「ペトコト ペット保険」の提供を開始。
PETOKOTO(ペトコト) 「ペットを家族として愛せる世界」に向けてペットライフのサポートを拡充 「ペットを家族として愛せる世界へ」をミッションに掲げペットウェルビーングブランドを展開する株式会社PETOKOTO(代表取締役社長 大久保泰介、以下「ペト... -
HATTRICK、FC町田ゼルビアと「FC町田ゼルビアSUSTAINABLE UPCYCLE AUCTION」を開催!
バリュエンス バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)が運営するスポーツチーム公認オークション「HATTRICK Auction(https://auction.hattrick.world/)」は、FC町田ゼルビアとのアップサイクルプロジェクト「FC町... -
HATTRICK、FC町田ゼルビアと「FC町田ゼルビアSUSTAINABLE UPCYCLE AUCTION」を開催!
バリュエンス バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)が運営するスポーツチーム公認オークション「HATTRICK Auction(https://auction.hattrick.world/)」は、FC町田ゼルビアとのアップサイクルプロジェクト「FC町... -
インテージヘルスケア、「働きがいのある会社」に初認定!
株式会社インテージホールディングス 株式会社インテージヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村井啓太)は、Great Place to Work® Institute Japan (以下、GPTW Japan) が実施する「働きがいのある会社」認定において、初めて「働きがい認... -
【コクヨサプライロジスティクス×近畿大学】持続可能な物流の実現に向け大学生の学びをサポート
コクヨ株式会社 コクヨグループのコクヨサプライロジスティクス株式会社(本社:大阪府大阪市/社長:若林 智樹、以下「KSL」)は、2024年7月25日から12月2日にかけて、近畿大学(大阪府東大阪市/学長:松村 到)経営学部の「ロジスティクス論」ゼミ(... -
フィルムを使わない、紙パッケージ「Filmless」販売開始!
テンタック株式会社 テンタック株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:橋本 惇巨)は、フィルムを使わない紙パッケージ「Filmless」の販売を開始いたしました。紙の自然な風合いを生かしつつ、プラ素材の使用量を大幅に削減させたサステナブルな... -
「焼却時のCO2 排出量実質ゼロ」のレジ袋 ⽣活協同組合ユーコープ店頭レジ袋に採⽤
株式会社イーアンドエス 〜 ⼤幅なCO2 削減効果、既存レジ袋と変わらない品質を評価 〜 株式会社イーアンドエス(本社:東京都⾜⽴区、代表:⽣⽥学)は、⼆酸化炭素削減素材「グリーンナノ」を添加したうえでカーボンオフセットを実施し、... -
“外国人住民の社会適応”を地域住民がサポートする日本初(※)の取り組みを実践するNPOが、単発のサポート提供を可能にするITプラットフォーム『スポットおとなりさん』構築のために寄付キャンペーンを展開
JII 目標金額は200万円、寄付受付は12月24日まで。東京23区+近郊エリアを中心に、外国人住民が直面する医療・教育・福祉・ライフライン等の困り事をボランティアが単発でサポートするプラットフォーム構築へ 特定非営利活動法人アジア人文文化交流促進協... -
4つのサステナブル紙から「選ぶ」を考える。エコプロ2024出展レポート
株式会社 高速オフセット 子どもから大人まで幅広い年代層にご来場いただきました! 株式会社高速オフセット(本社:大阪市西区、代表:島田 智、以下高速オフセット)は、このたび2024年12月4日~6日に東京ビッグサイトで開催された「エコプロ2024」にて... -
【イベントレポート】クールジャパンDXサミット2024協賛企業・団体ブース&アフターパーティーレポート
Vpon JAPAN株式会社 クールジャパンDXの祭典に25企業・団体が協賛ブースに参加! クールジャパンDXサミット実行委員会(運営事務局:Vpon JAPAN株式会社、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:篠原 好孝)は、2024年12月9日(月)に東京・八芳園にて開催... -
「グリーンファイナンス・フレームワーク」を策定
日鉄興和不動産株式会社 ~自然と環境に配慮した街づくりを通じ、持続可能な社会の実現に貢献~ 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩、以下、当社)は、環境問題の解決を推進するための資金調達手段として、グリーンフ... -
【新発売】アフリカの生命力を肌へ。完全無添加「subiボタニカルクリーム」をエシカルセレクトショップブランドstyle table、Ethical&SEAで販売スタート。
株式会社フラッグ 12月5日発売。デビルズクロー、マルラオイルなど、アフリカ原産野生植物の成分を配合したクリーンビューティーのヴィーガンフェイスクリーム。 ・日本発エシカルスキンケアブランドsubi(スビ)初のフェイスクリーム 株式会社フラッグ... -
「がんアライアワード2024」で「ゴールド」を5年連続受賞!
株式会社ファンケル 株式会社ファンケルは、「がんアライアワード 2024」で「ゴールド」を、5年連続の受賞をしましたので、お知らせします。 「がんアライアワード」とは、「がんアライ部(*)」主催のがんを治療しながら働く人を応援する団体を表彰するも... -
オウンドメディア「ファイアーキッズマガジン」、LINE NEWSへの記事提供を開始
株式会社ファイアーキッズ 12月16日より、LINE NEWS読者へダイレクトな情報発信 株式会社ファイアーキッズ(本社:神奈川県横浜市)は、同社が運営するオウンドメディア「ファイアーキッズマガジン(FIRE KIDS magazine)」について、LINEヤフー株式会社が... -
植物由来のバイオエンプラ「DURABIO」がHonda二輪車の外装と透明フロントスクリーンに採用
三菱ケミカルグループ株式会社 耐衝撃性に加え、意匠性・塗装レスが評価されモビリティでの採用が拡大 「X-ADV」DURABIO™が外装(スカートカバー)と透明フロントスクリーンに採用 三菱ケミカルグループ(以下「当社グループ」)の植物由来のバイオ... -
「日本草木研究所」×「TeaRoom」業務連携を発表、日本の山林資源の価値化を目指し、日本茶の製法を用いた新規製品開発/R&Dを加速
合同会社山伏 伝統的茶技術によって、日本の山林資源を嗜好品にアップデート。林産物の活性化を目指す。 日本の山林資源の価値化を目指す、日本草木研究所/株式会社山伏(本社:東京都目黒区 /以下 日本草木研究所)は、株式会社TeaRoom(本社:東京都渋谷... -
家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」、12/16(月)より初のエレベーター広告を配信開始
CLAS ~個人向けリスキリングサービス「PERSOL MIRAIZ」の講座でプロット制作~ (CLASサービスサイト:https://clas.style/) 循環型の家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS(クラス)」を運営する、持たない、捨てない社会をつくる株式会社クラス(本社... -
【驚きの生態系】95年の歴史を持つ茶園が紡ぐ未来へのメッセージ。生命の多様性を描いた「茶畑図鑑」プロジェクト、クラファン挑戦中!
有限会社大塚園 次世代に伝えたい、持続可能な農業とお茶づくりの未来【支援募集中:12月27日(金)23時まで】 有限会社大塚園(宮崎県児湯郡川南町)は、1929年の創業以来、地域とともにお茶づくりを続けてきた歴史ある茶園です。これまでの技術と知恵を活か... -
エネチェンジ、星野リゾートの21施設でEV普通充電器が利用開始
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)と株式会社星野リゾート(本社:東京都中央区、代表取締役:十川 隆、以下:星野リゾート)は、2024年に星野リゾートの21施設に6kWのEV普通充電器を... -
【星野リゾート 西表島ホテル】市場に出回ることが珍しいピーチパインをとことん楽しむ「春のピーチパイン祭り」今年も開催
星野リゾート ~今年は地域店舗とも協力してピーチパイン祭りを盛り上げます~ 世界自然遺産に登録された西表島(いりおもてじま)で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島ホテル」では、2025年4月26日~6月15日の期間、市... -
ジオフラ株式会社、「MUGEN Portal」の「みんなの応援実績」機能に参画
ジオフラ株式会社 「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げるジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員CEO:尾崎雄一、以下ジオフラ)は、株式会社ロイヤリティ マーケティングが提供するWeb3プ... -
1億人超のPonta会員とWeb3サービスをつなぐ独自ブロックチェーン「MUGEN Chain」を構築
株式会社ロイヤリティ マーケティング ~ 「MUGEN Portal」上に、第一弾の「みんなの応援実績」機能を提供 ~ 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛... -
1億人超のPonta会員とWeb3サービスをつなぐ独自ブロックチェーン「MUGEN Chain」を構築
株式会社ロイヤリティ マーケティング ~ 「MUGEN Portal」上に、第一弾の「みんなの応援実績」機能を提供 ~ 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛... -
コスメの再循環を目指す、ルミネ×サステナブルコスメアワード コラボレーション企画 初開催!約40ブランド集結のCOSME Re-Go-Round STORE
株式会社ルミネ 毎年約2万トン以上のコスメが廃棄される“コスメロス”(※1) に!(※2) 株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:表 輝幸)は、サステナビリティ方針「WE ILLUMINATE THE FUTURE わたしが選ぶ毎日が、わたしたちの未来をつく... -
宅配型トランクルーム「エアトランク」と「TABETE」が連携。いますぐ使わない物を廃棄せず、収納で解決するためのキャンペーンを12月1(日)から開始。
(株)コークッキング/TABETE 株式会社コークッキング(以下コークッキング)の展開する国内最大級の食品ロス削減サービス「TABETE(タベテ)」が、株式会社エアトランク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福岡 英成)が運営する、宅配型トランクルー... -
Moda di Italia Puglia /プーリア州ファッションブランド紹介(3)NANALEO
在日イタリア商工会議所 「CLOTHERAPY(クロセラピー)」NANALEOブランド創業者 Ms. IVANA PANTALEO NANALEOは、2011年にIvana Pantaleoによって設立されたイタリア初のエコ・サステナブル・ファッション・ブランドのひとつです。デビュー以来、繊維およ... -
HATTRICK、水戸ホーリーホックと「水戸ホーリーホック アップサイクルオークション」を開催!
バリュエンス バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)が運営するスポーツチーム公認オークション「HATTRICK Auction(https://auction.hattrick.world/)」は、水戸ホーリーホックとのアップサイクルプロジェクト「水戸... -
国内スタートアップの東南アジア進出に向けたサポートプログラム「Sustainable Food Innovation Program (SFIP)」第2弾採択企業の募集開始
SFA 東京都「TOKYO SUTEAM」協定事業者として最大50社を募集し持続可能な食産業の創出を推進 Sustainable Food Asia 株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:海野 慧 以下SFA)は、東京都の多様な主体によるスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM... -
クリスマスにシェア&フォローで保護犬猫たちへ温かいごはんを届けよう!ペトコトフーズがクリスマスチャリティキャンペーンを開始
PETOKOTO(ペトコト) ペットを家族として愛せる世界へ 累計販売5,000万食を突破した冷凍フレッシュペットフード「ペトコトフーズ」などペットウェルビーングブランドを展開する株式会社PETOKOTO(代表取締役社長:大久保泰介、本社:東京都渋谷区)は、姉... -
海洋プラスチックごみを1.7kg使用したスツール!漂着ゴミを資源に変えて海の未来を守るクラウドファンディング、buoy株式会社が12月16日より開始。
buoy株式会社 100%海洋プラスチックを使ったスツールをbuoy株式会社が開発。クラウドファンディングを通じて、海岸漂着プラスチックゴミを地域資源に変える社会の実現へ。地球を変える一歩にご参加ください。 海洋プラスチックごみを材料にした製品を企画/... -
【女性のあした大賞】100%無添加洗濯洗剤「竹炭の洗い水」が優秀賞受賞
株式会社 山岸竹材店 100%無添加「竹炭の洗い水」が第9回女性のあした大賞で優秀賞を受賞!竹虎四代目が授賞式に出席しスピーチを行いました。十分な洗浄力と消臭効果がありながらスキンケアや自然環境にも配慮した洗濯洗剤です。 創業明治27年(1894年)... -
林業を学び、世界に一つだけのマイ雪板をつくって遊ぶアドベンチャートラベルモニターツアーを実施します
東武トップツアーズ株式会社 ~スノーサーフィンの町(厚真町)で北海道の雪山を満喫!~ 東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、「一般社団法人ATSUMANOKI96」と連携し、観光庁 地域観光新発見事業の一環とし... -
ラグジュアリーオーガニックブランド『EVOLVE』が「ヴァルカナイズ・ロンドン 青山」にて期間限定POP-UPを開催!
株式会社Be 2024年12月14日(土)には人気アイテムをお試しいただけるハンドトリートメント体験も イギリス発・B Corp認証取得のラグジュアリーオーガニックブランド『EVOLVE(エボルブ)』の日本総代理店を担う、株式会社Be(本社:東京都港区、代表取締... -
ドコモ、「motorola razr 50d M-51E」を12月19日に発売
株式会社NTTドコモ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、大型アウトディスプレイを搭載したドコモオリジナルデザインの折りたたみスマートフォン「motorola razr 50d M-51E」を2024年12月19日(木)に発売いたします。発売に先立ち、本日から予約受付... -
【約4割が「清掃不要」SDGs意識高く】連泊時の清掃省略で割引チケットを提供する『Skip制度』労働時間も25%削減寄与で人出不足と環境問題に対応し、顧客満足度向上を目指す @箱根の旅館グループ
金乃竹 3ヵ月間の検証を経て2024年12月より本格導入が決定 神奈川県 箱根で旅館5店舗・飲食店3店舗を運営する株式会社 金乃竹(本社:神奈川県箱根町 代表取締役社長:窪澤 圭 以下、金乃竹)は、宿泊施設「金乃竹 塔ノ澤」と「Hotel 坐樂閑」において... -
ALCANTARA®が第15版となる2024年度サステナビリティ・レポートを発行
アルカンターラ メイド・イン・イタリーの最高品質を誇るマテリアルブランド「ALCANTARA®」は、持続可能性への続續的な取り組み行ってから15年を迎えました。本レポートには、責任ある事業実践の基準を示すものであり、 2009年に初めて自主的にサステナ... -
Earth hacksと福岡市、Z世代を起点とし、脱炭素社会の実現に向けた市民共創型の環境啓発事業を始動
Earth hacks株式会社 楽しみながら脱炭素を学べる市民啓発「謎解きゲーム」イベントや、Z世代を主体としたショート動画コンテンツの配信を通じて、市民による脱炭素アクションの活性化を目指す 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開... -
複数の機関と5年の共同研究により生まれた製法。下関発の新たな発酵調味料「潮醤」誕生!
株式会社REDD クラウドファンディングMakuakeにて12/13(金)より限定発売 株式会社REDD(本社:東京都練馬区、代表:望月重太朗、以下「REDD」)は、山口県の二種の銘魚と麹を用いた新しい発酵調味料「潮醤(うしおしょう)」を企画開発いたしました。本商... -
社会はどこから変わる?「NSK Future Forum 9」無料配信スタート
スパイラル 武藤将胤(一般社団法人WITH ALS代表理事)、九段理江(小説家)、ブレイディみかこ(作家)らが登壇! ベアリングをはじめとする、さまざまな「動き」を円滑にする部品を製造している日本精工株式会社(NSK) は 「NSK VISION 2026 Project: SEN...