サステナブル– tag –
-
食べて支える!函館の港。オオズワイガニの特別ディナー サステナ旅で北海道の魅力を味わい尽くすコースが登場
バリューマネジメント株式会社 NIPPONIA HOTEL 函館 港町にて8月1日(金)から期間限定で販売 バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下、当社 ) が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」のホテル... -
Material Bank Japan、乃村工藝社との共同企画で使用済み建材サンプルを再活用した、夏休み工作イベントを開催
DesignFuture Japan株式会社 8月2日、3日 静岡県掛川市の屋内遊び場「mirocco(みろっこ)」で。 DesignFuture Japan株式会社 Material Bank Japanを運営するDesignFuture Japan株式会社(本社:東京都港区、CEO:梶井 丈史)は、株式会社乃村工藝社との... -
& GOLF 初のオリジナル・キャディバッグが完成。ゴールドウイン オンラインストア、横浜髙島屋の期間限定POP UP STORE他で先行発売スタート。
株式会社アンパスィ 「軽さ」「コンパクトさ」「収納のしやすさ」を追求したミニマルデザインのスタンド付きキャディバッグが7月22日(火)から販売開始。 ゴールドウイングループの株式会社アンパスィ(東京都千代田区/代表:古塩和秀)が展開するゴルフウ... -
利用者の声でオリジナル商品化 「ふんわりとろみたこ焼き(産直小麦使用)」注文受付7月21日(月)から
パルシステム連合会 国産原料を活用し添加物削減 パルシステム生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区大久保、理事長:渋澤温之)は7月21日(月)から、利用者の声で現行品を改良しパルシステム独自商品として開発した「ふんわりとろみたこ焼き(産直小麦... -
海の日にOIN特設サイトが公開、日本初の海洋インパクト評価事例を発表!UMITO Partners、国内4社の海洋スタートアップに対しOIN評価を実施
株式会社UMITO Partners ブルーエコノミーの信頼性ある成長に向けて、海洋の社会・環境インパクトを可視化 「ウミとヒトのポジティブな関係をつくる」をパーパスに海のネイチャーポジティブを推進する株式会社UMITO Partners(東京都中央区、代表取締役:... -
7/26.27大阪。洋服・雑貨、マニアックな好きを追求した人気オンラインショップ100店以上出店。生産者×出展者の想いを語るトークイベント同時開催〜メルマガ登録&ご来場でエコバックプレゼント!〜
My brand株式会社 「お買い物で世界を変える」を企業コンセプトに掲げるMy brand株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:橋本知美)は、2025年7月26日(土)〜7月27日(日)BPオーガニックスペース南船場(大阪市中央区)にて普段はオンラインで販... -
【参加者募集中|2025年8月2日・3日開催】“出産を経験した牛”をおいしくいただく。夏日牛の命にふれる2日間の食体験イベント@鳥取市青谷町・鳥取駅周辺
株式会社it's hatch 鳥取・経産牛ブランド「夏日牛」を育てる人に出会い、"命をおいしくいただく"を体験。 株式会社 it's hatch(本社:福岡県福岡市、代表:前畑友美)は、2025年8月2日(土)・3日(日)に、鳥取市青谷町および鳥取駅周辺にて、経産牛... -
ねかせて香りや味わいを育てる、新しいお酒の楽しみ方。エシカルな暮らし初のオリジナルブランド「ねかせハイ」をMakuakeで販売開始
株式会社Gab 7月20日(日) 10:00より販売開始 この度、サステナブル領域で日本最大級となるフォロワー7万人超のInstagramアカウント「エシカルな暮らし」を運営する株式会社Gab(読み方:ガブ、本社:東京都渋谷区、代表取締役:山内萌斗)は、初となるオリ... -
【バンヤンツリー・東山 京都】旧暦七夕の特別ステイプランを販売開始
バンヤンツリー・東山 京都 【バンヤンツリー・東山 京都】旧暦七夕の特別ステイプランを販売開始 七夕 イメージ 世界有数の独立系ホスピタリティグループ バンヤン・グループのフラッグシップ・ブランド「バンヤンツリー・東山 京都」(所在地:京都市東... -
秋川牧園・生産過程の課題から生まれたアップサイクル“甘酒”発売
株式会社秋川牧園 秋川牧園が耕作放棄地を活用して農薬・化学肥料を使わずに栽培した酒米・山田錦を使用 株式会社秋川牧園(山口市仁保下郷10317、代表取締役社長:秋川 正)は、山口市引谷エリアの耕作放棄地を活用して栽培した令和6年度産の酒米・山田錦... -
“モリゾウ、森を飲む”発想から生まれた 「MORIZO TEA」静岡・富士の雄大な自然を五感で感じる特別展示をINTERSECT BY LEXUSにて2025年7月18日(金)より開始。
トヨタPR事務局 トヨタ自動車株式会社は、2025年7月18日(金)より、「INTERSECT BY LEXUS(南青山)」にて、プレミアムクラフトティー「MORIZO TEA(モリゾウティー)」を五感で体感いただける特別展示を開始いたします。 「MORIZO TEA」は、ROOKIE ... -
2025関西・大阪万博にてパキスタンのカイバル・パクトゥンクワ州の投資の可能性に関するイベントを実施
パキスタンパビリオン 2025年7月17日(木)11:00より、大阪・関西万博会場内「フェスティバル・ステーション」で実施 パキスタン貿易開発庁(TDAP)は、カイバル・パクトゥンクワ州投資・貿易委員会(KP-BOIT)と協力し、2025年7月17日に2025関西・大阪万... -
離島に迫る危機に「意志ある未来」で立ち向かう「未来のシマ共創会議2025」 10/9開催!【プレスリリース第1弾】
認定NPO法人離島経済新聞社 日本の有人離島から持続可能な世界を共創する認定NPO法人離島経済新聞社主催。2025年は国交省スマートアイランドEXPOと合同開催決定! 「日本の縮図」と呼ばれる国内約417離島には、古き良き暮らしの価値や、イノベーティブな地... -
株式会社スタイリングライフ・ホールディングスは、朝食提供に特化したサステナ無人販売機『朝食サポート BOX』を導入
ZERO株式会社 -社員の“朝食習慣”が自然と定着、健康経営の新たな支援策に- サステナ無人販売機をコアとした事業を展開し、フードロスとCO2削減に取り組むZERO株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:沖杉 大地、四辻 弘樹、以下「ZERO」)は、株式会社... -
伝統技術と地球環境を次世代に繋げていくためのプロジェクト第8弾 琉球王朝から続く「紅型」とアップサイクル紙糸「TSUMUGI」による「アップサイクル琉球紅型風呂敷」を7月18日(金)より販売開始
一般社団法人アップサイクル ~紙資源や間伐材から生まれた紙糸「TSUMUGI」と琉球紅型のコラボレーションという歴史的挑戦~ 一般社団法人アップサイクル(所在地:大阪市、代表理事:森原 洋)は、使用後の紙資源や間伐材を紙糸にアップサイクルするプロ... -
メルローズが「考えるたび、世界は変わる。」をタグラインに掲げるサステナブルPOP UP「MELROSE THINK_LUMINE ethicarnival」をルミネ新宿で開催!
株式会社メルローズ 循環型ファッションを目指す「GREEN PROJECT」から、規格外品・サンプル品の販売、着られなくなった服の染め直しまで、”考える”きっかけを多様な視点から提供 株式会社メルローズ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:東秀行)は、サ... -
物価高時代の“賢い選択肢” 「#服がつなぐもの」運動開始!
株式会社ワンピース 服の交換会で家計にも地球にもやさしく。子どもたちの未来を守る3日間。廃棄衣類削減とコミュニティ形成を目指すSNS運動がスタート レディースアパレルECブランドを展開する株式会社ワンピース(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:春... -
【7/26 (sat) デザイナー来店決定!】「Haruulala organic(ハルウララ オーガニック)」、阪急うめだ本店にて期間限定ポップアップストアを開催
Sunday Morning Factory株式会社 バングラデシュの児童労働問題の解決に取り組むSunday Morning Factory株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:中村将人)が展開する、オーガニックコットンのベビー服・子ども服および出産祝いギフトブランド「Haru... -
WITH HARAJUKUにて開催される「海の自由研究フェス2025」に出展いたします
ニチモウ株式会社 ニチモウ㈱(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青木 信也)は昨年に引き続き、7月26 日 (土)~27 日(日)にNPO 法人グリーンバード(東京都渋谷区、理事長:福田 圭祐)主催の「海の自 由研究フェス2025」に協賛し、ワークショップ・... -
整理収納アドバイザーとオーダーメイド家具メーカーが共同開発した片づけが苦手な人のための「使うたび、整っていくカップボードmakanaco style」販売開始
株式会社makanaco 片づけやすい収納で暮らしが整い、食品ロスも減らせるサステナブルな新しいキッチンのかたち オーダー家具専門店「収納ラボ」を運営する株式会社エストレージ(本社:愛知県名古屋市・代表取締役:矢島克記)は、4,000件以上のお片づけの... -
「ONE ECO PROJECT」から、木材由来のリサイクルペーパーを使用した「ウォッシャブルペーパーブックカバー」新柄6種を7月18日より順次発売!
日本出版販売株式会社 ※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部変更になる場合がございます。 ©Nagaru Tanigawa, Noizi Ito/KADOKAWA ©北条司/コアミックス 1985 Copyright©2025 by Blueandyellow, LLC Licensed by Cosmo Merchandisin... -
夏休み自由研究応援イベント「KOMEHYOキッズアカデミー」開催
株式会社コメ兵ホールディングス 愛知の地元企業・ブラザー工業とのコラボでおくるプレミアムイベントも実施。着物ハギレをアップサイクルした巾着作りや再利用パールでのチャーム作り、鑑定体験などリレーユース*を楽しむ! 株式会社コメ兵(以下、KOMEHY... -
販促業界のSDGsアプローチ 「SPGs(サステナブルプロモーションゴールズ)」、ブランド2製品で実用新案を取得
PXC株式会社 2025年4月に発足した販促業界のSDGs推進組織『SPGs(サステナブル プロモーション ゴールズ)』(https://spgs-hankue.com/)は、今年4月より開発・販売を開始した5製品のうち、先行してリリースした2製品において実用新案を取得しました。 ■実... -
エシカル文具PENON、地域共創型の新しい仕組みのおみやげ『旅するマグネット』東海エリアをコンプリート
㈱ぺノン 2025年中の「全47都道府県コンプリート」を目標に掲げ、展開エリアと取扱店舗を順次拡大中 地球や社会の課題解決につながるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)が展開する『旅するマグネット』は、日本の全国各地で活躍する“... -
【3D×リサイクルで創造力アップ!】親子で楽しむ夏のものづくり体験!
株式会社VOST 先端技術を活用し、サービス開発や技術者の育成を行う株式会社VOSTが、未来を担う子どもたちが先端技術を体験できる特別イベントを開催 株式会社VOST(所在地:東京都江東区、代表者:別所智広)は、射出成形でペットボトルキャップを使った... -
バーミキュラ価格改定(2025年8月1日(金)より)および「リペアプログラム」受付窓口拡充のご案内
愛知ドビー株式会社 愛知ドビー株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表:土方 邦裕)は、2025年8月1日(金)より、当社が展開する「バーミキュラ」ブランドの各種製品およびサービスの価格を改定いたします。 昨今の原材料・資材および物流費等の大幅... -
東山駅すぐ!「KYOTO NEXT AWARD 受賞」のZ世代起業家が手がける“ジビエ”飲食店、移転し新たにグランドオープン ※メディア様向け試食会のご案内あり※
株式会社RE-SOCIAL 株式会社RE-SOCIAL(本社:京都府笠置町、代表取締役:笠井大輝)が運営する飲食店が、東山区に移転し、新たにオープン。ジビエの廃棄課題に挑み、生態系サービスの価値創造を図る起業家の更なる挑戦です。 当社は、「生態系サービスに... -
食品廃棄物×伝統技術「鬼守の時計」誕生~時を見守る、循環の象徴
株式会社コル ~ FOOD STONEから伝統技術とアップサイクル素材が融合した新作プロダクト ~ Oni Guardian Clock(鬼守の時計) 株式会社コル(本社:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:福元 雅和)は、アップサイクルブランド「FOOD STONE」より、日本の伝統... -
廃棄されるはずだった電子部品がアートに昇華。Densan×SINDENKI=”技術×感性”で挑むサステナブルなアップサイクル・アクセサリー
株式会社電産 精密さに誠実を、日常にユーモアを。産業用ハードウェアメーカー「電産」が仕掛ける“技術×感性”のアップサイクル・アクセサリー「SINDENKI」との初の試み。 産業用ハードウェアメーカーの株式会社電産は、「精密さに誠実を、日常にユーモアを... -
東南アジアのビー・インフォマティカ、プレシリーズAラウンドで総額2.1億円の資金調達を実施
ビー・インフォマティカ株式会社 ~定量×定性データでマイクロファイナンスをアップデート~ 2025年7月17日 ビー・インフォマティカ株式会社 プレシリーズAラウンドで総額2.14億円を調達 東南アジアにて中小企業向けデジタルマイクロファイナンス事業を展... -
メイクアップアーティストが作った長期的な美しさをサポートするクリーンビューティーブランドrms beauty から「カシミアマット アイライツ クリームアイシャドウ」が新登場!
株式会社アルファネット 内側から輝きだすような美しさを引き出すメイクアップを提案するクリーンビューティーブランド rms beauty (アールエムエスビューティー)から、カシミアのように優しく、まぶたに溶け込む、マットパール仕上げのクリームアイシャ... -
人の脱炭素行動を経済価値へ変換 / 大阪府共催「脱炭素エキデン記念式典」7/26(土)開催 @大阪・関西万博 SLHブース出展にて参画!
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス スタイリングライフ・ホールディングスが「大阪ヘルスケアパビリオン」リボーンステージでの記念式典に協賛し、未来志向の議論を促進します 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス(本社:東京都新... -
【太陽光発電設備の寄贈園を募集】「そらべあ基金」、全国のこども園などへ“太陽光発電設備の無償寄贈” 累計100基目を突破。新たな寄贈先3基を募集中!
特定非営利活動法人そらべあ基金 プロジェクト開始から17年目、CO2削減量は杉の木換算で約8.5万本分。再生可能エネルギーの普及・啓発や子どもたちへの環境教育を行う「そらべあ基金」が「そらべあ発電所」の設置を希望する園を募集します。 「そらべあ発... -
ハワイ発のサステナブルフレンチビストロ「natuRe tokyo」でサマーシーズンを盛り上げる「natuRe tokyo SUMMER MOJITO BAR~真夏のデトックスハーブモヒート~」スタート
株式会社アダストリア アダストリアグループで飲食事業や公園再生事業などを展開する株式会社ゼットン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧:菊地大輔)が運営する「natuRe tokyo(ナチュール トウキョウ)」は、2025年7月19日(土)より、「natuRe tokyo SUMM... -
“コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレースのスタッフウェアから、サーキットの緑化へ | P-FACTS認証のスタッフウェアを新規採用
株式会社ピエクレックス ピエクレックス、ホンダモビリティランドとサステナビリティパートナー契約を締結 株式会社村田製作所の完全子会社である株式会社ピエクレックス(本社:滋賀県野洲市、代表取締役社長:玉倉大次)は、ホンダモビリティランド株式... -
~EcoVadis(エコバディス)公認コンサルタントによる「倫理」への対応ポイント~無料セミナー 2025/8/20(水)開催
ペリージョンソン ホールディング 株式会社 EcoVadis公認コンサルタントが、評価項目の一つ「倫理(Ethics)」に焦点を当て、ポイントを解説します。2025年8月20日(水)15:00からWebにて無料視聴可能(事前申込) ペリージョンソンホールディング株式会... -
ビヨンド グリーン、「Plastic Free July」に贈る加盟ホテルの先進的プラスチック削減への挑戦
プリファード トラベル グループ サステナブル ホテルブランドのビヨンド グリーンは、使い捨てプラスチックの削減を世界中で呼びかけるムーブメント「Plastic Free July (プラスチック・フリー・ジュライ)」に賛同し、加盟施設における革新的なプラスチ... -
POWチケットを通じた寄付で、スキー場のサステナブル化が加速!初年度で早くも年間140t以上のCO2排出量削減効果等の成果
一般社団法人Protect Our Winters Japan 「POWチケット」により、のべ825人のスキーヤー・スノーボーダーから集まった寄付金を活かした、各スキー場のサステナブル化のための取り組みと成果を報告いたします。 スノーコミュニティ発で気候変動から冬を守る... -
福西電機、サステナビリティデータページをリニューアル。持続可能な社会の実現に向けた取り組みの発信を強化
福西電機株式会社 福西電機株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岩本秀宣、以下、福西電機)は、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを広く伝えるため、2025年3月にコーポレートサイト内に「サステナビリティデータ」ページを新設し、このた... -
再エネで“地産地消”を実現するまち未来製作所、子どもの貧困課題の解決に取り組む 認定NPO法人おてらおやつクラブとの活動連携を開始
株式会社 まち未来製作所 〜地域資源を活用したサステナブルな「おすそわけネットワーク」を始動〜 再エネの地産地消を実現する地域再生エネルギー会社である、株式会社まち未来製作所(代表取締役:青山英明、本社:神奈川県横浜市、以下 まち未来製作所... -
夏限定のプレミアムかき氷第二弾!横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSは、チョコ氷×濃厚ベリーの「グラスピレ」を横浜ハンマーヘッド限定で7月24日(木)より提供開始
チョコレートデザイン株式会社 チョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘、本社所在地:横浜市)が運営する、横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANS(バニラビーンズ)は、夏季限定のかき氷「グラスピレ」の第二弾を7月24日(木)より... -
見た目も涼しく!かき氷デザインのCOOLネックリングが発売!
株式会社フェイス 繰り返し使えるエコな熱中症対策! かき氷シロップの色合い!夏限定「クールネックリング」が新登場! 株式会社フェイス(本社:石川県白山市)が展開する雑貨ブランド【CAMSHOP.JP】より、 昔ながらの「かき氷」をモチーフにした、レト... -
未来の災害対策を世界から公募する「防災・減災×サステナブル大賞(スマーテスアワード)2026」、本日より応募受付を開始
ssmartace ― レジリエンスとサステナビリティの統合評価で、社会実装を前提とした未来志向型イノベーションを顕彰 ― 一般社団法人減災サステナブル技術協会(代表理事:古屋 泰文、所在地:東京都千代田区神田神保町1-10-1-7F、以下「当協会」)は、激甚化... -
販促業界のSDGsアプローチ 「SPGs(サステナブルプロモーションゴールズ)」2025年7月ブランドサイトOPEN!
PXC株式会社 2025年4月に発足した販促業界のSDGs推進組織『SPGs(サステナブル プロモーション ゴールズ)』は、本格的な活動の基盤となる公式ブランドサイト(https://spgs-hankue.com/)を2025年7月17日にオープンしました。 本取り組みは、「ハンソクエス... -
スペイン発のエシカルなフットウェアブランド「GENUINS」がクラフトマンシップ溢れるサンダルのPOP UP STOREを渋谷にオープン!
BOARDRIDERS JAPAN 7月19日(土)〜8月31日(日)の期間、「RVCA STORE SHIBUYA」2Fで展開します! スペイン発のエシカルなフットウェアブランド「GENUINS(ジェニュインズ)」では、2025年春夏シーズンのサンダルをラインナップする「GENUINS POP UP STORE SH... -
フードロス削減を実現するサステナブルな寿司卸サービスを開始
株式会社ことぶき ホテル・レストラン向けに“完全予約制”の限定営業で新たな価値を提供 寿司の卸・出前寿司の運営を手がける株式会社ことぶき(本社:大阪市北区/代表取締役:井上 正人)は、2025年7月より、ホテル・レストラン向けに完全予約制・時間... -
”洗剤を使わない洗濯”とランドリー専用IoT開発で躍進するwash-plusが「おかねチップスアワード〜働きやすい企業アワード部門〜」SILVER に認定
株式会社wash-plus お金や仕事、働き方に関する役立つ情報を発信するインターネットメディア「おかねチップス」で表彰 株式会社ふるさと本舗(本社:東京都渋谷区恵比寿、代表取締役CEO:河合玄樹)が運営するインターネットメディア「おかねチップス」が... -
【北海道・東北地方・関東地方限定】SNSで話題沸騰!食べられるストロー!? 北日本地域限定で発売した「コロネクッキー」を再発売!首都圏に販売を拡大し、環境配慮の取り組みを推進
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「食の安全・安心、地球にもやさしい」の一環として、株式会社ブルボン(本社:新潟県柏崎市、代表... -
英国発ランニングブランド「hylo ATHLETICS」が日本初上陸を記念し、2025年7月26日(土) Runtrip Base Yoyogi Park にてローンチイベントを開催
株式会社さくら ━英国発のサステナブル・パフォーマンスランニングブランド「hylo ATHLETICS(ハイロ アスレティクス)」は、日本市場展開を正式に開始いたします。(日本総代理店㈱さくら) 英国発のサステナブル・パフォーマンスランニングブランド「hyl... -
【長野・松本】国登録有形文化財の古民家宿「Satoyama villa 本陣」、初の専属シェフ就任。元「明神館」料理長が作るロカボアで新たなガストロノミー体験を提供。
扉ホールディングス株式会社 〜1日6組限定のライブキッチンで、唯一無二の食体験を提供〜 扉ホールディングス株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役:齊藤 忠政)が運営する国登録有形文化財の古民家宿泊施設「Satoyama villa 本陣」は2025年8月1日よ...