サステナブル– tag –
-
You be You 株式会社 経営体制変更のお知らせ グッドビジネスクリエイターの細野真悟氏が取締役に就任
YoubeYou株式会社 You be You株式会社(本社:東京都渋谷区代々木4-50-13 代表取締役 井尾佐和子 以下、当社)は、2024年4月1日付けで細野真悟氏が、取締役に就任したことをお知らせいたします。 新体制において新たな取締役に就任した細野真悟氏 新体制と... -
着物をアートに甦らせる”ikasu”が、中東最大規模のアートフェア World Art Dubaiに出展。
bonobo LLC. ~日本の伝統芸術を世界に発信するパートナーをドバイで募集~ English text belowbonobo LLCは、役目を終えたアンティーク着物をアップサイクルして新たな価値を創造する事業 “ikasu”を展開しています。このたび、ikasuは、日本の出展社として... -
第13回醸造文化賞を日本酒ベンチャー(株)Clear代表の生駒龍史が受賞。日本酒の価値向上への貢献が認められる
株式会社Clear 醸造産業と醸造研究の発展に貢献。史上2人目の30代での受賞 第13回醸造文化賞を受賞した、株式会社Clear 代表取締役CEO 兼 SAKE HUNDREDブランドオーナー 生駒龍史 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」および日本酒専門WEBメ... -
【Earth hacks×玉川高島屋S・C】EAT2033 BY TAKASHIMAYA×Earth hacksスペシャルコラボレーションイベントを玉川高島屋S・Cで開催
Earth hacks株式会社 様々なサステナブルフードを通じて、私たちの「食」の未来を 考えていく玉川高島屋S・Cとのコラボイベント 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開発を目指す生活者共創型プラットフォームを展開するEarth hacks株式... -
人を咲かせる花屋「ローランズ」、人と晴海の街を咲かせるHARUMI FLAG店をオープン
株式会社ローランズ ソーシャルファーム拠点として、働きづらさを抱える人や地域の人たちと共に、花と緑が溢れる街づくりを 従業員の75%が障がいや難病と向き合いながら働き、花屋事業を軸に障害者の就労支援や企業に対する雇用支援を提供する株式会社ロー... -
手ぬぐい専門店「かまわぬ」による「かまわぬのてぬぐい展」が銀座 伊東屋で4月19日(金)から開催!
株式会社かまわぬ サステナブルな“暮らしの道具”として再注目されている手ぬぐいの魅力を大公開!ゴールデンウィーク期間中のお出かけにも! 手ぬぐい専門店の「かまわぬ」は2024年4月19日(金)から「かまわぬのてぬぐい展」を銀座 伊東屋にて開催いたし... -
Jリーグツエーゲン金沢、ジェフユナイテッド市原・千葉の選手着用ジャケットを出品
株式会社モバオク 「モバオク」にて、スポーツブランド「hummel」が子どものスポーツ支援を目的としたサステナブルコレクションのチャリティーオークションを開催 株式会社モバオク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:生田目 知之、以下モバオク)が運営す... -
株式会社THEグローバル社向けシンジケーション方式によるポジティブインパクトファイナンスの取組みについて~「TSUBASAアライアンス」連携施策~
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年3月29日(金)、株式会社THEグローバル社(代表取締役社長 岡田 圭司)に対し、「TSUBASAアライアンス」※1で連携する第四北越銀行(頭取 殖栗 道郎)、武蔵野銀行(頭取 長堀 和正)、群... -
クーパービジョン、プラスチックバンクとの提携を拡大、海洋プラ回収者のためのビジョンケア・プログラムを開始
クーパービジョン・ジャパン株式会社 コラボレーションで「People+Planet」へ コンタクトレンズメーカーのクーパービジョン(本社:米国カルフォルニア州サンラモン、日本:東京都港区、代表取締役社長:クリス・ハーツ)は、プラスチックバンクとの提携... -
IT機器の健康状態を可視化するサービス「プロサポカルテ」と非財務情報可視化サービス『SXサーベイLITE』が連携開始
株式会社グローバルキャスト 「時代の変革点における最良のパートナー」である株式会社グローバルキャスト(所在地 愛知県名古屋市中村区、代表取締役 川口 英幸) が提供する、IT機器の健康状態を可視化するサービス「プロサポカルテ」へ、非財務情報を可... -
廃棄物ZEROプロジェクト 「REBORN by BIOTECHWORKS-H2」がついにローンチ!ローンチイベントには 広末涼子さんが参加。
有限会社やまぎん BIOTECHWORKS-H2、FaW TOKYO 2024で革新的な「REBORN」プロジェクトを発表。「廃棄物から水素」がさらに身近に! 特別ゲストとして広末涼子、森泉、peco、セインカミュ、吉岡美穂がトークイベントに参加。東京ビックサイト 西展示場 「... -
注目ワードは「生成AI」と「顧客体験」【アパレル業界の”未来のテクノロジー”が集結】
RX Japan株式会社 テクノロジーで「業務効率化」「環境汚染」など アパレル業界の課題を解決! RX Japan株式会社は、4月17日(水)-19日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催するFaW TOKYO(ファッション ワールド 東京)内にて、「第3回 ファッション... -
HATTRICK、東京サントリーサンゴリアスとアップサイクルイベントを4月13日(土)三重ホンダヒート戦で開催!
バリュエンス 2022-23シーズンのホストゲームで掲出されていた選手バナーを使用し、世界に一つだけの手作りコインケースが作れるワークショップを実施! バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)は、東京サントリーサン... -
八ヶ岳の麓に誕生【古民家宿コロク】建築家・彦根アンドレアがデザインした宿が4月26日よりグランドオープン
株式会社atelier nennen まちとつながる移住体験のような宿泊施設 長野県富士見町、八ヶ岳の美しい自然に囲まれた小六(ころく)という集落に、環境建築家・彦根アンドレア監修のもと、宿泊施設【古民家宿コロク】が4月26日にオープンいたします。 古... -
【美容皮膚科医が解説】約9割が対策をしていない!今からでもまつ毛は〝年齢に抗える〟!? その対策とは?
株式会社ユーグレナ 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)が2024年3月に全国の20代から60代の女性1,000名を対象に行ったまつ毛に関するインターネット調査を実施しました。図1 図2 その調査によると、「自分のまつ毛が減っ... -
ESG Journal会員限定特別イベント『ESG Journal Cafe』を実施
シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 - ESGの最新トレンドに対応する講演会と会員同士の意見交流の場を提供 - シェルパ・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:杉本淳、以下シェルパ)が運営するESG・サステナビリティ特化型... -
三菱電機の配電用変圧器事業を日立産機システムに譲渡
三菱電機株式会社 株式会社日立産機システム(本社:東京都千代田区、取締役社長:竹内 康浩、以下「日立産機システム」)と三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:漆間 啓、以下「三菱電機」)は、三菱電機のFA制御機器などの開発・生産... -
【MoMA Design Store】春のファッションアイテムは、サステナブルなプロダクトや大胆なカラーコンビネーションに注目!
株式会社ロフト 4月11日(木)より順次発売開始 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代⽥区)では、2024年4月11日(木)より各店にて、春の新作ファッションアイテムを順次発売します。サステナブルなアク... -
『パラスポ チアーズ!~パラアスリート全力応援~』4月6日(土)から「J:テレ」・「J:COM チャンネル」で放送開始 ~パラアスリートを応援!中山秀征さんが応援団長に就任~
J:COM JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、J:COMのコミュニティチャンネル「J:テレ」と「J:COM チャンネル」にて、2024年4月6日(土)20時から、応援団長に中山秀征さんをお迎えし、パラアスリート応援番組『パ... -
【ワークショップ】“Stella McCartney x Isetan : Stella’s Sustainable Market” にて親子で環境を学ぶワークショップをDAMBOが期間限定開催!
DAMBO 4月10日(水)- 4月16日(火)伊勢丹新宿店にて、親子で「たのしく」絶滅危惧種やStella McCartneyのサステナブルな洋服作りを学べるワークショップを毎日開催いたします。 再生素材であるダンボールを使用した子ども家具おもちゃブランドDAMBO合同... -
サステナビリティを「自分ゴト化」する社内浸透プロセスとは?「対話」と「問い」を引き出す サステナブル・ブランディング研修
株式会社YUIDEA #サステナビリティ #パーパス #社内浸透 #インターナルブランディング ビジネスを取り巻く環境や社会の情勢は大きく変わり、企業はサステナビリティやエシカルを軸にした新しい価値観への対応を迫られています。そうした変化の激しい状... -
北欧・スウェーデン生まれのTHE HUMBLE CO.より、デンタルフロスピック(キッズ)、プラントベース歯ブラシ ヘッド交換タイプ・電動歯ブラシ用替えブラシ各種が新登場
株式会社メリーゴーラウンド <世界中の人々の笑顔を守るために>2024年4月18日(月)発売 THE HUMBLE CO.(ザ ハンブル コー)は歯科医の監修のもと開発されたエコフレンドリーでソーシャルグッドなブランドです。毎年20億本ものプラスチック製歯ブラシが使... -
春の名橋「日本橋」まつりにて、異なる時代を生きた3人の絵師が描いた日本橋の風景版画をモチーフにした「PENONタッチミー!ウッドポストカード」先行発売
株式会社ペノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、2024年4月7日(日)に開催される『春の名橋「日本橋」まつり』に合わせて、異なる時代を生きた3人の絵師が描いた日本橋の風景版画3作品をモチーフ... -
今回もやります。IWATA 羽毛の回収、再生から循環へ 『循環フェス2024.4.7@梅小路公園』にて、古い羽毛ふとんを回収
株式会社イワタ 2024年4月7日(日) 開催の「循環フェス」で羽毛ふとんを回収。循環型のもの作り「RENMENプロジェクト」を推進しています。 寝具を作りつづけて190余年、京都の寝具メーカー『IWATA(株式会社イワタ)』は、『循環フェス』(2024年4月7日(日... -
【一般社団法人サステナビリティ・コーディネーター協会】 「地域社会の国際化の促進と持続可能な地域づくり」を目的とし、神戸大学大学院国際文化学研究科、北海道ニセコ町との間で連携協定を締結
一般社団法人サステナビリティ・コーディネーター協会 一般社団法人サステナビリティ・コーディネーター協会(所在地:北海道ニセコ町、代表理事:青木 真郎、以下「JaSCA」)は、神戸大学大学院国際文化学研究科と産学連携に関する協定を2024年3月29日(... -
ホテルランドリー「wash+ Comfort」が銀聯ネット決済及びAlipay支払い対応を開始
株式会社wash-plus ホテルなど施設向けランドリーの詳細はこちらから▶https://wash-plus.co.jp/comfort/ ホテルなどの宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」のキャッシュレス決済システムに新たに銀聯ネット決済及びAlipayが加わりました株式会... -
ツバメの巣の宇宙食開発がスタート
エムスタイルジャパン株式会社 〜開発のきっかけはミトコンドリア〜 天然アナツバメの巣を活用したブランド「BI-SU(ビース)」とペットケアブランド「MIRANEST(ミラネスト)」を展開するエムスタイルホールディングス株式会社(本社:福岡市中央区、代表取... -
「キノコの菌糸から生まれたレザー」「廃棄衣料が化石燃料に!?」最新サステナブル製品が集結!
RX Japan株式会社 会期:2024年4月17日[水]~19日[金] 会場:東京ビッグサイト RX Japan株式会社は、4月17日(水)-19日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催するFaW TOKYO(ファッション ワールド 東京)内にて、「第4回 サステナブル ファッションE... -
高知県いの町が不要品リユース事業で「おいくら」と連携
マーケットエンタープライズ 〜リユース施策導入で利便性向上によるリユースの意識醸成へ〜 高知県吾川郡いの町(町長:池田 牧子)と株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証プライム・証券コード3135、以下... -
「CO2排出量自動計算」ウェビナー事後レポート テクノスジャパン、ESG情報統合管理クラウドを提供するestoma社とCO2排出量自動計算を実現する企業システムの新たな姿を提示
テクノスジャパン DXでつながる社会の未来を切り拓く株式会社テクノスジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員:吉岡 隆、証券コード:3666、以下「テクノスジャパン」)は、株式会社estoma(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 総一... -
アゴーラ 京都烏丸・アゴーラ 京都四条 サステナブルな観光体験ではんなり京都を満喫 京都の地下鉄・バス一日券付宿泊プランを販売開始
株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズ 平日限定で京都の人気和カフェ「清水一芳園カフェ」のパフェも楽しめる アゴーラ 京都烏丸(所在地:京都市下京区西洞院通四条下る妙伝寺町701-1 総支配人:久永 政弘 客室数:140室)およびアゴーラ 京都四条(... -
第4次焼き芋ブームに新提案! しっとり甘い焼き芋×濃厚チーズ、韓国風旨辛ソース 好評につき第2弾! 規格外焼き芋の「パンク焼き芋」シリーズ 2商品発売開始(4/4~)
オイシックス・ラ・大地株式会社 ~Upcycle by Oisix × カルビーかいつかスイートポテト社 目標は年間約4トンのフードロス削減~ 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高... -
国内アパレルの余剰在庫を活用したオフプライスストアがマレーシアのブキッ・ビンタンに新規開店
株式会社shoichi ㈱shoichi(東京/大阪)が運営する国内余剰在庫を活用したオフプライスストア『Colors-カラーズ』(HP:https://fashionoutlet.jp/)が2024年3月15日、マレーシアのブキッ・ビンタンに新規開店しました。展開中の海外店舗はマレーシア2店舗、... -
【新商品】弁当箱包みに革命!風呂敷みたいに簡単に包める多機能ラッピングシートが新登場!
株式会社シービージャパン どんな形の弁当箱も包める!嬉しい機能が詰まった多機能ラッピングシート「ランチラッパー」。 様々な暮らしに寄り添うライフスタイルプロダクトを提供する株式会社シービージャパン(本社:東京都足立区 代表取締役社長:樋口圭... -
株式会社オレンジ・アンド・パートナーズと株式会社北三陸ファクトリーがMade by Japanの水産ブランド世界進出の為のブランディング 戦略パートナー契約を締結
株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ 東北・北三陸から、日本が誇る「美味しさ」と「美しい海」を世界の食卓と環境のために。新しい海洋ビジネスを「企画」で支援 ブランディング支援や地域活性支援を行う企画プロデュース会社「株式会社オレンジ・ア... -
【ミヨシ油脂】「健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)」に初認定、ウェルビーイング経営により、社員一人ひとりが心身ともに健康で幸せであり続けることを目指す
ミヨシ油脂株式会社 ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO兼CBO:三木逸郎)は、2024年3月11日付で、経済産業省と日本健康会議が運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)」に認定... -
【大好評!】ポケットサイズのミニ織り機「ポケおり」から、鮮やかな発色ネオンカラーの新アイテムが4月10日に発売
KAWAGUCHI https://pokeori.jp/blog/news19/ ハンドメイド・補修用品・ステーショナリ―雑貨の株式会社KAWAGUCHI(本社:東京都中央区、代表取締役:河口慶二郎)は、いつでもどこでも楽しめるポケットサイズのミニ織り機と糸が入った【ポケおりキット】3... -
身近なモノ選びやアクションを通じて “サステナブルな暮らし” を提案する、高島屋のサステナブル・アクション「TSUNAGU ACTION WEEKS」開催!
株式会社髙島屋 「衣・食・住のアップサイクル」「衣料品・コスメの回収」「フードドライブ」など、“地球と私たちの未来”を考えるきっかけとなる新たな商品や、イベント、取組みをご紹介! https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/240403a.pdf■4... -
FASHION REVOLUTION JAPAN 2024「Who made my clothes?」展開催のお知らせ
一般社団法人unisteps ファッション産業の透明性について考えるPOP-UP-LIBRARYがスパイラルガーデン(表参道)に登場 FASHION REVOLUTION JAPAN(運営:一般社団法人unisteps)は、2024年4月23日〜28日にスパイラルガーデンにて、「Who made my clothes?」... -
Teva40周年記念「Where to Next? – 次はどこへ行こう?−」キャンペーンを発表!アーカイブモデルをモダンにリメイクしたREVIVE COLLECTIONとしてサンダルとハットを発売
Deckers Japan合同会社 自然の楽しさを体験できる旅が当たるプレゼントキャンペーンを開催 (2024年4月3日)- TOKYO, Japan, 1984年に世界で初めてストラップ付きスポーツサンダルを開発したことから誕生し、今年40周年を迎えるTeva®(テバ)は、ブランド... -
【春の歓迎会に関する意識調査】食事に関する制限のある方(食物アレルギーやヴィーガン・ベジタリアン等)のうち、“食の制限”が理由で“歓迎会がストレス”と感じた方は約70%
テーブルマーク その理由は「気を遣われるかも」「今後誘ってもらえないかも」などの心理的な壁 テーブルマーク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松田要輔)が展開するBEYOND FREEは、食のバリアフリー化を目指し、特定の食材をカットしなが... -
存続危機の「食」と「日常生活」を守る。国内最大規模の啓発キャンペーン「ミリオンアクションキャンペーン2024」5月フェアトレード月間に開催
特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン 150社以上の企業・団体と連携、気候変動の生産地への影響を消費者と共に考える1カ月 ~想像できる?【 】のない未来~ をキャッチコピーに、過去最大の目標規模で開催! 認定NPO法人フェアトレード... -
味の素㈱、鹿児島県と肉用牛・乳用牛飼養における温室効果ガス削減と産業振興に向けた連携協定を締結
味の素株式会社 ~肉用牛・乳用牛起因の温室効果ガス削減を地方自治体のGX戦略として展開~ 味の素株式会社(社長:藤江 太郎 本社:東京都中央区)は、鹿児島県(知事:塩田 康一 県庁所在地:鹿児島県鹿児島市)及び県内の畜産関係団体等と、肉用牛・乳... -
ヴーヴ・クリコとステラ マッカートニー、“シャンパーニュ ボトル ホルダー”などを含むヴィーガンラグジュアリーアクセサリーを発売「ステラズ サステナブル マーケット」伊勢丹新宿店にて期間限定開催
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 シャンパーニュ造りで廃棄されるブドウを原材料とした革新的な次世代の代替レザーを共同開発 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)が取り扱う、シャンパーニュメゾン「ヴーヴ・クリコ... -
【haishop cafe】4月22日のアースデーに向け、地球環境へのアクションにつながるPOP UPイベント“Act for social change 2024”開催
株式会社Innovation Design カフェメニューのCO2排出量を可視化し、カーボンフリーなアイスやスムージーを提供 「『ひと』と『地球』の未来を描く」をビジョンに掲げ、飲食・小売・コンサルティング事業を展開する株式会社Innovation Design(本社:東京都... -
あずきの殻が用紙に~アップサイクル紙「小豆殻CoC」を使った印刷事例を公開~
株式会社 高速オフセット 高速オフセットの紙研究所プロジェクト第9弾。①廃棄されるはずだった小豆の殻を混抄した紙 ②色と柄模様が特徴 ➂魔除けなど意味をもたせたいデザインにおすすめ ■小豆殻CoCを使った製品例 ■紙研究所ロゴ 大阪府大阪市で1986年よ... -
環境に配慮したサーフブランド「Galapagos.406」から春夏に向けた新作をリリース
株式会社VISION&Co. 「Ethical × Surf」をテーマにしたアパレルブランド 株式会社VISION&Co.(所在地:東京都豊島区、代表取締役:有田和明、会社HP:https://vision--co.com/)が展開するアパレルブランド「Galapagos.406」は2024年SS(Spring:春 ... -
パックン出演新TVCMが4月よりスタート
株式会社フォーラムエイト ~「DRIVE」、「世界を高みへ」の2篇~ 株式会社フォーラムエイト(本社:東京都港区港南2-15-1、社長:伊藤裕二、URL:https://www.forum8.co.jp)は、2024年4月より、パックン(パトリック・ハーラン氏)出演の新テレビCMを各... -
地域と共に歩むサステナブルなECサイト「ORIENTAL MARKET」の実店舗が誕生
HMJ 神戸メリケンパークオリエンタルホテル内に5月11日(土)グランドオープン!革小物を購入された方へイニシャル刻印キャンペーンを期間限定で開催 「ORIENTAL MARKET」店舗イメージ 株式会社ホテルマネージメントジャパン(本社:東京都渋谷区恵比寿、... -
廃棄されるネクタイをスクールリボンへ。15歳女子高生社長が創る『Re♡bbon』オンライン販売開始
Fearless15株式会社 不要になったハイブランドネクタイを全て手作業で解体し、スクールリボンにアップサイクル。シルク100%唯一無二のスクールリボンで廃棄物を減らしていこう! サステナブル制服の制作販売を目的として設立されたFearless15株式会社(本...