サステナブル– tag –
-
ダスキン本社含む5拠点での電力利用を実質再生可能エネルギー100%へ
ダスキン ミスタードーナツの原材料廃棄物の一部をエネルギー化し、リサイクルループの構築も実現 2024年4月1日(月)より開始 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)は、脱炭素社会の実現に向けた取り組みの一環として、アーバンエ... -
日本最大級のさつまいもの祭典が富士急にやってきた!!さつまいも博×富士急ハイランドコラボイベント「おいもにZOKKON!! Festival」
株式会社頼人 さつまいも博初のコラボイベント!全国やきいもグランプリ受賞店舗が富士急ハイランド(入園料無料)に集結! さつまいも博実⾏委員会(実行委員長:石原 健司、東京都新宿区西新宿7-7-26)は、来たる2024年4月19日(金)~21日(日)に富士... -
健康保険組合連合会 東京連合会より「健康優良企業 銀の認定」を取得
株式会社横浜赤レンガ ー健康経営に向けた積極的な取り組みを評価- 横浜赤レンガ倉庫 外観 健康優良企業 銀の認定ロゴ認証状 株式会社横浜赤レンガ(本社:横浜市、代表取締役 岩﨑 求起(以下、当社))は、2022年12月に健康保険組合東京連合会へ「健... -
東海道新幹線、引退車両のアルミを再利用した「ルーバー(内装建材)」を共同開発
大建工業株式会社 ~東海道新幹線をリサイクル!建材業界初のカタログ製品化~ 大建工業株式会社(大阪市北区、社長:億田正則)は、この度、東海旅客鉄道株式会社(愛知県名古屋市、社長:丹羽俊介、以下「JR東海」)およびジェイアール東海商事株式会社... -
安心の5年保証付きコンパクトな21.5インチスタンダードモニター!再生プラスチックやリサイクル素材90%使用で、環境への意識の高い法人市場向けに、Acer Veroシリーズから新登場
日本エイサー株式会社 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、Acerの統合的なサステナビリティに考慮した取り組みを具現化するサステナブルな製品シリーズAcer Vero(ヴェロ)より、法人市場に向けて、21.5インチス... -
メルカリ、宅配便100サイズまで一律料金で簡単・手軽に発送できる「エコメルカリ便」を1都3県より提供開始
株式会社メルカリ 〜置き配による再配達削減で、サステナブルな配送を実現〜 株式会社メルカリ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山田進太郎、以下:メルカリ)は、2024年3月28日より、SBS即配サポート株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:鎌田 ... -
【三陽商会】リユースを前提とした新たな衣料回収活動を3/28(木)開始。「SANYO RE: PROJECT」
株式会社三陽商会 三陽商会の直営店全店並びに一部百貨店内のブランド各店舗からスタートし、順次拡大予定 ~持続可能なビジネスとしてリユース事業の実現を目指す~ 三陽商会は、マテリアリティ「サーキュラーエコノミーへの取り組み」の一環として、当... -
富士急ハイランド「おいもにZOKKON!! Festival」4/19(金)~4/21(日)開催
富士急行 全国のさつまいもの大人気店が集合!グルメとともにサステナブルな体験も楽しめる3日間 入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、日本最大級のさつまいもの祭典「さつまいも博」とコラボしたグルメイベント「おいもにZOKKON!! Fest... -
カンコー×BRING™の制服・体操服循環型プロジェクト 中学校、高等学校3校で導入開始 豊田大谷高等学校の事例を紹介
カンコー学生服 ~多様性配慮から循環型社会までを考える~ 子どもたちと学校を取り巻くさまざまな社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーの菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾崎 茂 以下:カンコー学生服)... -
花や植物の驚きの効果「#ビタミンF」(flowerのF) の魅力を発信する公式noteを立ち上げ 〜LiLiCoさん×慶應義塾大学・前野隆司教授による初対談などを収録〜
一般社団法人花の国日本協議会 【お花とウェルビーイングのいい関係】 東京大学・曽我昌史准教授インタビュー「花や自然とウェルビーイングの関係」も公開 https://note.com/wellblooming_pj 一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区・理事長 井上英... -
株式会社ポック、リアルプロダクト開発に特化した製造ディレクターチーム「POC.X」を本格始動
株式会社ポック 「マーケティング・企画・デザイン」と「製造・加工・ものづくり」双方の知見とネットワークを持つディレクターによる"製造ディレクション"サービスの提供を開始しました。 株式会社ポック(東京都渋谷区 代表取締役社長:小林大樹)は、オ... -
廃棄物ZEROプロジェクト BIOTECHWORKS-H2®東京発 急成長企業の1社に選ばれました。
有限会社やまぎん スタートアップ・ゲノム社のグローバル・ハイパーグロース・プログラム2024の22社のうちの1社に選出されました。 『廃棄物から水素へ』- BIOTECHWORKS-H2の革新技術が世界へ羽ばたく東京発、革新的なグローバルスタートアップ支援プログ... -
VEGAN’S LIFE読者に聞く〜8割が「食品」や「コスメ」購入の際にエシカルを意識
Ethicalize株式会社 2015年に国連でSDGsが採択されてから来年で10年。みなさまの日常はどう変わったでしょうか。「エシカル・サスティナブル意識調査2024」を行いました。 VEGAN’S LIFE編集部では、読者の方を対象に「エシカル」「サスティナブル」それ... -
【春の新生活、不要になったもので途上国の子どもたちにワクチン支援!!回収支援キャンペーン開催】ご自宅やオフィス、学校に眠っているものが子どもたちの笑顔に。
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) 「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)とブックオフコーポレーション株式会社(以下ブックオフ)は、ブックオフの宅配買取寄付サービス「キモチと。」を活用した「春の新... -
【もっと便利に。もっと使いやすく。】家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」、「いつでも返せるプラン」と「おトクにスタートプラン」選べる2つのプランに刷新!!
CLAS ~お客さまのニーズに合わせて、より自由で軽やかに~ 認知度No.1(※1)の家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS(クラス)」( https://clas.style/ )を運営する、持たない、捨てない社会をつくる株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長... -
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード」の社会部門において優秀賞を受賞 ご高齢者のQOL向上と介護人財の育成を目指す「マジ神AI」がサステナブルな世の中にしていくためのAI活用事例として評価
株式会社ベネッセスタイルケア 株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)が独自開発した、介護現場におけるご高齢者のQOL向上と介護人財育成を目指すAIソリューション「マジ神AI」が、ニューズウィーク日本版「SD... -
【最新号発売中】「“青い服”は男のオアシス」特集が発売!
リンクタイズグループ メンズライフスタイル誌『OCEANS』(発行元:株式会社ライトハウスメディア、代表取締役:上野 研統)の2024年5月号は、「“青い服”は男のオアシス」特集号です。概要 オーシャンズ5月号は、毎回好評の「青い服」特集! 取り入れやすく、... -
台湾発 スマホアクセサリーブランド「RHINOSHIELD」、代官山T-SITE GARDEN GALLERYにて、4/4(木)~4/7(日)に「サステナブル」がテーマのPOP UPを開催
C. Simum Co., Ltd 日本では初のオフラインで購入できる機会となるポップアップを開催。リサイクルの仕組みが可視化された展示物やスマホケースリサイクルBOXを設置 公式サイト:https://rhinoshield.jp/ 台湾発のスマホアクセサリーブランド「RHINOSHIEL... -
【ベアミネラル】「ベアプロ 24HR リキッド ファンデーション」3月1日発売記念。”クリーンビューティー×ウェルネスライフ”をテーマに、BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブとインスタライブ開催
オルヴェオングローバルジャパン株式会社 3月1日(金)から始まるBEACH TOWN(ビーチタウン)とコラボレーション。その概要や、新発売「ベアプロ 24HR リキッド ファンデーション」のご紹介をします。 クリーンビューティーのリーディングブランド「ベアミネ... -
ランニングDXサービスに向けたウェアラブル製品を日本最大級のファッション展【FaW TOKYO】の「健康・美容・スポーツウェアEXPO」でデモ公開!
イーゲート株式会社 スマートウェア・アスレジャーからフェムケアまで、ウェルネスなイーゲート株式会社のオリジナル商品を一堂に展示。 「常に若々しく・美しい商品の提供・かかわる全ての人との共生」を企業理念として、下着のブランド運営からOEM・ODM... -
【ホテルJALシティ青森】地球と体に優しいサステナブル調味料「アップルクリレ」を使用した朝食メニューを4月より提供
ホテルJALシティ 青森県産りんごの未利用部分の活用で食品ロスや地元企業にも貢献 『ホテルJALシティ青森』(所在地:青森県青森市安方 2-4-12、総支配人:白取 秀也)は、サステナブルで健康的な食文化の普及に努めるべく、日本ハルマ株式会社と弘前大学... -
HARUMI FLAGエリアにポピンズの大型保育所2園同時開園!
株式会社ポピンズ 株式会社ポピンズ (東京都渋谷区、代表取締役社長:轟 麻衣子)の子会社である株式会社ポピンズエデュケアは、2024年4月、東京の新しい時代の象徴となるHARUMI FLAGに認可保育所2園を同時開園いたします。両園ともに初年度満員見込、と多... -
ペット用ツバメの巣「MIRANEST」が日本最大のペットイベントに出展!
エムスタイルジャパン株式会社 公式ブランドアンバサダー、格闘家の三浦孝太も来場〜 天然アナツバメの巣を使用した「BIーSU(ビース)」の姉妹ブランドであるペットケアブランドMIRANEST<ミラネスト>(MIRANEST株式会社、福岡県福岡市、代表取締役 稲... -
津波被害の町をリジェネラティブ農業により再生「ぶどう苗木の植樹」2024年4月6日から開始
一般社団法人MORIUMIUS FARM ~こどもと町の未来への挑戦~ 2024年2月実施の暗渠整備 東日本大震災により甚大な被害があった宮城県石巻市雄勝町で、2023年春から地方創生や持続可能な自然再生に取り組んでいる一般社団法人MORIUMIUS FARM(所在地:宮城... -
テラチャージ、ジェイアール東日本都市開発が開発した神奈川県横浜市の新築賃貸マンション「びゅうリエット横浜平沼」にEV充電器を設置
Terra Charge 株式会社 EVのメリットである自宅充電ができる環境が整った新築賃貸マンションが誕生 EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、... -
Earth hacksが提供する二酸化炭素排出削減率を示したマーク「デカボスコア」、「キュキュット 未来にecoペコボトル」(つめかえ用特大サイズ) に導入決定
Earth hacks株式会社 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開発を目指す共創型プラットフォームを展開するEarth hacks株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:関根澄人)が提供する、商品やサービスの環境価値における新しい選択... -
ハグレ・プロジェクトが『ソーシャルプロダクツ・アワード2024』ソーシャルプロダクツ賞を受賞
株式会社ソウアン 一般的な花材としての価値や需要から“はぐれて”しまっている草花たちが本来持つ魅力や価値を伝える。 この度、謳花(株式会社ソウアン)が取り組んでいる、様々な環境の花材を積極的にドライフラワーに活用する“ハグレ・プロジェクト”が『... -
三栄コーポレーションが推進する“Our EARTH Project”が「ソーシャルプロダクツ・アワード2024」においてソーシャルプロダクツ賞を受賞
株式会社三栄コーポレーション ㈱ 三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長 水越 雅己、東証スタンダード市場上場 証券コード8119)が推進する“より地球にやさしい”をコンセプトとする “Our EARTH Project”が、ソーシャルプロダクツ・アワ... -
オリゼが、持続可能性や社会貢献度が高い企業の国際認証「B Corporation™」を認証申請
株式会社オリゼ サステナブルな社会の実現に向けて事業のグローバル展開を見据える 日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都目黒区、代表取締役:小泉泰英 以下、当社)は、発酵による資源循環システムでサステナブル... -
【月島食品】食に関わる多様なライフスタイルを提案する『プレミアム・フードショー』に出展、ヴィーガン認証を取得した2製品をご紹介!
月島食品工業株式会社 ヴィーガン・プラントベース製品に特化した注目ゾーンで、「植物性生クリーム」と「植物性カスタード」の試食体験を提供 月島食品工業株式会社(東京都江戸川区 代表取締役社長:管野清幸)は、4月10日(水)~4月12日(金)まで3日... -
2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」に株式会社wash-plusが出展
株式会社wash-plus 企業HP▶https://www.wash-plus.co.jp/ 2025年に開催される大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」に株式会社wash-plusが出展することになりました 2025年に開催される大阪・関西万博において、株式会社wa... -
エコログ・リサイクリング・ジャパン「不要な衣類の回収循環型マテリアルリサイクルシステム」が ソーシャルプロダクツ賞を受賞
株式会社エコログ・リサイクリング・ジャパン ソーシャルプロダクツ・アワード2024において30年の経験と技術がサステナビリティへの貢献として評価されました。 株式会社エコログ・リサイクリング・ジャパン(本社:広島県福山市、代表取締役:和田 顕男... -
点字ブロックのその先の通行をサポート!大阪の老舗ゴムメーカーが【建築・空間のインクルーシブデザイン】を加速させる
錦城護謨株式会社 屋内専用のゴム製視覚障害者用歩行誘導マット「歩導くんガイドウェイ」がソーシャルプロダクツアワード2024「優秀賞」受賞 創業88年を迎える大阪の老舗ゴムメーカー 錦城護謨(きんじょうごむ)株式会社(本社:日本 大阪府八尾市、代表取... -
富永貿易株式会社が企業版ふるさと納税で佐賀県に寄付を実施、「宝の海『有明海』の保全・再生プロジェクト」を応援
富永貿易株式会社 紙パックナチュラルウォーター『U design water』の売上の一部を寄付 富永貿易株式会社(本社:兵庫県神戸市)は、2024年3月14日に佐賀県へ企業版ふるさと納税による寄付を行いました。120本からオリジナルラベルが可能な紙パックのナチ... -
「第4回 Future Accelerator Gateway」デモデー開催~優秀賞4チームを決定~
株式会社丸井グループ 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井グループ)は、25歳以下の将来世代の皆さまから参加者を募り、丸井グループの社員と共にチームを組んで新規事業を創出するプログラム「Future Acceler... -
2023年度メセナ活動実態調査結果発表
公益社団法人企業メセナ協議会 「人を活かすこと」を重視する傾向が強まる 公益社団法人企業メセナ協議会(東京都港区芝5-3-2、理事長:夏坂真澄)が全国の企業・企業財団を対象に毎年実施する「メセナ活動実態調査」の2023年度の結果がまとまりました。調... -
<ecostore(エコストア)>昨年も好評を博した柔軟剤<ユーカリの香り>が2024年4月1日(月)より数量限定で発売。
株式会社マッシュホールディングス エッセンシャルオイルを使用した爽やかなユーカリは、特に春から梅雨、夏の時期におすすめの香りです。 株式会社ecostore JAPAN(東京都千代田区/代表取締役社長 花生洋平)が展開するニュージーランド発ナチュラルデイ... -
20代の中古ブランド品購入意向は6割、60代の約1.8倍【中古ブランド品の購入/売却意向調査】
株式会社BuySell Technologies 好きなブランド・所有しているブランド1位は、全年代で「ルイ・ヴィトン」 総合リユースサービス「バイセル」を展開する株式会社BuySell Technologies(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:岩田 匡平、証券コード:76... -
原料・商品規格からパッケージまで環境に最大限配慮した、サステナブルな商品「ネピ eco」シリーズ3商品リニューアル
王子ネピア 2024年4月上旬より順次発売開始 王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、環境に最大限配慮した「ネピ eco」シリーズ3商品をリニューアルし、2024年4月上旬より順次発売開始します。「ネピ eco」リニューアルデ... -
「TAKANAWA GATEWAY CITY」内にポピンズの認可保育園が来春開園
株式会社ポピンズ 多様×先端×知のコラボレーションが生まれる新しい街でエデュケアを実践 株式会社ポピンズ (東京都渋谷区、代表取締役社長:轟 麻衣子)の子会社である株式会社ポピンズエデュケアは、2025年4月、 新しい認可保育園「ポピンズナーサリース... -
<イベントレポート>「楽しむ気持ちが、社会を変える。みんなで考えよう、海洋ごみ問題。ReWave Meet up 2024」をシティラボ東京にて開催しました。
一般社団法人日本プロサーフィン連盟 一般社団法人日本プロサーフィン連盟(理事長:細川哲夫、以下 JPSA)は、海洋環境保全プロジェクト「ReWave(リウェイブ)」にとって初めてのMeet upイベント「楽しむ気持ちが、社会を変える。みんなで考えよう、海洋... -
フードロスから生まれた和牛・国産牛100%のモッタイナイビーフと代々木上原の人気カフェBOLTがコラボ!和牛料理と絶品ドリンクを提供するイベントを3月30日に開催
株式会社オーエムアイ イベント当日はコラボ和牛料理と規格外のフルーツから生まれた限定ドリンクをご提供 食肉卸業を営む株式会社オーエムアイ(本社:東京都品川区、代表取締役:尾身雅弘)が展開するD2Cブランド「モッタイナイビーフ」は、2024年3月30... -
【ムーミンショップ パティスリー】JR東京駅に期間限定OPEN。発売2か月で累計10万個超えのクリームサンドクッキーも!
株式会社グレープストーン 2024年4月1日(月)~4月21日(日)の期間、JR東京駅 グランスタ東京にポップアップストアをOPEN 「ねんりん家」「東京ばな奈ワールド」などを展開する株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)は、ムーミン公式パティスリ... -
テラチャージ、政令指定都市の川崎市と電気自動車及び充電器の普及促進に向けて協定締結
Terra Charge 株式会社 EV の普及促進及び脱炭素社会の実現を目指し、実証実験を進めます EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、川崎市と、... -
静岡県立美術館と静岡在住の刺繍作家hinakaさんの初コラボアイテム、屏風絵の名作を刺繍で表現した「PENONフラッグペン」限定発売
株式会社ペノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、静岡県立美術館(静岡県)と静岡在住の刺繍作家hinakaさんの初コラボレーションから生まれた、オリジナルデザインの刺繍フラッグペン2種を発売い... -
【バターのいとこ 羽田空港限定ご当地BOX登場】
株式会社GOODNEWS TV紹介多数!バターのいとこ "ご当地BOXシリーズ" から 新フレーバー入り「羽田空港限定 ご当地BOX」4/1発売決定! ビターなキャラメルクリームとフルーティーなカカオが融合したワンランク上の“チョコキャラメル”が誕生 羽田空港限定の新... -
ヒュンメルが土に還るサステナブルなTシャツを発売!
株式会社エスエスケイ デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、堆肥化が可能なアパレル素材「ピエクレックス」を採用したTシャツを販売します。 昨秋、ヒュンメルはサステナブルファッション社会の実現を目指し、株式会社ピエクレックスが構... -
カゴメオリジナル品種家庭園芸用苗・培養土(2024年シーズン)の販売開始
カゴメ株式会社 ~5月以降の定植でも楽しめる、猛暑に強い夏植えのトマトを新発売!~ ~春植え・夏収穫の野菜苗に加え、5月からも栽培できる品種を拡充~ カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡 本社:愛知県名古屋市)は園芸培養土製造・販売および、... -
ゆらいだり、時にざわついたり。わたしたちの落ち着かない肌コンディションを整える、美容液誕生。
メルヴィータジャポン株式会社 2024年3月27日(水)発売 わたしたちの肌は、時にゆらいだり、刺激などに敏感になったりすることがあります。クリーンビューティーブランド「メルヴィータ」(メルヴィータジャポン株式会社)は、肌のバリア機能をサポートし... -
株式会社Spacewaspと株式会社ヘミセルロースとの業務提携について~持続可能な内装空間の創造に向けたイノベーションへの第一歩~
株式会社Spacewasp 株式会社Spacewaspと株式会社ヘミセルロースとの業務提携について~持続可能な内装空間の創造に向けたイノベーションへの第一歩~地球上のあらゆる植物から建築内装を創造する株式会社Spacewasp(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:伊勢...