シチズンサイエンス– tag –
-
大阪・関西万博で子どもたちの自由研究が論文になる共創型サンゴ研究が始動。イノカ、生物多様性関連データを来場者と共に探求するR&Dモデルを実証
株式会社イノカ 〜8/4(月)から8/17(日)に開催。夏休みの自由研究が万博で国際的な学術論文へ。企業の自然関連情報開示(TNFD)やネイチャーポジティブ経営を加速させる、新しいシチズンサイエンス研究モデルを提案〜 株式会社イノカ(本社:東京都文京... -
小学生から本格シチズンサイエンスに挑戦! NEST LAB.と福岡大学が連携、「みんなでミクロクエスト」始動—
株式会社NEST EdLAB 身近な場所から“まだ見ぬ微生物”を探し出すプロジェクト、8月2日より開始 株式会社NEST EdLAB(東京都新宿区、代表取締役:藤田大悟)が運営するオンライン研究スクール「NEST LAB.」は、福岡大学商学部シチズンサイエンス研究センター... -
市民参加のシチズンサイエンス・シビックテックで健康促進に取り組むプロジェクト「Gussuri」の睡眠記録アプリをリリース
Code for Japan オープンソースソフトウェアとして開発したセルフモニタリングツールのアプリを理リリースしました一般社団法人コード・フォー・ジャパン(以下、Code for Japan)では、シビックテックコミュニティとしてハッカソンや開発イベントを運営し... -
【4月1日スタート】全員参加型の研究企画『みんなで遺伝子クエスト』開始~遺伝子に関する素朴な疑問や研究テーマを大募集~
株式会社ユーグレナ ユニークな遺伝子の調査・探索にあなたの力を貸してください 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)では、遺伝子解析サービスを展開する「ユーグレナ・マイヘルス」において、遺伝子に関する素朴な疑問や... -
ODYSSEY : スマート天体望遠鏡、指先で操る宇宙体験
UNISTELLAR SAS ODYSSEY PRO Red Edition ユニステラ(UNISTELLAR SAS) は、CESラスベガス2024(2024年1月9日~12日開催)に向けて新たな天体望遠鏡を開発しました。この新シリーズのODYSSEYスマート天体望遠鏡により、自宅、さらには街角からでも宇宙の素...
1