シビックテック– tag –
-
Liquitous、各地の住民や行政職員の皆さんのアイデアや声をかたちにした、市民参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」のメジャーアップデートを実施
株式会社Liquitous UI/UXを全⾯的に刷新し、柔軟にプロセスを⼊れ替えや、AI活用、オープンデータ等を活⽤した市⺠参加型EBPMなど、使い勝手と機能の双方を強くサポート 2024年1月、株式会社Liquitous(本社:神奈川県横浜市、代表取締役CEO:栗本 拓幸)... -
行政や社会が抱える問題を、ITを駆使する市民の力で解決する「Tokyo OSS Party!!」始動
株式会社ボーンレックス 3daysで構成されるプログラムの第1回「地域課題解決キックオフ」を令和6年1月28日(日)に開催!参加応募締め切りは令和6年1月19日(金) 「WakuWaku the World」をミッションに掲げ、挑戦者が挑戦者であり続けられる世界を実現するこ... -
東京都の官民共創デジタルプラットフォーム運営業務を受託
イグニション・ポイント 新規事業創出やDXを強みに、クライアントのイノベーションや変革を支援するイグニション・ポイント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:末宗喬文、以下 イグニション・ポイント)は、東京都や都内自治体の抱える地域課... -
Code for Japan、シビックテック領域特化型アクセラレーション・プログラム 「Civictech Accelerator Program」第3期募集開始
Code for Japan エントリー検討中のチームに向けた事前説明会を12/15に開催。第3期のテーマは「データ連携基盤」「オープンデータ」。 一般社団法人コード・フォー・ジャパン(Code for Japan、代表:関治之)はシビックテックの社会実装を支援するシビッ... -
「Okinawa Open Days 2023」 開催のお知らせ
一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ ~ デジタルイノベーションと共創の時代、次なる飛躍への挑戦 ~ Okinawa Open Days はデジタル社会の新たな可能性を議論する場として2013年に第1回を開催し、今年で11回目を迎えました。今年は「デジタルイノベーシ...
12