ショートフィルム– tag –
-
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が第97回アカデミー賞®ショートリストに選出!
株式会社CHIMNEY TOWN 株式会社CHIMNEY TOWN(本社:東京都千代田区、代表取締役:柳澤 康弘)が製作し、キングコングの西野亮廣が製作総指揮を務めたコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、第97回アカデミー賞®短編アニメーション映画部門のショートリス... -
SHORT SHORTS による「ART × SHORT FILM ギャラリー」が1月9日から期間限定で登場!森村泰昌さん、束芋さんら全12名のアーティストによるアート映像作品が集結!
株式会社パシフィックボイス 解体予定のマンションに展開されるアートプロジェクト「アートゴールデン街」での企画。1月15日(水)にはLiLiCoさん×束芋さんのトークイベントも 株式会社ビジュアルボイス(渋谷区:代表取締役 別所哲也)は、国際短編映画... -
劇中で人気ロックバンドのマネージャー役として、チェッカーズのあのメンバーが登場!!
FiLL'sホールディングス株式会社 チェッカーズの名曲『星屑のステージ』を手掛けた作詞家 売野雅勇による短編小説の映像化第2弾!!2025年1月下旬よりAmazon Prime Videoより先行配信予定。 出演・原作情報など 出演:主演ヨーコ役 本田望結、白倉碧空、KaI ... -
ショートフィルム『星屑のステージ』配信決定!
FiLL'sホールディングス株式会社 チェッカーズの名曲『星屑のステージ』を手掛けた作詞家 売野雅勇による短編小説の映像化第2弾!!2025年1月下旬よりAmazon Prime Videoより先行配信予定。 出演・原作情報など 出演:主演ヨーコ役 本田望結、白倉碧空、KaI ... -
ショートフィルムシリーズ「LONG SHOT」YouTubeにて12月10日公開
株式会社クアニ 日々の愛おしい無駄な時間を、少しのブラックな視点とたっぷりのユーモアで描いた連作短編集。 2024年12月10日、東京と札幌に拠点を持つ映像制作会社クアニ(https://kuani.jp)によるショートフィルムシリーズ「LONG SHOT」が、YouTubeに... -
ショートフィルムシリーズ「LONG SHOT」YouTubeにて12月10日公開
株式会社クアニ 日々の愛おしい無駄な時間を、少しのブラックな視点とたっぷりのユーモアで描いた連作短編集。 2024年12月10日、東京と札幌に拠点を持つ映像制作会社クアニ(https://kuani.jp)によるショートフィルムシリーズ「LONG SHOT」が、YouTubeに... -
ショートフィルムシリーズ「LONG SHOT」YouTubeにて12月10日公開
株式会社クアニ 日々の愛おしい無駄な時間を、少しのブラックな視点とたっぷりのユーモアで描いた連作短編集。 2024年12月10日、東京と札幌に拠点を持つ映像制作会社クアニ(https://kuani.jp)によるショートフィルムシリーズ「LONG SHOT」が、YouTubeに... -
瀬戸利樹、北代高士がW主演の縦型ショートドラマ「北斗探偵事務所」最新話に緑川静香と吉野おいなり君が登場!!
セブンフィルム株式会社 高崎翔太が脚本を書き、谷健二が演出するショートドラマ「北斗探偵事務所」の最新話が公開!! ※コメントあり 所長の北斗(北代高士)と新人探偵の簾(瀬戸利樹) セブンフィルム株式会社(本社:東京都渋谷区)は、ショートドラマ... -
瀬戸利樹、北代高士がW主演の縦型ショートドラマ「北斗探偵事務所」最新話に緑川静香と吉野おいなり君が登場!!
セブンフィルム株式会社 高崎翔太が脚本を書き、谷健二が演出するショートドラマ「北斗探偵事務所」の最新話が公開!! ※コメントあり 所長の北斗(北代高士)と新人探偵の簾(瀬戸利樹) セブンフィルム株式会社(本社:東京都渋谷区)は、ショートドラマ... -
心に灯がともる冬ならではのドラマ作品が集結 ウィンター&クリスマス・ショート特集がブリリア ショートショートシアター オンラインでスタート!
株式会社パシフィックボイス イギリスのコメディアン ジェームズ・コーデン主演のロマンチック・コメディも 株式会社ビジュアルボイス(渋谷区:代表取締役 別所哲也)が運営するショートフィルム専門のオンラインシアター「ブリリア ショートショートシア... -
【One Acre×1LDK】縦型ショートドラマ作品『冴えない事務職は大株主?』が本日より「FANY :D」で配信開始!
株式会社One Acre さまざまなプロモーション用ショートドラマを手掛けてきたワンエーカーが、課金型ショートドラマの企画制作にも参入。 株式会社One Acre(以下、「One Acre」)は株式会社1LDK(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:朝岡 優太、以下「1LD... -
海外向けドラマ制作実績豊富なnowhere filmが、テレビ東京と海外市場向けに縦型ショートドラマアカウント「ARIGATO Film(アリガトフィルム)」を開設!
nowhere film株式会社 ショートドラマ制作実績が豊富なnowhere film株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:酒井大輝)は、テレビ東京と海外向けに縦型ショートドラマアカウント「ARIGATO Film(アリガトフィルム)」を開設しました。 海外の方が日本に... -
縦型ショートドラマのコンテンツスタジオTHINGMEDIA、オリジナルBLショートドラマを2作品リリース
THINGMEDIA株式会社 オリジナルのショートドラマコンテンツを制作し、各ショートドラマプラットフォームアプリへ配信 THINGMEDIA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中 博之、読み:シングメディア)は縦型ショートドラマのコンテンツスタジオと... -
【快挙】10年間ほぼ毎日、中野で飲み歩いていたら中野区からシティプロモーションソングの制作のご依頼をいただきました。
株式会社おくりバント 一人一回以上のご視聴をお勧めいたします。 株式会社おくりバント(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:高山洋平、以下、おくりバント)の高山洋平は、2023年よりオルタナティブポップユニット「DJマリアージュ&メアリー・スミス... -
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がグローバルステージハリウッド映画祭にて、Best Short 2024を受賞!
株式会社CHIMNEY TOWN 株式会社CHIMNEY TOWN(本社:東京都千代田区、代表取締役:柳澤 康弘)が製作し、キングコングの西野亮廣が製作総指揮を務めたコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、グローバルステージハリウッド映画祭(Global Stage Hollywood ... -
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がニューポートビーチ映画祭で審査員賞を受賞!ボトルジョージ・シアターで上映中!
株式会社CHIMNEY TOWN 株式会社CHIMNEY TOWN(本社:東京都千代田区、代表取締役:柳澤 康弘)が製作し、キングコングの西野亮廣が製作総指揮を務めたコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、第25回ニューポートビーチ映画祭(Newport Beach Film Festival... -
収穫の秋・ボージョレ・ヌーヴォーの11月秋の夜長にワインと共に楽しみたいショートフィルムを特集 ジェーン・バーキン主演『彼女とTGV』の配信も ブリリアショートショートシアターオンライン
株式会社パシフィックボイス 株式会社ビジュアルボイス(渋谷区:代表取締役 別所哲也)が運営するショートフィルム専門のオンラインシアター「ブリリア ショートショートシアター オンライン(以下、BSSTO)」は、収穫の秋を迎え、ボージョレ・ヌーヴォ... -
第19回 札幌国際短編映画祭「オンライン上映」11/1(金)より始まる! NHK札幌放送局 8K公開スタジオにてキックオフ!
札幌国際短編映画祭(NoMaps実行委員会) いつでも、どこでも、お好きなだけショートフィルム見まくり放題! 札幌国際短編映画祭ノミネート作品50本以上を視聴できるオンライン上映が始まる! NHK札幌放送局 8K公開スタジオでのオンライン上映キックオフ... -
SSFF & ASIA 2024 秋の国際短編映画祭会場空間に映画祭巨大ポスターや特別ARフォトスポットが登場!2024年10月22日~27日@ユーロライブ、東京都写真美術館
株式会社パシフィックボイス 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)による、秋の国際短編映画祭では、本日より渋谷ユーロスペースでの上映が、10月25日~は東... -
今年は新たにシアター増設!品川駅前が幻想的なアウトドアシネマ空間に変身!話題のBARカウンターも登場 11月11日(月)~16日(土)「品川国際映画祭」開催
日鉄興和不動産株式会社 世界各国から厳選したショートフィルムを中心に全34作品を上映!話題のBARカウンターも登場 ~オープニングイベントに森崎ウィンさん、別所哲也さん、井桁弘恵さんが登壇!~ ⽇鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取... -
【日本の作品で初受賞の快挙!】デジタルハリウッド大学[DHU]卒業生・金森慧氏監督作品『Origami』第51回学生アカデミー賞で銀賞を受賞!
デジタルハリウッド株式会社 日本の教育機関としてデジタルハリウッド大学[DHU]が初受賞! 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を... -
最優秀国内作品賞は『ボウル ミーツ ガール』(関駿太監督)、日本初公開作品対象のジャパン・プレミア・アワードは『あめだま』(西尾大介監督)が受賞。第19回札幌国際短編映画祭、札幌で14日まで開催
札幌国際短編映画祭(NoMaps実行委員会) 第19回札幌国際短編映画祭、受賞作品がすべて決定!10月11日〜10月14日(月祝)まで、札幌のサツゲキで開催!受賞作品だけを集めたアワードプログラムも上映! 10月11日(金)夜、第19回札幌国際短編映画祭のアワ... -
SSFF & ASIA 2024 秋の国際短編映画祭 韓国ショート特集でBTS RMの『RM ‘Come back to me』特別上映が決定!
株式会社パシフィックボイス Stray Kidsのアワード受賞作品、ケヴィン・ウー主演作品他、韓国の新進気鋭監督による6作品を特集 2024年10月23日(水)20:30-22:00 @ユーロライブ 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィ... -
SSFF & ASIA 2024 秋の国際短編映画祭 韓国ショート特集でBTS RMの『RM ‘Come back to me』特別上映が決定!
株式会社パシフィックボイス Stray Kidsのアワード受賞作品、ケヴィン・ウー主演作品他、韓国の新進気鋭監督による6作品を特集 2024年10月23日(水)20:30-22:00 @ユーロライブ 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィ... -
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が札幌国際短編映画祭で最優秀作曲賞およびアニメーション特別表彰を受賞!10月13日に日本初上映!
株式会社CHIMNEY TOWN 株式会社CHIMNEY TOWN(本社:東京都千代田区、代表取締役:柳澤 康弘)が製作し、キングコングの西野亮廣が製作総指揮を務めたコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、第19回札幌国際短編映画祭にて最優秀作曲賞およびアニメーショ... -
秋の国際短編映画祭で開催 BRANDED SHORTS presents 史上初! ごっこ倶楽部 × こねこフィルムの特別セッションが実現 トッププレイヤーに学ぶ PRとショートドラマの最前線
株式会社パシフィックボイス 2024年10月17日(木)19:00-20:30赤坂インターシティコンファレンス 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)は、企業や団体のブラン... -
秋の国際短編映画祭でスイスと日本の国交樹立160周年記念「スイス特集:日本を見つめるスイス」を開催 広島で初の外国人刀鍛冶となったジョハン・ロイトヴィラーさんのドキュメンタリーを完成披露
株式会社パシフィックボイス スイス人監督による日本舞台のショートフィルム3作品の上映とトークイベント10/26(土)を東京都写真美術館で開催 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア... -
テレビCM制作を手掛けるTYO主催第5回「TYO学生ムービーアワード」エントリー受付開始!
株式会社TYO ~ 特別審査員として別所哲也氏と松丸亮吾氏が参画~ 広告映像を中心としたコミュニケーションコンテンツの戦略立案・企画・制作を手掛ける、株式会社TYO(本社:東京都港区、代表取締役社長:早船浩、以下「TYO」)は、学生を対象に第5回「TYO... -
SSFF&ASIA 2024 秋の国際短編映画祭がオンライン会場からスタート! 北村匠海さん初監督『世界征服やめた』ワールドプレミア、森崎ウィン監督グランプリ作品や菊地凛子さん主演作など60作品以上
株式会社パシフィックボイス スイスショート、韓国ショート、女性監督作品の特集に加え、日本のミュージカル映画制作を学ぶトークセミナーや、トラウデン直美さん、ごっこ俱楽部×こねこフィルムのトークセッションなどもりだくさん! 来年のアカデミー賞候... -
オンライン映画館BSSTOで本日スタート!元U-Kissのケビン・ウー主演『ソウル・スイッチ』とベン・ウィショー主演『自慢の息子』含む 2024セレクション6作品を特集
株式会社パシフィックボイス ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2024秋の国際短編映画祭との連動企画 株式会社ビジュアルボイス(渋谷区:代表取締役 別所哲也)が運営するショートフィルム専門のオンラインシアター「ブリリア ショ... -
SNS総フォロワー230万超えの「こねこフィルム」とLIFULL HOME’Sがコラボ!ショートドラマ「物件鮮度」を公開
株式会社LIFULL こねこフィルムの人気シリーズ「マリリンのコンビニ奮闘記」とコラボ。店長との同棲を夢見るマリリンに待ち受ける試練とは…! 動画URL:https://youtu.be/gusBrzIsphA 事業を通して社会課題解決に取り組む、株式会社LIFULL(ライフル)(本... -
テレ東がSNS総再生回数11億回を誇る クリエイター集団・こねこフィルムとコラボ
テレビ東京グループ モヤモヤさまぁ~ず2 メンバーが台本のないショートドラマに挑戦 【モヤモヤさまぁ~ずSDGs×こねこフィルム スペシャルコラボドラマ公開】 テレ東では「大切にします、ミライ ~ずっと地球と一緒に~」をキャッチフレーズに... -
NUTS FILM、1LDKと共に縦型ショート映像制作スタジオ「6FILM」(ロクフィルム)を始動
株式会社NUTS FILM 株式会社NUTS FILM(本社:東京都渋谷区 / 代表:有山 周作 / 以下 「NUTS FILM」) は、株式会社1LDK(本社:東京都品川区 / 代表取締役CEO:朝岡優太 / 以下「1LDK」)と協業し、縦型ショート映像専門の制作スタジオ、「6FILM(ロク... -
カンザキイオリ小説最新作「自由に捕らわれる。」のストーリーがショートフィルム化!東京と大阪の映画館で2日間限定上映!
ライブ・ビューイング・ジャパン ライブ・ビューイング 情報サイト https://liveviewing.jp/kanzakiiori/ カンザキイオリ 3rd One-Man Memory「自由に捕らわれる。」 映画館上映決定! カンザキイオリ小説最新作「自由に捕らわれる。」衝撃と感動のサスペ... -
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025年に向け8月1日より世界公募をスタート ライブアクション、ノンフィクション、アニメーション部門優秀賞は米国アカデミー賞®短編部門へ推薦
株式会社パシフィックボイス Cinematic Tokyo部門、U-25部門、BRANDED SHORTS、講談社の企画コンペも同時募集BOOK SHORTSアワードでは漫画・脚本も選考対象に! 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティ... -
オーダーメイド結婚指輪工房「ith(イズ)」× 新世代シンガー「yama」コラボプロジェクト始動!YOASOBIを輩出したmonogatary.comで「オリジナルウェディングソング」の原案小説を公募
アーツアンドクラフツ株式会社 「モノコン2024」で、小説×音楽のたったひとつの物語づくり ith×yama賞 ~One Story. One Ring.~ この度オーダーメイド結婚指輪工房ith (イズ) は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営するmonogatary.com... -
日本で唯一の国際的なブランデッドムービーの祭典第10回BRANDED SHORTS 作品公募開始 HR・人事・採用の視点で発信「HR部門」全国の観光PR映像を対象「第14回観光映像大賞」も同時募集
株式会社パシフィックボイス 「広告のように⽬的をもちながら、映画のように豊かな関係を⽬指す。」10周年に向け、BRANDED SHORTS 2024 審査員長の高崎卓馬氏(『PERFECT DAYS』)のステートメントも発表 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映... -
国際的なスポーツ大会開催にあわせて胸を熱くする5つのショートフィルムを特集!ブリリアショートショートシアターオンランで本日配信スタート
株式会社パシフィックボイス カナダ・イギリス・オランダ・キューバ・スウェーデンから、水泳、体操、サッカー、スケボー、バスケットボールのスポーツを巡るドラマティックな感動物語 ドラマティック・スポーツ特集 株式会社ビジュアルボイス(渋谷区:... -
「NN4444」が10以上の国際映画祭に選出。8月9日(金)より下北沢K2含め3都市にて順次再上映決定。
株式会社NOTHING NEW 再上映にあわせ新予告編も本日解禁 映画レーベル NOTHING NEW(代表:林健太郎)が製作した4人の新鋭監督による”不条理”ホラー短編集「NN4444」が、8月9日(金)より下北沢のシモキタ - エキマエ - シネマ『K2』にて、8月16日(金)... -
クリエイターのためのプラットフォームLIFE LOG BOX 登録作品第2弾 ブリリアショートショートシアター オンライン(BSSTO)で豊島花&長澤樹主演『冬子の夏』(金川慎一郎監督) 配信スタート
株式会社パシフィックボイス 群馬県中之条町「伊参(いさま)スタジオ映画祭」シナリオ大賞受賞作を映像化 『冬子の夏』 国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA) と連動し、世界のショートフィルムを配... -
SSFF & ASIA 2024で最も人気だった作品は!?オーディエンスアワード、Most Viewed Award、ベストアクターアワードを発表 受賞作品は10月に開催の秋の国際短編映画祭で上映予定
株式会社パシフィックボイス 井浦新さん、 板谷由夏さん、 山中崇さんら出演の『カフネの祈り』がオーディエンスアワードを、駒井蓮さんがベストアクターアワードを受賞! 26回目の開催を終えた、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭シ... -
映像制作会社FILMOQ(フィルモック)、シネマティックなショートドラマ制作サービスを新たにスタート。
映像制作会社FILMOQ "Make Different. "をスローガンに掲げ、ショートドラマで世界を驚かそう。 東京を拠点に映像制作を手掛けるFILMOQ株式会社(以下、FILMOQ)は、「映像で世界を驚かそう」をスローガンに掲げ、TikTokやYouTubeなどのSNS向けのシネマテ... -
『BRANDED SHORTS 2024』世界からエントリーされた747作品から、高崎卓馬さん、浅井雅也さん、雨無麻友子さん、木村健太郎さん、箱田優子さんら審査員が選定!
株式会社パシフィックボイス ナショナル部門は東レ「ストレートパス」に決定山崎紘菜さん「ブランデッドムービーだけれど、⼀つの映画を作る気持ちと変わらない熱量を持って挑みました。 」清水美砂さん「どんな賞よりもすごく嬉しいです。」 米国アカデ... -
4936作品の頂点に!森崎ウィン監督がSSFF & ASIA 2024のグランプリとなる「ジョージ・ルーカス アワード」を受賞! 喜びを爆発「別所さん、マジで嬉しいっす!!」
株式会社パシフィックボイス 片岡鶴太郎さん、永作博美さん、藤岡弘、さん、前原滉さん、池田朱那さん、永田凜さん、国山ハセンさん、河瀨直美監督、LiLiCoさんら豪華ゲストがアワードセレモニーレッドカーペットに登場! 米国アカデミー賞公認、アジア... -
世界中の映画祭受賞を⽬指す映像クリエイター⽀援プロジェクト「講談社シネマクリエイターズラボ」映画祭アワードセレモニーに受賞者3名が登壇!
株式会社パシフィックボイス 第3期の企画募集も決定! 2024年8月1日〜スタート! 米国アカデミー賞公認、日本発・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (略称:SSFF & ASIA)」が6月17日に開... -
完全栄養食のパイオニア ベースフード、Branded Movie『父を、乗せて。』6/12公開
ベースフード株式会社 出演:山崎紘菜、村上淳 他|監督・脚本:常盤司郎 〜一人ひとりが自分らしく輝く明日へ。あなたの大切な人に、健康という贈り物を。〜 世界初*1の完全栄養*2の主食を開発・販売するベースフード株式会社(本社:東京都目黒区、代表... -
オンラインサテライト会場ブリリア ショートショートシアター オンラインで開催 日本・スイス 国交樹立160周年記念映画祭グランプリ受賞作品含むスイス・ショートフィルム4作品を特集
株式会社パシフィックボイス 2024年6月5日(水)~4週連続で公開 株式会社ビジュアルボイス(渋谷区:代表取締役 別所哲也)が運営するショートフィルム専門のオンラインシアター「ブリリア ショートショートシアター オンライン(以下、BSSTO)」は、... -
【環境の日に、ショートフィルムで考える地球の未来】環境大臣賞はイタリアの『ローカルウォーミング』が受賞!
株式会社パシフィックボイス 他人事ではない気候変動をユーモアを交えて描く作品6月1日(土)よりオンライン会場から作品配信開始 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SS... -
ビジュアルボイスによる映像クリエイター向けコミュニティ「DAOファントークンサービス」提供に向けた協業開始
株式会社パシフィックボイス ~ショートショートフィルムフェスティバル & アジア 2024オープニングセレモニーで初のAmic Signアワードとともに発表~ Amic Signの提供を通じてデジタル通貨事業を行う株式会社ディーカレットDCP (以下、ディーカレッ... -
アジア最大級の国際短編映画祭 ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2024 短編小説公募プロジェクト第10回を迎えたブックショートアワード大賞は「桃太郎」の二次創作が受賞!
株式会社パシフィックボイス 過去ブックショートアワード受賞の原作から生まれたショートフィルム5作品をSSFF & ASIA 2024オンライン会場で6/1より公開! 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティ...