ジェンダー平等– tag –
-
株式会社Kanatta・井口恵代表取締役社長が『東京女性未来フォーラム2025』に登壇し、ダイバーシティ経営推進の共同宣言に参加
株式会社Kanatta 株式会社Kanattaの井口恵社長が「東京女性未来フォーラム2025」に登壇し、小池都知事らと女性活躍推進の共同宣言を行いました。Forbesの受賞を受け、子ども支援策にも注力しています。 東京女性未来フォーラム2025の様子 株式会社Kanatta... -
ユニリーバ「LUX」ミモザシリーズと花の国日本協議会の初タイアップ決定。3月8日「国際女性デー」、幸せの黄色い花 & LUX で輝く女性を応援!
一般社団法人花の国日本協議会 ラックス公式Xにて、2月17日(月)18:00よりコラボキャンペーン開始 https://happywoman-flower.com 一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区・理事長 井上英明、以下花の国日本協議会)は、全国約500店のフラワーショ... -
2月7日開催 「災害、紛争下の女性たちの声、その尊厳のために:日本のNGOによる“女性・平和・安全保障(WPS)”これからの課題とヒント」
ジャパン・プラットフォーム 2025年 WPSフォーカルポイント・ネットワーク会合 JPF主催サイドイベン 2025年は、国際的な平和と紛争予防、紛争解決には女性の平等な参画や紛争下の性暴力からの保護、ジェンダー平等が必要であると明記した「女性・平和・安... -
「仙台市女性活躍推進セミナー~企業価値を高める人的資本経営~」をオンライン開催します
仙台市 講義や事例紹介などを通じて、多様性を活かす組織マネジメントの重要性をおさえ、自社の課題に応じた有効な施策を考えます。 ○日時:令和7年2月19日(水) 13:30~16:00 ○開催形式:オンライン(Zoomウェビナー) ○対象:経営者、役員、管理職、... -
ビジネスにおけるジェンダー平等推進に向けた国際女性デーイベント 「United Voices for Equality: 共創で更なるアクションを」を神奈川・横浜にて開催
株式会社An-Nahal ジェンダー平等推進に取り組む有識者、ビジネスリーダーが登壇。対話型・体験型セッション、DEI担当者向けの交流会も 株式会社An-Nahal(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:品川優、以下An-Nahal)は、3月8日の「国際女性デー」にあわ... -
ハリウッド俳優・プロデューサー兼慈善活動家の小山田真、バチカン宮殿内の教皇公邸でローマ教皇と歴史的なプライベート・オーディエンスを実現
特定非営利活動法人キフジャパン 国際平和と女性エンパワーメント、アニメ文化等について、ローマ教皇フランシスコと約30分間の親密な対話 2025年1月、岡山県出身でロサンゼルス在住のハリウッド俳優(映画『ラスト・サムライ』準主演など)およびプロデュ... -
「世界の女の子をチョコで支援(サポート) #サポチョコ」~読売新聞のサイト「大手小町」発のバレンタイン企画~気軽に参加できる社会貢献のカタチ
国際NGOプラン・インターナショナル 寄付付きチョコレートの販売を通じ途上国支援~2019年にスタート、今回で7回目 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、2025年2月のバレンタインに際し、読売... -
テーマは「出発・再出発」!「第8回 日本女性学習財団 未来大賞」受賞レポート決定:(公財)日本女性学習財団
公益財団法人 日本女性学習財団 (公財)日本女性学習財団が「出発・再出発」をテーマにレポートを募集し、優秀作を表彰する「日本女性学習財団 未来大賞」。第8回の受賞レポートが決定しました! (公財)日本女性学習財団は、「出発・再出発」をテーマ... -
人と組織の成長につながる、今注目の2大テーマ「ジェンダー平等」「女性・男性特有の健康課題」を学ぶ!福岡市主催・ダブルフォーラム3月4日(火)開催!
株式会社サイズラーニング 見て、聞いて、体験できる学びの祭典!大崎麻子氏基調講演や、生理痛体験、フェムテック企業ブース出展もあり! ダイバーシティ&インクルージョン・人的資本経営を軸に人材開発・組織開発を支援する株式会社サイズラーニング(... -
【吹田市】「目からウロコのジェンダー論」市民講座実施します
NPO法人COCONI 知らないと損するジェンダーのはなし NPO法人COCONIでは、第8回 自分軸でマナブ講座を実施します。 自分軸講座は参加者が主体的に参加し、意見を交わし、社会課題を自分ごとととらえて考えていくための講座です。今回は、「女性の権利... -
『超実践!今日からできる 職場の多様性活用ハンドブック』12月27日発売
JMAM 「多様性」をチャンスとしてとらえ、新しい未来を切り拓く 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、『超実践!今日からできる 職場の多様性活用ハンドブック』を2024年12月... -
15~24歳の女の子・若年女性のための居場所「わたカフェ」新スペースに移転~オープニングセレモニーと内覧会のお知らせ(2025年1月15日)
国際NGOプラン・インターナショナル 4年半で延べ5000人以上を支援、よりいっそうの活動充実のために 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)が運営する、女の子と若年女性のための安心・安全な居場... -
クリスマスまでに10万日の教育を届ける!ファンドレイジングキャンペーン『You Create Change ~あなたが未来を変えていく~』開催中!
ルーム・トゥ・リード 12月21日(土)~25日(水)の5日間は、寄付額が5倍になるマッチング期間! 認定NPO法⼈「ルーム・トゥ・リード・ジャパン(千葉県市川市/事務局⻑ 松丸佳穂/以下、ルーム・トゥ・リード)」は、12月1日(日)から12月25日(月)の期間、... -
国連大学とガーディアン・ガールズ・インターナショナルがグローバル提携を締結
特定非営利活動法人キフジャパン ジェンダー平等の推進と女性に対する暴力の根絶を目指し、国際的な連携を強化 2024年12月12日、東京の国連大学(United Nations University, UNU)にて、UNUのチリツィ・マルワラ学長(南アフリカ出身)とガーディアン・ガ... -
アスクル、「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名
アスクル株式会社 ~ジェンダー平等を軸にした一層のダイバーシティ推進に注力~ アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡晃、以下「アスクル」)はこの度、女性の活躍推進に積極的に取り組むための行動原則である「女性のエンパワ... -
マイナビ、中学生を対象に「働く」視点から「ジェンダー平等」を考え、SDGsを学ぶ特別授業を12月11日(水)に初開催
マイナビ ~新潟市立木戸中学校の修学旅行生が参加~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、中学生を対象に 「働く」と「ジェンダー」をテーマにSDGsを学ぶ特別授業を12月11日(水)に銀座オフィス(歌舞伎座... -
【男湯がときどき見えそうな問題、どう思いますか?】Surfvoteで意見を募集中!
ポリミル コラムニストの辛酸なめ子氏がSurfvoteでみんなの意見を募集。「改善してほしい」と回答した人は約半数。「良い景色が見えにくくなっている可能性が高くなるのでは」との意見も。 SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするソーシャ... -
COP29閉幕~国際NGOプラン・インターナショナルの活動に参加するユースがアドボカシー活動を展開
国際NGOプラン・インターナショナル 気候資金目標が、途上国が求めていた額を大きく下回る結果に。機会損失となることを懸念 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、国連気候変動枠組条約第29回... -
【“130万の壁”第3号被保険者制度の見直しは必要?】Surfvoteで意見を募集中
ポリミル 超高齢未来観測所の斉藤 徹氏がSurfvoteでみんなの意見を募集。【見直しを行うべき】を選択した人は回答者の約75%。「130万円の壁が無ければ、人手不足の解消に寄与できるのでは」との意見も。 SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポー... -
11月22日「いい夫婦の日」調査。共働きペアの家事分担事情234組を調査「自分の家事、時給にするといくら?」
株式会社mediba ~家事共有アプリ『ペアワーク』データ~ 株式会社mediba(本社:東京都品川区、代表取締役社長:新居 眞吾、以下 mediba)が運営する、共働き夫婦を始めとする多くのペアのための家事共有アプリ『ペアワーク』は、11月22日の「いい夫婦... -
多様性を重視した次世代の組織づくりを伴走するTDC Global、トップ企業のDEI推進事例や声を集めた書籍『私たちが共に、DEIの歩みを加速させるために』を10月発売。
TDC Global 〜政界・経済界から支援の声。野田聖子さん、鈴木みゆきさんも書籍に参加〜 企業内の多様化する人材を輝かせるため、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(以下、DEI)に関するコンサルティングを行うTDC Global(本社:オースト... -
【スタートアップユニオン発足】「スタートアップ業界におけるセクハラ、性犯罪の撲滅、ジェンダーギャップの改善を目指して」当事者の会設立
一般社団法人パートナーシップ協会 投資をするという強い立場を利用して、起業家をセクハラをする問題が多発しています。このような業界特有の社会問題を解決するために、セクハラ被害当事者が連携し、「スタートアップユニオン」を発足いたしました。 経... -
【エントリー受付開始 2024年12月27日18:00まで】国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2025 for SDGs|女性のエンパワーメントとジェンダー平等社会の実現に貢献
HAPPY WOMAN実行委員会 2024年10月10日より個人部門・企業部門エントリー受付開始|2025年3月6日にウェスティンホテル東京にて表彰式開催予定 国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2025 for SDGs HAPPY WOMAN実行委員会(東京都港区、実行委員長:小川... -
「第12期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー」募集
公益財団法人 日本女性学習財団 〜女性の未来をつくる×女性のエンパワーメントを目指し、生涯にわたるキャリアデザインをジェンダーの視点で支援する「第12期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー」を募集します~ ◆キャリア支援デザイナーと... -
国連ウィメン日本協会「グローバルフェスタJAPAN 2024」に出展し活動情報を発信
認定NPO法人 国連ウィメン日本協会 ― 9月28日(土)、29日(日)新宿区特設会場にて開催 ― 国連ウィメン日本協会では、2024年9月28日(土)、29日(日)に東京都新宿区の新宿住友ビル三角広場および新宿中央公園ファンモアタイムひろばで開催される「グロ... -
未来の女性リーダーが東京ベイに誕生!体験型子ども食堂×ミセス大会でSDGsとジェンダー平等を推進
NPO法人 らいおんはーと 〜貧富の差を超えた体験格差を解消!子どもたちがランウェイで自信と未来を育む〜 昨年の大会とキッズランウェイの様子 美的・知的に輝き、SDGsの地球環境問題やジェンダー平等に積極的に取り組む女性リーダーを輩出するミス&... -
「おもちゃとジェンダー」ジェンダーバイアスを解決するアイデアワークショップを小学校サマースクールで実施しました。
ピープル株式会社 2024年8月19日〜22日の4日間、さくらインターナショナルスクール初等部のサマースクールにて、ジェンダーバイアスを解決できるおもちゃのアイデアを考えるワークショップを実施しました。 経緯 「おもちゃとジェンダー」に関するピープ... -
国際ガールズ・デーイベント「PLAN GIRLS MOVEMENT 2024~私の声が未来をつくる」U25の女の子 限定50名を無料ご招待!~国際NGOプラン・インターナショナル
国際NGOプラン・インターナショナル 2024年10月11日(金)16:00~19:00 於 スパイラルホール(表参道) 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、10月11日の国際ガールズ・デーに、イベント「PL... -
ピープル株式会社、AIC国際学院京都初等部とNIE(全国新聞大会)にて、「おもちゃとジェンダー」実践発表しました。
ピープル株式会社 今年8月2日のNIE全国大会京都大会にて、ジェンダーバイアスを気にせず、好奇心のままに好きな遊びを選べる世の中を目指して、子どもたちが想いを世の中に発信しました。 NIEで新聞記者に意見をインタビューで意見を求めるAICの子ども達 ... -
「わたしらしくステップアップ 働く女性の交流会 in 仙台 2024」を開催します
仙台市 女性たちを取り巻く環境も、一人ひとりの価値観も様々な現在。 ライフスタイルが多様化することで、“選択”という新たな悩みも生まれてきます。迷いながら歩む自分に「いいね!」を出せるよう、働く女性同士で語り合いましょう。 ◆日時:2024年9月19... -
【豪華プロ女性ダンサーが集結】日韓交流ストリートダンスイベント「MAIHIME」、Zepp DiverCityにて9/14開催
Rootz株式会社 ~STREET WOMAN FIGHTER出演の「YGX」や「MANNEQUEEN」より豪華メンバーが来日。共に“女性のエンパワーメント”の可能性を広げるスポンサーも募集中。 日韓を代表する豪華メンバーが集結 “ココロ躍る”クリエイティブソリューションを提... -
未経験女性が人工衛星打ち上げ成功!コスモ女子アマチュア無線クラブの挑戦はまだまだ続く!
コスモ女子アマチュア無線クラブ 2024年8月5日、コスモ女子アマチュア無線クラブの人工衛星が、SpaceXのFalcon9に載って宇宙に打ち上げられました。未経験の女性が中心のコミュニティの人工衛星打ち上げは日本では初のことです。 ケープカナベラル宇宙軍基... -
8月1日は「やっぱり家の日」イケア、産官学連携で未来の「家での平等」について考え・取り組む「Life at Home 2050」を本格始動
イケア・ジャパン株式会社 イケアの最新の調査によると、家での暮らしに不満を感じているのは男性より女性が多く、男女ともに家での平等においてお互いに敬意が重要と判明 「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホー... -
ピープル株式会社、AIC国際学院京都初等部と「おもちゃとジェンダー」に関する授業連携協定を締結しました。
ピープル株式会社 今年8月1日・2日 NIE全国大会京都大会にて公開授業実施!ジェンダーバイアスを気にせず、好奇心のままに好きな遊びを選べる世の中を目指して、子どもたちと一緒に考え、想いを世の中に発信していきます。 概要 連携の経緯 2022年4月、... -
8/1(木)配信開始!東京都主催(30分でわかる) 経営戦略としての女性活躍推進セミナー
東京都産業労働局 ~経営者の意識変革に!人材確保や生産性向上など企業が直面する課題解決へのヒントをオンデマンド配信~ 東京都は、都内企業の女性活躍推進を支援する「令和6年度 女性従業員のキャリアアップ応援事業」の取組として、企業が直面する課... -
からだの疲れを感じる女性が昨年より17ポイント増加で約6割に。原因1位は「仕事・業務量が増えたこと」
HAPPY WOMAN実行委員会/エーザイ株式会社コンシューマーhhc事業部 身体的にも精神的にも疲れを感じている女性が増加心身共に健康に生きられる「ウェルネスライフ」を推進 「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目指すHAPPY WOMAN実行委員会(事務... -
【プレゼントもらえる!】多様な子育てと防災のアイデアを写真とメッセージで募集
大阪男女いきいき財団 第2回 いいね!#ジェンダー平等フォトメッセージコンテスト スマホやパソコンから簡単応募!一般財団法人大阪男女いきいき財団は、SDGsの目標5ジェンダー平等の実現に向けたフォトメッセージコンテストを開催しています。多様な子育... -
国際NGOプラン・インターナショナルが、Under25の女の子たちを対象にした動画・エッセイ コンテストを開催~参加募集:プラン・ガールズ・アワード~ガールズ・リーダーシップ「私の声が未来をつくる」~
国際NGOプラン・インターナショナル 優秀作品投稿者を10月11日の国際ガールズ・デーイベントにて表彰 締め切り:2024年8月31日 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、PLAN MOVEMENTの活動の一... -
福井県鯖江市、一般社団法人日本スポーツSDGs協会、株式会社メディアビジョンと地方創生の推進に関する連携協定書を締結
株式会社GAORA ※左から㈱メディアビジョン 三田村紘二、鯖江市長 佐々木勝久、元競泳日本代表 岩崎恭子、(一社)日本スポーツSDGs協会 鈴木朋彦、㈱GAORA 下川孝典 株式会社GAORA(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:下川孝典、以下「当社」... -
福井県鯖江市、一般社団法人日本スポーツSDGs協会、株式会社メディアビジョンと地方創生の推進に関する連携協定書を締結
株式会社GAORA ※左から㈱メディアビジョン 三田村紘二、鯖江市長 佐々木勝久、元競泳日本代表 岩崎恭子、(一社)日本スポーツSDGs協会 鈴木朋彦、㈱GAORA 下川孝典 株式会社GAORA(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:下川孝典、以下「当社」... -
エクアドルバナナ輸出協会主催【バナナアワード2024】スミフルエクアドル社がジェンダー平等部門の持続可能性部門で第1位を受賞!
株式会社スミフルジャパン 青果物輸入販売会社の株式会社スミフルジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤順次、以下:スミフル)は、スミフルグループのバナナ生産会社であるスミフルエクアドル社(本社:エクアドル、代表者:Nover A. Henri... -
スキルアップ研究所、「IT業界のジェンダーに関する調査」の結果を発表
株式会社 学研ホールディングス IT業界就労者の7割が女性幹部の割合は10%以下と回答 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社ベンド(本社:東京都千代田区/CEO:近藤潔)は、運営する「スキル... -
【SDGsに取り組むミセスコンテスト】ミセスグローバル・アース東京・群馬・静岡大会2024
一般社団法人グローバルアース東京クラブ ~SDGsとジェンダー平等に積極的に取り組む女性リーダー輩出をめざして~ 一般社団法人グローバルアース東京クラブは、SDGsに取り組むミセス・コンテストである「ミセス・グローバル・アース東京・群馬・静岡大会... -
組織のジェンダー平等と女性のエンパワーメントを推進・実施するガイドラインISO 53800発行
一般財団法人日本規格協会 あらゆる組織がSDG5(ジェンダー平等を実現しよう)を達成するための支援をします! ISO(国際標準化機構)は、2024年5月15日にISO 53800「ジェンダー平等と女性のエンパワーメントの推進と実施のためのガイドライン」を発行しま... -
労働界におけるジェンダー平等の実現を目指す「クミジョ・クミダン パートナーシップ プロジェクト®」をスタート。労働界でがんばる女性「クミジョ」の個性と能力を十分に発揮できる組合組織の実現へ。
j.union株式会社 j.union株式会社は、「クミジョ」特有の問題に取り組む、武庫川女子大・本田一成氏と協働。クミジョ・クミダン両方の育成を切り口に「クミジョ」の活躍推進を考えるイベントや課題把握のための調査を実施。 労働組合を専門にコンサルティ... -
ポーラ、「10代のためのジェンダーの授業」冊子、第3弾発行 「おしごと年鑑※」特別付録として、今年も全国の小・中学校約3万校に寄贈
ポーラ 未来を担う10代に知ってほしい。性別による無意識の思い込み。ジェンダー平等のカギはリーダーシップ 株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:及川美紀)は、これからの未来を担う10代に、ジェンダー平等や差別・偏見のない社会につ... -
国際NGOプラン・インターナショナル ウェブサイトリニューアルのお知らせ 新しいメッセージ“Until we are all equal”~誰もが平等な世界を目指して
国際NGOプラン・インターナショナル 国内外の子どもや女の子たちが直面している課題をより深くご理解いただくために 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、2024年6月より、“Until we are all e... -
NPOと東大教授が開発! 会話が苦手な人でも使える、気になる人と距離が縮まるカードゲーム「サチヨと恋バナ」リリース
特定非営利活動法人デートDV防止全国ネットワーク カードで恋愛観をすり合わせ、対等でお互いを尊重した関係構築に。導入いただける法人様(結婚相談所・自治体等)も募集中! デートDV(カップル間の身体的・精神的暴力)予防の啓発を目的とした活動を行... -
男女共同参画週間記念講演会「わたしたちの社会を変える力を」
松戸市 ~ジェンダー平等の未来を切り拓く~ 男女共同参画週間は、国民の男女共同参画社会への理解を深めるため、内閣府が男女共同参画社会基本法の公布・施行にちなんで設定したものです。松戸市でも、これを記念した講演会を行います。会場での講演会の... -
日本、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)推進で最下位。一方でDEI投資機会が最も高いことも判明
TDC Global ーTDC Global によるアジア太平洋地域主要国を対象としたグローバル・トレンド・レポート調査結果ー ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(以下、DEI)のコンサルティング会社である TDC Global がアジア太平洋地域の主要国を対象...