ジェンダー平等– tag –
-
日本でも議論されることが増えた「選択的夫婦別姓の認否」についてSurfvoteで意見投票。約8割が「選択的夫婦別姓を認めるべき」と回答する一方で、約2割は「子どもや日本の伝統を心配して反対」と回答。
ポリミル 武庫川女子大学教育学部准教授の吉井美奈子氏がSurfvoteで課題提起。婚姻した夫婦が同姓になることは本当に伝統で、唯一の正解なのか?投票結果について吉井氏からのコメントも掲載。 SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするソー... -
5/20(月)開催 「宇宙業界で働く」を実現する女性中心の宇宙コミュニティの活動内容を大公開!
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、5月20日(月)に「コスモ女子meet up」を開催します。 ◆申し込み受付サイト https://peatix.com/event/3915068?utm_source=pr 「コスモ女子」は、「... -
– 新しい形のバレーボール大会が坂戸市で開催!全世代が楽しめる一日を提供 –
特定非営利活動法人日本混合バレーボール連盟 年齢と性別の枠を超えた画期的なスポーツイベントが、多様性と包摂性を促進 2024年6月23日(日)、埼玉県坂戸市民総合運動公園で開催される「Total 240&240F 大会」は、全世代が参加可能な混合バレーボール大... -
日本のランドセルでアフガニスタンの子どもたちの学びと夢を応援しよう!〜ランドセルを検品するボランティアを募集
公益財団法人ジョイセフ 国際協力NGOジョイセフ(東京都新宿区)は、アフガニスタンの子どもたちに、日本での役目を終えたランドセルを贈る「思い出のランドセルギフト」事業を実施しています。この度、2024年6月8日(土)13時より、全国から集まったラン... -
男性育休取得率100%!育児休業から復帰のママ・パパ社員を歓迎 復帰する社員に「おかえりなさい」を伝える恒例イベント「復職式」 開催
オイシックス・ラ・大地株式会社 2022年10月から育児目的休暇制度を導入、男性育休取得を支援 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)は、育児休業から復帰する社員... -
管理職になりたくない30歳未満は65.3% ~ 30歳未満女性だと68.6%に ~「CAREER INDEX実態調査 vol.30」
株式会社キャリアインデックス 転職、アルバイト・派遣領域でマーケティング事業を行う株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:板倉 広高)は、就労中の社会人に管理職になる意向を聞いた「CAREER INDEX 実態調査vol.30」を... -
国際NGOプラン・インターナショナルがハイブリッド方式のイベントを開催~「作家・アルテイシアさんと一緒にジェンダーもやもや燃やそう」
国際NGOプラン・インターナショナル 5月18日(土) 13:30~15:30 (開場:13:00~)実会場:聖心女子大学4号館 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)とともに活動するプラン・ユースグループは... -
女性活躍を応援する「企業の未来プロジェクト2024」参加企業を募集します
仙台市 仙台・宮城・東北の企業を対象に、女性活躍推進の取り組みを約1年にわたりサポートする事業「企業の未来プロジェクト」を実施しています。責任ある立場での活躍が期待される女性社員の育成プログラムを柱に、社内研修への講師派遣など各種コンテン... -
テクノロジーでジェンダーギャップ解消を目指すbgrass株式会社が、シードラウンドにて8,550万円の資金調達を実施
bgrass株式会社 女性ITエンジニア向けハイスキル転職サービスを軸に企業のジェンダーダイバーシティ推進を加速 女性ITエンジニア向けハイスキル転職サービス「Waveleap」(ウェイブリープ)を展開するbgrass株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:咸 ... -
倉⽊⿇⾐さんもスペシャルパートナーに就任。Fintertech、KASSAI を「HAPPY WOMAN® 能登半島地震 ⼥性⽀援プロジェクト」にシステム提供
Fintertech株式会社 最先端テクノロジーを活用した次世代金融サービスの創出を推進するFintertech株式会社(代表取締役社長:相原 一也、以下「Fintertech」)は、一般社団法人HAPPY WOMAN(代表理事 小川 孔一、以下「HAPPY WOMAN®︎」)へ、クラウド型応... -
ジェンダー平等の実現へ!宇宙業界とドローン業界で活躍する女性を増やし、誰もが輝ける社会を実現します!
株式会社Kanatta 市場規模拡大が見込まれながらも女性が2割未満といわれる、宇宙業界とドローン業界。まずはこの2つの業界でジェンダー平等を実現し、誰もが自分らしくいきいきと活躍できる社会を作っていきます。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしよ... -
【国際女性デーセミナー】尾木ママらが登壇!「自己肯定感向上が女性活躍推進の鍵 〜女性のエンパワーメントの重要性〜」3月8日にウェスティンホテル東京にて|HAPPY WOMAN FESTA 2024
HAPPY WOMAN実行委員会 教育評論家の「尾木ママ」こと尾木 直樹氏・内藤えり子氏(エーザイ株式会社 上席執行役員)・髙田春奈氏(WEリーグ理事長)が登壇 「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目的としているHAPPY WOMAN実行委員会(実行委員長... -
【国際女性デーセミナー】「地方創生・健康・経済分野から見た男女共同参画推進」をテーマにパネルディスカッションを開催|3月8日にウェスティンホテル東京にて|HAPPY WOMAN FESTA 2024
HAPPY WOMAN実行委員会 古本建彦氏(外務省)・ハジアリッチ秀子氏(国連開発計画(UNDP)駐日代表)・難波美智代氏(一般社団法人シンクパール 代表理事)・木村麻子氏(令和5年度日本商工会議所青年部 会長)が登壇 「女性のエンパワーメントとジェンダ... -
【国際女性デーセミナー】尾木ママ登壇!「幸せに生きる力 〜ありのままに今を輝く〜」3月8日にウェスティンホテル東京にて開催|HAPPY WOMAN FESTA 2024
HAPPY WOMAN実行委員会 「今この瞬間を一生懸命輝けば、明日も輝くだろうし、明後日も輝ける」尾木ママこと尾木 直樹氏(教育評論家)が国際女性デーに熱い思いを届ける 「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目的としているHAPPY WOMAN実行委員会... -
【博報堂BIZ GARAGE主催】これからのジェンダーバイアスフリーな市場の可能性性別による「らしさ」の押し付けをなくすために企業ができること
株式会社博報堂 3/28(木)オンライン開催ダイバーシティ/サステナビリティ・人事・ブランドご担当者へ 博報堂が運営するビジネスポータル「BIZ GARAGE」は、フルファネルマーケティングを実践するソリューションや事例など、さまざまな情報をお届けしていま... -
アイエスエフネット札幌SDGs企業登録制度の第1期登録企業に認定
株式会社アイエスエフネット 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)は、2023年3月1日、札幌市より「札幌SDGs企業登録制度」の第1期登録企業にアイエスエフネット札幌支店が認定されたことをお知... -
ケイト・スペード ニューヨークは、国際女性デーに女性のメンタルヘルスとエンパワーメントに関するパネルディスカッションを開催
ケイト・スペード ニューヨーク ケイト・スペード ニューヨーク ソーシャルインパクト・カウンシルメンバーの熊平美香やBlossom The Projectの中川愛らとダイナミックな対話を実施 ケイト・スペード ニューヨークは、メンタルヘルスとジェンダー平等の提唱... -
「世界水の日」にあわせ、国際協力NGO、世界の水問題やジェンダー課題に向き合うチャリティーウォークを開催
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン コースには当日23日から一般公開される皇居・乾通りも含まれ、当日歩いた歩数500 歩につき1円が寄付につながる 途上国の「女性と女子」の自立支援活動を行う公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパ... -
女性の新しいキャリア創出により社会全体の働き方を変える!Shinig Womanプロジェクト始動
一般社団法人日本サスティナブル・コミッティー 女性向けオンラインスクールで唯一無二のキャリア形成を応援 ■Shining Womanプロジェクトとは 一般社団法人日本サスティナブル・コミッティーでは、事業を行う中で早い段階から在宅ワークを取り入れており、... -
【開催レポート】3月8日の国際女性デーに個人部門賞と企業部門賞を授与『国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2024 for SDGs 』
HAPPY WOMAN実行委員会 個人部門「HAPPY WOMAN賞」にIKKO氏、LiLiCo氏、堀田茜氏、本田真凜氏、Momoka Japan氏、企業部門「女性応援ブランド賞」にアツギ、ECC、花王、シースター、ユーグレナを表彰 「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目的とし... -
【国際女性デーに考えるジェンダー平等の課題】女性がジェンダー不平等を感じること1位は?「家庭における家事負担割合」
HAPPY WOMAN実行委員会 働く女性の家事負担率は平均70%男女でジェンダー不平等を感じる内容に認識の差 「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目指すHAPPY WOMAN実行委員会(実行委員長 小川孔一)は、「チョコラBBブランド」を販売するエーザイ株... -
国際女性デーに合わせた寄付プログラムをSUQQUが開催!一人ひとりの購入が、ルーム・トゥ・リードの女子教育支援のサポートに
ルーム・トゥ・リード ご購入1 回につき、アジアやアフリカにおける女子教育支援 1 日分の資金が寄付(3月1日~15日) 株式会社エキップが運営する化粧品ブランド 「SUQQU(スック)」は、3月8日(金)の国際女性デーにあわせ、3月1日(金)から15日(金)の期間... -
「HAPPYは自分の中にある」LiLiCo自分らしく前向きに生きる大切さを国際女性デーに語る
HAPPY WOMAN実行委員会 3月8日『国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2024』受賞の翌日3月9日に日本橋高島屋S.C.にてトークショーを開催 3月8日にウェスティンホテル東京で開催された『国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2024』にて個人部門「HA... -
(株)きんゆう女子、国際女性デーに賛同!後払いサービス「atone」と協力してアンケートを実施!
株式会社きんゆう女子 【ご取材歓迎】3月21日(木)18時30分より「2024年最新!お金とわたしをアップデート〜FinTechサービスを学ぼう〜」について座談会を実施します。 #InvestInWomen 株式会社きんゆう⼥⼦(本社:東京都中央区、 代表取締役:鈴⽊万梨... -
アイエスエフネットは国際女性デーの取り組みに賛同しジェンダー平等についてのトップメッセージを発信いたします
株式会社アイエスエフネット アイエスエフネットグループ(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、このほど、国連が定める3月8日の国際女性デーの取り組みに賛同し、ジェンダー平等についてのトップメッセージを発信いたします。ジェンダー平等に関... -
書籍「海とヒトとの関係学」シリーズ第6巻「海のジェンダー平等へ」 刊行のお知らせ
公益財団法人笹川平和財団 編著 秋道智彌・窪川かおる・阪口秀 刊行日3月8日(金) 公益財団法人笹川平和財団(東京都港区 理事長・角南篤)の海洋政策研究所は、2024年3月8日、「海とヒトとの関係学」シリーズの第6巻「海のジェンダー平等へ」を刊... -
女性も働きやすい会社づくりのポイントについて語るセミナーにランスタッドED&Iマネージャー村松栄子が登壇。従業員リソースグループを活かした社内カルチャーの醸成の仕方について伝授します。
ランスタッド 働き方先進国オランダ発祥の人材サービス会社 ランスタッドが「朝日新聞SDGs ACTION!主催イベント」に登壇し多様な人材が生き生きと働ける社内カルチャーの作り方をお話します。 総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京... -
国際NGOプラン・インターナショナルが、国際女性デーに新たな取り組みを発表~PLAN MOVEMENT始動!
国際NGOプラン・インターナショナル ジェンダー平等の実現にむけ、ともに世界を変えていこう!~パートナー企業募集開始 国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区 理事長:池上清子 以下、プラン)は、国際女性デーの3月8日に、ジェン... -
3人に1人以上のレズビアンらがマッチングアプリで経験していることとは?国際女性デーにレズビアン・LGBTQ+のマッチングSNS「PIAMY」が調査
株式会社アルトレオス 700名に調査。異性愛女性との違いも明らかに。 レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングSNS「PIAMY」を開発する株式会社アルトレオス(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:星 マリコ)は、「セクシュアルマイ... -
ロレアルはエクイリープが選ぶ世界で最もジェンダー平等なランキングで世界トップ10内、フランスでは1位を獲得
日本ロレアル株式会社 グローバルな戦略と取り組みを継続し、DE&I の透明性が確保され、インクルーシブでやりがいと働きがいのある職場の実現へ 世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)は、現地時間2月29日、蘭NGO法人「Equileap(以下エ... -
内閣府が事務局をつとめる「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」に参加
株式会社日本M&Aセンターホールディングス 当社(本社:東京都千代田区 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/groups/)の代表取締役社長 三宅 卓はこのたび、内閣府が事務局をつとめる「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(以下、「男性リー... -
JWLI創設者・会長の厚子・東光・フィッシュ、麻生太郎副総裁に対する陳謝要求書への広範な賛同を受け再提出
The Fish Family Foundation この度、JWLI創設者・会長の厚子・東光・フィッシュが2024年1月28日の自民党麻生太郎副総裁の女性軽視発言を受けて発起した陳謝要求活動に、440名からの賛同が集まったことをお知らせします。これら440名の賛同者リストを添え... -
3月8日「国際女性デー」に歩くことで途上国の女性と女子を支援するチャリティウォーク始まる
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン 途上国の「女性と女子」の自立支援活動を行う公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン(理事長:目賀田周一郎 事務局:東京都豊島区)は、国際連合が定めた「国際女性デー」である3月8日から5月31... -
「タカラベルモント ミモザ賞」は女性研究者2名を採択
タカラベルモント株式会社 「美と健康」の実現を目指す女性研究者支援活動 タカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長:吉川 秀隆)は、本年度より始動した多様な発想や視点で「美と健康」の実現を目指す研究者の活躍促進と支援... -
【国際女性デー】倉木麻衣デビュー25周年スペシャルステージを開催!『音楽を通じて貢献していきたい』誰もが自分らしく、幸せに生きられる社会実現に向けたHAPPY WOMAN®︎のテーマソングを披露
HAPPY WOMAN実行委員会 【開催レポート】『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 OSAKA』3月3日(日)あべのハルカス近鉄本店で開催 「女性のエンパワーメント推進とジェンダー平等」を目指すHAPPY WOMAN実行委員会(実行委員長 小川孔一 事務局:一般... -
デビュー25周年を迎える倉木麻衣スペシャルステージを3月3日(日)に大阪・あべのハルカス近鉄本店にて開催!
HAPPY WOMAN実行委員会 あべのハルカスハルカス10周年 × 倉木麻衣25周年『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 OSAKA』 「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目的としているHAPPY WOMAN実行委員会(実行委員長:小川孔一 事務局:一般社団法人... -
疲れの軽減が自己肯定感向上につながり、女性活躍推進の鍵に|キレイと元気を応援するチョコラBBブランド『HAPPY WOMAN FESTA 2024』に協賛
エーザイ株式会社 コンシューマーhhc事業部 疲れを感じている女性は「自分に自信なし」が73% エーザイ株式会社コンシューマーhhc事業部の「チョコラBBブランド」は、このたび3月8日国際女性デーに向けて開催されるイベント『国際女性デー|HAPPY WOMAN F... -
【都リゾート 志摩 ベイサイドテラス】「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024」 に参画 ”ハッピーイエロー(幸せの黄色)”を取り入れたパフェやカクテルを販売
都ホテルズ&リゾーツ 都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(所在地:三重県志摩市阿児町鵜方3618-33)は、2024年3月1日(金)から3月31日(日)までの期間、「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024」(主催:HAPPY WOMAN実行委員会)に参画し、シンボルカ... -
IKKO氏、LiLiCo氏、堀田茜氏、本田真凜氏 他個人部門表彰5名と企業部門表彰5社を表彰!国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2024 for SDGs
HAPPY WOMAN実行委員会 個人部門「HAPPY WOMAN賞」にIKKO氏/LiLiCo氏/堀田茜氏/本田真凜氏/Momoka Japan氏|企業部門「女性応援ブランド賞」にアツギ/ECC/花王/シースター/ユーグレナを選定 国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2024 for SDGs ... -
3月8日国際女性デーは「幸せの黄色い花」で輝いて!花業界で活躍するHAPPY WOMANたちからメッセージ、ショート動画と公式サイトを新公開 https://happywoman-flower.com
一般社団法人花の国日本協議会 花のメディア『花時間』と花の国日本協議会が初タイアップ!HAPPY WOMAN実行委員会の構成団体として今年も「HAPPY WOMAN FESTA 2024」に参画します 一般社団法人花の国日本協議会(東京都港区・理事長 井上英明、以下花の... -
国際女性デーに全従業員を対象とした「MIMOSA COLLEGE」を開催!~国際女性デー限定のミモザクッキーやマドレーヌ、カクテルを提供~
ハイアット セントリック 銀座 東京 総支配人を中心に”女性参画”に関する座談会を実施、多様性のある職場づくりに繋げる 銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区... -
せんだい女性リーダーフォーラム「わたしたちがこのまちを創る」を開催します
仙台市 企業や地域で活躍する女性たちによるトークセッションと交流会を開催します。 仙台をもっと暮らしやすく、多様な人の力が生きるまちにしたい。組織、地域、社会をより良くするために、行動している女性たちがいます。多彩なリーダーシップに触れ、... -
第8回『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 』日本最大級全国13都道府県33会場で開催 〜国際女性デーの社会的ムーブメントを醸成・牽引〜
HAPPY WOMAN実行委員会 国際女性デーを通じて誰もが自分らしく幸せに生きられる社会を|百貨店やホテル他とのパートナーシップがさらに拡大 国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024 「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を目的に、HAPPY WOMAN実行... -
国際女性デーを記念して特別仕様のバッグを発売 UN Womenによるジェンダー平等プログラムの支援を目的に各国スタッフをモデルに起用したキャンペーンを実施
CHARLES & KEITH JAPAN 合同会社 グローバルファッションブランドのチャールズ&キース(CHARLES & KEITH JAPAN)は、3月8日の国際女性デーを迎えるにあたり、UN Women(国連女性機関)によるジェンダー平等に向けたプログラム「Storytelling f... -
「D&Iかながわメンバーズ」登録企業・団体の募集及びメンバーズ会議の開催!
神奈川県 ―オール神奈川でダイバーシティ&インクルージョンを推進― 神奈川県では、これまで「かながわ女性の活躍応援団」を設置し、社会における女性の活躍推進を後押ししてきました。その次なるステージとして、「ジェンダー平等社会の実現」を核として... -
ファッション×人権 着ること・着るものから考える みんなの尊厳が守られる社会
公益財団法人東京都人権啓発センター 東京都人権プラザ 令和5年度第4回人権問題都民講座 チラシ(表面) 文明社会に生きる誰しも、衣服を着ることと無関係に生きることはできません。自分の好きな服を着ることや、着るものを選べることは、新しい人権の考... -
2月6日は「女性性器切除(FGM)の根絶のための国際デー」~国際NGOプラン・インターナショナルがオンライン開催「女性性器切除から女の子を守る」プロジェクト活動報告会
国際NGOプラン・インターナショナル 開催日時:2024年2月16日(金)20:00~21:00 2月6日は国連が制定した女性性器切除(FGM)の根絶のための国際デー(International Day of Zero Tolerance for FGM)です。女性性器切除(Female Genital Mutilation、以下... -
【都ホテル 尼崎】「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024」ハッピーイエローを取り入れたメニューを販売
都ホテルズ&リゾーツ 都ホテル 尼崎(所在地:兵庫県尼崎市昭和通2丁目7番1号)は、2024年2月1日(木)から3月31日(日)までの期間、「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024」を開催します。 3月8日は「国際女性デー|女性の生き方を考える日」とし... -
3月8日は国際女性デー|女性の生き方を考える日 都ホテルズ&リゾーツ20施設が、女性の#HAPPYを応援 「国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024」
都ホテルズ&リゾーツ 都ホテルズ&リゾーツでは、2024年3月1日(金)から3月31日(日)までの期間、国内20施設で、『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2024』を展開します。 3月8日は「国際女性デー|女性の生き方を考える日」として、男女共にジェンダ... -
世代を超えた挑戦: 第2回混合バレーボールワールドカップのTotal220大会
特定非営利活動法人日本混合バレーボール連盟 "年齢を超えた絆: Total220大会で見る新たなスポーツの地平" 2024年2月、革新的なスポーツイベントの舞台、第2回混合バレーボールワールドカップが、Total220大会というカテゴリーで更なる社会的メッセージを...