スキー– tag –
-
志賀高原 焼額山スキー場2024‐2025ヤケオクシーズンパスからMt.3パスへ新たに、あのスキー場も加入!早割り販売、まもなく受付開始!
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 【早割申込み期間】 2024年9月上旬予定~ 2024年10月31日(木) 志賀高原 焼額山スキー場(所在地:長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山 総支配人:若林陽一)は、2024年12月7日(土)よりスキー場の... -
「ふるなび」で、宮崎県五ヶ瀬町が“五ヶ瀬ハイランドスキー場”の復活を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~日本最南端のスキー場を復活させ、思い出の場所を守りたい~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、... -
白馬乗鞍温泉スキー場、2024-2025冬季シーズンはスキーヤーからノンスキーヤーまで楽しめる企画が充実! 白馬コルチナスキー場との共通シーズンパスは9/1より販売開始
白馬アルプスホテル 〜クロスコースの増設やプールサイドDJイベントの開催、糸魚川グルメの提供など多数展開〜 ①隣接スキー場との共通シーズンパス、リフトの早期運行など、今シーズンも魅力強化 2024年9月1日より販売開始した白馬乗鞍温泉スキー場と白... -
リゾートと美容医療が融合した「スノーリゾート ロマンスの神様」、スキー場早割シーズン券の販売を開始
SBC Medical Group Holdings Inc. ウィンターシーズン、まもなく開幕!本日から10月31日(木)迄、期間限定で販売 SBCメディカルグループホールディングス(米国カリフォルニア州 CEO:相川佳之)の連結子会社、SBC木島平リゾート株式会社が運営する、「... -
スウェーデン発アウトドアブランド 【Haglöfs】が国内唯一のフラッグシップストア <ホグロフス原宿店> を2024年9月14日(土)にグランドオープン
株式会社アール・シイーテイー・ジャパン Nature×Tech(ネイチャー×テック)をコンセプトにした世界初のストア 店名: ホグロフス原宿店 住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目25-18 101区画 株式会社アール・シイーテイー・ジャパンは、2024年9月1... -
斑尾高原スキー場、最大7,000円お得な早割シーズン券を9月1日から販売!新たに「<Mt.3パス>斑尾高原・焼額山・奥志賀高原 共通シーズン券」を販売
斑尾ホスピタリティ 合同会社 2024-25シーズンから、新たに「<Mt.3パス>斑尾高原・焼額山・奥志賀高原 共通シーズン券」を導入し、従来より約1ヶ月長くシーズンをお楽しみいただけます。 斑尾高原スキー場 早割シーズンパス販売開始 斑尾ホスピリタリテ... -
白馬村の“コーヒーかす”を入浴剤に。高級珈琲豆の豊かな香りに包まれて癒やされる「HAKUBA COFFEE STANDの湯」、Makuakeにて先行予約販売開始
元気移人 地域活性化の支援事業や商品開発支援を日本全国で行う株式会社元気移人研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:畑野元)は、世界有数のスノーリゾート・白馬のコーヒー店から出た“コーヒーかす”を活用した入浴剤「HAKUBA COFFEE STANDの湯」... -
リフト券購入で、スキー場のサステナブル化を実質的に応援「POWチケット」2024-2025より本格始動
一般社団法人Protect Our Winters Japan リフト券購入がスキー場の"ゼロカーボンやサステナブルな取り組み"の支援につながる「POWチケット」の導入・販売を、2024-2025シーズンより一部の加盟スキー場にて開始いたします。 白馬八方尾根スキー場のシーズン... -
<2024-2025シーズン>北海道スキー&スノーボードツアー 2024年8月23日より人気リゾート先行販売開始!
ビッグホリデー株式会社 「ルスツ」「星野リゾート トマム」「富良野」「ニセコ」など、人気リゾートを網羅したお得なパッケージツアーをご用意! 北海道スキー特集イメージ ビッグホリデー株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:岩崎 安利)は... -
【新商品】タフなアイウェアをコンセプトに誕生したInvictus Eyewear(インビクタスアイウェア)第2弾が発売されます
株式会社モンテパズプロダクツ ハードなアウトドアシーンで常に挑戦を続けるアスリートや冒険家、プロフェッショナルワーカーの方々へ向けて開発。追い込まれたシーンでその真価が発揮されるパートナープロダクトを目指しています。 2021年にトレンドに翻... -
テラチャージ、長野県白馬村にEV充電器を約2年で60施設94口設置、日本屈指のEV先進エリアとして「持続可能な先進的観光地モデル」に貢献
Terra Charge 株式会社 〜第11回 ジャパンEVラリー白馬 2024にブースを出展しました〜 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は... -
気候危機から「冬を守る」環境団体POW JAPANグリーンなスキー場のための「サステナブル・リゾート・ハンドブック」を公開
一般社団法人Protect Our Winters Japan SRAに加盟する32のスキー場のサステナブル化をサポート ■ハンドブックの目的 POW JAPANはこれまでの活動のなかで、各地のスキー場の方々とお話しする機会をいただき、その会話の中で概ね共通していたのが「温暖化の... -
#御嶽スキー場再復興プロジェクト第2弾『自走式降雪機の導入でスノーパークを再構築』
株式会社シシ 御嶽スキー場を運営する株式会社シシ(長野県木曽郡王滝村3162 代表取締役:岩堀 翔太)は、2024年8月5日からREADYFORにて、自走式降雪機を導入するためのクラウドファンディングを開始します。 昨年挑戦したクラウドファンディングでは、11... -
【トマム&OMO7旭川】パウダースノーを追いかけて自由気ままなスキー・スノーボード旅ができる「北海道パウダーベルトをめぐるキャンピングカープラン」を販売開始|販売開始日:2024年8月1日
星野リゾート ~3つのスキー場の共通リフト券と星野リゾートの朝食や無料WAXサービスなどが利用できるキャンピングカープラン~ 北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」と旭川を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO7旭川... -
北海道富良野市 「パウダースノー実証事業」が第14回気象文化大賞を受賞!
北海道 富良野市 「ふわサラ度」を用いたパウダースノーの雪質定量化と観光振興・地域活性化への応用を目指す この度、北海道富良野市(市長:北 猛俊 以下「富良野市」)のパウダースノー実証事業(以下「実証事業」)が「第14回気象文化大賞」を受賞し... -
あなたのアイデアが白馬グッズに!白馬村公式ブランド「HAKUBAORIGINAL」が商品アイデアとTシャツデザイン案の公募を開始
一般社団法人白馬村観光局 本日から8月31日まで応募受付中。応募者全員にノベルティプレゼント! 一般社団法人白馬村観光局(所在地:白馬村北城7025、代表理事:伊藤英喜)が手がける白馬村公式ブランド「HAKUBAORIGINAL」は、2017年のブランド立ち上げ以... -
2024年秋冬コレクションが8月1日より展開スタート。地球環境保護に向けたマムートの取り組みを紹介するキャンペーンを開催。ロープをリサイクルしてインサレーションジャケットを作る新たな取り組みもスタート
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。アウトドアアパレルとギアの革新的な商品を生み出し続けることで、皆さまに「究極の体験」を提供してきました。 ... -
1年で一番暑い日にスノーマシン実演開催!温暖化で雪ができない!!昨今のスノーリゾート事情に対応。世界最高・最新の人工造雪機「SNOWMAX」日本初登場 メーカーCEO初来日及び説明会のご案内
コーエィ株式会社 コーエィ株式会社は50年以上の歴史を持つイタリアIndustrial Frigo Ice社と国内代理店契約を締結し、⽇本初登場の最新型スノーマシン「SNOW MAX」の販売を開始いたします。 「SNOWMAX」は、温暖化の影響で雪不⾜に悩むスキー場においても... -
加森観光とNOT A HOTELが共同開発。国際的建築デザイン事務所スノヘッタが手掛ける、新たなNOT A HOTELが北海道ルスツリゾートのスキー場山頂に誕生
NOT A HOTEL株式会社 北海道のルスツリゾートを所有運営する加森観光株式会社(北海道札幌市、代表取締役社長 加森久丈)とNOT A HOTEL株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:濵渦伸次、以下「NOT A HOTEL」)は、北海道のルスツリゾートにて「NOT A HO... -
【ふじてんリゾート】夏でもスキー&スノーボードが楽しめるふじてんのサマーゲレンデで8/4(日)・18(日)の全2回「サマーゲレンデスキー体験会」を開催!
富士観光開発株式会社 富士山の麓で夏のスキー体験を!今年は体験者のレベルや経験に合わせて2種類の体験会を実施します。 富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役 志村和也)が運営する山梨県・鳴沢村のスキー場... -
オリックス・バファローズ、関西学院大学 KG スポーツ、公益社団法人日本アメリカンフットボール協会が受賞! スポーツ団体公式情報月間ベスト3(2024 年6 月度)
スポーツナビ株式会社 スポーツナビでは毎月、公式情報記事・動画配信において最も印象的だった記事・動画3 つを選定し、「スポーツ団体公式記事・動画 月間ベスト3」と称して表彰させていただいております。 スポーツ団体公式記事・動画とは、各競技団体... -
【調査レポート】旅行先でやってみたいアクティビティで人気なのは?1位「ダイビング」でした!
株式会社レビュー 株式会社レビュー(https://best-review.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」(https://best-review.co.jp/sublogg/)は、日本全国の10代以上の方を対象に「旅行先でやってみたいアクティビティ」についてのアンケ... -
ホワイトワールド尾瀬岩鞍に直結「尾瀬岩鞍リゾートホテル」のリニューアルを温泉道場がプロデュースします!
株式会社温泉道場 2024年12月リニューアル予定。スキー場利用のお客さまはより快適に、そしてスキー場を利用しないお客さまもゆったりとくつろぐことができる宿泊施設に生まれ変わります。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹... -
【岐阜県飛騨市】ひだ流葉スキー場で大自然を駆け抜ける!第2回ひだ流葉クロスカントリー2024開催
岐阜県飛騨市 秋のひだ流葉スキー場で迫力のランニングイベント、参加者募集中! 昨年度に引き続き、2024年10月5日(土曜日)、岐阜県飛騨市のひだ流葉スキー場内常設ウォーキングコースを利用したクロスカントリーイベント「第2回ひだ流葉クロスカント... -
夏でも涼しい富士山の高原でスキー&スノーボード!「ふじてんサマーゲレンデ」2024年6月29日(土)営業開始!
富士観光開発株式会社 5月からマウンテンバイクなどグリーンシーズンの営業を行っている山梨県・富士北麓のスキー場ふじてんリゾートでは、夏でもスキー・スノーボードが楽しめる「サマーゲレンデ」がいよいよスタートします! 富士観光開発株式会社(本社... -
北海道発 スノーウェアブランド 『43DEGREES』TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 初出展!
株式会社 フォーシーズンズ 株式会社フォーシーズンズ(代表取締役社長:山下勝彦 以下、「フォーシーズンズ」)は、北海道札幌市を拠点に「北海道の厳しい大地でも耐えうるアウトドアウェア」をコンセプトに、スキースノーボードウェアを中心としたブラン... -
人気ヨガスタジオ「IGNITE YOGA」が「Burton」にてヨガクラスを定期開催!
株式会社IGNITE 〜Burton Flagship Tokyoにて9月まで毎月開催!〜 株式会社IGNITE(本社:東京都渋谷区神宮前5-16-13 Six Harajuku Terrace 2F 代表取締役:剛壽里(コウ ジュリ))が運営する「IGNITE YOGA STUDIO」は、バートンジャパン合同会社(本社:東... -
【総額12億円!人工造雪機7基の新設!】全8基「1日525トン」の造雪で「過去最速11月中のオープン」を目指す!「人工降雪機」も2基新設「全37基」で雪造り。関西最大級のスキー場「グランスノー奥伊吹」
奥伊吹観光株式会社 「総額10億円をかけて7基新設する人工造雪機」既存の1基と合わせて「全8基」で「1日525トン」の造雪を行う。 最高「絶景&パウダースノー」が楽しめるゲレンデ 賑わいを見せる関西最大級のスキー場「グランスノー奥伊吹」 【「総額12億... -
フリーライドが国際スキー&スノーボード連盟(FIS)の公式種目に認定
FWT運営事務局(株式会社Pioneerwork内) 2024年6月5日にレイキャビク/ アイスランドで開催されたスキー&スノーボード連盟(FIS)の総会にて、フリーライド・スキー&スノーボードがFIS公式種目として全会一致で認定されました。 この認定を受け、フリ... -
アルペン史上最大級!商品数3,000点以上の2024/2025 NEWモデル スキー・スノーボード早期受注会「Alpen NAGOYA スキー・スノーボードフェスタ」を6月7日(金)より開催!
株式会社アルペン 〜6月8日・9日、29日・30日は有名スキー選手来店イベントを実施〜 スポーツ用品販売の株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野 敦之)は、6月7日(金)から8月18日(日)の期間、Alpen NAGOYAにて2024/2025ウインタ... -
スノーグローブのトップブランド「スワニー」公式ECサイトにてウインターモデルの早期予約販売を5月31日よりスタート!2024年ニューモデル&限定色、人気の定番商品が早期予約特別価格で購入いただけます。
株式会社スワニー 2024年ニューモデル、2024年限定色にご注目!また、人気の定番商品も期間中は、10%割引でお求めいただけます。このお得な機会をお見逃しなく! 手袋専門メーカーの(株)スワニー(香川県東かがわ市 社長/神尊裕史)は、スノーグローブ... -
マムートの新ブランドスローガン「Rise with the Mountain – 挑戦こそが人生だ。」 チャレンジを通し成長する人をサポートするマムートは、新しいブランドスローガンを発表します。
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 目の前の壁に挑戦する人々に向け、高機能プロダクトと新コンセプトの提案で応援することをメッセージするものです。 1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート... -
IHGホテルズ&リゾーツ、鹿島建設株式会社と運営受託契約を締結、2025年「ANAホリデイ・インリゾート軽井沢」を開業予定
IHGホテルズ&リゾーツ/IHG・ANA・ホテルズグループジャパン ・ANA ホリデイ・インリゾート軽井沢は、「ホリデイ・イン」ブランドとして日本で10軒目のホテル・本プロジェクトは、IHGと鹿島建設との国内初の運営受託契約・新しいホテルでは、ファミリー向... -
「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」ゴールデンウィーク期間中の来場者数が前年比110%を達成し、3年連続で過去最高を記録
株式会社岩岳リゾート 株式会社岩岳リゾート(本社:⻑野県北安曇郡⽩⾺村、代表取締役社⻑:星野裕二、以下「岩岳リゾート」)が運営する「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」では、2024年4⽉27⽇(土)から5月6日(月)までの春季繁忙期の期間中の来場者が... -
2023-24シーズンに新たに誕生した「星野リゾート ネコマ マウンテン」営業日数、入込人数ともに福島県内で1位を達成!
星野リゾート ~暖冬小雪シーズンでも南北の特徴を生かし、多くのお客様にロングシーズン、スキーをお楽しみいただけました~ 2024年12月のネコマ マウンテン北エリア 2023-24シーズンより新たに誕生したスキー場「星野リゾート ネコマ マウンテン(以下... -
5月24日に「マムート POP UP 新潟伊勢丹」をOPEN!妙高山など高山多く、アウトドア盛んな新潟で北陸初のポップアップストア。OPENを記念して、マムート・トイをプレゼント。
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。常にアウトドアアパレルとギアへの革新とヒット商品を生み出すことで、皆さまに「究極の体験」を提供して参りました... -
本日(5月2日)から名古屋LACHIC1Fにて日本・スイス国交樹立160周年記念イベント「スイスの魅力 A Touch of Swissness」が開催!
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 国交の歴史、スイスの魅力と共に、スイスブランド・マムートの展示を実施。 スイスと日本の歴史、スイスの魅力(スイスネス)が一目でわかる展示イベントを開催! スイス政府観光局とマムート・スポーツグ... -
トータルケアブランドVITALISMよりキロロスノーワールド主催「2024キロロカップコブ選手権」へスカルプシャンプー&コンディショナーを協賛
株式会社ヘアジニアス・ラボラトリーズ 株式会社ヘアジニアス・ラボラトリーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:津田知明)は、北海道余市郡に位置し、世界屈指のパウダースノーが楽しめることで人気のスキー場「KIRORO SNOW WORLD」で開催される「2024... -
スキー・スノーボード滑走記録アプリ「Slopes」が「つがいけマウンテンリゾート」とのパートナーシップを締結しました!
Breakpoint Studio LLC. 世界初のパートナースキー場!ウィンタースポーツの活性化を目指します。 スキー・スノーボードの滑走記録アプリ「Slopes」を運営するBreakpoint Studio LLC.(アメリカ合衆国、コロラド州 / 代表取締役社長 Curtis Herbert)は栂... -
スキーブランド「SPYDER」新たなる挑戦にゴルフ アパレルをラインナップに追加
リバレイティッドブランズジャパン合同会社 スキーウェア界のトレンドセッター「SPYDER」が、待望の新展開を発表しました!この春夏、SPYDERがゴルフシーンに登場します。 SPYDERのゴルフ アパレルは、そのハイテク素材と斬新なデザインで、ゴルフプレイヤ... -
【4季連続 売上高 過去最高】開業54年目に新記録!関西最大級のスキー場「グランスノー奥伊吹」「史上初2季連続の入場者数25万人」超え!
奥伊吹観光株式会社 「暖冬、雪不足」でも売上は増加して「V字回復」を実現! 賑わいを見せる関西最大級のスキー場「グランスノー奥伊吹」 最高「絶景&パウダースノー」が楽しめるゲレンデ グランスノー奥伊吹の「売上高と入場者数」の推移 雪不足の年を... -
スイスのプレミアム・アウトドアブランド「マムート」が名古屋・栄に新コンセプトストア「マムート 名古屋 LACHIC」をOPEN!「アルパイン・シック」をコンセプトにしたスイスの魅力を感じられる店舗に。
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 マムート・スポーツグループジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、4月18日(木)に、名古屋・栄に新コンセプトストア「マムート 名古屋 LACHIC」をオープン致しました。広さ93.9㎡の店内には、アパレ... -
今年のゴールデンウィークはGALAで楽しもう!
株式会社ガーラ湯沢 残雪が楽しめる観光営業は開業以来初実施!! ファミリー、インバウンドのお客様向けに残雪を利⽤したスノーアクティビティや遊び等、お楽しみいただけるメニューをご⽤意し、ゴールデンウィーク5⽉6⽇(⽉・祝)まで観光営業を⾏い... -
登録者30万人を誇るイベント管理サービス「デジエントリー」が「エントリープラス」として全面リニューアル
ファーストトレード株式会社 〜 主催者・利用者のニーズを取り入れた新機能を追加 〜 ファーストトレード株式会社(本社:福井県あわら市、代表:三上良平、以下 当社)は、スポーツ大会等の主催者が簡単にイベントを作成して決済まで完結する新サービス「... -
3季連続記録更新!エイブル白馬五竜、23-24シーズン「五竜ナイター」の来場者数が前年比135%を達成
株式会社五竜 GW最終日の5月6日まで営業決定!春も毎週末イベントを実施 株式会社五竜(所在地:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:伊藤英喜、通称:白馬五竜)が運営するスキー場「エイブル白馬五竜」は、2023年12月26日(火)〜2024年3月31日(日)... -
日本・スイス国交樹立160周年記念イベント「スイスの魅力 A Touch of Swissness」を名古屋LACHICで、5月2日から開催!国交の歴史、スイスの魅力と共に、マムートの展示を実施。
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 5月6日にはトークイベントも開催。 スイスと日本の歴史、スイスの魅力(スイスネス)が一目でわかる展示イベントを開催! スイス政府観光局とマムート・スポーツグループジャパン株式... -
「野沢温泉アンバサダープログラム」始動、関係村民の創出を通じてグリーンシーズンを含む通年の訪問者増加へ
株式会社野沢温泉企画 IOC太田雄貴氏、クリエイティブディレクター小橋賢児氏他6名が初代アンバサダーに 一般社団法人野沢温泉マウンテンリゾート観光局(以下、野沢温泉DMO)は株式会社野沢温泉企画(以下、野沢温泉企画)の企画提案・協力の元、「野沢温泉... -
世界で活躍した上村愛子さんや渡部暁斗・善斗選手がゲスト出演!白馬八方尾根スキー場でスプリングフェスティバル開催
日本スキー場開発株式会社 3月の降雪によりGWまでスキー場営業予定!白馬マウンテンビーチもGWに臨時オープン。絶景サウナとアルプス山麓地下水での水風呂でリフレッシュ! 白馬八方尾根スキー場(長野県白馬村)を運営する、八方尾根索道事業者協議会(日... -
布製タイヤチェーンの「イッセ・スノーソックス」TOM’S 向けOEM商品を開発 2024年秋販売開始
ISSE SAFETY S.L SUPER GT2024 SERIESにおけるTGR TEAM TOM'Sへのスポンサーシップ通じてアライアンス強化 Deloitte TOM’S GR Supra スペインの先鋭布製タイヤチェーンメーカー、ISSE Safetyは、自動車用部品およびアクセサリーのトップ企画、開発、販売会... -
4月13日,14日(土,日)は「チャリティー営業」を行いグランスノー奥伊吹の「リフト売上げ全額」を「能登半島地震の義援金」として寄付へ!募金活動には北京オリンピック銅メダリスト「堀島行真」選手も来場!
奥伊吹観光株式会社 自然の雪を使って事業を行う私たちが、率先して能登半島地震の「被災者支援」へ。 4月13日14日は「チャリティー営業」4月1日からは「募金活動」も行います。 【4月13日、14日の2日間は「チャリティー営業」を行いグランスノー奥...