ゼミ– tag –
-
「大学の学び」をテーマにしたキュレーションサイト「DAIGAKU ガクモンクエスト」をオープン
株式会社栄美通信 大学選びや学部選びに悩む高校生に情報を提供。探究学習のヒントも! 教育業界に多くの実績を持つ総合広告代理店、株式会社栄美通信は、各大学が自校のホームページや大学案内で発信する情報を集めてプラットフォーム化したサイト「DAIGA... -
【調査データ:アスマーク×文教大学】サブスクリプションの利用増加・若者のテレビ離れと現代の若者の動画視聴時の環境について
株式会社アスマーク 【テレビ】親世代にとってテレビは必需品で、子世代にとっては親とのコミュニケーションツール マーケティングリサーチ会社の株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、全国の20代~60代以上男女に「【アスマー... -
『弱さ考』著者の井上慎平さんと元「ハーバード・ビジネス・レビュー」編集長の岩佐文夫さんが「問い読」ゼミ受講生向けのオンラインコミュニティ「授業のない学校」をOSIROで開始
オシロ株式会社 “ 知的活動が自由に生まれるプレイグランド ”をつくり、「教わる」から「気づく」へと学びのスタイルを更新。参加者が相互に知的な刺激を与え合える環境を提供します。 コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ... -
【Skyfall×城西国際大学大学院】学生のリサーチスキルの習得と市場に対する価値貢献を目的とした支援活動を実施
株式会社Skyfall 修士論文に説得力を持たせるためにマーケティングリサーチで学生の挑戦を支援! 株式会社Skyfall(本社:東京都港区、代表取締役社長:長谷川 智一、以下Skyfall)は、城西国際大学(所在地:千葉県東金市・東京都千代田区、学長:倉林眞... -
京都産業大学と商船三井さんふらわあが産学連携で新たなマーケティング施策を展開
株式会社商船三井さんふらわあ 学生のアイデアを活用し、フェリー利用促進とブランド認知度向上を目指す 京都産業大学経営学部 上元 亘准教授担当のゼミ(以下、上元ゼミ)と株式会社商船三井さんふらわあ(以下、当社)は、産学連携により大学生を対象と... -
ポンと押して膨大な添削作業を効率化!レポート・卒業論文向け添削スタンプセット「文章ゼミ」が楽天で販売開始
株式会社岡田商会 先生の膨大な添削作業の手間を省きながら、学生の”伝わる文章表現”の上達を促すスタンプセット。1セットご注文ごとに300円が、日本学生支援機構をつうじて経済的に恵まれない学生の支援に使われます。 インターネットのはんこ屋さん「印... -
「ゼミで使えるChatGPT」全国の大学生協でGitMind Chatを販売開始!2ヶ月で20校以上に導入したその秘密とは?
株式会社メディアナビ 【ChatGPTを校費で買えて導入しやすいと評判】 ChatGPT、Claude、Google Geminiを搭載した少人数チーム向け生成AI「GitMind Chat」が全国の大学生協で注文可能に ゼミで使えるChatGPT「GitMind Chat」大学生協で取り扱い開始 株式会... -
「就活応縁くまもと」が熊本学園大学の足立ゼミと連携し、学生発案の就活交流イベントを開催
株式会社城野印刷所 地域の未来を共創する就活交流イベント 「ホンネで縁Joy!企業とつながる名刺交換会」 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、城野印刷所)は、当社が運営する地域に根差したスカウト型就業... -
「就活応縁くまもと」が熊本学園大学の足立ゼミと連携し、学生発案の就活交流イベントを開催
株式会社城野印刷所 地域の未来を共創する就活交流イベント 「ホンネで縁Joy!企業とつながる名刺交換会」 株式会社城野印刷所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:城野斉、以下、城野印刷所)は、当社が運営する地域に根差したスカウト型就業... -
常葉大学とNEXCO中日本がコラボレーション!静岡県の自慢や方言が満載の≪しぞーかソング(静岡song)≫が誕生しました
中日本高速道路株式会社 ~ 12/8(日) 新東名 NEOPASA浜松・12/15(日) 東名 EXPASA富士川SAで初披露します ~ 常葉大学とNEXCO中日本 東京支社は、静岡県の自慢や方言、県内各地での思い出のエピソード、さらには、未来の静岡県に対する想いを募り、... -
常葉大学とNEXCO中日本がコラボレーション!静岡県の自慢や方言が満載の≪しぞーかソング(静岡song)≫が誕生しました
中日本高速道路株式会社 ~ 12/8(日) 新東名 NEOPASA浜松・12/15(日) 東名 EXPASA富士川SAで初披露します ~ 常葉大学とNEXCO中日本 東京支社は、静岡県の自慢や方言、県内各地での思い出のエピソード、さらには、未来の静岡県に対する想いを募り、... -
【会社でゼミ?】10月から社内勉強会「おもれい放課後ゼミナール」を定期実施!
おもれい 若手社員考案!ベンチャー企業ならではの新たな取り組みとは? 全国で高校生の部活動イベント「部活フェス」を開催している株式会社おもれい(本社:京都府中京区、代表:大亀 靖治)は、2024年10月より、社内勉強会「おもれい放課後ゼミナール(... -
関西外国語大学国際共生学部の5人がまとめた報告書の一部が、国連人権理事会でブータンの人権状況を審査する際の資料となるサマリーに採用されました
関西外国語大学 日本から提出して採用された唯一の報告書です 国連人権理事会のサマリー(左)と国際共生学部の5人が提出した報告書(右) 関西外国語大学(大阪府枚方市)国際共生学部の5人がまとめた報告書の一部が、国連人権理事会でブータンの人権状... -
学生の視点から会社を深掘り!目白大学による社長取材を実施。次世代を担う子どもたち、若者の育成に積極的に取組んでいます【パンチ工業】
パンチ工業株式会社 パンチ工業株式会社は2024年10月24日、目白大学(東京都新宿区) 経営学部経営学科の学生による企業取材を受けました。当社の社外取締役である高辻成彦氏が同学部の准教授を務める縁もあり、当日は、3年生の学生6名が、経営学の講義の一... -
【12/21開催】郁文館グローバル高校 協働ゼミ(SDGs探究)成果報告会
学校法人郁文館夢学園 1人1校1年間留学を行う郁文館グローバル高等学校は、社会変革に貢献する実践型SDGs教育「協働ゼミ」のポスタープレゼンテーション成果報告会を開催いたします。 昨年度開催した協働ゼミ成果報告会の様子 グローバル高校の生徒は授業... -
【産学連携×異文化理解】神田外語大学の学生と老舗米菓子店「東あられ」がコラボ商品「Petit Voyage(プティ・ヴォヤージュ)」を販売
学校法人佐野学園 ▲ 小林宏太郎社長(写真左)と崔炯媛さん(写真右) 神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)外国語学部国際コミュニケーション学科の鶴岡公幸教授ゼミの学生たちは、同じ千葉県内に工場を構える老舗米菓子店「東あられ本鋪(以降、... -
XANAが横浜国立大学軸屋ゼミ・J&J事業創造と産学連携セッションを開催
NOBORDERZ 次世代のデジタル社会を担う人材育成に向けた三者協働の取り組み metaverse session(XANA×横浜国立大学×株式会社J&J事業創造) AIxWeb3.0メタバースのXANA(CEO:XANARIO)は、横浜国立大学(学長:梅原出)軸屋ゼミ、株式会社JTBと株式会... -
研究室・ゼミ特化型ホームページ制作サービス「ラボゼミCMS」を提供開始
スパイスワークス 特化型だから研究室やゼミのニーズに応じたカスタマイズと短期制作を実現 株式会社スパイスワークス(東京都千代田区、代表取締役:関根聖二)は、研究室やゼミの活動を効果的にアピールするためのホームページ制作・運用サービス「ラボ... -
クラダシ、大学との共同研究実施先が決定
株式会社クラダシ ~茨城大学ならびに法政大学の研究室と持続可能な社会の実現を目指す~ ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、ソーシャルグッ... -
「第10回 こくまるパンフェスティバル」国分寺マルイにて開催
株式会社丸井グループ 国分寺マルイ開店35周年記念企画!2024年9月11日(水)~9月17日(火)7日間限定! 国分寺マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)1F カレンダリウム3(イベントスペース)にて、「第10... -
ヌーラボ、中京大学スポーツ科学部の約20名を対象にボードゲームを用いてチームワークについて学ぶ「プロジェクト管理講座」を実施
(株)ヌーラボ 9月25日(水)中京大学 豊田キャンパス ■ 中京大学 スポーツ科学部 石堂ゼミが本講座を取り入れる狙い 中京大学は「しなやかに挑み続ける新生・中京大学」をキャッチフレーズに、1万人を超える学生が学ぶ総合大学です。中でもスポーツ科学部は... -
【京都栄養医療専門学校】授業紹介-「ゼミ研究」~診療情報管理士の未来に向けて~
学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校(学校法人大和学園・京都市右京区)では、医療の質の向上、地域医療や医療経営に寄与・貢献できる診療情報管理士を養成。学びの集大成として1年半かけてゼミ研究を実施。 診療情報管理士科2・3年次に授業内で研究... -
プロジェクト管理をボードゲームで学ぶ福岡大学商学部での出張講座をレポート
(株)ヌーラボ 世界で128万人が利用するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」を提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、2024年7月9日(火)に福岡大学商学部クリエイティブ・マネジメント・プログラム(以下、MaCOP)の学生... -
「みどり楽の湯×金城学院大学Rella×有松鳴海絞り」産・学・伝で行う「SDGsと地域・文化の融合」を開催!
株式会社ナカシロ 天然温泉みどり楽の湯で金城学院大学都築ゼミRella「傘のハンドルカバー(有松鳴海絞り)」販売!SDGsへの取組と地域文化と伝統を広めます。販売期間:2024年6月27日(木)~7月31日(水) 自家源泉の天然温泉が特徴的な、名古屋市緑... -
NPO法人結び手 東洋大学での特別講義と女性自立支援プロジェクトに関する新たな協業の開始
NPO法人結び手 東洋大学のゼミ生が結び手と協業し、女性の自立支援プロジェクトに参加。インドの貧困地域での取り組みを支援し、日本での販売先開拓を目指す 東洋大学の経済学部国際経済学科において、NPO法人結び手の代表である福岡から特別講演が行われ... -
クラダシ、ゼミ・研究室との共同研究プログラムを開始
株式会社クラダシ ~持続可能な社会の実現を目指す~ ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関藤竜也、以下「クラダシ」)は、ソーシャルグッドな世界の実現を目指し、クラダシ基金を... -
【産学連携】【地域連携】神田外語大学学生が協力したイオントップバリュの商品「トップバリュ おさかなミールキットシリーズ」4月3日(水)より発売
学校法人佐野学園 ~学生たちがZ世代ニーズをつかむ水産品の開発に協力~ 神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)外国語学部の鶴岡公幸教授のゼミが、イオングループのイオントップバリュ株式会社(千葉市美浜区/代表取締役社長 土谷美津子)に開発協力... -
7日間で3万個のパンが完売!「第9回 こくまるパンフェスティバル」国分寺マルイにて開催
株式会社丸井グループ 国分寺マルイ開店35周年記念企画!2024年3月15日(金)~3月21日(木)7日間限定! 国分寺マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)1F カレンダリウム3(イベントスペース)にて、「第... -
第99回外務省在外公館派遣員試験 神田外語大学から11人の学生・卒業生が合格
学校法人佐野学園 ~累計88カ国243人の合格実績~ 神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)は、第99回外務省在外公館派遣員試験(一次試験:外国語・教養・作文・適正検査/二次試験:外国語と日本語の面接)において、神田外語大学(千葉市美浜区/学長 ... -
神田外語大学の学生「第41回 全日本中国語スピーチコンテスト全国大会」優勝
学校法人佐野学園 ~将来は日本と世界の架け橋となる~ 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)外国語学部・アジア言語学科・中国語専攻4年生の白子純那(しろこ じゅんな)さんが、公益社団法人日本中国友好協会が主催する「第41回全日本中国語スピー... -
NPO/NGO向けの新たな交流・学び合いの場「ともしび・ひみつゼミ」のキックオフを開催しました
特定非営利活動法人 日本NPOセンター ゼミの具体的なテーマや内容が決定 認定特定非営利活動法人日本NPOセンター(所在地:東京都千代田区、代表:萩原なつ子)では、NPO/NGOや市民活動実践者の仲間づくりと相互の学び合いの場として、2023年12月から「と... -
【12/23開催】郁文館グローバル高校 協働ゼミ(SDGs探究)成果報告会
学校法人郁文館夢学園 郁文館グローバル高等学校(文京区、理事長兼校長 渡邉美樹)は、社会変革に貢献する実践型SDGs教育「協働ゼミ」を通じた個々の探究課題についてのポスタープレゼンテーションを開催いたします。 協働ゼミとは 子どもの興味関心... -
大学生視点で「新潟米」の魅力を発見・発信『N-tive「ふるさと納税返礼品」魅力向上プロジェクト』約3ヶ月間取り組んだ活動の成果を新潟市長に報告。
レッドホースコーポレーション株式会社 ~新潟市・新潟国際情報大学との産官学連携プロジェクトをフルサポート~ 地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役社長:山田健介、以下 当社)は、新潟県...
1