ソニーミュージック– tag –
-
【CANMAKE TOKYO×はしメロ×monogatary.com】あなたの小説から生まれたミュージックビデオが全国へ!マスカラ・音楽・小説の異色コラボでお届けする新しいプロジェクトがスタート!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントは、CANMAKE TOKYOから発売されているメタルックマスカラとmonogatary.com、そして新進気鋭の注目アーティスト「はしメロ」とのコラボプロジェクトを開始... -
戸川純、上野耕路、太田螢一による伝説のユニット、ゲルニカの1stアルバム拡大版がアナログ2枚組で発売決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 役者/歌手の戸川純、元8 1/2~ハルメンズの上野耕路、イラストレーター/作詞家の太田螢一によって1981年に結成されたレトロ歌謡テクノポップ・ユニット、ゲルニカ。細野晴臣と高橋幸宏がアルフ... -
“BOOM BOOM SATELLITES”初の映像BOXがリリース!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス “BOOM BOOM SATELLITES”初の映像BOX『EXPERIENCED Memories Records ARCHIVES -Remastered-』が10月9日にリリースされる事が決定!!今回の映像BOXは、過去にリリースされたライヴ映像4作品を、中... -
細野晴臣YENレーベル時代の名作アルバム「フィルハーモニー」から、海外でも人気の高い「スポーツマン」のヴィジュアライザーMVを公開!MOODMANによる「フィルハーモニー」プレイリストも公開!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 去る5月21日、細野晴臣YEN時代の名作アルバム「フィルハーモニー」の誕生日=リリース日(1982年5月21日)を記念し、アルバム収録曲「スポーツマン」ティーザー映像が公開されたが、7月2日、同楽... -
『深夜高速』7inchアナログ盤、即日予約完売につき、再プレス盤発売決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 今年で結成35周年を迎えた日本屈指のライヴバンド“フラワーカンパニーズ”。彼らが2004年9月15日にリリースした、日本のロック史に刻まれる不朽の名曲『深夜高速』のCDリリース20周年を記念して、9... -
『深夜高速』7inchアナログ盤、即日予約完売につき、再プレス盤発売決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 今年で結成35周年を迎えた日本屈指のライヴバンド“フラワーカンパニーズ”。彼らが2004年9月15日にリリースした、日本のロック史に刻まれる不朽の名曲『深夜高速』のCDリリース20周年を記念して、9... -
ウェブで読める大人の音楽誌「otonano」6月号6月28日完成!特集:あぶない刑事と音楽。時代を超えて愛され続ける“あぶ刑事”音楽の魅力に迫る!スペシャルトレーラー映像も公開!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 「ウェブで読める大人の音楽誌」をコンセプトの音楽ウェブマガジン「otonano」が好評配信中。毎日更新を経て約40の記事を公開、VOL.27=2024年6月号「あぶない刑事と音楽」特集号が6月28日に完成し... -
RYUSENKEIのアルバム『イリュージョン』から「月のパルス」を配信開始!新体制での初LIVEとなるビルボードライブ東京公演も決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス アルファミュージックからCDに続き7月24日にはアナログ盤も発売されるRYUSENKEI『イリュージョン』から、「月のパルス」の全世界音楽配信がスタートした。 「月のパルス」はボーカルのSincere(シ... -
人気雑誌「昭和40年男」と誌面連動企画!2枚組コンピレーションCDミッドナイトステーション 〜踊れ! ディスコ DE 歌謡曲〜をリリース!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 70年代の映画『サタデー・ナイト・フィーバー』で盛り上がったディスコフィーバーを“歌謡曲”で再現する2枚組コンピCDを雑誌「昭和40年男」編集部の監修で、9月11日にリリース! 70年代の映画『サ... -
RYTHEM、14年ぶりのニューアルバム「ウタタビ」配信開始!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 2021年、解散から10年の時を経て再始動したシンガーソングライターユニットRYTHEM。6月29日にリリースする約14年ぶりのオリジナル・ニューアルバム「ウタタビ」の全曲デジタル配信が、6月26日より... -
bird、メジャーデビュー25周年記念オールタイム”リエディット”ベスト盤、9月18日発売決定!デビュー当時のプロデューサー大沢伸一による最初のシングルが新たに誕生!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 1999年3月20日発売のデビュー・シングル「SOULS (Main)」から25年を記念して、birdデビュー25周年記念プロジェクト第一弾はオールタイム・リエディット・ベスト『25th anniv. re-edit best + SOULS... -
ブレッド&バター、デビュー55周年記念最新2枚組ベストアルバム『ザ・シングルズ -55th Anniv. All Time Best-』発売決定!初のシングルA面楽曲集!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 1969年デビューシングル「傷だらけの軽井沢」から55年を記念して、現在までコンスタントに作品を発表し、心地よいボーカルとハーモニーで多くのファンを魅了し続けているブレッド&バター。9月18日... -
冨田ラボ、bird、規定予約枚数に達して商品化が決定したSony Music Shop限定の「オーダーメイド・ヴァイナル」アナログレコードが遂に発売!今からでも購入可能!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス レコードラヴァーからのリクエストに基づきエントリーされたタイトルから、規定予約枚数に達した商品を限定枚数のみを販売する新プロジェクトGREAT TRACKS Order Made Vinyl(グレイト・トラックス... -
谷村有美、キャリア初のリリックビデオ「Tonight」「HALF MOON」を公開!本人コメントも到着
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 再発となる1stアルバム『Believe In』、初アナログ化となった2ndアルバム『Face』が共に予約絶好調の谷村有美。それに先駆けてアナログ盤復刻企画「Order Made Vinyl(オーダーメイド・ヴァイナル... -
1977年に細野晴臣プロデュースで制作されたリンダ・キャリエールの幻のアルバムの発売に際し、楽曲提供アーティストからのコメントが到着!先行デジタルシングル「Socrates」の配信もスタート!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス アルファミュージックからリンダ・キャリエール『Linda Carriere』が7月17日にCDが、8月3日にアナログ盤が発売される。 この作品は1977年に細野晴臣とアルファレコード(当時)がプロデューサー契... -
放送終了から50周年を迎えた伝説の音楽バラエティ番組『ステージ101』。ソニーミュージックからリリースされたアルバム6枚が全世界配信開始!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 大阪万博が開催された1970年に放送を開始した音楽バラエティ番組『ステージ101』。2024年に放送終了50周年を迎えるのを記念して、1971年から73年にかけてリリースされた6枚のアルバム全79曲が6月5... -
RYTHEM、14年ぶりのニューアルバム「ウタタビ」収録内容・ジャケ写解禁!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 2021年、解散から10年の時を経て再始動したシンガーソングライターユニットRYTHEM。6月29日にリリースする約14年ぶりのオリジナル・ニューアルバム「ウタタビ」の収録内容・ジャケ写が解禁となった... -
90年代シティポップ・コンピレーション『CITY POP GROOVY ’90s -Girls & Boys-』、CD版全曲決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 書籍『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』(以上星海社新書)の著者・栗本斉(くりもとひとし)が企画・選曲・解説を担当した『CITY P... -
ウェブで読める大人の音楽誌「otonano」6月号が6月3日配信スタート。特集:あぶない刑事と音楽。時代を超えて愛され続ける“あぶ刑事”音楽の魅力に迫る!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 「ウェブで読める大人の音楽誌」をコンセプトに、 新しいスタイルの音楽ウェブマガジン「otonano」が好評配信中。VOL.27=2024年6月号特集「あぶない刑事と音楽」が6月3日から配信開始。6月28日の... -
ウェブで読める大人の音楽誌「otonano」5月号が、5月31日(金)完成!特集「大江千里『1234』」の50本以上の記事を全配信済。スペシャル・トレーラー動画も公開!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 「ウェブで読める大人の音楽誌」がコンセプトの音楽ウェブマガジン「otonano」。毎日更新を経て50本を超える全記事を公開、第26号=5月号大特集「大江千里『1234』」号が完成した。毎月ひとつ... -
辛島美登里のファンハウス時代(現ソニーミュージック)のシングル曲、アルバムが全世界配信開始!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 5月29日(水)より、ファンハウス時代(現ソニーミュージック)時代のシングル・コレクション、ベスト盤、そしてオリジナル・アルバム6枚、ライブ・アルバム1枚が全世界配信となった。 「サイレント... -
ガロ、ベスト・アルバム『シングルズ&オリジンズ』、遂に発売!序文は元メンバー大野真澄、ライナーノーツはTHE ALFEE 高見沢俊彦が執筆!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 今から半世紀前に、究極のサウンド、ギター、コーラスを武器に、日本のロックシーンを代表する独自の世界を持ったバンドのひとつとなった、ガロ。 5月29日発売のベスト・アルバム『シングルズ&オ... -
TM NETWORK 90年代TMNプロジェクト期の名盤アルバム2タイトル『RHYTHM RED』、『EXPO』初のアナログ化!8/21発売決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 今最も今後の音楽活動に注目を集めるTM NETWORK。デビュー40周年を記念しTMNプロジェクト期に発売したアルバム『RHYTHM RED』(オリジナル90年10月25日発売)、『EXPO』(オリジナル91年9月5日発売... -
声優・シンガーソングライター「楠木ともり」とのコラボコンテスト第二弾がスタート!”月の満ち欠けと願い”から想像を膨らませた物語を募集!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 「チェンソーマン」のマキマ役、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」宵崎奏役などで活躍! monogatary.comは、毎日運営より出される「お題」へ自由に「物語」を投稿でき、それに対し... -
『帰ってきた あぶない刑事』映画公開を記念して、『あぶない刑事』シリーズのサウンドトラック・アルバム9作品を一挙配信開始!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった『あぶない刑事』。5月24日(金)にシリーズ最新作となる映画『帰ってきた あぶない刑... -
シティポップ決定版コンピレーション待望の90年代編『CITY POP GROOVY ’90s -Girls & Boys-』、LP&CDで発売決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 2023年に発売され“究極のシティポップ定番コンピレーションアルバム”として好セールスを記録、現在もロングセラーを続ける『CITY POP STORY 〜Urban & Ocean』。好評を受けコンピレーション第... -
ソニーミュージックのシティポップの名盤再発シリーズ『ALDELIGHT CITY POP COLLECTION』第3弾は、8月7日に11タイトル+関連コンピ1タイトルを発売!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 『ALDELIGHT CITY POP COLLECTION』(アルデライト・シティポップ・コレクション)は、ソニーミュージックが誇る豊富なカタログのうち、シティポップとして国内外で注目を集めている名盤の中から、... -
谷村有美の2ndアルバム『Face』LP・CDで再発売決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 1987年にデビューし、キュートなルックスとクリスタルな歌声で80~90年代を駆け抜けたシンガーソングライター・アイドル、谷村有美。2ndアルバム『Face』が8月3日にLP・CDにて発売されることが発表... -
大賞は漫画MV化!数々のアニメ主題歌を担当する絶望系アニソンシンガー”ReoNa”さんとのコラボコンテストがスタート!ボカロP”傘村トータ”さん描き下ろし楽曲「オムライス」を考察して物語を綴ろう!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント monogatary.comは、毎日運営より出される「お題」へ自由に「物語」を投稿でき、それに対して挿絵やコメントをつけるなど様々なリアクションをして遊べる小説投稿サイト。過去に主催したコンテスト「モノコ... -
絶賛放送中のテレビアニメ「ポケットモンスター」新シリーズのオリジナル・サウンドトラックが6月19日に発売!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 絶賛放送中の人気テレビアニメ「ポケットモンスター」(テレ東系にて毎週金曜よる6時55分から放送中)。2023年4月の放送開始以来大好評の新シリーズだが、この度、オリジナル・サントラ盤「テレビ... -
TM NETWORK Netflix映画『シティーハンター』エンディングテーマ「Get Wild Continual」アナログ・レコード5月22日発売!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 全国のFANKSのみならず、音楽ファンを歓喜させた40周年ツアー40本を完走したばかりのTM NETWORKが、オリジナルの「Get Wild」以来37年ぶりにアナログ7インチ盤をリリース。商品お買い求めはこちら ... -
URCコンピレーション第4弾!伝説のロック喫茶 高円寺「ムーヴィン」オーナー、マスターの和田博巳選曲・監修!『1970年頃、高円寺「ムーヴィン」で流れていたレコード』が完成!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 日本のインディ・レーベルの先駆けとして1969年に発足、多くの先鋭的な才能が集い、日本のフォーク/ロックの祖と言われるURC(アングラ・レコード・クラブ)。2023年ソニーミュージックが発売権を... -
毎回店頭から即完売のシリーズ最重要作『RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS VOL. 1』、即完の『VOL. 8』に続きファン超待望のアナログLP、遂にリリース!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 2003年のVOL. 1から昨年で20周年。『RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS』から 和物LOVERSブームがはじまったと言っても過言ではない、まさに出発点となったVOL. 1の20周年記念CDからのセレクションに... -
RYTHEM、デビュー20周年記念ライブの音源配信スタート!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 2021年、解散から10年の時を経て再始動したシンガーソングライターユニットRYTHEM。明日5月21日、2023年に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催された、“RYTHEMデビュー20周年記念ライブ「楽しさを... -
TM NETWORK、40周年ツアーファイナルに訪れたビッグサプライズ!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 音楽シーンに革命的進化を生み出した3人組ユニットTM NETWORK(宇都宮隆、小室哲哉、木根尚登)が、2024年4月21日にデビュー40周年を迎えた。アニバーサリーとなる39,40本目となったツアーファイナ... -
ウェブで読める大人の音楽誌「otonano」特別企画。NOKKOがソロ・キャリアを語りつくすスペシャル・ロング・インタビューを掲載!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス ウェブマガジン「otonano」の特別企画として、NOKKOのスペシャル・ロング・インタビューが掲載された。 NOKKOはREBECCA解散後、1992年よりソロ活動を開始。2000年までのキャリアをまとめたCD9枚、B... -
“NEXZ”初の単独リアリティ番組「デビュー準備クラス <CLUB NEXZ>」が遂にクライマックス!最終話ではメンバーが日本にいる家族と感動の再会…!?Leminoにて日本語字幕付き最速・独占配信!
NTTドコモ Lemino 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、映像配信サービス「Lemino®」において、韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送された番組「デビュー準備クラス <CLUB NEXZ>」の最終話となる第6話を2024年5月19日(日)より配信いたします。 ⒸMnet ⒸJ... -
浅田美代子のソニーミュージック時代の全アルバムの世界配信開始!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 浅田美代子デビュー50周年を記念して、5月15日よりスタジオ録音アルバム6枚、ライブ録音アルバム2枚が全世界配信となった。 1973年に高視聴率のテレビドラマ『時間ですよ』のオーディションに合格... -
『UGUISS (1983-1984) ~40th Anniversary Vinyl Edition~』発売記念として、本人開封動画を公開! 40周年記念東名阪ツアーが5/21よりスタート!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス UGUISSのアナログ2枚組『UGUISS (1983-1984) ~40th Anniversary Vinyl Edition~』の発売を記念して、佐橋佳幸本人による商品開封動画が公開された。 佐橋佳幸(ギター)、柴田俊文(キーボード)... -
大江千里デビュー40周年アニヴァーサリー・プロジェクト最終章『1234』完全限定生産盤BOXのダイジェスト映像と予約特典画像を公開!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 5月22日に発売される大江千里『1234~Special Limited Edition~』のダイジェスト映像が公開された。 今回公開された映像は『1234~Special Limited Edition~』に収録される1989年3月30... -
新生アルファミュージック第一弾作品RYUSENKEI『イリュージョン』のアナログ盤発売が決定!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス アルファミュージックから7月24日にRYUSENKEI『イリュージョン』アナログ盤が発売されることが決定した。 4月24日に新生アルファミュージック第一弾作品としてCDがリリースされ話題沸騰中の流線形... -
TM NETWORKの活動40年を振り返るスペシャルサイト「TM NETWORK 40+」完成!ウェブで読める大人の音楽誌「otonano」初の別冊として7週連続更新配信済!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 「ウェブで読める大人の音楽誌」をコンセプトに、 新しいスタイルの音楽ウェブマガジン「otonano」。初の別冊となる「TM NETWORK40周年記念号」が好評配信中。7週連続配信、充実のスペシャル編集「... -
こうの史代(原作)が稽古場を訪問!昆夏美(すず役)×大原櫻子(同)×アンジェラ・アキ(音楽)と初対面!『この世界の片隅に』を語りあう
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス こうの史代の名作漫画を原作に、渡米から10年、ミュージカル音楽作家として再始動するアンジェラ・アキが音楽を手掛ける、ミュージカル『この世界の片隅に』(脚本・演出 上田一豪)が5月9日の開幕... -
グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、デビュー決定報道を皮切りに重大トピックス大放出!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ 『Ride the Vibe』 “日本限定特典付” の販売や、NEXZメンバーに会える発売記念購入者対象イベント、ファンクラブ&ファンネーム “NEX2Y” など一挙解禁!! JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・... -
“NEXZ”初の単独リアリティ番組「デビュー準備クラス <CLUB NEXZ>」第4話にStray Kidsのリノ、チャンビンが登場!Leminoにて日本語字幕付き最速・独占配信!
NTTドコモ Lemino 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の映像配信サービス「Lemino®」にて配信されているグローバル・ボーイズグループ “NEXZ“初の単独リアリティ番組「デビュー準備クラス <CLUB NEXZ>」の2024年5月5日(日)配信となる第4話にて、Stray... -
ウェブで読める大人の音楽誌「otonano」5月号が5月1日(水)配信スタート。大江千里が1988年に発表した名盤をテーマに、「大江千里『1234』」を大特集!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス ウェブマガジン「otonano」は毎月ひとつの特集テーマを決め、そのテーマに沿ってアーティストや関係者インタビュー、著名人コラム、作品徹底検証、過去の音楽誌のアーカイブなど様々な記事を公開。... -
グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、遂に待望の “グローバルデビュー” 決定!!!NEXZの第一歩となる韓国リリース作品、タイトルは『Ride the Vibe』!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。 昨年12月18日、オーディションのファイナルス... -
坂本龍一1987年発表のアルバム『NEO GEO』 をツアー映像を加えたアナログBOXで2024年7月24日に再発決定
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 『NEO GEO』は1987年発表の7枚目のソロアルバムで、初の世界リリースを前提にビル・ラズウェルとの共同プロデュースで制作され、スライ・ダンバー、ブーツィー・コリンズ、トニー・ウィリアムスな... -
ウェブで読める大人の音楽誌「otonano」4月号4月30日完成!大滝詠一、生前最後のスタジオ・フルアルバム『EACH TIME』特集号。スペシャルトレーラー映像も公開!!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 「ウェブで読める大人の音楽誌」をコンセプトの音楽ウェブマガジン「otonano」が好評配信中。毎日更新を経て約60を超える全記事を公開、 VOL.25=2024年4月号「大滝詠一 EACH TIME」特集号が4月30... -
神田愛山、古希でまさかのCDデビュー!
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 芸歴50周年を迎えた講談師 神田愛山の至芸、初のCD化! 写真:橘蓮二 古典・新作の講談を演じる実力派 の神田愛山が古希を迎え、このたび満を持してCDデビューすることとなりました。 本作は、...