ソーシャルビジネス– tag –
-
ボーダレス・ジャパン、福岡県より「福岡県・バンコク都アントレプレナーシップ人財育成事業」を受託
株式会社ボーダレス・ジャパン スタートアップに関心のある学生や社会人を対象とした約4か月の相互派遣プログラムを実施。(募集人数 6名、応募締切 10月15日) 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成、以下:当社... -
9月は認知症月間、誰でもスマホが「認知症に関する調査」を発表!
株式会社アーラリンク 家族の認知症で必要なのは「公的支援」、自分の認知症で必要なのは「お金」 「日本を強くする」というパーパスを掲げた株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋翼)は、通信困窮者と呼ばれる携帯電話未... -
日本初*のWebマーケプラン「ソーシャルビジネス応援プラン」をマスドライバーが提供
株式会社マスドライバー 社会課題の解決をWebマーケティングの力で後押し Webマーケティング支援を行う株式会社マスドライバー(本社:東京都中央区、代表取締役:牧野 徹郎、以下マスドライバー)は、ソーシャルビジネスを展開する企業のWebマーケティン... -
【ここだけ】の限定アイテムも登場!「Haruulala organic(ハルウララ オーガニック)」ポップアップストアを六本松 蔦屋書店(福岡市)にオープン!
Sunday Morning Factory株式会社 子育て世代に向けて、お子さまに優しいオーガニックコットンの魅力を直接お届け オーガニックコットンのベビー・こども服ブランド「Haruulala organic (ハルウララ オーガニック)」を展開するSunday Morning Factory株式... -
【大阪市】10月6日(日)18時半~トークセッション【福祉とメディア】共生マガジン「INCL」公開記念イベント&世界脳性まひの日イベント 主催:NPO法人サードプレイス
NPO法人サードプレイス 10月6日、世界脳性まひの日に、脳性まひに特化したオウンドメディア「インクル」を発刊します。それを記念して「福祉とメディア」をテーマにトークセッションを行います。 毎年10月6日は「世界脳性まひの日」です。世界各国で... -
より良い共創社会を目指して。共感プラットフォームの共同提供の開始
合同会社エヴァワット 自分も、世界も、ごきげんに。ウェルビーイングの好循環をつくる この度、合同会社エヴァワット(本社:東京都台東区、代表:城貝忠仁)はワンネスアース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小出麻友美、最下部をご参照くだ... -
仙台・東北の社会起業家伴走支援プログラム「TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTER」採択者決定!9月20日(金)にキックオフイベントを開催
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(所在地:福岡県福岡市、代表取締役:⽥⼝⼀成、以下:当社)は、仙台市主催、当社が企画・運営を実施する仙台・東北の社会起業家の「ソーシャル・インパクトの拡大」と「事業拡大」を目指した... -
ブラザー工業とのアフリカ農村での印刷・コピー事業についての実証実験を開始
株式会社Dots for Dots forが進める「村のデジタルコンビニ」のサービスとして、ブラザー工業製のインクジェット複合機を活用した農村での印刷・コピー事業の有効性を確かめるための実証実験をベナン共和国で開始しました。 Dots forが活動するベナンの村... -
通園バッグも見逃せない! 【Haruulala organic(ハルウララ オーガニック)】が2024年秋冬ギフトセットを取り揃えたポップアップストアを日本橋三越本店にオープン
Sunday Morning Factory株式会社 2024年秋の新作コレクションベビー服、出産祝いギフトセット、通園グッズをラインナップ! バングラデシュの児童労働問題の解決に取り組むSunday Morning Factory 株式会社(代表取締役 中村将人/本社:福岡県福岡市)が運... -
誰でもスマホが警備会社MKRと「誰でも!警備のお仕事説明会」を開催!当日面接を受けた4名全員がその場で採用となり、警備員の仕事をスタート!
株式会社アーラリンク ~ 生活困窮の負のスパイラル解消に向けた、スマホ会社による就労支援活動 ~ 「日本を強くする」というパーパスを掲げた株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋翼)は、通信困窮者と呼ばれる携帯電話... -
「株式会社JR東日本企画PROHOUSE」の設立について
株式会社JR東日本企画PROHOUSE 株式会社JR東日本企画PROHOUSE(本社:長野県塩尻市 社長:本間 智之)は、親会社である株式会社ジェイアール東日本企画100%出資により、7月1日に設立され、10月1日より営業開始いたします。 (写真左から)一般財団... -
全国の高校生が社会問題を解決するビジネスモデルを発表 高校生みんなの夢AWARD5全国大会グランプリが決定!
公益財団法人みんなの夢をかなえる会 高校生みんなの夢AWARD5全国大会 公益財団法人みんなの夢をかなえる会(以下、当法人)は、全国の高校生が社会問題を解決するビジネスモデルを発表する「高校生みんなの夢AWARD5」を8月22日(木)に国立... -
日本経済新聞社主催【NIKKEI THE PITCH GROWTH 2024-2025】【NIKKEI THE PITCH SOCIAL 2024-2025】2024年9月17日まで参加者、同時募集中
日本経済新聞社 【締め切り迫る】スタートアップ企業・アトツギベンチャー・ソーシャルビジネスの事業やビジネスアイデアを募集しています 【NIKKEI THE PITCH GROWTH 2024-2025】【NIKKEI THE PITCH SOCIAL 2024-2025】(主催:日本経済新聞社)は2024年9... -
10/19(土)・20(日) 国内最大級のソーシャルカンファレンス 『BEYOND2024』のチケット販売が開始!
株式会社taliki リディラバ 安部敏樹氏、鎌倉投信 鎌田恭幸氏、JANPIA 小崎亜依子氏、Project Coalis 久保田雅也氏、ボーダレス・ジャパン 田口一成氏などソーシャル最前線のゲストが集結。 社会課題解決のプレイヤー支援を行う株式会社taliki(本社:京都... -
For Good、クラウドファンディング実行者のピッチイベントを9月4日(水)に初開催〜Social Action PITCH
株式会社ボーダレス・ジャパン 社会課題解決に取り組む学生・起業家・NPO職員4名が登壇 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 田口一成)が運営するクラウドファンディングFor Goodは、社会課題の解決に挑むクラウドファンデ... -
“困窮者支援の新たな連携”を目指して、NPO法人3団体で意見交換 「困窮者支援に取り組むNPO交流会」を都内で開催
株式会社アーラリンク ~ 2024年8月28日(水)14時より、としま区民センター会議室(池袋)にて ~ 「日本を強くする」というパーパスを掲げた株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋翼)は、困窮者支援を行うNPO法人との連... -
【松下政経塾】 新入塾生募集(2025年4月入塾) 後期エントリー受付締切迫る
公益財団法人 松下幸之助記念志財団 松下政経塾 ~エントリー受付:8月29日(木)まで~ パナソニックの創業者・松下幸之助が設立した松下政経塾(所在地:神奈川県茅ケ崎市)では、2025年4月入塾の新入塾生(第46期生)を募集しております。後期募集のエントリ... -
生活困窮の負のスパイラル解消に向け、スマホ会社による就労支援が始動!誰でもスマホが警備会社MKRと「誰でも!警備のお仕事説明会」を開催
株式会社アーラリンク ~ 8月21日(水)、24日(土)誰でもスマホ池袋本店 イベントスペースにて ~ 「日本を強くする」というパーパスを掲げた株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋翼)は、通信困窮者と呼ばれる携帯電... -
夏の暑い夜のスマホの惨事 「汗まみれ高温状態のスマホは画面真っ黒に」
株式会社アーラリンク 夏のスマホの使い方アンケートで約7割はスマホが異常に熱くなっていた経験あり 「日本を強くする」というパーパスを掲げた株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋翼)は、通信困窮者と呼ばれる携帯電話未... -
ボーダレス・ジャパン、神戸市と社会課題解決を目的とした起業に関心のある学生対象「KOBEソーシャルアントレプレナーキャンプ」を開催
株式会社ボーダレス・ジャパン 2日間の合宿プログラム、8月1日(木)よりエントリー受付開始 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成、以下:当社)は、スタートアップのエコシステム構築に向けた取り組みを進める... -
仙台・東北の社会起業家伴走支援プログラム「TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTER」の本エントリーを7月30日(火)より受付開始!
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(所在地:福岡県福岡市、代表取締役:⽥⼝⼀成、以下:当社)は、2024年6月より仙台市から受託している「令和6年度 ソーシャル・インパクト加速化事業」において、仙台・東北の社会起業家の... -
仙台・東北の社会起業家伴走支援プログラム「TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTER」の本エントリーを7月30日(火)より受付開始!
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(所在地:福岡県福岡市、代表取締役:⽥⼝⼀成、以下:当社)は、2024年6月より仙台市から受託している「令和6年度 ソーシャル・インパクト加速化事業」において、仙台・東北の社会起業家の... -
富士五湖自然首都圏フォーラム アドバイザリーボード提案発表会
山梨県 ◆脱炭素・人口減少が大きな課題となっている社会状況を踏まえ、山梨県では新たな時代の「首都圏」を「①グリーンエネルギーの社会実装プロジェクトが生み出される地域」「②社会起業家やソーシャルビジネスと連携した新たな公的サービスが創出」され... -
ハチドリ電力、「#なくしたくない夏がある」再エネ切り替えキャンペーンを実施。全員に3,000円割引を適用!さらに紹介割で電気代1年間無料!
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成)が運営する自然エネルギー100%の電力小売事業「ハチドリ電力」は、記録的猛暑を更新している今夏、一人ひとりの力で気候変動へのアクション... -
静岡県、エン・ジャパンでスタートアップ支援担当を初公募静岡/東京の2拠点で民間人材を募集
エン・ジャパン エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年7月25日(木)より、静岡県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービス... -
【エントリー募集中】社会課題の解決を目指す!「第27回 CSOフォーラム2024」グランプリ賞金100万円
特定非営利活動法人大阪NPOセンター 社会的課題を解決する「事業」を募集し、社会にインパクトを与えている事業に取り組む個人や組織・企業を表彰し応援します【募集締切:2024年9月1日(日)まで】 社会に活力を与え、社会変革をめざす志のある個... -
【参加者募集】青森県の地域課題をヒントにしたビジネス創出プログラム「next AOMORI」
株式会社MAKOTO WILL 【8月17日(土)14:00〜15:30@オンライン】プログラム説明会も開催! 株式会社MAKOTO WILL(本社:宮城県仙台市、代表取締役:菅野永)は、青森県から事業委託を受け、県内の地域課題をヒントにしたビジネス創出プログラム「NEXT AOMOR... -
【講演のお知らせ】中小企業基盤整備機構主催 TIP*Sオンラインイベントにて、12歳で起業した若手起業家・加藤路瑛が登壇予定。
株式会社クリスタルロード 次世代の起業家が語る「起業」~自分の困りごとや社会課題の解決に挑戦する〜 株式会社クリスタルロード(本社:東京都中央区、代表:加藤路瑛)代表取締役の加藤路瑛は、2024年8月9日(金)に独立行政法人中小企業基盤整備機構... -
ボーダレス・ジャパン、仙台市が実施する「令和6年度ソーシャル・インパクト加速化事業」を受託
株式会社ボーダレス・ジャパン 社会起業家伴走支援プログラム「TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTER」のプレエントリー受付開始! 株式会社ボーダレス・ジャパン(所在地:福岡県福岡市、代表取締役:田口一成、以下:当社)は仙台市が実施する「令和6年度 ソ... -
ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2024 オンライン説明会開催 7/24(水)「カルチャー編 」・7/31(水)「食(フード)編」
マカイラ株式会社 マカイラ株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO:藤井宏一郎、代表取締役COO:高橋朗、以下マカイラ)の社内カンパニーであるMakaira Art&Design (本社:東京都千代田区、共同代表:⼤畑慎治・渡邊英弘、以下MAD)は、ソーシャル... -
ソーシャルグッドにチャレンジしたい方向けの実践型プログラム「ザ・ソーシャルグッドアカデミア2024」 「食」「カルチャー」のテーマで参加者募集開始
マカイラ株式会社 マカイラ株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO:藤井宏一郎、代表取締役COO:高橋朗、以下マカイラ)の社内カンパニーであるMakaira Art&Design (本社:東京都千代田区、共同代表:⼤畑慎治・渡邊英弘、以下MAD)は、ソーシャル... -
森と関わる視点をつくる。官民連携の実践型スクール「INA VALLEY FOREST COLLEGE」。第5期受講生の募集を開始します!
Ina Valley Forest College 協議会 エリアも業界も越境して、森の価値を再発見・再編集しよう。 森に関わる100の仕事をつくる。“INA VALLEY FOREST COLLEGE”とは? INA VALLEY FOREST COLLEGEは、業界を超えて森の価値を再発見、再編集することを目指す... -
松下政経塾 2025年4月新入塾生募集 女性対象オンライン説明会開催 【2024年7月18日(木)19:00~20:30】
公益財団法人 松下幸之助記念志財団 松下政経塾 ~女性のパブリックリーダーを増やそう!~ パナソニックの創業者・松下幸之助が設立した松下政経塾では2025年4月に入塾の第46期生を募集しております。 募集要項・エントリーはこちら 松下政経塾 女性対象... -
「1日1杯の水で生活」「タバコが吸いたくて雑草をタバコに」といったエピソードも
株式会社アーラリンク 誰でもスマホリサーチ「生活に困った時の行動」に関するアンケート結果を発表! 「日本を強くする」というパーパスを掲げた株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋翼)は、通信困窮者と呼ばれる携帯電話... -
高校生が社会問題を解決するビジネスアイデアを考えて発表する『高校生みんなの夢AWARD5全国大会 開催』
公益財団法人みんなの夢をかなえる会 公益財団法人みんなの夢をかなえる会(東京都大田区、以下当法人)は、高校生が自らの関心が高い社会問題を見つけ、解決策を立案するビジネスアイデアコンテスト『高校生みんなの夢AWAR5 全国大会』を、2024... -
<三豊市×ふるさと納税forGood>中学生が取り組む映画制作の寄付受付を開始
株式会社ボーダレス・ジャパン 香川県三豊市(以下「三豊市」)とふるさと納税forGood(運営会社:株式会社ボーダレス・ジャパン(福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成))は、三豊市の地域課題解決に資するプロジェクトの寄付受付を7月1日より開始し... -
三宅町、認定NPO法人おてらおやつクラブと連携し、ふるさと納税forGoodを活用して子どもの体験格差を解消する活動へ寄付受付を開始
株式会社ボーダレス・ジャパン 奈良県三宅町(以下「三宅町」)、認定NPO法人おてらおやつクラブ(以下「おてらおやつクラブ」)とふるさと納税forGood(運営会社:株式会社ボーダレス・ジャパン(福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成))は、ひとり... -
チャリティーやソーシャルビジネスを学べるソーシャルビジネスコースをリニューアルしました!
せいぼじゃぱん NPO法人せいぼは、アフリカの南東部に位置するマラウイという国の子どもたちへの学校給食支援を行っている団体です。 弊団体は、英国の通信会社であるMobellのチャリティー活動の一環としてスタートをし、現在もその支援を受けて活動をして... -
「ここだ!」と感じる組織に出会う。社会課題解決の仕事に特化した求人サイト「DRIVEキャリア」が転職希望者向けのトークイベントを7月から月2回定期開催
ETIC. NPOやソーシャルベンチャーなど社会を変える組織への転職を検討する方を対象にしたイベント「クロストークライブ」を毎月2回定期開催します。毎回、複数名のゲストを招き、それぞれの事業や組織の役割を多角的に捉え、参加者が自分に合う組織につい... -
Z世代の活動から「コミュニティ」「教育」「お金」「宇宙」などの未来のあり方を問うトークイベントを開催——100BANCH ナナナナ祭2024 7月7~14日@渋谷
100BANCH 若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む未来創造拠点「100BANCH」が日頃の実験の成果を共有する「ナナナナ祭2024」において、「コミュニティ」「教育」「お金」「宇宙」「縁起」をテーマにした5つのキーノートイベントを実施します。100BANC... -
Vividirが日本のソーシャルビジネス企業を支援する特別プログラムを開始
株式会社プロフィナンス 起業家が社会課題の解決に専念できる環境を作るため、経営DXサービスVividirを特別価格にてご提供 株式会社プロフィナンス(本社:東京都、代表取締役社長:木村義弘)は、社会課題の解決に取り組む日本のソーシャルビジネス企業を... -
休眠預金活用団体と企業とのSDGsへの貢献につなげる九州マッチング会「成果報告会」を開催(7/17)
一般財団法人日本民間公益活動連携機構 一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、理事長:二宮 雅也、英文名: Japan Network for Public Interest Activities、略称:JANPIA)は、一般社団法人九州経済連合会(以下、九経連)と共... -
【参加者募集】福島県主催。社会課題の解決に向けた事業成長支援プログラム「ふくしまアクセラレータープログラム2024」を新規に実施
株式会社MAKOTO WILL <参加無料!プログラム説明会>6月27日(木)、7月7日(日)、7月13日(土) ふくしまアクセラレータープログラム2024 株式会社MAKOTO WILL(本社:宮城県仙台市、代表取締役:菅野永)は、福島県から事業委託を受け、福島県... -
スマホ詐欺がきっかけで携帯ブラックになってしまった人も・・・詐欺電話やメール・ショートメッセージに困った人の3割が「詐欺被害あり」
株式会社アーラリンク ~「詐欺にあわない!~誰でも詐欺対策講座~」を都内で緊急開催しました~ 「日本を強くする」というパーパスを掲げた株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋翼)は、通信困窮者と呼ばれる携帯電話未... -
社会起業家特化型コーチングサービス Social Coaching 提供人数100名を記念して、ソーシャル/インパクト志向の「組織」を対象としたコーチングを100名へのプロボノキャンペーンを実施
hal株式会社 社会を変える起業家100名への提供を記念して、チームメンバー合計100名を限定とした、「組織向けコーチング」プロボノでの体験をお届けします。 社会を変える起業家のためのコーチングサービス「Social Coaching」を提供するhal株式会社(本社... -
鎌倉投信共同創業者/非営利株式会社 eumo 代表取締役の新井和宏氏が、「ソーシャルグッド転職」を手掛けるプロビティ・グローバルサーチ株式会社の顧問に就任
プロビティ・グローバルサーチ株式会社 新井氏のこれまでの知見をもとに、「ソーシャルグッドでジャストフィット」な転職を広げ、一人一人の才能が開花し、慈愛があふれる社会づくり(FLOWERING) を一層進めてまいります。 社会的価値を重視した転職エージ... -
ボーダレス・ジャパン、社会課題に取り組む学生を次世代リーダーに認定する「YOUTH FELLOW」制度を開始
株式会社ボーダレス・ジャパン 超実践型インターンシッププログラム「RISE」もエントリー受付開始 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成、以下ボーダレス)は、社会課題を希望に変える次世代リーダーを認定する「... -
国土交通省、エン・ジャパンで総合職の募集開始
エン・ジャパン 事務系/技術系「総合職」幹部候補を公募。国家公務員試験(筆記試験)なしで民間から広く人材を募集。 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年6月3日(月)より、国土交通省の『ソーシャルイ... -
淡路島産規格外野菜販売サービス【seaside grocery(シーサイドグロサリー)】が自社農園プロジェクト【FARM SEASIDE(ファームシーサイド)】を本格始動!
株式会社seaside hub 農業未経験の弊社メンバーが淡路島の地元農家の方々ご協力の元、一から野菜を育てるプロジェクトFARM SEASIDE(ファームシーサイド)を2024年にスタートし、ついに初収穫を迎えました。 農業未経験者が挑む【規格を無視した農業】が淡... -
ゾウと人間の軋轢を解決する養蜂事業に取り組む新会社「Co-Exist Wildlife Ltd.」をケニアで設立
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成、以下「ボーダレス」)は、フェローの米田 耕太郎がケニア共和国にて野生動物と人間の軋轢を解決する養蜂事業に取り組む新会社「Co-Exist Wil...