ダイバーシティ– tag –
-
【7/8 オンライン開催】人事担当・管理職向けオープン研修:科学的根拠×実践で理解する「真の心理的安全性」を学ぶコミュニケーション研修を開催します!
株式会社JobRainbow 誤解の多い「心理的安全性」を正しく理解し、職場のコミュニケーションの革新につながる研修です。 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、2025年7月8日(火)15:00-16:45 オンラインにて、企業のダイバ... -
【大阪・関西万博】ろう難聴者と聴者の共存を考える3日間
NPO法人Silent Voice ―様々な国の言語・文化に加え、手話言語・ろう文化とのより良い共存を目指して― 2025年6月に施行された「手話施策推進法」は、手話を日本語とは異なる独自の言語と認め、手話で話す人々の意思が尊重される社会の実現を目指すもので... -
『ヒットを生み出す天才たち』の思考に迫る! 田中里沙氏がファシリテートする豪華スピーカーとの円卓会議。総合プロデューサー佐々木かをりとの打ち合わせを、緊急レポート!
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)は、「第30回 国際女性ビジネス会議」公式サイトにてプログラムを更新、新たな登壇者などを公開しました。 ▼「第30回 国際女性ビジネス会議」、7月13日... -
モアドアが6月25日より開催の人事・総務向け展示会「第6回【東京】健康経営 EXPO」に出展!
株式会社ゼネラルリンク 株式会社ゼネラルリンク(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:廣瀬 真一郎)が運営する、今を生きるあなたのドアをひらくメディア「MOREDOOR(モアドア)」は、2025年6月25日(水)から27日(金)まで東京ビックサイトにて、RX J... -
NPO法人プライドハウス東京が「東京マラソン2026チャリティ」寄付金及びチャリティランナーを109名募集!プライド・ランナーとして、マラソンを通じてLGBTQ+インクルーシブな社会を目指しましょう!
特定非営利活動法人プライドハウス東京 「東京マラソン2026チャリティ」寄付金及びチャリティランナーを109名募集! NPO法人プライドハウス東京(以下、プライドハウス東京)は、東京マラソン財団チャリティRUN with HEART(※1)の寄付先団体として、2026... -
ZOZO、中高生女子に向けたSTEM領域の体験プログラム「Girls Meet STEM」2025夏ツアーに参画
株式会社ZOZO ~ フェイスカラー計測ツール「ZOZOGLASS」や「ファッションジャンル診断」などの体験やZOZO独自の技術解説が聞けるツアーを開催・6月25日より募集開始 ~ ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市 代表取締... -
世界一楽しいDEI研修 「ゆるスポーツDEI研修」が誕生!
一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会 楽しく能動的にDEI+心理的安全性を頭と身体で理解できる研修 一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会(代表:澤田 智洋、本社:東京都中央区、以下 世界ゆるスポーツ協会)代表理事の澤田 智洋は、ゆるスポーツを活用しな... -
7月24日(木)大阪開催:JAC Women’s Empowerment Salon『DE&I 推進の現在地 ~ 塩野義製薬 河本氏、Cradleスプツニ子!氏と語り合う「今」と「これから」』
JAC Recruitment 参加無料セミナー 世界11ヵ国で人材紹介事業を展開する業界大手の株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役会長兼社長:田崎ひろみ、以下JAC)は、2025年7月24日(木)に第4回 JAC Women's Empowerment Salonを開催します。... -
日本初!JTBとデール・カーネギー・東京・トレーニング社が提携、森で学ぶ体験型ダイバーシティプログラムを発表、多様性時代の次世代リーダー育成を目指す
株式会社JTB JTB広報室 2025年6月25日 株式会社JTBは2026年6月、世界的ベストセラー『人を動かす』の著者デール・カーネギーの教えを現代に生かした体験型ダイバーシティプログラムを発表します。 本プログラムは、ダイバーシティ推進に悩む企業に向けて... -
「障がい者雇用」と「健康経営」を両立──視覚障がいマッサージ師と創る職場ウェルビーイング【マッサージルーム導入支援】開始
KindAgent株式会社 専門性と多様性が調和する職場づくりへ――マッサージルーム導入で実現する健やかな組織 2025年6月25日KindAgent株式会社(本社:東京都、代表取締役:茅原亮輔)は、障がい者雇用と健康経営を同時に実現する新たな取り組みとして、「マッ... -
のべ70名超の豪華スピーカー、圧巻の10時間! オリックス宮内氏、BCG秋池玲子氏、渋澤健氏、小谷真生子氏によるトークショーが決定!【第30回 国際女性ビジネス会議】
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)は、「第30回 国際女性ビジネス会議」公式サイトにてプログラムを更新、新たな登壇者などを公開しました。 ▼7月13日(日)開催! 講演、トークショーな... -
【皆さまに愛され4周年】“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle」のこれまでと4周年キャンペーン
株式会社エル・ローズ 6月24日(火)より期間限定の15%オフセールを開催中。 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営するバストフラットインナー「Nstyle(エヌスタイル)」は、2025年6月28日(土)にローンチから4周年を迎えます。 “つぶさ... -
明治大学との共同研究成果がネイチャー系ジャーナルに採択 ~社員の「価値観」と「スキル」の多様性が組織パフォーマンスを向上させることを科学的に実証~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)と明治大学(※1)は、「DEI推進が社員にもたらす影響」に関する共同研究を実施し、その成果... -
【ユーザー調査結果】9割が「社外メンターが女性管理職の増加に有効」と評価、最適なロールモデルが意欲を高めて行動変化を促進
Mentor For メンタリングスキルが高く、経験豊富な社外メンターとの対話で満足度が向上 企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチング・社内メンター制度支援を提供する株式会社Mentor... -
株式会社Kanattaが大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーに登録
株式会社Kanatta ドローン&宇宙分野で女性活躍エコシステムを構築し、SDGs目標5の実現を加速 女性コミュニティを通じてジェンダー平等を推進する株式会社 Kanatta(本社:東京都目黒区、代表取締役:井口 恵、以下 Kanatta)は、2025年日本国際博覧会(大... -
第2回カラフルフォトリンピック(ダイバーシティ写真コンテスト) 高校生カメラマン募集のお知らせ
カラフルフォトリンピック 「撮る」だけじゃない。「感じて、伝える」フォトコンテスト。 前回大会金賞(新渡戸文化高等学校 近藤 櫻仁さん) 障害児の「ありのままの姿」を写し出す写真コンテスト 障害のある子どもたちとの出会いを通じ、写真を超えた “... -
【Cultural Diversity Index 2025 エントリー受付開始】“共に生き、共に働く”を組織文化に。選ばれる日本、選ばれる職場をめざして─文化的多様性を包摂する姿勢や実践を評価・認証
一般社団法人Cultural Diversity 推進協会 国際的な人材獲得競争の時代の人的資本の強化と経営基盤の進化に向け、日本人も外国人材も「選び、活躍し、定着する」環境整備を後押し。日本で働く多様な人々のWell-beingの実現へ。 人口減少と労働力人口の縮小... -
【オイシックス・ラ・大地】6月はプライド月間 LGBTQ+への理解と支援を示す企業連合プロジェクト「Pride Action30」に初参加
オイシックス・ラ・大地株式会社 ~多様な人材が集いアイデアを出し合うことで、より多くの人が幸せな“食”を楽しめる社会を目指す~ 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:... -
【キャセイ】ショッピングでマイルがたまる新提携会社の拡充
キャセイパシフィック航空日本支社 ダイバーシティ東京 プラザ・三井ショッピングパーク ららぽーと福岡と京王百貨店 新宿店でキャンペーン開催中 ダイバーシティ東京 プラザ三井ショッピングパーク ららぽーと福岡京王百貨店 新宿店 キャセイ... -
ブラインドサッカーチーム「ツエーゲン金沢BFC」が、金沢市立犀桜小学校にて「スポ育」を実施します。
株式会社石川ツエーゲン 6⽉24⽇(火)に、ツエーゲン金沢BFCが金沢市立犀桜小学校にて、体験型ダイバーシティ教育プログラムである「スポ育」を開催することとなりました。 スポ育概要 ■⽇ 時 6⽉24⽇(火)8:40~10:20 10:40〜12:20(2コマ実施予定) ■場 所... -
【7/3開催!無料セミナー】『カミングアウトすべきでない』もパワハラ。~当事者と読み解くハラスメント防止法改正/誰もが尊重される職場環境の実現へ向けて~
株式会社JobRainbow 「カミングアウトの強要・禁止」がもたらす影響・注意点とは?当事者の視点も交えた本音トーク! 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、2025年7月3日(木)12:00-13:00にてオンラインセミナー「『カミン... -
【独自ハンドブック作成秘話】株式会社JobRainbow、イトーキとの協働によるDE&I推進成功事例インタビューを公開
株式会社JobRainbow 2年間の継続支援でPRIDE指標レインボー認定を実現、企業独自の取り組みから学ぶDE&I推進のポイント 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、継続的にコンサルティングサービスを提供している、株式会... -
【セミナー共同開発】株式会社JobRainbow、横浜ゴム株式会社とのDE&I推進取り組みインタビュー記事を公開
株式会社JobRainbow 心理的安全性セミナーの共同開発を通じて見えた、製造業におけるDE&I推進の新たなアプローチ 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、横浜ゴム株式会社との協働によるDE&I推進取り組みに関するイ... -
マルシェ株式会社が加盟店・直営店向け「事故予防・カスタマーハラスメント対策講習会」を開催
マルシェ株式会社 従業員の安全と健全な職場環境構築に向けた取り組みを強化 マルシェ株式会社は2025年5月21日、関西全従業員を対象とした「事故予防・カスタマーハラスメント対策講習会」を社内にて開催いたしました。本講習会では、飲食店における重大事... -
データコム株式会社、mogが推進する「HELLO!career well-being!」プロジェクトに賛同
データコム株式会社 ~「生きる」と「はたらく」を、もっと近くに。社員のキャリアウェルビーイング実現を共に目指す~ 小売業界に特化した商品・顧客分析ソリューションを始めとする、パッケージシステムを開発・提供しているデータコム株式会社(本社:... -
夏休みの思い出を作ろう!探しに行こう!ムーミンバレーパーク「こども応援キャンぺーン」
特定非営利活動法人ディーセントワーク・ラボ ~子どもたち、若い人たちの体験や経験の機会が少しでも「同じ」に近づくように~ 特定非営利活動法人ディーセントワーク・ラボ(本社:東京都大田区、代表理事:中尾文香)は、「機会(チャンス)が同じ(公... -
第4回 高専GIRLS SDGs × Technology Contest(高専GCON2025)を開催!
独立行政法人国立高等専門学校機構 〜 高専女子がSDGsとテクノロジーで多様な社会課題の解決に挑む〜 GCON2025開催 独立行政法人国立高等専門学校機構(東京都八王子市 理事長:谷口功)は、日本経済新聞社と共催で、「第4回 高専GIRLS SDGs × Te... -
NPO法人カラフルチェンジラボ、11月1日(土)/2日(日)に「九州レインボープライド2025」開催決定!
NPO法人カラフルチェンジラボ 本年のテーマ「私たちはここにいる!」〜11年目の変わらない想い〜 LGBTQ+への祝福と人権を考える九州最大のイベントを開催 NPO法人カラフルチェンジラボ(所在地:福岡市、代表理事 三浦 暢久、以下カララボ)は、九州レイ... -
ジェンダー平等の実現へ。女性役員と男性役員とのさらなるパートナーシップ推進を提言
j.union株式会社 ジェンダー平等のけん引役として、労働組合はいかにあるべきか。j.union株式会社(東京都新宿区)が、武庫川女子大学教授 本田 一成氏と協働するプロジェクトにて『K2P2提言』を発信 j.union株式会社(東京都新宿区、以下「当社」)は、ク... -
【6月16日より応募受付開始!】ダイバーシティ推進の最前線へ──「D&I AWARD 2025」、いよいよエントリースタート!
株式会社JobRainbow 2025年6月16日(月)より、国内最大級のダイバーシティ表彰制度「D&I AWARD 2025」の応募受付がスタートいたします。 2025年6月16日(月)より、国内最大級のダイバーシティ表彰制度「D&I AWARD 2025」(https://diaward.jobrai... -
ZOZOとGIVENCHY BEAUTYが、ファッションとメイクでLGBTQ+ユース世代を応援!
株式会社ZOZO ~ 初開催「Youth Pride」で “なりたい自分”を叶えるメイクデモとスタイリングショーを6月15日(日)に実施 ~ ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎)とGIVENCHY BEAUT... -
「LGBT-Allyプロジェクト2025 IN 渋谷」を開催しました。
株式会社 アウト・ジャパン LGBT-Allyプロジェクト2025は6月8日に渋谷キャストにて参加企業の皆さんと様々なイベントを実施しました。 LGBTに関する、研修、コンサルティング及びマーケティングを行う株式会社アウト・ジャパン(代表取締役社長:屋成和... -
シグマロジスティクス および シグマベンディングサービスは、 Tokyo Pride 2025 「Pride Parade」に参加いたしました!
シグマロジスティクス株式会社 飲料を中心に、製造から輸送・配送、倉庫管理までの総合物流サービスを提供するシグマロジスティクス株式会社(本社:東京都品川区)は、シグマベンディングサービス株式会社(本社:埼玉県さいたま市大宮区)とともに、6月8日... -
障がい者専門転職エージェント「プロセルチャレンジ」が企業向け障がい者雇用支援を本格始動
株式会社プロセルトラクション 多様な人材が活躍する社会へ—ダイバーシティ推進企業の採用課題をワンストップで支援 株式会社プロセルトラクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長谷川裕樹)は、障がい者専門の転職エージェント「プロセルチャレンジ... -
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加について(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社の代表取締役社長 大友浩嗣は「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に6月13日に参加しました。当社は、2021年3月に、代表取締役社長(当時)の芳井敬一が参加しており、引き続... -
深刻化する人材不足!“女性活躍”は誰のため?秋田の企業と働く人のこれからを考える 6月25日(水)10時~オンライン講演会を開催(参加無料/事前申込制)
Surpass スキンケアブランド『マナラ』創業者のランクアップ 岩崎裕美子氏と、残業ゼロ&男性育休100%を実現したサカタ製作所 坂田匠氏が講演!実践事例を通して「自社にもできる」ヒントをお届けします。 秋田県では、誰もが多様な働き方や生き方を続け... -
トランスジェンダーの施設利用はわずか2年で支持21ポイント減、イプソスLGBT+プライドレポートを公開
イプソス株式会社 一部LGBT+課題への支持後退 世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、同性結婚からトランスジェンダーのアスリートまで、さまざまな問題について世界中の人々がどのよう... -
【7月3日開催 オンラインセミナー】管理職が変われないのはなぜか─『はじめての課長の教科書』著者が語る「成長を妨げる3つの壁」
株式会社チェンジウェーブグループ 「管理職の負荷が高すぎて新たな挑戦どころではない」「変える必要は感じているが、現場が動かない」──そんな声を多くの企業様から伺います。時代とともに管理職に求められる役割は変わってきました。価値観の多様化、イ... -
JCCP国際石油・ガス・持続可能エネルギー協力機関にて産油国の女性リーダーに向けメンター研修を実施
Mentor For メンタリングを軸に、グローバルな視点でリーダー育成やDE&Iを推進 企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチング・社内メンター制度支援を提供する株式会社Mentor For... -
シンガポール発の「キャリア再構築支援モデル」が日本で本格展開へ 職場復帰を望む女性と、支える企業の両方に届く支援を提供
マムズアットワーク・アジア 導入済みのグローバル企業と連携し、企業向け(6/26)、母親向け(7/3)にイベントを開催 シンガポールで一度キャリアを手放した後に職場復帰を目指す母親層を支援してきたソーシャルエンタープライズ、Mums@Work Asia(マムズアッ... -
女性一人ひとりが自分らしく輝ける社会へ 令和7年度「東京都女性活躍推進大賞」募集開始
東京都 これまで累計400件以上の応募、100超の企業・団体が受賞。採用強化・社内変革につながる実績も 東京都は、令和7年度「東京都女性活躍推進大賞」の募集を開始しました。本賞は、女性の活躍推進について、優れた取組を行っている企業や団体、個人を... -
SB C&S、企業サイト「成長戦略・事業実績」更新のお知らせ
SB C&S株式会社 ~14期連続増益を実現したSB C&Sの戦略とは?~ SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、事業ビジョン「繋ぐ ~テクノロジーのチカラで、ワクワクする未来へ。~」の下、新しいテクノロジーがもたらす変革を大きなチャンスと... -
~国境を越えた経営人材の育成へ~ 幹部候補生として外国人材を採用
株式会社CSSホールディングス 株式会社セントラルサービスシステム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:水野 克裕)は、このたび、グローバル人材戦略の一環として、外国人幹部候補生の採用を実施し、2025年5月9日付で新たに7名が入社したことをお知... -
LGBTQ+当事者が住まい探しで直面する困難についてアンケート調査結果を発表
NPO法人カラフルチェンジラボ NPO法人カラフルチェンジラボ(代表理事 三浦暢久)と株式会社ペンシル(代表取締役社長 倉橋美佳)は平森大規氏(法政大学 助教)監修の元、LGBTQ+当事者の「住まい」に関する調査を実施しました。 背景・目的 近年、LGBTQ+... -
【企業が『ノウフク』で拓く地域共生社会の未来】企業共生型 農福連携セミナー を開催!
一般社団法人日本基金 【人事・CSRご担当者様向け】 農福連携を通じた企業の障がい者雇用・社会的価値向上を考えるセミナー 一般社団法人日本基金は、この度、企業が社会課題の解決と経済的価値創造を同時に実現する 「農福連携」をテーマとした企業向けの... -
「渋谷ジェンダー平等推進アワード2025」を実施します
渋谷区 誰もが自分らしく過ごせる社会づくりに寄与する取り組みを募集 イラスト/山中 正大 渋谷区(区長:長谷部 健)は、「性別」や「性のありよう」に関する固定観念を乗り越え、誰もが自分らしく生きられる社会の実現を目指し、「渋谷ジェンダー平等推... -
テイクアンドギヴ・ニーズの社外取締役を務める村木真紀氏がForbes JAPANの時代をつくる「50歳以上の女性50人」に選出
T&G 婚礼大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:岩瀬 賢治)は、当社の社外取締役である村木真紀氏が、Forbes JAPANの時代をつくる「50歳以上の女性50人」に選出されたことをお知らせいたします。 NPO認定法人 ... -
職場マネジメントツール「はたLuckアプリ」、多言語対応の「スマート動画作成」機能を搭載 〜外国籍スタッフが増えるサービス業での教育を多言語・動画で標準化〜
HATALUCK 株式会社HataLuck and Person(本社:東京都中央区、代表:染谷 剛史、以下「HATALUCK」)は、株式会社VideoStep(本社:東京都港区、代表取締役:迎 健太、以下「VideoStep」)と業務提携し、サービス業の職場マネジメントツール「はたLuckアプ... -
東海地方初!お客様が快適に買い物できる店づくりと従業員の福利厚生に♪近距離モビリティ「ウィル」導入
WHILL株式会社 〜商業施設の利便性向上と介護離職を防ぐ環境を同時に整備〜 株式会社アオキスーパー(本社:愛知県名古屋市、以下「アオキスーパー」)とWHILL株式会社(本社:東京都品川区、以下「WHILL社」)は、誰もが快適に買い物できる店づくりを目... -
【開催レポート】第3回「アンガーマネジメント経営賞」表彰式を開催 人権を尊重し、ハラスメントや差別のない職場を目指す受賞企業3社を表彰。受賞理由とコメントを発表
株式会社レビックグローバル 株式会社レビックグローバル(本社:東京都港区、代表取締役社長: 柏木 理)が運営する一般社団法人日本アンガーマネジメント協会(所在地:東京都港区)は、「アンガーマネジメント」を共通言語とし、お互いの人権を尊重し、ハ...