ダイバーシティ– tag –
-
Ridgelinez、異業種共創型ヘルスケアコミュニティ構築支援を開始
Ridgelinez株式会社 ―独自のP3Tフレーム(ヒト×モノ×場所×技術)を用いて健康課題解決と新規価値創出へ― Ridgelinez株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:今井俊哉、以下Ridgelinez)は、異業種共創型ヘルスケアコミュニティ構築支援を2024年7... -
【イベントレポート】プライド月間に合わせてアウェアファイ×パレットークのコラボイベントを開催しました。
株式会社Awarefy LGBTQ+の方々が直面するメンタルヘルスの問題や、生きづらさを和らげる心のケア方法について考えました。 AIメンタルパートナー「アウェアファイ」の企画・開発・運営を行う株式会社Awarefy(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:小川 晋... -
中小企業の未来を描こう!「中小企業ミライ絵日記アワード2024」絵日記の募集開始!
一般社団法人スマートニッチ応援団 中小企業の経営者や従業員とその家族、または中小企業に係わっている人、もしくは中小企業に係わりたい人など、老若男女問わず誰でも参加できる中小企業の未来を描くアワードを開催 ⼀般社団法⼈スマートニッチ応援団(所... -
上場20周年NEXYZ.グループのダイバーシティ改革「ワークエリア選択制度」7月1日開始 多様化するライフプランへ対応
株式会社NEXYZ.Group 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤 太香巳 証券コード:4346 読み:ネクシーズグループ 以下、当社グループ)は、7月1日より新たな人事制度「ワークエリア選択制度」を導入いたします。 ワークエリア選択... -
D&Iアワード2024、CIC Tokyoと「DEIB PARTNER」締結
株式会社JobRainbow D&Iアワード2024の一部会場提供スポンサーとして連携 この度、D&Iアワード運営事務局では、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の普及のためにご協力いただく法人を「DEIB PARTNER」とし、連携していきます。2024... -
株式会社Guardianが「京都・知恵アントレ大賞2024」の特別賞を受賞しました
株式会社Guardian kimino micataを提供する弊社代表取締役のプーザー・ケイトリンが「支援の必要性・有効性が高く伸びしろがある起業家」として表彰されました 児童・生徒のSOSコミュニケーション支援システム「kimino micata(キミノ ミカタ)」の取組み... -
【D&I調査】自社のD&I施策「評価できる」2割以下、レポート全文無料公開
リ・カレント株式会社 D&I推進 肯定派は年代につれ増加、否定派は20代・30代で1割以上 組織・人材開発支援事業を手掛けるリ・カレント株式会社は2024年5月、全国の就業者400人を対象に職場の多様性に関する調査を行いました。 自社のダイバーシティ&... -
下田市ユニバーサルビーチ!in外浦海水浴場
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 車いすでも海を楽しもう! 障がいがある人もない人もみんなが一緒に楽しめるビーチづくりを目指すNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、静岡県下田市にある外浦海水浴場にて海のバリアフリー化とユニ... -
<参加報告>ウィズダイバーシティ有限責任事業組合主催の勉強会にディエスジャパンが参加
株式会社ディエスジャパン 組合全体で法定雇用率の2倍以上、LLPとしては日本で初めて算定特例の認定を受けた組織に2021年/2023年に参加。胡蝶蘭・フルーツギフト・アート作品・バックオフィス業務を依頼、新規事業開発も検討中。 株式会社ディエスジャパン... -
日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO」にI-neの執行役員CSuO 松江朝子がゲストスピーカーとして登壇
株式会社I-ne 株式会社I-ne(本社:大阪市北区、代表取締役:大西洋平 証券コード:4933 以下I-ne)は、2024年7月6日に京都パルスプラザ(京都府京都市伏見区)で行われる日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO」に、CSuO(Ch... -
EXIT起用で話題!就労移行ITスクール、障がい者雇用クラウドを運営するLOGZGROUPが、株式会社LITALICO、個人投資家から1億円(累計1.7億)の資金調達
LOGZGROUP株式会社 LOGZGROUP株式会社(本社:東京都港区、代表:古徳一暁、以下LOGZGROUP)は、株式会社LITALICO及び就労移行ITスクール、アートキッズ療育のFC加盟店オーナーを中心とした複数名の個人投資家を引受先とする第三者割当増資を実施して、1億... -
ダイバーシティへの許容度を可視化し、組織の課題/必要なアクションを明らかにする「DE&Iリテラシーテスト」提供開始のご案内
サイコム・ブレインズ株式会社 国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 西田忠康)は、ダイバーシティへの許容度を可視化し、組織の課題と必要なアクションを明らかにするテストツール「DE&I... -
「サントリー チャレンジド・スポーツ アスリート奨励金」第3期募集開始
サントリーホールディングス株式会社 ― チャレンジド・スポーツの振興を目指し、全国のアスリートと各地域の協会や競技団体を支援 ― サントリーホールディングス(株)は、「サントリー チャレンジド・スポーツ アスリート奨励金」第3期の募集を6月2... -
NPO法人プライドハウス東京が「東京マラソン2025」寄付金及びチャリティランナーを100名募集!「プライド・ランナー」として、マラソンを通じてLGBTQ+インクルーシブな社会をともに目指しましょう!
特定非営利活動法人プライドハウス東京 NPO法人プライドハウス東京(以下、プライドハウス東京)は、東京マラソン財団チャリティRUN with HEART(※1)の寄付先団体として、2025年3月2日(日)に開催される「東京マラソン2025」nの寄付金及びチャリティラン... -
bgrass代表取締役の咸が、IVS2024「テクノロジー業界のジェンダーギャップ」のセッションにモデレーターとして登壇いたします
bgrass株式会社 "「なりたい」を解放する"をミッションにIT業界のジェンダーギャップの解消に取り組む bgrass株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:咸 多栄、以下当社)は、「IVS2024 KYOTO」にて「テクノロジー業界のジェンダーギャップがもたらす... -
真っ暗闇のエンターテイメント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」、能登の祭りをテーマとした夏季限定プログラム「暗闇の夏祭り」を7月9日(火)より開催、本日よりチケット発売スタート
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ 7月15日(月・祝)には輪島市に伝わる無形文化財 御陣乗太鼓も特別実演 ソーシャルエンターテイメント・プログラムを提供する一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(港区・代表:志村季世恵)... -
陸前高田ユニバーサルビーチプロジェクト
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 障がいのある方も”みんな”で海に入ろう! 障がいがある人もない人もみんなが一緒に楽しめるビーチづくりを目指すNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、岩手県陸前高田市にある 高田松原海水浴場にて海... -
b-monster人気パフォーマーの半生をテーマにした期間限定の新シリーズが始動! 「This is JOANA(ディス イズ ジョアナ)」
b-monster ~初回は、b-monsterのPride Month 限定プログラムの発案者・人気No.1パフォーマー”JOANA”~ 株式会社ワールドフィット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高城 大樹、以下「当社」)が運営する暗闇ボクシング「b-monster」は、6月の“PRIDE MONT... -
スキルアップ研究所、「IT業界のジェンダーに関する調査」の結果を発表
株式会社 学研ホールディングス IT業界就労者の7割が女性幹部の割合は10%以下と回答 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社ベンド(本社:東京都千代田区/CEO:近藤潔)は、運営する「スキル... -
老いや生き方を考える体験型エンターテイメント「ダイアログ・ウィズ・タイム」、好評につき会期延長決定!
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ 7月7日(日)まで東京・竹芝のダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」にて開催 「ダイアログ・ウィズ・タイム」体験の様子 詳細・チケットお申し込み:https://taiwanomori.dialogue.or.jp/d... -
WOWOWグループにおける「人権およびDEIに関する方針」の策定について
株式会社WOWOW 企業に求められる人権尊重の責任に対する意識を高め、多様性を尊重する企業文化を醸成すべく、WOWOWグループ(以下、「当社グループ」)における「人権およびDEIに関する方針」を策定いたしましたので、お知らせいたします。「人権およびDEI... -
揺れや視線からバストを守る「スポーツトップ」新発売。“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle」より6月20日(木)~予約開始
株式会社エル・ローズ バストをフラットにする補正力はそのままに、吸水速乾・UVカット・接触冷感などうれしい機能も 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営するバストフラットインナー「Nstyle(エヌスタイル)」は、スポーツシーンに特化し... -
株式会社やまとは、パーソナルフィットオーダーきもので、周防大島の宿泊施設シーガルに協力することとなりました。
株式会社やまと 今秋よりサービス開始予定 山口県周防大島 ゲストハウス「シーガル」周辺 株式会社やまと(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋孝行)は、きものを一部の人のみの物ではなく、障がいの有無や性別、国籍に関係なく、誰もが楽しめる世の中... -
障がい者アートの企業向けレンタルサービスを展開するFUKU・WARAIが全国の福祉事業所に向け代理店契約をスタート
一般社団法人FUKU・ WARAI 第一弾は山口県・鹿児島県で開始。アートレンタルのスキームを活用し、障がい者アート作品の地産地消をめざす 東京都江東区にある、アートに特化した障害者就労継続支援B型施設「アトリエにっと」を運営する一般社団法人FUKU・WA... -
アジア3カ国目。タイの同性婚実現*を受け、コメントを発表
公益社団法人MarriageForAllJapan-結婚の自由をすべての人に 2024年6月18日、タイで同性婚を認める法案が賛成多数で可決されました。台湾、ネパールに続きアジアで3カ国目となる同性婚実現*を受けて、結婚の平等(同性婚の法制化)実現を目指す公益社団法... -
「ジェンダー平等を実現しよう」の認知と重要と思う割合でギャップが大きい SDGsの認知率は3年連続横ばいの84%
株式会社クロス・マーケティング -SDGsに関する調査(2024年)認知・興味関心編- 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、2024年6月、全国18~69歳の男女2,500名を対象に「SDGsに関する調査(2024年)」を... -
「ジェンダー平等を実現しよう」の認知と重要と思う割合でギャップが大きい SDGsの認知率は3年連続横ばいの84%
株式会社クロス・マーケティング -SDGsに関する調査(2024年)認知・興味関心編- 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、2024年6月、全国18~69歳の男女2,500名を対象に「SDGsに関する調査(2024年)」を... -
認定NPO法人ReBit、クライドファンディングに挑戦。全国300校でLGBTQの子どもたちも、安心安全な学校環境づくりを目指す。(6/18〜7/31)
認定NPO法人 ReBit LGBTQの7割が、学校で困難を経験。現状を変え、LGBTQも安心安全な学校を全国に広げるための、クラウドファンディングに挑戦。学校環境での実践事例集「学校できることキット」開発と教員育成を目指す。 認定NPO法人ReBit(東京都新宿区... -
白須賀ユニバーサルビーチプロジェクト講習会
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト ~車イスで海に入るサポートを学ぼう!~ 障がいがある人もない人もみんなが一緒に楽しめるビーチづくりを目指すNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、静岡県白須賀にある白須賀海岸にて海のバリアフ... -
【ダイバーシティ推進 実績ご報告~みんなが輝く職場づくり~】多世代、多様な社員の活躍と「ライフ・ワーク・バランス」の実現に向けた当社の取り組みに、表彰をいただきました
株式会社千葉ステーションビル 令和5年度 千葉県男女共同参画推進事業所表彰:「千葉県知事賞」、令和6年 将来世代応援企業表彰:「将来世代応援企業賞」 千葉県内で駅ビル・商業施設の運営や開発を行う株式会社千葉ステーションビル(本社:千葉市中... -
「CORNER」 ESG関連の課題解決支援サービス(β版)であるESGプロフェッショナルブティックをリリース
株式会社コーナー 株式会社コーナーは、サービスリリース5周年を迎えるタイミングでESG領域の課題解決支援サービスをリリース。 プロフェッショナルブティック事業を運営する株式会社コーナー(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:門馬 貴裕、以下コーナー... -
松戸市施行80周年記念事業として性教育イベントを行い、本郷谷市長へ開催報告のために表敬訪問いたしました
株式会社ファミワン 千葉県松戸市古ケ崎市民センターにて現地に投影して開催 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「... -
当社株主総会招集通知の視覚障害者向け「読み上げソフト対応サイト」公開およびお客様向けのサービス提供について
株式会社プロネクサス ~株主総会の招集から開催までバリア解消をトータル支援~ 当社は、ディスクロージャー・IRにおけるダイバーシティ&インクルージョンを推進しております。この一環として、当社の「第80回定時株主総会招集ご通知」において、視覚障... -
【開催レポート】第2回「アンガーマネジメント経営賞」表彰式、開催!
株式会社レビックグローバル お互いの人権を尊重し、ハラスメントや差別のない職場を目指す受賞企業、全3社が表彰されました。 ※アンガーマネジメント経営賞 大賞は大樹生命保険株式会社、経営賞はアンリツインフィビス株式会社ならびにNSSLCサービス株式... -
育休プチMBA®「男性育休」をテーマにセミナーを開催
株式会社ワークシフト研究所 6月29日(土)東麻布の「ワークラボ」でリアル開催 父の日のギフトにも!育休プチMBAで「男性育休あるある」と「チーム育児」を一緒に考えてみませんか。 株式会社ワークシフト研究所(所在地:東京都港区、代表取締役社長:小... -
組織のジェンダー平等と女性のエンパワーメントを推進・実施するガイドラインISO 53800発行
一般財団法人日本規格協会 あらゆる組織がSDG5(ジェンダー平等を実現しよう)を達成するための支援をします! ISO(国際標準化機構)は、2024年5月15日にISO 53800「ジェンダー平等と女性のエンパワーメントの推進と実施のためのガイドライン」を発行しま... -
5か国・地域のアーティストによるワークショップイベント「Breakthrough Journey Dance Camp+」が開催!!
ビッグ・アイ共働機構 Ping Chong and Company、Kim Wonyoung、Dua Space Dance Theatre、Shunji(ヨジゲンズ)、森田かずよら、国内外のアーティストたちが集結!! 2024年8月10日から8月12日の3日間、国際障害者交流センター ビッグ・アイ(大阪府堺市... -
OnBoard株式会社、「女性役員30%を達成するにはー社外役員の探し方と社内登用ー」企業様向け無料セミナー開催予告
OnBoard株式会社 元大津市長で弁護士の越直美と弁護士の松澤香による、女性役員の育成・紹介に特化したOnBoard株式会社が2024年7月に企業様向け無料セミナー「女性役員30%を達成するにはー社外役員の探し方と社内登用ー」を開催いたします。 企業様への無... -
ダイバーシティ西日本勉強会 加盟企業の従業員に向けて、女性の健康課題と仕事の両立に関するセミナーを開催
株式会社ファミワン 月経・PMS・不妊治療・更年期と、幅広いテーマにて開催 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「... -
昨年に引き続き名古屋学院大学 現代社会学部ゼミに当社の従業員が登壇しアイエスエフネットのDEI推進についてご紹介します
株式会社アイエスエフネット 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、以下 アイエスエフネット)は、2024年6月14日に名古屋学院大学(名古屋市熱田区熱田西町、学長:赤楚治之)現代社会学部の榎澤幸広准教授のゼミに登壇し... -
性別・体型・前後にまでとらわれず、自由なディスプレイ表現を目指したマネキン「PICT/ピクト」2024年5月よりレンタル開始
株式会社アディスミューズ 〜日本屈指のマネキン開発力 自社技術で原型から制作〜 株式会社アディスミューズ(本社:東京都中央区、代表:髙橋 拓也)は、2024年5月に新作マネキンボディ「PICT/ピクト」のレンタルを開始しました。「PICT/ピクト」は“ピク... -
【『miive』をDE&Iカードとしてカスタマイズ】福利厚生がDE&Iのアクションにつながる新たなサービスを株式会社BODにて導⼊
株式会社BOD ソーシャルアクションと福利厚⽣の連携でDE&Iの浸透・ウェルビーイング向上へ。新たな福利厚⽣を企画し、導⼊した背景とは。 株式会社 BOD(本社:東京都豊島区南池袋 2 丁⽬ 49 番 7 号、代表取締役:⽥中⼤善、以下 BOD)は、株式会社miive... -
APUの初代 高校生・在校生の特命副学長・サミットメンバー就任
立命館アジア太平洋大学 これまでの大学のガバナンスにいなかった属性のステークホルダーと新しい大学・教育の未来を作り上げる 新体制スタート 立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山裕、APU)は、6月8日(土)東京ミッドタウン八重洲にて、... -
【SDGs学生リサーチ】多様な人材を生かした経営を推進するダイバーシティ経営のキャムコムグループ の情報を公開しました!|インタツアー(キャムコムグループ)
インタツアー 学生目線で解説する「SDGs」/インタツアーSDGsリサーチチーム 「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社インタツアー(本社:東京都港区浜松町、代表取締役:作馬 誠大、以下インタツアー)は、就職活動を... -
尾道海属インクルーシブビーチプロジェクト
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト みんな!あきらめまーや!!サンセットビーチで海を楽しもう!「できない」を「できた!」に変える 障がいがある人もない人もみんなが一緒に楽しめるビーチづくりを目指すNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジ... -
大成株式会社「名古屋レインボープライド2024」に協賛・出展ーアート雇用スタッフがデザインしたグッズを販売ー
大成株式会社 ~多種多様な人材が様々な環境で活躍し、変わりゆく時代と共に成長する組織を創る~ 大成株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:加藤憲博)は、6月15日(土)にオアシス21(名古屋市中区栄)にて開催される「名古屋レインボープライ... -
【講演レポート】HRカンファレンス2024-春-にて「障害者雇用で起こりやすい課題と対策」について講演しました
株式会社スタートライン ~97%以上が役に立ったとアンケートで回答~ 障害者雇用支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会”を目指す株式会社スタートライン (本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、5月17日(金)に日本の人事部主催「HRカンファ... -
「2023年シグマイクボスアワード」5月に開催しました!
シグマロジスティクス株式会社 イクボス推進活動を通じて、社内の組織活性化に繋げる 飲料を中心に、製造から輸送・配送、倉庫管理まで総合物流サービスを提供しているシグマロジスティクス株式会社(本社:東京都品川区)ならびにシグマベンディングサービ... -
広告に変革を起こす社会プロジェクト「市民広告Towards Change展」イベント開催報告を実施します
株式会社ちえもの 外部ゲスト(小島慶子氏と砥川直大氏)を招き対談開催 2024年6月18日(火)東京・六本木 The Breakthrough Company GOオフィスにて、イギリスで開催し、成功を収めた「市民広告展Towards Change」の成果を共有する報告会を実施します。同イ... -
徳島市 阿波おどり「ダイバーシティとくしま連」参加者を募集
徳島市 阿波おどりの本場 徳島市で、お揃いの浴衣・ハッピを着て有名連と一緒に踊ろう 阿波おどり本番の8月14日・15日に、おそろいの浴衣・ハッピを着て「ダイバーシティとくしま連」で一緒に踊る方を募集します。 国籍や性別、障がい、阿波おどりの経...