チャリティ– tag –
-
レイングッズブランド『KiU』より、『2024年台湾東部沖地震復興支援チャリティグッズ』予約販売開始
株式会社ワールドパーティー - KiU公式オンラインショップにて2024年4月11日(木)18:00販売開始 - レイングッズで国内トップシェアを誇る株式会社ワールドパーティー(本社:大阪市住吉区、代表取締役CEO:中村 俊也)が展開するオールウェザーブランド「KiU(キ... -
倉⽊⿇⾐さんもスペシャルパートナーに就任。Fintertech、KASSAI を「HAPPY WOMAN® 能登半島地震 ⼥性⽀援プロジェクト」にシステム提供
Fintertech株式会社 最先端テクノロジーを活用した次世代金融サービスの創出を推進するFintertech株式会社(代表取締役社長:相原 一也、以下「Fintertech」)は、一般社団法人HAPPY WOMAN(代表理事 小川 孔一、以下「HAPPY WOMAN®︎」)へ、クラウド型応... -
「コーヒー好き集まれ!コーヒーから見えるエシカルな社会」開催しました!
せいぼじゃぱん NPO法人聖母と、上智大学の公認学生団体Green Sophia、そして中央大学フェアトレード委員会(FACT)は、マラウイ産のコーヒーで、エシカル、フェアトレードのワークショップを開催しました。 NPO法人聖母、Green Sophia、そして中央大学フ... -
地球環境について考え感謝する「アースデイ(Earth Day)」 ~ライトダウンを実施して、ゆったりしたひとときを!~
伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社 三重県にある伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社(本社 志摩市)が運営する鳥羽国際ホテル・潮路亭(鳥羽市)、NEMU RESORT(志摩市)では、4月22日の「アースデイ(Earth Day)」に、地球のことを考える取り組みを実施... -
2024年台湾地震における被害支援のための「afbチャリティ」開始
株式会社フォーイット 2024年4月3日(水)午前8時58分ごろ(日本時間)に台湾東部沖で発生した地震により被災された皆さま、ならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 パフォーマンステクノロジーネットワーク「afb(アフィビー)」の開発運... -
学校給食で全ての子供達に教育と食事を与えたい!
せいぼじゃぱん 学校給食を通して、子どもたち、そして世界の未来に一緒に貢献しませんか? 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「NPO法人せいぼ」の夢です。 私たち、特定非営利活動法人聖母... -
【パナソニック保護犬猫譲渡会2024】本日(4月2日)から譲渡会コーナーの予約開始~SNS投稿で動物保護団体に寄付ができるチャリティキャンペーンも同時スタート~
パナソニック株式会社 2024年4月27日(土)、4月28日(日)にパナソニックセンター東京で開催する「パナソニック保護犬猫譲渡会2024」の「譲渡会コーナー」に入場するための事前予約の受付を、本日(4月2日)より開始します。合わせて、「すべての犬猫に幸せ... -
Warm Hearts Coffee Club: マラウイ産紅茶の販売開始
せいぼじゃぱん 寄付型のマラウイ産紅茶の販売を開始することになりました。 特定非営利活動法人聖母(以下NPO法人せいぼ)は、「おなかを減らしている子どもに給食を!」という長期目標を掲げてアフリカ、マラウイの学校支援活動に取り組んでいる団体です... -
Warm Hearts Coffee Clubがソーシャルプロダクツアワード受賞
せいぼじゃぱん 寄付型コーヒーサイトであるWarm Hearts Coffee Clubは、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進委員会より、2024年3月、ソーシャルプロダクツアワードを受賞することになりました。 NPO法人聖母は、アフリカのマラウイの給食支援に繋が... -
UN3D. 能登半島地震 被災地復興を支援するチャリティTシャツを制作
MARK STYLER株式会社 UN3D. CHARITY T-SH MARK STYLER株式会社(代表取締役社長:秋山 正則、本社:東京都渋谷区)が運営するファッションブランド「UN3D.」は、スタイレム瀧定大阪株式会社・今井スタイル株式会社の協賛により、能登半島地震の被災地復興を... -
鈴鹿サーキット、レッドブルVIPラウンジの名称は Red Bull Front Row
レッドブル・ジャパン株式会社 BINGO 社とのコラボで本物のマシンパーツを使ったアート制作も実施!作品はチャリティオークションに出品予定 2024年シーズンもスタートダッシュを決めてコンストラクターならびにドライバーのランキングで春もトップをぶっ... -
箱根駅伝のチャリティ販売売上金を箱根町に寄付
サッポロホールディングス サッポログループは箱根駅伝と箱根町を応援します サッポロビール株式会社(代表取締役社長:野瀬 裕之、本社:東京都渋谷区)とポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(代表取締役社長:時松 浩、本社:愛知県名古屋市)... -
4月13日オンライン開催|ストリートチルドレンのための国際デー記念フォーラム2024「立ち上がるフィリピンの元ストリートチルドレンたち」
ACC21 フィリピンから、子ども時代に路上生活を経験した2人の若者を迎えて、オンライン・フォーラムを開催します!【詳細:https://sczero2024apr13.peatix.com/】 認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(代表理事 伊藤道雄、以下ACC21)と、一般... -
24時間フィットネスジム 【エニタイムフィットネス渋谷店】チャリティスクワット開催決定inしぶやさくらまつり2024
株式会社東急レクリエーション 2024年3月24日(日)しぶやさくらまつり2024にて、“渋谷から能登へ!地震復興支援チャリティスクワット”を実施致します! 株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:菅野 信三)は、 2024年4月11日(木)... -
福岡ソフトバンクホークス 柳田 悠岐 選手へ感謝状贈呈
国連WFP ~5年間で1800万円(60万人分の学校給食)を寄付~ 認定NPO法人国連WFP協会(神奈川県横浜市)は、3月19日、福岡PayPayドームにて福岡ソフトバンクホークス 柳田 悠岐(やなぎた ゆうき)選手へ感謝状を贈呈しました。 1枚目(左)青木 創 国連WFP協... -
【子ども食堂支援】(株)ジョンソンホームズ、チャリティセールの売上金の一部を札幌市内の子ども食堂へ寄付
ヤマチユナイテッド 2023年度で四度目の実施 (株)ジョンソンホームズ・インテリア飲食事業部10店舗が毎年秋に行っているJOHNSON'S CHARITY SALEを開催。同イベントは期間中インテリアショップ・飲食店の店内商品がALL10%OFFとなり、その売上の一部を札幌... -
BALLONより「WE LOVE CATS! 2024」コレクション発表
株式会社ライブラリーデザイン どんな時でも私たちにそっと寄り添ってくれるねこ達に、感謝を伝えるコレクション。売上の一部を公益財団法人「どうぶつ基金」に寄付 東京発信のアロマブランド、BALLON(株式会社ライブラリーデザイン 本社:東京都渋谷区)... -
能登復興支援イベント 金箔に祈りを込めて「箔フェス」開催!
箔座株式会社 金箔製造販売の箔座株式会社(石川県金沢市森山、代表取締役社長 高岡美奈、以下箔座)は、2024年3月23日(土)・24日(日)、「箔座本店」(石川県金沢市森山)にて、能登復興支援イベント「箔フェス」を開催します。 古来、「身を守る」「幸運を... -
【秋倉諒子さんアンバサダー就任】歩いてチャリティ!世界保健デーPLASチャリティーウォークをオンラインで開催
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS 開催期間は4月1日~4月14日。目標は、参加者様全員で3,333km、歩数にして約500万歩です。世界のHIVとともに生きる人たちに想いを馳せて、一緒に歩いて支援を届けませんか? 特定非営利活動法人エイズ孤児支援NG... -
輪島の漆職人支援チャリティイベント「“継承“彦十蒔絵」
株式会社クロステック・マネジメント 4月6日(土)、蜷川べに(和楽器バンド/津軽三味線奏者)ら参加によるチャリティイベント開催! 京都で美術商を営むKANEGAE(Gallery:京都府京都市)と、IoTクリエ―ターの育成やスタートアップ事業を支援する株式会... -
楽しみながらみなとみらいを歩いて途上国の子どもたちに学校給食を支援 “チャリティーイベント”「WFP ウォーク・ザ・ワールド 2024 横浜」開催決定!参加者募集!
国連WFP ▶パレスチナへの募金も行います!ゲスト:高橋 由伸さん(元読売ジャイアンツ)■日時:5月12日(日)9:00受付/10:00スタート ■場所:横浜みなとみらい※募集締切は4月19日(金) 認定NPO法人国連WFP協会(神奈川県横浜市)は、参加型チャリ... -
気軽に楽しみながら途上国の子どもたちに学校給食支援 名古屋の街を歩く”チャリティーイベント”「WFP ウォーク・ザ・ワールド 2024 名古屋」開催決定!参加者募集!
国連WFP ▶パレスチナへの募金も行います!ゲスト:谷繁 元信さん(元・中日ドラゴンズ監督 / プロ野球解説者)■日程:6月2日(日)10:00 受付/11:00スタート■場所:鶴舞公園※募集締切5月15日(水) 認定NPO法人国連WFP協会(神奈川県横浜市)は、... -
途上国の子どもたちに学校給食支援 楽しみながら新緑の公園を歩く“チャリティーイベント”「WFP ウォーク・ザ・ワールド 2024 大阪」開催決定!参加者募集中!
国連WFP ▶パレスチナへの募金も行います!ゲスト:糸井 嘉男さん(阪神タイガーススペシャルアンバサダー)■日時:5月19日(日)9:30受付/10:30スタート ■場所:万博記念公園※募集締切は4月19日(金) 認定NPO法人国連WFP協会(神奈川県横浜市)は... -
日本最古のクワッドリフトが 38 年の歴史に幕 サステナブルなスキー場を目指しチャリティーイベント開催
東急リゾーツ&ステイ株式会社 ニセコ東急 グラン・ヒラフ「ありがとうセンターフォー、未来へ継ぐ」 ニセコ東急 グラン・ヒラフ(北海道虻田郡倶知安町、統括総支配人:内田 竜也)は、スキー場内の基幹リフトとして、 1985 年の運行開始から延べ 2,50... -
国立代々木第二体育館にて令和6年能登半島地震復興支援チャリティマッチ開催決定!被災地のU-15バスケットボール選手たちを招待するため、クラウドファンディングを開始しました
株式会社Asian Bridge 被災した若き選手たちに未来への希望を! 株式会社Asian Bridge(所在地:東京都港区/石川県金沢市/富山県富山市、代表取締役:小西 広恭)が開発・運営するスポーツ特化型SCC(※ソーシャルコミュニティコマース)プラットフォーム... -
福島日産、ふくしまのこどもたちの今と未来のために。4支援団体へ寄付を実施。
福島日産自動車株式会社 ~フクニチャージこども基金 寄贈式を福島日産 郡山店で開催~ 写真:左より 福島日産 金子社長、福島県CAPグループ連絡会 松本美津子様、寺子屋方丈舎 笠間あゆみ様、ビーンズふくしま 中鉢博之様 福島日産自動車株式会社(以下... -
【ガラフェス】“野音”で再び開催! 出演アーティスト第1弾につばきファクトリー、ハロプロ研修生、クマリ、白キャンら12組
有限会社ショートカット8 ガラフェス ~鳴らせ! 絆ファンファーレ~ 2024年5月12日(日)・日比谷野外大音楽堂 2024年5月12日(日)、東京・日比谷野外大音楽堂にて開催される「ガラフェス ~鳴らせ! 絆ファンファーレ~」。3月12日(火)のチケット抽... -
スポオクにて、東京マラソン財団がチャリティオークションを開催
株式会社モバオク 東京マラソン2024優勝選手等のサイン入りアスリートビブスやオフィシャルグッズなどをセットで出品 株式会社モバオク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:生田目 知之、以下モバオク)がエンゲート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締... -
『ありがとう、サッカー。』引退試合が支援の輪を広げる。元日本代表・橋本英郎選手が2団体にチャリティ寄附
認定NPO法人日本クリニクラウン協会 橋本英郎選手のみずからのチャリティー活動。引退試合で病気と闘うこどもたちにエールを! 当日の試合後の交流の様子 2023年12月16日に開催された、2022シーズンをもって引退した元日本代表選手の橋本英郎氏が主催した... -
石川県・輪島『出張輪島朝市』再開支援チャリティー特別企画「わじまの海塩」を守り続ける・中道 肇氏を迎えたチャリティートークセッションを東京・下北沢で開催
海と日本プロジェクト広報事務局 日時:2024年3月30日(土)15:00~16:00(下北沢・ADRIFT) 「ものがたり」と「食」を通して“海”を伝えるウェブメディア「海のレシピproject」(一般社団法人地球環境教育機構)は、これまでの活動を紹介しながら新たに生... -
【リーガロイヤルホテル(大阪)】~能登・石川復興応援~ 石川県の食材を主役に“食”が想いを紡ぐ チャリティディナー「クラブ・デュ・タスキドール」×「九谷焼 四代 德田八十吉」×「リーガロイヤルホテル」
ロイヤルホテル 開催日:2024年4月15日(月) 令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、謹んでお見舞い申しあげるとともに、被災された皆さまの一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申しあげます。リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総... -
トライアンフから「5月19日、日本各地にDGR がやってくる!」のお知らせ
トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社 男性の健康を願い、世界中のライダーとともに走る。 トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(代表取締役社長:大貫 陽介、東京都港区)は、2024年5月19日、今年もトライアンフ が協賛するチャリテ... -
「令和 6 年能登半島地震災害」に関する チャリティ募金活動への御礼とご報告 募金総額 275,981 円を、北陸チャリティー レストランへ寄付
株式会社ガネーシャ このたびの能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社ガネーシャ(本社:富山県富山市、代表取締役社長:本田大輝)の運営 する『Book & Pizzeria dadada_』は、新川食文化研鑽会が始めたプロジェク... -
3月限定『防災セット中身だけ』をお買い求めの方に『緊急連絡用メモカード入りお守り袋』をプレゼント!売上の5%を能登半島地震の被災地支援に
株式会社ビジュアル東京 ビジュアル東京(本社:東京都渋谷区)は、令和6年能登半島地震を受けて販売を開始した『防災セット中身だけ』をお買い求めの方に、3月期間中『緊急連絡用メモカード入りお守り袋』をプレゼントいたします。 この度の令和6年能登半... -
ITO GRANDにて「能登半島地震復興支援チャリティーイベント」を開催!
G-FACTORY株式会社 地域の方とコラボ!糸島・伊都エリアを盛り上げつつ、能登半島の被災者も応援! 産学連携により新産業・新事業の創出を目指す新たな拠点「いとLab+」の飲食棟「ITO GRAND」にて、令和6年能登半島地震で被災した方を応援しつつ... -
「令和 6 年能登半島地震災害」に関する 義援金店頭募金への御礼とご報告募金総額 960,920 円を、令和 6 年能登半 島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)へ寄付
株式会社ガネーシャ このたびの能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社ガネーシャ(本社:富山県富山市、代表取締役社長:本田大輝)は、能登半島地震による災害で被災された方々を支援するため、焼肉ハウス大将軍 4 店舗... -
リコーブラックラムズ東京、PFUブルーキャッツとの令和6年能登半島地震復興支援チャリティグッズ販売のお知らせ
株式会社リコー ~ラグビーとバレーボールで復興支援~ この度、リコーグループに所属するバレーボール・Vリーグ所属の「PFUブルーキャッツ」とともに令和6年能登半島地震の復興支援に取り組むことをお知らせします。 PFUブルーキャッツは石川県かほく市を... -
ARTIDA OUD<国際女性デー>チャリティコレクションを発売
株式会社サザビーリーグ 売上の全額をパッケージを作っているインドのNGO へ寄付 ありのままの姿が放つ煌めき=Raw Scents of Glimmer をコンセプトに掲げるジュエリーブランド、ARTIDA OUD(アルティーダ ウード )は、女性たちの権利向上や社会参加を呼び... -
能登半島地震復興支援バーチャルチャリティウォーク開催
一般社団法人日本ウオーキング協会 能登半島の魅力あるウォーキングコースをバーチャルで歩く復興ウォークを開催参加収益全額を被災地に寄付します!開催期間:2024年3月1日~5月31日一般社団法人日本ウオーキング協会は、株式会社北國新聞社、NPO法人石川... -
能登への想いを届ける「アートなハブラシ」3月1日発売
株式会社ホクビ アーティストによる震災復興プロジェクト「DEAR_to」始動 令和6年1月1日に発生した能登半島地震により犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 この度の地震を受けて、株式会社ホ... -
令和6年能登半島地震 追加支援(義援金寄付)に関するご報告
株式会社ランクアップ マナラ、アクナル、アールオム製品1点お買い上げにつき、10円を義援金として寄付 令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方へ謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 また、被災されたすべての方に心からお見舞いを申し上げま... -
本で出来る被災地支援 チャリボンで能登半島地震義援金を受付開始いたします。
株式会社バリューブックス 2024 3/1から3/31まで期間中のお申込で寄付金500円上乗せキャンペーンを実施。 古本の買取・販売を行う株式会社バリューブックス(本社:長野県上田市、代表取締役:清水健介 以下、バリューブックス)は、「令和6年能登半島... -
チャリティオークション「Plastic Revives」展 WWFへの寄付のご報告
ポーラ ミュージアム アネックス ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)は、第4回チャリティオークション「Plastic Revives」展を2023年 11月10日(金)から12 月3日(日)まで開催しました。この度、本企画における収益の全額15,387,300円... -
NPOによる学びの高大連携‐白百合女子大学、光塩女子学院の取り組み
せいぼじゃぱん NPO法人聖母は、大学と高校の架け橋となり、社会課題への学びとそれを通した人脈の広がりに貢献し、高校生と大学生の学習と実践の場を増やす高大連携を進めています。 特定非営利活動法人聖母(以下、NPO法人聖母、代表:山田真人)は、全... -
3月3日中目黒/3月4日5日オンライン “いのち”を扱うインフルエンサーが“生きる”をテーマに語る
株式会社はるプロ 能登震災復興支援チャリティイベント開催 石川県特産品販売も 3月3日の登壇者と2名のMC 「生きる」ことの根源に触れてパワフルになる熱量の高い3日間 この度、株式会社はるプロ(代表:佐藤陽代、以下「はるプロ」)及びBP&Co.... -
ライフスタイルセレクトECショップ「inhometion(インホメーション)」にて能登半島地震復興支援「50% & 50% SALE」 を開催!
株式会社レスティル 小さな取り組みですが、皆さまのお力をお借りして自分たちができることでご支援させていただきます。 株式会社レスティルが運営するECサイト「inhometion」では税込売上高の50%を石川県の災害義援金窓口へ寄付させていただく『50% &am... -
Fintertech、 「KASSAI」を「HEIWA・PGMチャリティゴルフ」にシステム提供
Fintertech株式会社 最先端テクノロジーを活用した次世代金融サービスの創出を推進するFintertech株式会社(代表取締役社長:相原 一也、以下「Fintertech」)は、「HEIWA・PGMチャリティゴルフ」(主催:株式会社平和、パシフィックゴルフマネージメント... -
「IGNITE YOGA」が『SWEAT CHALLENGE 2024』にてlululemonの『VISION & GOALS』を「令和6年能登半島地震支援」としてチャリティ開催!
株式会社IGNITE 〜参加費全額を特定非営利活動法人(認定NPO)ピース・ウィンズ・ジャパンへ寄付〜 株式会社IGNITE(本社:東京都渋谷区神宮前5-16-13 Six Harajuku Terrace 2F 代表取締役:エドワーズ壽里)が運営する「IGNITE YOGA STUDIO」は、現在実施... -
「ゴールドリボンウオーキング2024」が4月20日(土)に開催!
Fintertech株式会社 ~ウォーキングに参加して、小児がん支援活動を応援しよう!~ 2024年4月20日(土)に、「ゴールドリボンウオーキング2024」(主催:ゴールドリボンウオーキング実行委員会)が開催されます。本企画のお申込みサイトは、次世代金融サー... -
メタバースユーザーの声が能登半島地震被災地への寄付を集める 令和6年能登半島地震被災地の方々の生活を支援するため198万円が集まる
クラスター株式会社 令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 イベント累計動員数2,000万人を超える国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(代表取締役CEO...