テクニクス– tag –
-
ネットワークCDレシーバー SA-C600、コンパクトステレオシステム SC-C70MK2が「Roon Ready」に対応
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、テクニクスブランドのプレミアムクラス ネットワークCDレシーバー SA-C600ならびにコンパクトステレオシステム SC-C70MK2において、ネットワークオーディオのプラットフォーム「Roon ... -
【ターンテーブル買取UP!】Technics SL-1200シリーズ 宅配限定買取アップキャンペーン開催!
株式会社ディスクユニオン ディスクユニオン渋谷クラブミュージックショップではDJ機器を高価買取いたします。 ディスクユニオンでは、長年にわたりDJ、レコードユーザーから絶大な支持を誇る「Technics SL-1200シリーズ」の買取アップキャンペーンを開催... -
「音の文化、地域で変わる!全国イヤホン実態調査」埼玉県、オーディオ愛好家が多い!?イヤホンを4個以上持つ人が最多。島根県では自家用車移動が主流、イヤホン装着時間が最も短い結果に。
パナソニック株式会社 ~地域により異なる“音”のニーズが明らかに~ イヤホンの使用用途は音楽を聴くだけではなく、オンライン会議、学習ツール、動画の視聴など、あらゆるシーンで重要な役割を果たしており、イヤホン市場は2025年も引き続き成長を続けて... -
<1月8日発表>完全ワイヤレスイヤホン Technics新製品「AZ100」のキャンペーンや期間限定展示を実施
パナソニック株式会社 完全ワイヤレスイヤホン Technics EAH-AZ100 パナソニック株式会社は、完全ワイヤレスイヤホン Technics新製品「EAH-AZ100」を1月8日(水)に発表しました。発売を記念し、AZ100をご購入の上ご応募いただいた方を対象とした「Technic... -
完全ワイヤレスイヤホン テクニクス EAH-AZ100を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、業界初(※1)磁性流体ドライバーを採用したワイヤレスステレオインサイドホン テクニクス「EAH-AZ100」を2025年1月23日(*)より発売します。 昨今、通信環境の発達や映像・音声の配... -
Technics café KYOTOで ”三木たかしトリビュート アナログ AUDIO LIVE” を開催
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、作曲家の「三木たかし氏」をトリビュートした“アナログ AUDIO LIVE”を2024年12月22日にTechnics café KYOTOで開催します。 2025年に三木たかし氏が生誕80周年を迎えることを記念し、数々のヒット曲や、ミュ... -
世界中のレコード愛好家に愛され続けている日本のHi-Fiオーディオブランド「Technics」とJOURNAL STANDARDのコラボレーションが実現。
株式会社ベイクルーズ 11/30(金)より順次、JOURNAL STANDARD各店にて店頭発売開始。 株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営するJOURNAL STANDARD(以下JS)がより1965年の発売以来数十年にわたり、オーディオマニアから... -
様々なレコードとの出会いの場。Technics café KYOTOでレコードフリーマーケット第3弾開催!
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、レコードカルチャーをより多くの人に楽しんでもらうため、今年4月に若年層含め700名以上の方にご来場いただき、大盛況に終わったレコードフリーマーケット 第3弾を、11月3日の 「レコードの日」に合わせて2... -
「ダイレクトドライブターンテーブルシステム」SL-1300Gを発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、テクニクスブランドのグランドクラスのダイレクトドライブターンテーブルとして、SL-1300Gを2024年10月下旬(*)より発売します。 本製品は、新技術によって実現した高音質と、洗練... -
「ワイヤレススピーカーシステム」SC-CX700を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、テクニクスブランドのプレミアムクラスのワイヤレススピーカーシステムとして、テクニクス初となるワイヤレスアクティブスピーカー SC-CX700を2024年10月下旬(*)より発売します。 ... -
Technics「忘れられない風景と音楽 プロジェクト」みんなの思い出の楽曲を集めたプレイリストが完成!スマートフォンにかざすだけでプレイリストを再生できるキーホルダーを制作し、ピールオフ広告で配布。
パナソニック株式会社 2024年8月5日(月)から8月11日(日・祝)まで、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードと大阪ホワイティうめだサニーテラス広場にて交通広告掲出。プロジェクトムービーも公開中。 パナソニック株式会社のHi-Fi オーディオブランド Tec... -
今年のTechnicsはHi-Fiオーディオからコラボレーションモデルのターンテーブルまで充実のプログラム!「OTOTEN 2024 AUDIO & HOME THEATER FESTIVAL」に出展
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、2024年6月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)で開催される、国内最大級のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2024 AUDIO & HOME THEATER FESTIVAL」にTechnicsブ... -
完全ワイヤレスイヤホン テクニクス から「EAH-AZ40M2」の新色が誕生
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、完全ワイヤレスイヤホン テクニクス「EAH-AZ40M2」の新色として「モデレートブルー」を2024年6月20日(木)より発売します。 EAH-AZ40M2-A ▼EAH-AZ40M2 https://jp.technics.com/products/tws/az40m2/ 完全ワ... -
Technics最新ターンテーブルを公開!アナログオーディオフェア2024に出展
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、2024年6月1日(土)・2日(日)に秋葉原・損保会館(東京都千代田区神田淡路町)で5年ぶりに開催される「アナログオーディオフェア2024」にTechnicsブースを出展します。本年第6回を迎えるアナログオーディ... -
テクニクスとランボルギーニのコラボレーションモデル ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1200M7Bを発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、Hi-Fiオーディオ製品ブランド テクニクスのダイレクトドライブターンテーブルシステムとして、アウトモビリ・ランボルギーニとコラボレーションしたSL-1200M7Bを2024年7月12日に発売... -
テクニクス ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1500CとネットワークCDレシーバー SA-C600にホワイトモデルを追加発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、テクニクスブランドのダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1500CおよびネットワークCDレシーバー SA-C600の新色として、ホワイトモデルを2024年5月31日より発売します(*)... -
Technics 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80「忘れられない風景と音楽 プロジェクト」を開始
パナソニック株式会社 忘れられない風景と音楽のSNS投稿キャンペーンや六本木・下北沢・渋谷駅でのポスター広告を実施。3人に2人が「春疲れ」を感じる新生活で、6割超が「思い出の音楽や写真・動画の視聴で孤独感が和らぐ」と実感 パナソニック株式会社は... -
レコードとの出会いの場。Technics café KYOTOでレコードフリーマーケットを開催
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、レコードカルチャーをより多くの人に楽しんでもらうため、今年2月に開催し盛況に終わったレコードフリーマーケットの第2弾を2024年4月20日(土)~21日(日)にTechnics café KYOTO(京都市中京区)で開催し... -
【社会人の一人暮らしに関する実態調査】“推し活”をするアラサー一人暮らしは2人に1人、推し活層は高機能家電や趣味家電を保有する傾向に
パナソニック株式会社 ~“推し活”層は家電の購入意欲が高い!? 家電選びのコツを専門家が解説~ 就職や転勤などで多くの社会人が新生活を控えるこの時期。パナソニック株式会社は、5年以上一人暮らしを経験している25歳から35歳の社会人424人を対象に、一... -
Technics 完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ80」のプロダクト特性を活かしたオリジナル楽曲書き下ろし企画がスタート!feat.春野
パナソニック株式会社 「音ノチ晴レ」feat.春野 Technics「EAH-AZ80」で出会った音をカタチに 「音ノチ晴レ」feat.春野 パナソニック株式会社は、HiFi オーディオブランド Technicsの完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ80」の新たなプロモーションを2024年2... -
【イヤホンの使用実態に関する最新調査2024年】日常生活に必須アイテムとなったイヤホン、ワイヤレスタイプが主流、20代社会人では約8割に!
パナソニック株式会社 購入の決め手になるポイントは、高音質や複数ツールとのスムーズな切り替え!? パナソニック株式会社は、新生活シーズンを前にイヤホンの使用実態に関する調査を実施しました。 学生、社会人問わず、オンラインでの講義や会議などイ... -
テクニクス コンパクトステレオシステム「OTTAVA f(オッターヴァフォルテ)」SC-C70MK2 オーディオボードプレゼントキャンペーンを実施!
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、テクニクスのコンパクトステレオシステム OTTAVA f(オッターヴァフォルテ) SC-C70MK2ご購入者にオリジナルのオーディオボードをプレゼントするキャンペーンを2023年12月8日(金)より実施します。 ▼SC-C70... -
Technics café KYOTOグランドオープン
パナソニックグループ パナソニック株式会社は、テクニクスサウンドの新たな体感拠点「Technics café KYOTO」を2023年12月6日(音の日)に京都四条通りにオープンします。 当社のハイエンドオーディオブランド テクニクスは「Rediscover Music」をブランド... -
【テクニクス】完全ワイヤレスイヤホン刻印サービスをスタート!~あなただけの言葉で、あなただけの一台に~
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、パナソニック公式通販サイト「パナソニックストアプラス」にて対象の完全ワイヤレスイヤホンをご購入いただくと、充電ケースにお好きな言葉を刻印できる「完全ワイヤレスイヤホン刻印サービス」(有償)を20...
1