デコ活– tag –
-
”食と農”卓上三角柱POPを設置する事業所を募集しています!減らそう!食品ロス「食と農のまち とよはし」を目指して
豊橋市 持続可能な「食と農のまち とよはし」を目指し、地産地消や食べ残しゼロの実現に向け、POPの設置を通じ、市民に周知啓発を進めます!実際の卓上三角柱POP(縦20cm × 横8cm程度)愛知県豊橋市の農業産出額は、全国トップクラスです。地形が平坦で気... -
「窓と結露に関する意識調査」を実施 約80%の人が「窓の結露」を経験し、経験者の約70%が悩んだことがあると回答/結露がもたらす健康被害について具体的に知らない人は全回答者の約90%に
YKK AP株式会社 千葉大学 矢口先生が解説「毎日結露する窓は浴室の排水溝と同レベルのカビがいる」/「デコ活」を活用した窓リフォームのすすめ、カビレベルの指標も! YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:魚津 彰)は、全国各地の計500人を対... -
Jクラブチーム&サポーターが創り出す脱炭素のカタチ / FC大阪、わずか10日間で300kgの脱炭素を達成
株式会社スタジオスポビー 2023年10月15日(日)~11月18日(土)の期間で開催している、エコライフアプリ「SPOBY」を活用したFC大阪によるJリーグ初のデコ活プロジェクト「FC大阪 脱炭素ウォーク」がいよいよ終盤となります。コミュニティ全体での総脱炭素量... -
コンポストで生ごみ削減、脱炭素量をアプリで見える化/広島県安芸高田市
株式会社スタジオスポビー 株式会社スタジオスポビー(東京都中央区 代表取締役 夏目恭行、以下「当社」)は、広島県安芸高田市で導入されているエコライフアプリ「SPOBY」に対し、コンポストによる脱炭素量を計測する機能を2023年11月より付随させました...