デザイン経営– tag –
-
Design Dimension、経営体制変更のお知らせ
一般社団法人Design Dimension 経営、地域コミュニティ、組織それぞれの分野でデザイン経営をキーワードに活躍する3名を理事に 一般社団法人Design Dimensionはデザインの力を最大化し、日本経済の活性化をめざすプラットフォームとして活動強化を図るため... -
ドット道東×LIVE DESIGN School、道東・北見市にてデザイン経営プログラム「OKHOTSK BLUE VISION」を実施
一般社団法人ドット道東 ~地域密着のプログラム開発で、道東発の新たなデザイン経営モデルの創出を目指す~ 【ドット道東 × LIVE DESIGN School による地域での新たな展開】 北海道道東地域を拠点とする一般社団法人ドット道東(代表理事:中西拓郎)は、... -
デザインを軸に学び合う場「なごやデザインスクール」の第3回を、ナゴヤ イノベーターズ ガレージ(名古屋市中区栄・デザインセンタービル4F)にて9月22日(月)開催!
公益財団法人名古屋産業振興公社 デザインの力で未来をひらく。誰もが課題解決の担い手に。なごやデザインスクール第3回のテーマは「ミッション・ビジョン」 今年度よりスタートした、デザインを軸に多様な領域の人びとと学び合う場「なごやデザインスクー... -
日本初!「デザイン経営パートナー」認定講座第2期を開始します!
一般財団法人大阪デザインセンター 9月30日までの受講申し込みは10%割引! 急激に変化するビジネス環境のなか、持続的な成長を実現する手法として「デザイン経営」への期待が高まっています。しかし、中小企業が自力でデザイン経営を理解し実践すること... -
【受講者1,000名突破】デザイン経営を加速する人材育成講座が最大75%OFF!未来を創る経営者のための特別キャンペーンを開始
一般社団法人ブランディングデザイン協会 「ブランディング」と「DX」を武器にする専門家を育成。通常22万円の講座を期間限定価格で提供し、日本企業の競争力強化に貢献します。 おかげさまで受講者1,000名!感謝キャンペーンメインビジュアル はじめに:V... -
【無料ウェビナー開催2025.8.20】「知財の歩き方Vol.3」元特許庁審査官 × 官公庁デザイン担当 弁理士が解説「法律家のためのデザイン入門」|Authense法律事務所
Authense法律事務所 -法律家にこそ必要な“デザインの視点”とは?元特許庁審査官が解説!- 申込はこちら Authense法律事務所(オーセンス法律事務所/東京都 港区)は、「Focus on Emotions(人の気持ちに、フォーカスする。)」をブランドスローガンとし、... -
[イベント事後レポート] CHANGE MAKER 奈良デザイン経営共創プログラム 事前セミナー兼事業説明会を開催いたしました!
奈良商工会議所 [CHANGE MAKER 奈良デザイン経営共創プログラム 事前説明会]:令和7年7月31日(木)14:00~16:00 に奈良商工会議所で実施。実際に取り組まれている事業者の生の声をお聞きしました。 奈良商工会議所(本社:奈良県奈良市西大寺南町8... -
【埼玉県】「SAITECデザインイノベーションセンター」を開設します
埼玉県 ~デザインで企業の課題解決を支援~ 埼玉県では、産業技術総合センター(SAITEC川口市)内に、デザインを活用した企業支援の拠点として「SAITECデザインイノベーションセンター(以下、センタ ー)」を開設します。 センターでは、情報発信や... -
デザインを軸に学び合う場「なごやデザインスクール」の第2回を、国際デザインセンター・デザインギャラリーにて8月26日(火)開催!
公益財団法人名古屋産業振興公社 デザインの力で未来をひらく。誰もが課題解決の担い手に。なごやデザインスクール第2回のテーマは「ブランディングとは?」 今年度よりスタートした、デザインを軸に多様な領域の人びとと学び合う場「なごやデザインスクー... -
デザイン・UXリサーチの最前線「RESEARCH Conference 2025」セッション情報を公開!
一般社団法人リサーチアソシエーション 技術の進化が進む今こそ、“人がリサーチを行う意味と価値” の再発見する1日を。 デザイン・UXリサーチの最前線「RESEARCH Conference 2025」セッション情報を公開!RESEARCH Conference 2025 開催日:2025年9年7日 ... -
「I-OPEN PROJECT 25」の公募開始 – 社会課題解決に取り組むスタートアップ企業、非営利法人、個人事業主を支援する特許庁令和7年度事業、ソニーのデザイン部門が継続受託
ソニーデザインコンサルティング株式会社 ソニーグループ株式会社 クリエイティブセンターとソニーデザインコンサルティング株式会社は、「I-OPENプロジェクト」事業の企画運営を受託し、社会課題解決に取り組んでいる方々をサポートしています。 社会の大... -
クリエイター活用セミナー&お試し個別相談会を開催します
公益財団法人佐賀県産業振興機構 佐賀県産業イノベーションセンターでは、県内中小企業の皆さまの経営課題の解決に向けた各種支援を実施しており、これまで多くの事業者の方にご活用いただいております。 このたび、クリエイター活用セミナー&お試し... -
“らしさ”を価値に変える! 奈良発・経営者と支援者による共創型デザイン経営プログラム「CHANGE MAKER 奈良デザイン経営共創プログラム」の参加者募集を開始します!
奈良商工会議所 「CHANGE MAKER 奈良デザイン経営共創プログラム」 - 企業の“らしさ”を活かし、時代に選ばれる存在へと変革する力を養います。 令和7年7月8日(火)、奈良商工会議所(本社:奈良県奈良市西大寺南町8-33、会頭:小山新造)と奈良市と... -
【奈良市】❝らしさ❞を価値に変える!奈良発・経営者と支援者による共創型デザイン経営プログラム 『CHANGE MAKER』参加8事業者/16支援者を募集!
奈良市役所 奈良商工会議所と奈良市は、地域の中小企業と多様な支援者がチームを組み、未来の事業と組織を再設計する「CHANGE MAKER 奈良デザイン経営共創プログラム」の参加者募集を開始しました。 本プログラムは、企業の❝らしさ❞を軸に、経営や組織、関... -
イタリア・ミラノ工科大学のデザイン機関POLI.designと業務提携
knots associates株式会社 knots associates株式会社が日本公式パートナーに就任し、共創型事業開発を推進 2025年7月9日knots associates株式会社(東京都世田谷区、代表取締役:冨田欣和)は、イタリア・ミラノ工科大学のデザイン専門機関であるPOLI.desi... -
2025年7月31日(木)開催 なごやデザインスクール vol.01|デザインにできることってなんだろう?ーデザイン思考を体験するー 参加者募集
公益財団法人名古屋産業振興公社 【主催】公益財団法人名古屋産業振興公社 国際デザインセンター デザインの力で未来をひらく。誰もが課題解決の担い手に。デザインを軸に多様な人びとと学び合う場「なごやデザインスクール」がスタート! 国際デザインセ... -
埼玉県 新たな製品開発を支援する「TH?NK DES!GN / SAITAMA」 始動!!
株式会社ソルトコ デザインの力で、ものづくり中小企業の多角化とBtoC市場進出を後押し! 埼玉県では、県内のものづくり中小企業を対象とした新たな支援事業「TH?NK DES!GN / SAITAMA(シンクデザイン埼玉)」を本格始動します。本事業は、プロダクトデザ... -
【人事・教育担当者対象】現場で使えるブランディング力を!売れる感覚を鍛える商品ブランディング実践セミナーを7/7(月)に開催します
TAC株式会社 参加者の中から5名様に『売れる「商品ブランディング」の教科書』をプレゼント! 公認会計士や税理士など、多くの国家資格や検定試験の受験指導などの教育事業を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田敏男)は、法人向け... -
日本最北端のベーカリーが、世界最高峰のデザイン賞で二冠達成。「北のはしベーカリー」のロゴデザインが、『D&AD Awards 2025』で銅賞相当のWood Pencilを受賞
株式会社市印相沢食料百貨店 北海道・稚内市のベーカリーが、NY ADCでの「銀賞」に続く快挙。受賞したロゴは、稚内の最北端を象徴する風・麦・海を一本のラインで結ぶアイデアと活版印刷などクラフト感を重視した仕上げが高く評価 北海道・稚内市のスーパ... -
社会をよくするデザインの学びと研究する楽しさを追求する「Xデザイン学校」、ビギナー、リーダー、ユーザーリサーチの3つのオンラインコース開講。
株式会社Xデザイン研究所 株式会社Xデザイン研究所は、この秋に、ビギナー、リーダー、ユーザーリサーチの3つのオンラインコース開講。自宅から、全国から、専⾨的なデザイン教育を受けていない⼈でも受講することができます。 X(エックス)デザイン学... -
【地方創生とデザイン】セイタロウデザイン 山崎 晴太郎とセイタロウデザイン金沢 宮川 智志がトークディスカッション形式のオンラインセミナーを開催。
セイタロウデザイン 〜石川県能美市の事例を中心に、企業が地方創生プロジェクトに取り組む際の課題とポイントをご紹介〜 デザイン・ブランディング事業を手がける株式会社セイタロウデザイン(本社:東京都目黒区)代表取締役、クリエイティブディレク... -
日本最大級のPHPユーザーイベント「PHPカンファレンス2025」にゴールドスポンサーとして協賛。スポンサーブースと登壇内容を発表
株式会社ウエディングパーク ウエディングパークのカルチャーを体験する「#プチほめ展」 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、2025年6月28日に開催する日本最大級のPHPユーザーイベント「PHPカンファレンス 2... -
日本初!「デザイン経営パートナー」認定講座を開始します!
一般財団法人大阪デザインセンター -企業価値を創出する「デザイン経営」伴走支援者の育成を目指して- 【概要】 急激に変化するビジネス環境のなか、持続的な成長を実現する手法として「デザイン経営」への期待が高まっています。しかし、中小企業が自... -
特許庁、「中小企業におけるデザイン経営の効果・ニーズに関する調査」報告書を公開
株式会社三菱総合研究所 デザイン経営による3つの効果の発現プロセスを可視化 株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二、以下 MRI)が特許庁の委託で実施した「令和6年度 中小企業におけるデザイン経営の効果・ニーズに関する調査」報告書が4... -
大阪府八尾市の老舗ゴムメーカー、「令和7年度 知財功労賞・特許庁長官表彰(デザイン経営企業)」を受賞
錦城護謨株式会社 錦城護謨、知財活用とデザイン経営の取り組みが評価され、特許庁より表彰 画像の説明:知財功労賞表彰式にて表彰された個人5名と企業等14名の集合写真 家電製品のゴム部品製造において高い国内シェアを誇り、同社の土木事業としては大阪... -
デザインに特化し、企業のUI/UXからシステム構築・運用まで伴走支援する専門組織「nu.Designカンパニー」を設立
メンバーズ 企業の新規事業・サービス開発のCX向上とサステナビリティの両立を支援しデザインによるビジネス成長の加速を実現 DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする株式会社メンバーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:髙野 明彦、東証プライ... -
延べ4万人以上が体験!誰でも参加できる「結婚式」をテーマにしたイベント「wedding march ―まちを、もっと幸せにしよう。」【奈良・新潟会場開催レポート】
株式会社ウエディングパーク 現地の企業・団体と共につくる奈良・新潟開催 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、2025年3月20日(木・祝)〜23日(日)に誰でも参加できる「結婚式」をテーマにしたイベント「w... -
訪日観光客とウエディング企業のマッチングを目指す「インバウンド事業準備室」を設立
株式会社ウエディングパーク 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾、以下ウエディングパーク)は、ウエディングに主軸を置き、訪日観光客向け事業を創出する「インバウンド事業準備室」を設立いたしました。 本イン... -
3月6日(木)、ハイブリッド開催「日本の結婚式を変えよう」カンファレンスプログラムを発表
株式会社ウエディングパーク https://www.weddingpark.co.jp/news/2025/15271 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、ウエディング業界という枠を超え、各業界のイノベーションカンパニーが集まり、社会課題に... -
【イベント登壇のお知らせ】3/12オフライン開催『価値ある三方よしを生むためのプロダクト開発 』にインクルーシブデザインスタジオ CULUMU CDOの川合が登壇します
STYZ 3月12日(水)19時から『価値ある三方よしを生むためのプロダクト開発、作り手の論理・責任・願い』 オフライン開催 株式会社STYZ(東京都渋谷区、田中辰也 代表取締役社長)で運営するインクルーシブデザインスタジオCULUMUのCDO(最高デザイン責任... -
2025年3月6日(木)各業界のイノベーションカンパニーが集結し、社会課題に向き合う「日本の結婚式を変えよう」カンファレンス開催決定
株式会社ウエディングパーク https://www.weddingpark.co.jp/news/2025/15271 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、2025年3月6日(木)にウエディング業界という枠を超え、各業界のイノベーションカンパニー... -
変革の時代に、社会をよくするデザインの学びと研究する楽しさを追求する「Xデザイン学校2025年春コース」を発表
株式会社Xデザイン研究所 株式会社Xデザイン研究所は、社会人のための「未来の学校体験」として、Xデザイン学校2025年オンラインコースを募集します。⾃宅から、全国から、専⾨的なデザイン教育を受けていない⼈でも受講できます。 株式会社Xデザイン研究... -
2025年3月 東京・六本木ヒルズで特別イベントを開催!2年目となる「wedding march – まちを、もっと幸せにしよう。」イベントに向けて賛同企業・団体の追加募集をスタート
株式会社ウエディングパーク https://2100.weddingpark.net/mirai/event/2316 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、「『祝う、分かち合う、感動する』未来の結婚式を体験する。」をテーマに、これから結婚す... -
「ブランドマネジメントアワード」にて最優秀賞および準大賞をダブル受賞
合同会社Brand. Communication. Design. サステナブルな未来を築くエシカルブランディング 合同会社Brand. Communication. Design.(本社:岐阜県高山市、代表:平野朋子)と三浦事ム所(本社:愛知県名古屋市、代表:三浦路夫)は、11月に開催された「ブ... -
日本最大級のPHPユーザーイベント「PHPカンファレンス2024」にプラチナスポンサーとして協賛。登壇者とテーマを発表。
株式会社ウエディングパーク https://phpcon.php.gr.jp/2024/ 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、2024年12月22日に開催する日本最大級のPHPユーザーイベント「PHPカンファレンス 2024」に、プラチナスポン... -
【博報堂BIZ GARAGE主催】デザイン経営 ~経営・事業を変革するためのデザイン~
株式会社博報堂 12/12(木)オンライン開催マーケティング/経営企画/新規事業開発/広告宣伝ご担当者へ 博報堂が運営するビジネスポータル「BIZ GARAGE」は、フルファネルマーケティングを実践するソリューションや事例など、さまざまな情報をお届けしていま... -
2024年”Best Marketing Leaders in Japan”に株式会社Anfiniの菊池桃子が選出
株式会社Anfini 株式会社Anfini(本社:東京都港区、代表取締役:橋本 純)の執行役員兼最高マーケティング責任者(CMO)である菊池桃子が、アジア全域で50万人以上の購読者を誇るビジネス誌『CEO Insights』による "Top 10 Best Marketing Leaders in Jap... -
医療器材の再生処理プロダクトブランド「SALWAY」が2024年度グッドデザイン賞 金賞受賞
株式会社エイトブランディングデザイン 「ブランディングデザインで日本を元気にする」をコンセプトに活動する株式会社エイトブランディングデザイン(本社:東京都港区、代表:西澤 明洋)は 、ブランディングデザインをサポートさせていただいている株式会... -
結婚式費用の超リアルなシミュレーションができるサービス「mieruupark(ミエルーパーク)」全国の結婚式場へ販売開始
株式会社ウエディングパーク 誰もが安心して結婚式を挙げられる社会へ 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、誰もが安心して結婚式を挙げられる社会の実現を目指し、結婚式費用を透明化するとともに、結婚式費... -
女性エンジニアの学びと活躍を応援するカンファレンス「Women Developers Summit 2024」にゴールドスポンサーとして協賛。登壇者とテーマを発表。
株式会社ウエディングパーク https://event.shoeisha.jp/devsumi/20241120 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾)は、2024年11月20日開催の女性エンジニアの学びと活躍を応援するカンファレンス「Women Developers... -
武蔵野美術大学が東京都「観光経営人材育成事業」に美大で初めて採択されました。「創造的思考力」×「観光」でデザイン経営スキルを養成する 新たな教育+社会実装プログラムをスタートします。
武蔵野美術大学 武蔵野美術⼤学(所在地:東京都⼩平市/学⻑:樺⼭祐和 以下、本学)は、東京都が観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化につなげることを目的に実施する「観光経営人材育成事業」において、令和6年度の新規連携校に美術大学... -
【11/7開催】「変化する時代における“組織力”の育成」をテーマに、インフォバーンがコンセントと共同でセミナーを開催
株式会社TNLメディアジーン ジャパン 株式会社インフォバーン(TNLメディアジーン グループ企業、以下インフォバーン)は、株式会社コンセント(本社:東京都渋谷区、代表:長谷川敦士、以下コンセント)と共同で、2024年11月7日(木)に「変化する時代に... -
11月26日(火)よりインフォバーン・デザインスクール3期目となる「ブランドコミュニケーションクラス」を開講
株式会社TNLメディアジーン ジャパン 株式会社インフォバーン(TNLメディアジーングループ企業、以下インフォバーン)は、11月より全3回の講義を通してブランドコミュニケーションを改善・変革するためのデザイン研修「ブランドコミュニケーションクラス」... -
非効率でも大切なことを、ていねいに、正直に。100年続く老舗・木村石鹸の四代目が語る仕事論。書籍『くらし 気持ち ピカピカ ちいさな会社のおおらかな経営』9月27日(金)発売
株式会社主婦の友社 若い人が生き生き働き続ける、すこやかな職場のヒミツは、できるだけ細かなルールは設けない、人が主役の「おおらかな経営」にありました 株式会社主婦の友社は、『くらし 気持ち ピカピカ ちいさな会社のおおらかな経営』(https://w... -
株式会社ウエディングパークが「Designship 2024」に協賛。3名の登壇、ブース出展内容を発表
株式会社ウエディングパーク https://design-ship.jp/2024 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾、以下 ウエディングパーク)は、2024年10月12日(土)、10月13日(日)に開催される日本最大級のデザインカンファレ... -
新たな価値を創造する奈良市デザイン経営プロジェクトDeslnsight(デザインサイト)2024参加企業募集開始!
奈良市役所 ※令和5年度成果発表会の様子 DesInsightは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法「デザイン経営」で中小企業支援を行う専門家が、企業経営者に伴走して助言・直接支援を実施することで、企業自身が顧客に高... -
【奈良市主催】伴走支援で高付加価値企業のモデルケースを創出する。DesInsight(デザインサイト)2024~新たな価値を創造する奈良市デザイン経営プロジェクト~の参加企業公募を開始しました!
株式会社SASI キックオフセミナーワークショップは、10月17日開催/参加締切10月16日(水)12時まで。伴走支援プログラム期間:2024年11月初旬~2025年3月まで/参加締切10月24日(木)12時まで DesInsightは、『競合、同業との差別化ができない、自分たちらしさ... -
社会課題解決に取り組んでいるスタートアップ企業、非営利法人や個人事業主の方をサポートする、特許庁令和6年度事業「I-OPEN PROJECT 24」をソニーのデザイン部門で受託
ソニーデザインコンサルティング株式会社 ソニーグループ株式会社 クリエイティブセンターとソニーデザインコンサルティング株式会社は、「I-OPEN PROJECT」事業の企画運営を受託し、社会課題解決に取り組んでいる方々をサポートしています。 社会の大きな... -
社会課題解決に取り組んでいるスタートアップ企業、非営利法人や個人事業主の方をサポートする、特許庁令和6年度事業「I-OPEN PROJECT 24」をソニーのデザイン部門で受託
ソニーデザインコンサルティング株式会社 ソニーグループ株式会社 クリエイティブセンターとソニーデザインコンサルティング株式会社は、「I-OPEN PROJECT」事業の企画運営を受託し、社会課題解決に取り組んでいる方々をサポートしています。 社会の大きな... -
【伝統工芸×100年企業のコラボ】老舗缶メーカーが七宝焼と挑む伝統産業の未来を切り拓く挑戦
側島製罐株式会社 あま市での新企画!七宝焼缶の製作体験ができるプログラムが2024年8月末から新たに始まりました。 七宝焼きと缶のコラボ 側島製罐株式会社(愛知県海部郡大治町、代表取締役:石川貴也)は、創業118年の歴史を持つ老舗缶メーカーとして、...
12