デザイン– tag –
-
岡山大学 建築の現在を考える連続レクチャー「Architectural Lecture Series 2024」第2回 前田茂樹氏(建築家/GEO-GRAPHIC DESIGN LAB)〔6/12水〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 3日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、建築を取り巻く多彩なジャンルから気鋭のプロフェッショナルを招き、建築の現在... -
IR資料デザイン価格シミュレーターを提供
インクデザイン株式会社 IR資料のデザインリニューアルを考えているけど、費用感がわからない・・・そんな声に応えてざっくりわかる価格シミュレーターを提供します。 IRツール、コーポレートツールのデザインを提供するインクデザイン株式会社(本社:東... -
京菓匠 鶴屋吉信|紙袋(手さげ袋)を環境資源に配慮し有料化。包装紙とともに新デザインにリニューアルいたしました。
鶴屋吉信 創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」。本店にちなむ伝統的モチーフを元に、戦後初のデザインリニューアルを実施。 2024年6月1日〜リニューアル 手提げ袋・包装紙デザイン 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上... -
株式会社DELTA PLUS × 株式会社ねこ 協業
株式会社DELTA PLUS 街と暮らしをメタバースで繋ぎ・魅せる共同レーベルArchi Verse(アーキバース)設立 株式会社DELTA PLUS(本社:北九州市八幡西区、代表取締役:船曳 海斗 / 以下、DELTAPLUS)と株式会社ねこ(本社:福岡市博多区、代表取締役:原口 ... -
株式会社ねこ × 株式会社DELTA PLUS協業
株式会社ねこ 街と暮らしをメタバースで繋ぎ・魅せる共同レーベルArchi Verse(アーキバース)設立 株式会社ねこ(本社:福岡市博多区、代表取締役:原口 潤也 / 以下、ねこ)は 株式会社DELTAPLUS(本社:北九州市八幡西区、代表取締役:船曳 海斗 / 以下... -
『勝てるデザイン』の続編『愛されるデザイン』6月1日よりAmazon予約開始!
株式会社NASU 新しい時代のデザイナーの思考の本へ。 株式会社NASU(本社:大阪市中央区)の代表取締役 前田高志は『愛されるデザイン』(幻冬舎)を、7月18日に出版します。この書籍は、3年前に出版された『勝てるデザイン』の続編です。前作では「勝てる... -
【結果発表】さいとうなおき先生が審査員!「この手、誰の手?なおきの手!イラストコンテスト」の受賞作品が決定!
株式会社パルミー https://www.palmie.jp/illust_contests/naokinote?aff_id=prtimes 株式会社パルミー(所在地:東京都港区、代表取締役:大野英紀、以下パルミー)は、本日5月31日(金)14時00分に「この手、誰の手?なおきの手!イラストコンテスト」の結... -
【TikTokエフェクト制作×インフルエンサーキャスティング】UGC増加&ミーム化を狙う新たなZ世代マーケティングソリューション『effect memer』販売開始!
株式会社TORIHADA インフルエンサーを活用したショートムービーマーケティング事業を行う株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)は、ユーザーの利用ハードルが低くサクっと遊べるTikTokエフェクトを作成し、インフルエンサー... -
これからの寄付文化を考える『デジタルファンドレイジング勉強会』を開講
STYZ 未来のソーシャルセクターを共に創るための情報共有会 寄付プラットフォームSyncable『デジタルファンドレイジング勉強会』 弊社株式会社STYZは、『民間から多種多様な社会保障を行き渡らせる』をミッションとする、あらゆるステークホルダーとの共創... -
人とAIが創り出したファッションデザインを一堂に展示!ZEPETOにて「accelerando.Ai」のコンセプト表現したワールドを公開
OpenFashion ーAIクリエイティブディレクターからのコメントも到着ー ファッションとAIを始めとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービス・プロダクトの開発に取り組む株式会社OpenFashion(本社:東京都港区、代表取締役:上田徹、以下OpenFashion社)は... -
山崎晴太郎個展「越境するアート、横断するデザイン。」8月17日(土)からスパイラルガーデン(東京・表参道)にて開催。
セイタロウデザイン ―デザイナー、アーティスト、経営者、文化人と様々な顔を持つ、山崎の多様なクリエイションを網羅した国内初の大規模個展― デザイン・ブランディング事業を手がける株式会社セイタロウデザイン(本社:東京都目黒区)代表取締役、ク... -
ブロックチェーンルアーズがグローバル展開を見据えWeb3×バスフィッシング「BCLアプリ」のデザインを一新!
株式会社ブロックチェーンルアーズ 世界初のNFT付きバスルアーを販売すると共に、釣果を記録できるWeb3 SNS「BCLアプリ」を運営する株式会社ブロックチェーンルアーズ( 代表取締役:古沢勝利、以下BCL)は、BCLアプリのデザインをリニューアルしたことを... -
学生向け設計コンテスト「OFFICE DESIGN COMPETITION」の第2回を開催
株式会社フロンティアコンサルティング -『育つ、育てる』をテーマに5月31日より作品受付開始- 株式会社フロンティアコンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川原 邦章、以下当社)は、株式会社商店建築社(本社:東京都新宿区、代表取... -
第8回「学⽣下宿年鑑2025」表紙デザインコンペ開催!1位入賞作品は実際の表紙に採用、さらに芸術の都パリへご招待
株式会社ジェイ・エス・ビー ~ジェイ・エス・ビーが取り組む学生の成長支援活動~ UniLife(ユニライフ)のブランドで全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行う株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市、代表取締... -
【JAF愛知】今年もアートで交通安全啓発!美術部の高校生がのぼり旗をデザインします
一般社団法人 日本自動車連盟 7月~9月完成までのスケジュールが決定 JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)愛知支部(支部長 今枝 実)は、愛知県内の高等学校、一般財団法人 愛知県交通安全協会との産学官連携活動にて、「交通安全啓発のぼり旗」を制... -
西澤明洋の独自のブランディングデザインのメソッドを用いた成功事例をふんだんなビジュアルを交えて解説。
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年6月7日(金)に、『西澤明洋の成功するブランディングデザイン』を発売いたします。 本書は、2022年7月刊行『デザインノートPremium 西澤明洋の成功するブランディングデザイン』が大... -
【デザイナー・デザインを学びたい方向け】過去のデザインから学んで現代のプロジェクトに活かそう!好評セミナーのアーカイブを無料配信!6/24(月)「デザインの基礎知識 Vol.4」
C&R社 クリエイターが知っておきたいデザイン史 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月24日(月)、今年2月に開催したオンラインセミナー「デザインの基礎知識 Vol.4 クリエイターが知っておきたいデザイン史」のアーカイブ映像を無料... -
葛きり×国産果実の「TSURU涼涼」が、国産レモン使用の新風味をくわえて“国産柑橘づくし”にリニューアル。直営カフェ4店舗にて限定キャンペーンも開催。
鶴屋吉信 創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」より、人気の涼菓が風味とデザインを新たに発売。直営カフェ新作メニュー「レモンスカッシュ」とのキャンペーンも開催いたします。 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区... -
パソナグループ代表 南部靖之、米国ハーバード大学デザイン大学院への寄付による 『Pasona Harvard Design Studio in AWAJI』 兵庫県淡路島に研究拠点を開設
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区)の代表取締役グループ代表 南部靖之はこの度、米国ハーバード大学デザイン大学院(the Harvard University Graduate School of Design)の研究支援に向けた寄付を実施し、「Future ... -
maruni osaka 6月20日(木)オープンのご案内
株式会社マルニ木工 関西エリアでは初となる直営店「maruni osaka(大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル1F)」が6月20日(木)にオープン この度、株式会社マルニ木工では関西エリアでは初となる直営店「maruni osaka」を6月20日(木... -
【京都国立近代美術館】「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957–1979」を開催(2024年5月30日~8月25日)
文化庁 展覧会URL:https://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionarchive/2024/458.html このたび、 京都国立近代美術館は2024年5月30日(木)から8月25日(日)まで「 印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957‒1979」を開催いたします。 マス・... -
海と人をつなぐ新たな一冊「OCEAN BLINDNESSー 海洋環境デザインの未来」発刊のお知らせ
みなとラボ 「海洋環境デザイン」をテーマにした一冊が登場!国際会議でも注目を集める「Ocean Blindness」に向き合うための手がかりを提案。 「海と人とを学びでつなぐ」をテーマに、次世代の教育をデザインし提供する一般社団法人3710Lab(みなとラボ・... -
「Z世代が持ちたくなるカード」を学生がデザインモード学園とクレディセゾンの産学連携プロジェクトが開始!
学校法人 日本教育財団 ファッション・デザイン・ビジネスからインテリア、グラフィック、美容師のプロを育てる専門学校「モード学園」(東京・大阪・名古屋)は、株式会社クレディセゾンと教育連携協定を締結し、産学連携の取り組みをスタートしました。... -
GK京都、京都試作センターと京都府主催による3ヶ年事業「未来をシサクするデザイン経営」の伴走完遂
株式会社ジイケイ京都 株式会社GK京都(京都府京都市 代表取締役社長 麻田風児)は、京都試作センター株式会社と京都府が主催する「未来をシサクするデザイン経営」を2021年度~2023年度の3ヶ年に渡ってサポートしました。2018年、経済産業省・特許庁から... -
【最優秀賞賞金100万円】BOSAI(防災)ロゴマークデザインコンペティション開催中!7月14日(日)まで
田中手帳株式会社 どなたでも参加可能!最優秀作品は、当事務局で制作する「防災ユニバーサルデザインハンドブック」に掲載予定です。また、このハンドブックは大阪・関西万博に協賛することを検討しています。 自然災害による被害を最小限に抑え、安全と... -
「にゃんこ大戦争」英語版のプロモーション「The OutCats」が世界的なアワード「D&AD Awards 2024」の銀賞を受賞!
ポノス株式会社 ポノス株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:辻子依旦、以下「ポノス」)は、同社のスマートフォン向けゲームアプリ「にゃんこ大戦争」英語版のプロモーション「The OutCats」が、世界的なデザイン・広告アワード「D&AD Awards 2... -
美しい装丁を手がける21名(組)のデザイナーのブックデザイン600点以上を収録。
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年6月11日(火)に、『美しいブックデザイン』を発売いたします。 本書は、美しい装丁を手がける21名(組)のデザイナーの代表作や新作を含むブックデザインを、デザイナー毎に、デザイ... -
LINE WORKS、サービスデザインをリニューアルし、ユーザー体験を大きく向上させるメジャーアップデート実施
LINE WORKS ビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供するLINE WORKS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田 隆一)は、新たに「LINE WORKS」のバージョン4.0を本日リリースしたことをお知らせいたします。 今回の「LINE ... -
第103回ニューヨークADCにて金賞を受賞
KATATA YOSHIHITO DESIGN KATATA YOSHIHITO DESIGNが店舗デザインを手がけた「TOJIRO KNIFE GALLERY TOKYO」が第103回ニューヨークADCで金賞を受賞 新潟を拠点に全国のものづくり事業者へクリエイティブ支援を行うKATATA YOSHIHITO DESIGN(代表:堅田佳一... -
千葉県のこども若者の拠点「ちばユースセンターPRISM」の魅力を伝えるロゴ作成のワークショップを株式会社ZOZOと共に開催
一般社団法人Spice デザインや居場所づくりに関心のあるこども若者を募集 一般社団法人Spice(本社:千葉県千葉市、代表理事:郡司日奈乃、小牧瞳)は、株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長兼CEO:澤田宏太郎)の協力のもと、千葉県の若者た... -
株式会社JR西日本コミュニケーションズ様の導入実績を公開【株式会社カンナート】
株式会社ジェネレーションパス WEBビジネスの立ち上げから成長までワンストップで支援する株式会社カンナート(東京都新宿区西新宿、代表取締役:上坂公輔、株式会社ジェネレーションパスの子会社、以下カンナート)は、株式会社JR西日本コミュニケーショ... -
【デザイナー向け】世界的なデザイナーが解説!戦略的なAI活用方法を学んでアプリデザインをより魅力的なものにしよう!! 6/20(木)「AIを活用したUIデザイン 今後のトレンドについて Vol.3」
C&R社 2024/6/20(THU) Free webinar “Future Trends in UI Design with AI: Vol 3” is held online. 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月20日(木)、ゲーム業界などで活躍するクリエイターの方々を対象に、グローバルに活躍されるデ... -
【モニター募集】簡単デザイン診断「AIデザイン添削サービス」モニター募集開始!
株式会社Engineerforce 先着10社限定!無料でサービスが利用可能! 株式会社Engineerforce(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飯田 佳明、以下「Engineerforce」)は、AIがデザインを簡単に診断してくれる「AIデザイン添削サービス」のモニター募集を開始... -
アクリル製の「ドアプレート」を1個からオリジナルで作れるサービススタート!(2024/05/27)
株式会社MAW 遊び心溢れる新商品!アクリル製のドアプレートを1個からオリジナルで制作いたします。 大阪市中央区に本社を構えるME-Q(株式会社MAW)は、個性的なオリジナルグッズのプリントサービスを展開しています。この度、アクリル製でカラフルなデザ... -
竹集成材の椅子「5 Chair」 が世界3大デザイン賞の iF DESIGN AWARD 2024 受賞
株式会社テオリ 竹集成材を用いたロングライフな家具づくりを行っている株式会社テオリ(岡山県倉敷市、代表取締役:中山和幸)は、竹循環型社会を目指す社会的インパクトのある活動、ノックダウン構造によるエネルギー・梱包マテリアルの削減という持続可... -
東洋アルミニウム 「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2024」 に出展いたします
東洋アルミ 創業以来、90年に亘り、アルミニウムの化学組成や金属組織を研究し、アルミニウムの可能性を追求。意匠性や用途に応じた機能性を付与した製品を多数開発しています。 構造発色磁性アルミニウム顔料&白いアルミニウム箔 顔料の磁性を利用して、... -
フリーランスクリエイターと制作案件をつなぐ半クローズドプラットフォーム「DESIGNERS COMMUNITY」を本日リリース
株式会社パル 6月30日まで通常5,500円(税込)/月の団体様個別アカウントが1ヶ月お試し無料キャンペーンを実施! 株式会社パル(本社:神奈川県横浜市、代表:伊藤 正之)は、2024年5月27日(月)、フリーランスクリエイターと制作案件をつなぐプラット... -
イトーキ、ユニリーバ・ジャパンの「UMILEプログラム」で回収した資源を活用した「UMILEチェア」を共同開発し、同社本社オフィスに納入
株式会社イトーキ シャンプーなどの使用済みプラスチックボトルを回収・再生した素材を背部分とカバーニットに採用し、環境負荷を低減 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社... -
ARI導入事例: インテックが展開する金融機関向けソリューションのUI/UX刷新を支援
ARI 〜ARIが上流工程から伴走し、利用者目線のUI/UXデザインに刷新 〜 ARアドバンストテクノロジ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:武内 寿憲、以下ARI)は、株式会社インテック(本社:富山県富山市牛島新町5-5、以下インテック)が展開す... -
ソニーのデザイン部門がコペンハーゲンのデザインイベント「3daysofdesign」に「CREATE MORE FUN」を出展
ソニーグループ株式会社 CMF(色、素材、仕上げ)の可能性をフィジカルとデジタルの両面から探求 ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)のデザイン部門であるクリエイティブセンターは、2024年6月12日から14日までデンマーク・コペンハーゲンで開催され... -
開館25周年記念『アンアン』『ポパイ』のデザイン 新谷雅弘の仕事
島根県 ―だからボクは雑誌を作りたい―1冊の雑誌を読むような展覧会 「展覧会ビジュアル・イメージ」 新谷雅弘《『ポパイ』表紙レイアウト原稿》2023年(再制作)部分と 『ポパイ』1978年6月10日号表紙 部分 ©マガジンハウス ®Hearst Holdings,Inc. 島根... -
国内初※1のインサイトマネジメントSaaS「Centou」から、インサイトの分析に特化した「分析モード」機能がリリース
株式会社alma ユーザーインタビューやヒアリング等のデータから、スムーズにユーザーインサイトを抽出する機能が登場。分析効率の向上だけでなく、分析過程を可視化し、誰もがユーザーインサイトをもとに議論ができるように。 株式会社alma(本社:東京都... -
『西澤明洋の成功するブランディングデザイン』 本当に良いモノをより良いカタチに導く 6月7日発売
株式会社エイトブランディングデザイン 大好評完売につき、待望の書籍化! 「ブランディングデザインで日本を元気にする」をコンセプトに活動する株式会社エイトブランディングデザイン(東京都港区)代表 西澤明洋が、創業から18年間で手がけた幅広い業種... -
yutaokuda(ユウタオクダ)個展 “with gratitude” at B&B Italia Osaka
B&B Italia Tokyo 人気の現代アーティストyutaokudaの個展 第二弾をB&B Italia Osakaで開催 yutaokuda x B&B Italia Osaka 株式会社progetto81(本社:東京都港区、代表取締役:武井 総司)は、昨年、B&B Italia Tokyoで開催し大変ご好評... -
デザインスタジオCULUMU、医療的ケア児と家族を支えるNPO法人アンリーシュとのサポーター連携を開始
STYZ 共創型リサーチを志向するCULUMUリサーチでの連携を深化 デザインスタジオCULUMU、医療的ケア児と家族を支えるNPO法人アンリーシュとのサポーター連携を開始 デザインスタジオCULUMU×NPO法人アンリーシュとのサポーター連携の概要 CULUMUリサーチは20... -
葛西薫氏に「パッケージデザイン功績賞2024」を贈賞します
公益社団法人日本パッケージデザイン協会 日本パッケージデザイン協会は、葛西薫氏のパッケージデザインへの功績を顕彰、6月17日(月)に顕彰贈賞式ならびに受賞記念講演会を開催いたします。 公益社団法人日本パッケージデザイン協会(略称:JPDA)は、先... -
【印刷物デザインの表現幅が広がる】疑似エンボスサンプルパターン集の無料郵送サービスを開始
株式会社 高速オフセット ①デザイナー様、広告代理店様向け。疑似エンボスサンプルパターンを収録 ②紙製ポケットフォルダーサンプルも郵送 ③工場見学可能 ■お送りする疑似エンボスサンプルパターン集&紙製ポケットフォルダー■輪転機・枚葉機・デジタル... -
韓国・ソウル発のクリエイター集団「スペクトラム(SPEXTRUM)」- ティッシュをスカートに見立てた“グッドデザインティッシュケース”
株式会社ビヨンクール 株式会社ビヨンクール(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:荒井雄志)は、韓国・ソウル発のプロダクトブランド「スペクトラム(SPEXTRUM)」の日本総輸入代理店として、ユニークな置き型ティッシュケース「フラッパーティッシュ/... -
デザイナー必聴!ラジオ「日暮里ゼミナール」第12弾は特別編!大学准教授から学ぶ「韓国グラフィックカルチャー」ゲスト:「K-GRAPHIC INDEX」著者 後藤哲也さん
株式会社ラム K-POPや韓ドラをも支えてきた韓国グラフィックデザイン。熱量の高いデザインが生まれる理由とは? 「“真剣に遊ぶ”を持続させる」をコンセプトに、自分の人生を生きようとする人々の集まりである株式会社ラム(本社:東京都荒川区、代表取締役... -
デザイン業界を牽引する20名のトップクリエイター、その一流の仕事『アートディレクターの流儀 考え方・つくり方のデザインストーリー』発売
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、『アートディレクターの流儀 考え方・つくり方...