デザイン– tag –
-
「谷川俊太郎 絵本★百貨展」福岡会場、開催決定!
株式会社西日本新聞社 2024年4月27日(土)~6月16日(日) 福岡アジア美術館 詩人 谷川俊太郎の絵本に焦点をあてた展覧会。2/1から前売券販売開始!本展メインビジュアル 詩人 谷川俊太郎による絵本約20冊を原画や映像、インスタレーション等を通して紹介 詩... -
食品業界向けECプラットフォーム「W2 Repeat Food」の頒布会機能がバージョンアップ 初回購入から欲しい商品の組み合わせを選べる仕様を採用、商品選択画面も選びやすいデザインに
W2株式会社 定期購入の商品の組み合わせを利用者のお好みに合わせて自由にカスタマイズすることで、購入率アップも期待 EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田大樹、以... -
【オンライン開催】Font College Open Campus 12 日本語デザインを変えた技術 発明100年に1から知りたい写植の話
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年2月22日(木)にFont College Open Campus(以下FCOC)12「日本語デザインを変えた技術 発明100年に1から知りたい写植の話」をオンラインにて開催します。 FCOCは、より多くの方にフォントのことを知っていただけるよ... -
日本女子大学がタイのシラパコーン大学と学術交流に関する⼤学間協定を締結
学校法人 日本女子大学 タイで美術系最高峰の大学と交流しアジアでのネットワーク拡大を目指す 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、11月21日(火)にタイのシラパコーン大学(Silpakorn University、タイ バンコク、学長:タナサイト・ガウ... -
「梶川らしさ、働きやすさ」を徹底的に追求した【愛知県】梶川建設の新社屋が完成!
株式会社 梶川建設 創業119年の挑戦!新たな拠点から安全な地盤、街、モノづくりを支えます 株式会社梶川建設(所在:愛知県碧南市、代表取締役:梶川 光宏)の新社屋が2023年12月に完成いたしました。弊社は2024年4月に創業119年をむかえます。造船所と... -
オフィス移転のお知らせ|丸の内からミッション実現へ
株式会社BEARS 伝統と革新が共存するオフィスで、新たな出会いや交流を促進する 都心の高級物件の売買・新築・リノベーションを手掛ける株式会社BEARS(本社:東京都千代田区、代表取締役:宅間 理了、以下「BEARS」)とハイエンドなマンション等のイン... -
「建築は未来を描く仕事」。建築家 永山祐子氏を特集 Architect’s magazine [アーキテクツマガジン] vol.39発刊
株式会社クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)のアーキテクト・エージェンシーは、建築業界のヒューマンドキュメント誌『Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.39』を発刊いたしました。 ▼Architect's ma... -
【体験授業】デザイン初心者歓迎!UIデザインのワークに挑戦しよう『デザイン無料体験授業』|デジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田
デジタルハリウッド株式会社 2024年2月17日(土)14:00~16:00 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)が運営をする、新しい学びのス... -
「モノづくりのまち東大阪」がデザインと創る未来 / HIGASHIOSAKA FACTORies 第二期デザインプロジェクト製品発表
東大阪市 2024年2月6日(火)〜8日(木)東京インターナショナル ギフト・ショー LIFE×DESIGN / 参加デザイナー:熊野 亘、今井 裕平、小関 隆一 HIGASHIOSAKA FACTORies LOGO HIGASHIOSAKA FACTORies(東大阪ファクトリーズ)は、「モノづくりのまち東大... -
2月23日から京都芸術大学 プロダクトデザイン学科の教授と学生が取り組む、「道具と人との新しい関係展 ―鉛筆―」を京都岡崎のギャラリーで実施!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 道具としての"鉛筆"と人との新しい関係性を探究する「道具と人との新しい関係 ―鉛筆―」展を京都岡崎のGALLERY METABOで2月23日(金)~3月6日(木)に開催。 ・便利さ、快適さ、経済性、娯楽性が主な価値として市場で... -
1月スタートのTBS系列火曜ドラマ『Eye Love You』にKANADEMONOがオフィスセットの美術協力をしました。
KANADEMONO テーブルやチェアなどのプロダクトを提供しました。 3000通りを超える組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダーの独自サービス。あなただけの「ちょうど良い」を実現するパーソナライズ家具のKANADEMONOを展開するルームクリップ株式会社KANADEMON... -
【宮崎県宮崎市】にゃんとも可愛いFuroshiki~ふろしき~が誕生!
宮崎市役所 障がいのある人達によるアートから生まれたFuroshiki「にゃんだ~い」を販売します 宮崎市では、障がいのある方からアート作品を募集し、最優秀賞作品「にゃんだ~い」のデザインをふろしきに製品化しました。 ◆価格:1,000円(税込) ◆枚数:... -
「循環。」をコンセプトとしたブランドNAGAE+(ナガエプリュス)が新商品を揃えてギフトショー出展
株式会社ナガエプリュス - わたしのとなりに、そっといる。- NAGAE+(ナガエプリュス) 株式会社ナガエプリュス(所在地 : 東京都渋谷区 / CEO兼プロデューサー 長柄洋一)が運営するライフスタイルブランド - NAGAE+(ナガエプリュス)- は2024年2月6... -
REVOLUTION、東京都内に販売用不動産を取得
株式会社REVOLUTION 新体制第1弾事業として販売用不動産の取得及び資金の借入 株式会社REVOLUTION(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新藤 弘章、以下当社)は、昨日開催の取締役会において、新体制第1弾事業として販売用不動産の取得及び資金の... -
DNP独自の行動デザインメソッドで「脱炭素×まちづくり」を住民・自治体と検討
大日本印刷(DNP) 柏の葉リビングラボプログラム(千葉県柏市主催)のワークショップで83のアイデアを創出 大日本印刷株式会社(DNP)は、2013年にDNPサービスデザイン・ラボ(SDL)*1を立ち上げ、生活者・企業・有識者・クリエイターとの共創で、「未来... -
エリアノ、業界初のCFS工法を活用した、軽量かつタフな多目的用途のデザイントレーラーハウスを、トレーラーハウスデベロップメント、阪和興業と共同開発し商品化!
株式会社エリアノ 「次世代トレーラーハウス開発プロジェクト」 2024年2月2~5日に幕張メッセで開催されるジャパンキャンピングカーショーで、実機のトレーラーハウスを初公開いたします。 株式会社エリアノ(東京都⽬⿊区)は、トレーラーハウス業界で初... -
サンゲツグループ 新たな価値創造拠点を開設
株式会社サンゲツ デザインするよろこびと感動に満ちた空間「PARCs」「FIELDs」をオープン 株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:安田正介)は、サンゲツグループの新たな価値創造の拠点として、東京日比谷に「PARCs Sangets... -
再定義されたグローバルブランドスローガン「The Power of Dreams How we move you.」を発信する初のTVCM Honda 新グローバル企業CM「MOVE篇」放映開始
本田技研工業株式会社 名曲「Blue」25年ぶりの新バージョンにのせて人を動かす“夢”の力を描く 本田技研工業株式会社(以下、Honda)は、2023年4月に副文を加えて再定義した、グローバルブランドスローガン「The Power of Dreams How we move you.」に込... -
【デザイナー・デザインを学びたい方向け】過去のデザインから学んで現代のプロジェクトに活かそう!2/22(木)無料セミナー「デザインの基礎知識 Vol.4 クリエイターが知っておきたいデザイン史」
株式会社クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2月22日(木)、Webや映像、ゲーム、広告・出版、ファッション、インテリアなどでデザイナーとして活躍されている方を対象に、無料のオンラインセミナー「デザインの... -
Horizon株式会社とPHAGYのコラボレーション第一弾。限定フレグランスがScent storeでの発売わずか1日で完売!
Horizon株式会社 「NFT×FASHION×CREATIVE」をコンセプトに展開するPHAGYとHorizon株式会社(東京都港区、代表取締役:ニイエンツゥオ ツァイ 以下 「ホライズン」)のコラボレーションによる限定香りが、発売開始からわずか1日で100個完売しました。ユーザ... -
「LiVLi style update」東京都板橋区に1棟目完成
株式会社アーキテクト・ディベロッパー お部屋ごとに異なるインテリアスタイルを取り入れた賃貸住宅 左:シンプルデザイン / 右:「LiVLi style update」北欧デザイン 株式会社アーキテクト・ディベロッパー(所在地:東京都中央区 代表取締役CEO:⽊本 ... -
フラフープからインスピレーション!光のリングを動かし、自由にデザインできる照明「ULAOP|ウラオップ」発売
株式会社トーヨーキッチンスタイル 2024年1月26日(金)株式会社トーヨーキッチンスタイル(取締役社長 清本英嗣)は、照明「ウラオップ」の発売を開始します。 ULAOP|ウラオップ ◆光をつかむ、新しい感覚の照明 ULAOP|ウラオップはイタリア語でフラフー... -
<2/17-29>GOOD DESIGN Marunouchiにて「土着の知 Local Techniques Japan」を開催!
博展 サステナブル・ブランド国際会議の開催にあわせ、東京・丸の内で“サステナビリティ×デザイン”の展覧会を実施 株式会社 博展が運営する「サステナブル・ブランド ジャパン」は、主催する「サステナブル・ブランド国際会議2024 東京・丸の内」 の開催... -
全世界の作字好きに捧げる! 文字LOVERたち垂涎の作字アイデアをアナタに! 『気鋭のデザイナーたちが表現する いま注目の作字アイデア104 偏愛文字図鑑』発売
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、『気鋭のデザイナーたちが表現する いま注目の... -
Webデザインのフロートオペレーションを正しく効率化する81のルール『スマートWebデザイン 脱・自己流のデザイン&データ作成術』発売
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、『スマートWebデザイン 脱・自己流のデザイン&... -
【イベント(東京・大阪)】Design Visions – デザインの未来を創る先駆者たち – |グッドパッチ土屋尚史氏登壇 ~ 起業、デザイン会社として初上場までの軌跡、デザインのこれから ~
デジタルハリウッド株式会社 記念すべき第一回はデジタルハリウッド卒業生で株式会社グッドパッチの土屋尚史氏が登壇! IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド] (運営会社:デジタルハリウッド株式会社、本社/本校:東京都... -
ホテル旅館・温浴施設向けデザインツール「pressly(プレスリー)」のオープンβ版が本日リリース
株式会社プレスリー 「直感的な操作」かつ「誰でも簡単に」毎月のイベントカレンダーや館内掲示物が作成できるデザインツールの提供で、観光業界の課題である「人手不足」や「DX化の遅れ」を解決します。 pressly®︎ ロゴ 株式会社プレスリーは(本社:北... -
【採用コスト30%減・直接応募1.84倍へ】介護業界の採用に特化した『ミルモネットプラス』のサービス提供を開始
株式会社ウェルモ AIやICTを活用した介護福祉プラットフォームサービスを提供する株式会社ウェルモ(https://welmo.co.jp/)は、介護業界に特化したコーポレートサイト制作・管理システム「ミルモネットプラス」を、2024年1月26日より正式にサービス提供開... -
MAXALTO<マクサルト>新作コレクション展示開始
B&B Italia Tokyo 2024年1月25日(木)よりB&B Italia Tokyoにて新作展示開始 株式会社プロジェットエイティワン(本社:東京都港区、代表取締役:武井 総司)は、2024年1月25日(木)よりB&B Italia TokyoにてMaxalto(マクサルト)コレクショ... -
国際賞【World OMOSIROI Award】─Konelの宮田大が受賞
株式会社コネル 第10回の受賞者5名として「鳥の言葉を証明した世界初の“動物言語学者”」鈴木俊貴さんらと共に受賞。歴代の受賞者には、落合陽一さん、オードリー・タンさん、成田悠輔さん等が受賞。 日本橋・金沢・下北沢を拠点に活動する越境型クリエイテ... -
【名古屋造形大学】「子ども名画展」にて学生がワークショップを行いました
学校法人同朋学園 1月9日(火)~14日(日)まで名古屋市民ギャラリー栄で行われていた「子ども名画展」にて、名古屋造形大学 原スタジオ・江津スタジオの学生がワークショップを行いました。 この「子ども名画展」は、名古屋の各所で開催された絵画コンクール... -
エリアノ、新しいふるさとに滞在するサービス「Ones Home」滞在権の販売を開始!
株式会社エリアノ 第1弾は、愛媛・栃木の2施設の詳細を公開。近日、追加施設も発売開始予定。 株式会社エリアノは、地域関係者一押しの絶景ポイントに新しいふるさととして毎年滞在できる権利を購入できる「Ones Home」サービスの販売を開始しました。ht... -
触れたくなる美しいフォルムに潜む、使いやすさ。オリジナルプロダクト「あのボウル」が新発売。
Concept School 株式会社 カフェで見つけた、朝昼晩いつでも使えるマルチボウル。 Concept School株式会社が運営するデザインショップ「oh」(オー)から、新商品「あのボウル」が2024年1月25日(木)より発売開始されます。 あのボウル商品概要 発売日時:... -
「マツモト建築芸術祭2024 ANNEX 開催決定!」
マツモト建築芸術祭実行委員会 消えゆく名建築 アートが住み着き記憶する マツモト建築芸術祭実行委員会(所在地:長野県松本市、委員長:齊藤忠政、総合ディレクター:おおうちおさむ)は、第3回となる「マツモト建築芸術祭」を、2024年2月23日(金)から3月2... -
実際に見て体感!KULABOが「マンションリノベーション見学会」を2月10・11日に愛知県春日井市と名古屋市緑区の二会場で同時開催。
株式会社sumarch リビングに隣接した和室をなくし、家族との繋がりを大切にした開放的なLDKへ。来場特典として「tower」カタログギフト券3,080円分プレゼント。 愛知県でリノベーション事業を展開する株式会社sumarch(本社:愛知県名古屋市中村区、代表取... -
オリジナルアロマのプロモツール、天神「SHIAGARU SAUNA」を香りで空間デザイン
プロモツール株式会社 ~サウナ×香りのコラボレーションで日本のサウナ最高峰の「しあがる」を演出~ あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(調香技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取... -
ステッカーを貼って自分だけの「アートトイ」をデザインしよう!cocone v がデジタルワールドアプリ『TOYVERSE』をリリース
cocone v 株式会社 cocone v 株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:崔 童竣、以下「cocone v」)は、日本国外で提供中のスマートフォン向けデジタルワールドアプリ『TOYVERSE』を、本日1月25日14時より日本国内で配信を開始することをお知らせい... -
第31回 名古屋造形大学卒展/第20回 大学院造形研究科修了展 開催のお知らせ
学校法人同朋学園 2024年2月14日(水)〜2月18日(日)の日程で第31回 名古屋造形大学卒展/第20回 大学院造形研究科修了展が開催されます。 名古屋造形大学と愛知県美術館の2会場での開催です。アーティストの佐々木健氏による記念公開講座も開催されます。皆... -
イタリア・ミラノ発のフレグランスブランド「CULTI MILANO」ポップアップストア期間限定オープン
ACTUS 2024年1月26日(金)~2月25日(日)六本木ヒルズにて。 インテリア販売を行う株式会社アクタス(東京都新宿区/代表取締役社長 村田 謙)は、2024年1月26日(金)から2月25日(日)まで、六本木ヒルズ・ヒルサイド2F/ヒルズボックスにてイタリアのフ... -
名古屋芸術大学が第51回卒業・修了制作展(2/16~25)を開催。明和電機の講演会や卒業生トークショーの他、学生作品を中心としたチャリティーオークションの同時開催も。
学校法人名古屋自由学院 昨年に引き続き今年も学内で開催。絵画、現代アートやイラスト、デザイン、テキスタイルからガラス、金属工芸など多彩な作品を展示。教育学部による子ども向けイベントも開催し、気軽にアートに触れる機会に。 名古屋芸術大学(学... -
建築&芸術学部 「第41回⼤⼿前⼤学 卒業制作展」 開催!!
大手前大学 2月3日(土)~2月12日(月) さくら夙川キャンパス 大手前アートセンターにて デザイン・造形美術(デザイン/絵画/立体造形/染色工芸)、マンガ制作、映像・アニメーション、建築・インテリアの各専攻分野の集大成となる作品でうめつくされる1年... -
奈良県の@OKUYAMATO NARA LIFE x DESIGNに初出展
株式会社クレアツォーネ ~ @OKUYAMATO NARA at 東京インターナショナル・ギフト・ショー LIFE x DESIGN ~ 「ブランド構築を通して美意識の向上に貢献する」というミッションを掲げるブランディングカンパニーの株式会社クレアツォーネ(本社:渋谷区、代... -
アート×デザインを日常に。ダニエル・アーシャム×デザインオフィスnendoのユニーク作品や、これからの日本を担う新進気鋭のクリエイターの作品を一挙公開!
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 伊勢丹新宿店では2月3日(土)より本館5階センターパーク/ザ・ステージ#5にて、国内初展示となるダニエル・アーシャム氏とデザインオフィスnendoのコラボレーション「“Break to Make” for Friedman Benda」、日本で活... -
メガネの聖地・鯖江の技術が生んだ洗練されたデザイン。約4.9gの超軽量モデル「ZEROGRA」より新作登場
株式会社メガネトップ ~機能性・丈夫さ・デザイン性を追求したZEROGRA NEOシリーズ第2弾~ 眼鏡市場は、全国の眼鏡市場および眼鏡市場オンラインショップにて「ZEROGRA NEO(ゼログラネオ)」シリーズ第2弾の販売を開始しました。 「ZEROGRA NEO」と... -
複合施設『大橋会館』やクラフトジン『HOLON』などを手掛ける301が、カルチュラル・アントレプレナー(文化起業家)のための新しいコンサルティングサービス「101」を発表
株式会社301 複合施設『大橋会館』やクラフトジン『HOLON』を生んだブランディング手法をサービス化 複合施設『大橋会館』や『CABO』、クラフトジン『HOLON』やソイミルク『Peace』など、文化とビジネスが密接に交わるブランドのプロデュースを数多く手掛... -
「ウィリアム・モリス」のデザインを繊細に表現!心あたたまる立体刺繍iPhoneケースが登場
株式会社H.I.T. ウィリアム・モリス × ロンドン生まれのホームウェアブランド「Jubilee」がコラボ。愛くるしい猫ちゃんやうさぎのオリジナルデザインも ロンドン生まれのホームウェアブランド「Jubilee」から、 大人気ウィリアム・モリスとのコラボレーシ... -
デジタルコラージュをキャンバスに落とし込み、具体と抽象の摩擦で時空の歪みを生み出す若手注目株アーティスト「中島友太(Yuta Nakajima)」の作品を今週1/26(金)19:30〜日本円で販売開始
STRAYM ART AND CULTURE INC. ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役: 長崎幹広)は、オーナー権NFTプラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」で、今週1月26日(金)19時30分から、デジタルコラージュをキャンバスに... -
SFで拡げる印鑑のデザイン。会社・事業用デザイン印鑑「スター印グラフィー」が新登場
Sirusi 印鑑を「使うもの」から「自分を表現するもの」へ。スタイリッシュなデザインで法人印鑑が進化。 印鑑を「使うもの」から「自分を表現するもの」へ変えることを⽬指し、兵庫県尼崎市に本社を置く株式会社Sirusi(代表取締役:盛佳男)は、法人・事... -
テロップ漫談家が贈る、これまでどこにもなかったテロップ専門書籍を刊行!
ONESEL株式会社 ONESEL株式会社(本社:東京都世田谷区玉堤1-25-19、代表取締役:譜久島基)は、当社役員:長野が執筆した書籍「伝わる!動画テロップのつくり方」を1月24日(水)に株式会社玄光社より刊行することを発表いたします。 「伝わる!動画テロッ... -
新規事業:松屋銀座による次世代リーダー育成プログラム「Future Leaders Academy in Ginza」2024年4月13日(土) 開講
株式会社松屋 百貨店「松屋」がデザイン感度を持ったビジネス人材を育成 株式会社松屋は、デザイン感度を持った次世代リーダーを育成する場として「Future Leaders Academy in Ginza」(以下FLAG<フラッグ>)を2024年4月13日に開講いたします。 ・事業名 ...