ネパール– tag –
-
国際協力NGO、「フェアトレード」活動開始50年、記念キャンペーンを期間限定で開催。国際協力やフェアトレードを考える「10(じゅう) 10(と)の日」を提唱。
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 女性たちの生活向上を掲げ50年、節目の年に限定記念セットを販売、キャンペーン期間:2024年10月10日(木)~10月23日(水) 1972年創立し、南アジアを中心に「貧困のない社会」の実現をめざし... -
人手不足解消を目指し、物流業界の未来を支える!フォースバレーとセイノースタッフサービスが業務提携
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 南アジアの人材で日本全国をカバー 世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下フォースバレー) は、セイノーホ... -
ネパール代表キラン選手がプレゼンテーター!100人以上の子どもが参加したサッカー大会「6th REALE CUP in Nepal」
認定特定非営利活動法人REALE WORLD 認定NPO法人REALE WORLDは、ネパールにおいて、8月19日から9月14日までの約4週間、6回目となるレアーレカップ「レアーレサマーリーグ2024 U11•U13•U15」を開催しました。 ネパール代表キャプテンでゴールキーパーのキ... -
外国人技能実習生の入国後講習に特化した専門施設「成田・ホスピタリティ・アカデミー」
ビレッジハウス・マネジメント株式会社 6期生ネパール人技能実習生を9月4日より受け入れ開始 ビレッジハウス・マネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:岩元 龍彦、以下ビレッジハウス)は、MRM合同会社(本社:東京都港区、代表:... -
外国人技能実習生のホテル業専門講習施設「成田・ホスピタリティ・アカデミー」
MRM合同会社 第6期ネパールからの実習生入国後講習9月5日より開始 MRM合同会社(本社:東京都港区、代表:山本俊祐、以下MRM)が運営する、外国人技能実習生のホテル技能実習に特化した入国後講習施設「成田・ホスピタリティ・アカデミー」(所在地:千... -
ヒマラヤ未踏峰に学生隊が出発
JAC 日本山岳会学生部プンギ遠征隊が初登頂を目指します プンギの山頂 9月5日、日本山岳会学生部による遠征隊が、プンギ(Phungi)への初登頂を目指し、日本を発ちます。 プンギはネパールの中央部にあたるアンナプルナ山域に位置する、標高6524mの未踏峰... -
ネパール現職大臣が登壇『日本ネパール雇用カンファレンス』開催のお知らせ
一般社団法人外国人雇用協議会 ネパール人材の可能性と日本の未来を考え語り合う、唯一無二のイベント 一般社団法人外国人雇用協議会(本社:東京都港区、代表理事:原英史、以下 当協議会)は、9月19日(木)15時から「日本ネパール雇用カンファレンス」... -
【2024/10/11(金)】「マナスル報告キャラバンツアー エベレスト SEA TO SUMMIT TO SEA 」を開催!|finetrack BRAND STORE(ファイントラック)
株式会社finetrack 〜ベンガル湾から世界最高峰の頂、そして再び海へ〜 ©2023 SATOKI YOSHIDA 株式会社finetrack (代表 金山洋太郎)は、2024年10月11日(土)に直営店 finetrack TOKYO BASEの1F特設会場にて、吉田智輝氏と野村良太氏をお招きして、「マ... -
ネパールで「日本式教習所」立ち上げ、東急バス・みちのりHDと協力し、バスドライバーを育成・輩出へ
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 現地教習所と業務提携で合意、南アジアから即戦力となる外国人バスドライバーを輩出 フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎洋平、以下 フォースバレー)は、東急バス株... -
認定NPO法人REALE WORLD が、トータス株式会社(KELME JAPAN)のサポートにより、ネパールで「MY FOOTBALL KIT」を使ったイベント開催
認定特定非営利活動法人REALE WORLD イベントを通じて子どものたちに「成長のきっかけ」を!8月9日ネパールの私立学校サンカダルメモリアルスクールにて、10日はネパールサッカー協会にてイベントを開催。約120人の子どもたちが参加しました。 自分たちで... -
今こそ世界遺産を学ぼう! グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、9月無料トライアル開催!
株式会社 学研ホールディングス 世界最高峰の山エベレストも含まれる、珍しい高山植物や動物の生息地、ネパールのサガルマータ国立公園について一緒に学ぼう! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株... -
認定NPO法人REALE WORLD は、トータス株式会社(KELME JAPAN)のサポートにより、ネパールの子どもたちにスポーツを通した「成長のきっかけ」をつくるイベントを開催します
認定特定非営利活動法人REALE WORLD 認定NPO法人REALE WORLD(本部:静岡県伊東市、以下レアーレワールド)は、トータス株式会社(KELME JAPAN /本社:千葉県千葉市)のCSR活動によるサポートを受け、2024年8月9日・10日、ネパールで現地の子どもたちを対... -
1999年から四半世紀にわたって 継続ネパールで累計48万本以上を植樹
株式会社 山田養蜂場 2024年度は在来種の苗木7,500本を150人以上で植樹 株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は、ネパールの首都カトマンズにあるチャカンドール地区の荒廃地に6,500本の苗木を植樹し、7月27日(土)には植樹祭... -
『ホテル・レストラン業界オンライン合同選考会』開催!南アジアのハイスキル人材が業界の深刻な人手不足を解消
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下 フォースバレー) は、2024年9月20-22日に、日本企業と南アジアのホ... -
『自動車整備士オンライン合同選考会』開催!南アジアのハイスキル人材が日本の深刻な整備士不足を解消
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下 フォースバレー) は、2024年9月25・26日に、日本企業と南アジアの... -
【異文化交流】留学生が教える!ネパール料理講習会(京都栄養医療専門学校)
学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校の学生団体「Active Foodies」が、ネパールからの留学生を迎えてネパール料理講習会を開催します。 京都栄養医療専門学校の留学生が教える!ネパール料理講習会 京都栄養医療専門学校(学校法人大和学園・京都市右京... -
【異文化交流】留学生が教える!ネパール料理講習会(京都栄養医療専門学校)
学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校の学生団体「Active Foodies」が、ネパールからの留学生を迎えてネパール料理講習会を開催します。 京都栄養医療専門学校の留学生が教える!ネパール料理講習会 京都栄養医療専門学校(学校法人大和学園・京都市右京... -
【異文化交流】留学生が教える!ネパール料理講習会(京都栄養医療専門学校)
学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校の学生団体「Active Foodies」が、ネパールからの留学生を迎えてネパール料理講習会を開催します。 京都栄養医療専門学校の留学生が教える!ネパール料理講習会 京都栄養医療専門学校(学校法人大和学園・京都市右京... -
デジタルデータソリューションが貧困地域の子どもたちを支援する「募金型自動販売機」を社内に導入
デジタルデータソリューション株式会社 ~ドリンクの購入価格の3%をフィリピン・ネパール・スリランカの子どもたちに寄付~ デジタルデータソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷 聖司、以下デジタルデータソリューション)は、... -
株式会社ラストパートナー、ネパールの日本語学校と事業提携
株式会社ラストパートナー 「⽇本⼈の直接指導、授業カリキュラムの作成を現地ネパール⼈と協業」健全な業界の拡⼤を⽬指し、現地でのバックアップ体制を強化、ハイレベルな特定技能⽣を⽇本企業へ 株式会社ラストパートナー (本社:東京都港区 / 代表取... -
HimalayanLionTreks社との、ヒマラヤトレッキングやエベレストマラソンに関するパートナー契約を締結
日本アウトドアトレーニング協会 ヒマラヤ登山やエベレストマラソン参加希望者の包括的なサポートを実施 日本アウトドアトレーニング協会は2024年大会のエベレストマラソンを完走した代表都築の完走経験を還元する施策として、ヒマラヤツアーの豊富な日本... -
Green Ponta Action「みんなで応援プロジェクト」支援団体に選出~クリック投票で気軽に寄付できる社会貢献アクション!~
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 スマホから毎日の投稿で応援できます<投票期間:2024年7月1日(月)~9月30日(月)> 認定NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会(東京都新宿区、代表理事:坂口和隆、以下シャプラ... -
南アジアのハイスキル自動車整備士が日本の深刻な整備士不足を解消
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 日本の自動車産業に高度な技術と信頼を提供する南アジアの整備士人材を千人規模で輩出 フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下 フォースバレー)は、南アジ... -
南アジアのハイスキル自動車整備士が日本の深刻な整備士不足を解消
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 日本の自動車産業に高度な技術と信頼を提供する南アジアの整備士人材を千人規模で輩出 フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下 フォースバレー)は、南アジ... -
ネパールの観光専門大学(在学生約1,200名*1)と協力覚書を締結特定技能「宿泊」分野における日本語教育と日本の観光施設での就労を当社が支援・促進
株式会社ダイブ 全国4,600施設以上の観光施設に特化した人材サービス事業を行う株式会社ダイブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:庄子潔、証券コード151A、以下ダイブ)は、ネパールのホテル・観光マネジメントに特化した専門大学Silver Mountain Sch... -
株式会社オータパブリケイションズとの業務提携のお知らせ
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 調理・ホスピタリティの専門知識を持つ外国人材への日本語教育を実施し、宿泊業界の人材不足解消に貢献 世界中から国境を越えたハイスキル人材の採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東... -
【イベント開催】ネパールの若者へ日本就職の魅力を伝える特別イベント”Connect Job Festival”
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社 日本文化体験・ホスピタリティ技能コンペ・キャリアセミナーを通して日本の魅力を発信 世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締... -
代表の都築がエベレストマラソン完走、歴代日本人3位の好成績でフィニッシュ
日本アウトドアトレーニング協会 日本アウトドアトレーニング協会の都築洋介が「EverestMarathon2024」を8:12:29のタイムで完走、日本人15人目の完走者となりました。 2024年5月29日、現地時間AM7時にMt.Everest(ネパール)で「EverestMarathon2024」が行... -
「おもてなし」海外人材の育成・紹介を行うPlan・Do・See Global インドネシア・ネパールのホスピタリティ大学8校との業務提携契約を締結
株式会社Plan・Do・See 2025年内で1000名の国内派遣を予定 ホスピタリティ業界全体の人材力底上げを目指す 「日本のおもてなしを世界中の人々へ」をミッションに掲げ、日本及び世界の主要都市でホテル・レストラン・バンケットを展開する株式会社Plan・Do... -
<現地レポート>日本PCサービスと高校生運営の『プロジェクトネパール』が、ICT学習と憩いの場を提供する架け橋に
日本PCサービス株式会社 国際支援で現地の「学びに対する熱量」と「教育課題」を実感 デジタル機器の設定・トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜 信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、長野県軽井... -
あなたの本1冊の寄付が児童労働をなくす一歩に。希望のページをめくろう!「古本で児童労働をなくそう」キャンペーン開始
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 キャンペーン期間:2024年6月1日(土)~ 7月31日(水) 国際協力NGO「シャプラニール=市民による海外協力の会」(東京都新宿区、代表理事・坂口和隆/以下シャプラニール)は、6月12日の「... -
あなたの本1冊の寄付が児童労働をなくす一歩に。希望のページをめくろう!「古本で児童労働をなくそう」キャンペーン開始
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 キャンペーン期間:2024年6月1日(土)~ 7月31日(水) 国際協力NGO「シャプラニール=市民による海外協力の会」(東京都新宿区、代表理事・坂口和隆/以下シャプラニール)は、6月12日の「... -
佐呂間町長ネパール視察 人手不足解消に向けてネパールの都市との連携を強化
株式会社リノキノ 武田温友佐呂間町長はネパールのドゥリケル市を視察、佐呂間市農協とトップファームグループが同行した。視察は5月11日~15日の行程で、アショーク・クマル・シュレスタ市長との会談や現地日本語学校への訪問、在日ネパール大使館との打... -
OUI Inc. が眼鏡市場と共同で1068本のメガネフレームをネパールに寄贈
OUI Inc. 慶應義塾大学医学部発のベンチャー企業 OUI Inc.(ウイインク:株式会社OUI)は、「眼鏡市場」を全国に展開する株式会社メガネトップ(所在地:静岡県静岡市、代表取締役社⻑:冨澤昌宏、以下「眼鏡市場」)と共同でネパールを拠点に活動するBM F... -
経済産業省の令和5年度ヘルスケア産業国際展開推進事業に採択された「カンボジア・ネパール・コンゴ民における新生児蘇生法教育デバイス・導入支援サービスの基礎調査プロジェクト」において基礎調査を完了
特定非営利活動法人ASHA 基礎調査が完了し、ネパールで新生児蘇生法シミュレーション教育普及プロジェクトを開始しました。 特例認定非営利活動法人 ASHA(以下、ASHA)は、経済産業省(執行団体:一般社団法人Medical Excellence JAPAN)の「令和5年度 ヘ... -
認定NPO法人REALE WORLDが、「レアーレスタディプログラム2024春」をネパールにて実施!
認定特定非営利活動法人REALE WORLD 参加者の得意を社会貢献活動に! 認定NPO法人REALE WORLDは、「レアーレスタディプログラム2024春」を2024年4月にネパールにて実施。スタッフと支援者が、寄付品の贈呈と交流活動を行いました。 イラム郡の村のサッカー... -
『特定技能外国人』農業人材育成プロジェクト「酪農ガール」が入国
株式会社リノキノ 昨年開始した特定技能外国人の農業人材育成プロジェクト「酪農ガール」1期生が4月19日前後に来日、1週間の防疫期間を経て、北海道佐呂間町の牧場への入職は4月26日を予定 株式会社リノキノ(千葉県松戸市 代表取締役:赤沼暢)が発起人... -
ネパール農村部へのコーヒーの木植樹プロジェクト『BIKAS COFFEE VILLAGE』、2024年4月12日(金)より新たに第4期となる木のオーナー募集を開始
合同会社BIKAS COFFEE 最初のコーヒーの木植樹から3年の時を経て、植樹した木から初めて実の収穫を実現。2024年2月に10名の参加者と共にネパールで収穫祭・コーヒー制作過程見学ツアーを開催。 合同会社BIKAS COFFEE(ビカスコーヒー)は、2021年5月よりオ... -
海外人財と日本企業の共創イベントを共催
TAI株式会社 「第2回Japal交流会」の様子(2023年10月) TAI株式会社(社長:シャラド ライ)は、南海電気鉄道株式会社主催の「海外人財と日本企業の共創~海外人財の社内受け入れ体制の具体的な整備方法~」(会場:一部 なんばスカイオコンベン... -
レアーレワールドの支援者と日本の高校生が、株式会社ムーンスター様からご寄付いただいた子ども用スポーツシューズを、ネパールの子どもたちに届けました。
認定特定非営利活動法人REALE WORLD 総合靴メーカー株式会社ムーンスター様からご寄付された子ども用スポーツシューズを、認定NPO法人REALE WORLDのスタッフとボランティアが、ネパールの子どもたちにお届けしました。 ネパールの公立学校の2年生の子ども... -
デジタルデータソリューションが、チャイルド・ファンド・ジャパンが開催するシンポジウム「生成AIの子どもの権利への脅威」に協賛
デジタルデータソリューション株式会社 デジタルデータソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷 聖司、以下デジタルデータソリューション)は、特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン(本社:東京都杉並区、事務局長... -
ヤマハ発の浄水装置ネパールへ
認定特定非営利活動法人ADRA Japan 大腸菌に侵されていた飲用水を自然界の浄化システムを取り入れた装置できれいに。安心して飲める水がネパール西部バルティヤ郡へ 人の健康を左右する水。ネパール西部のバルディヤ郡ではその水が安心して利用できるもの... -
〈30分あたり300円〉国内外に性産業に売られるネパールの少女たち◆その現実、救出・保護を描いたドキュメント『わたしは13歳 今日、売られる――ネパール・性産業の闇から助けを求める少女たち』刊行
合同出版株式会社 合同出版株式会社では、2024年3月27日にAmazonや楽天ブックス、全国の書店等で『わたしは13歳 今日、売られる。』を刊行いたしました。(本体1,600円+税) ――祖父母と妹と貧しいくらしをしていた少女スニタは14歳のときに、仕事を紹介... -
なぜネパール人のカレー店は日本のどこにでもあるのか? 集英社新書『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和・著)、3月15日(金)に発売
株式会社集英社 おいしさの裏のスパイシーな現実に迫る! 【どこにでもある「インドカレー店」からみる移民社会】 いまや日本のいたるところで見かけるようになった、格安インドカレー店。 そのほとんどがネパール人経営なのはなぜか? どの店もバターチ... -
株式会社ムーンスター様から子ども用運動靴80足をご寄付いただきました!
認定特定非営利活動法人REALE WORLD 認定NPO法人REALE WORLDの活動に共感いただき、総合靴メーカー株式会社ムーンスター様から、途上国の子どもたちに届けたいと、子ども向けのスポーツシューズ80足をご寄付していただきました。 株式会社ムーンスター様か... -
【ネパール政府公認】マクアケ天然水部門1位達成のエベレストヒマラヤ「ラスワ天然水」が公式ECサイトで正式販売開始!
コタケエスアールケイ株式会社 オープン記念送料無料キャンペーン実施中(期間:3月末まで) 標高7,234m!世界の屋根エベレスト ヒマラヤ山脈の超軟水の「ラスワ天然水」は、3月1日(金)より、公式ECサイトで正式販売開始をいたしました。 「ラスワ天然水... -
国際NGO、国際女性デー2024 オンライン写真展「水 x 投資」をスタート
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン 「女性と女子」に焦点をあてた国際協力活動を行う公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン(理事長:目賀田周一郎 事務局:東京都豊島区)は、3月8日の国際女性デーに先立ち、3月1日から1か月にわ... -
水力発電資源の豊富なネパール共和国で、雪解け水による水力発電事業を開始
株式会社海帆 総発電量は285MW、2025年末から35年電力供給を見込む 株式会社海帆とグループ各社は、海外金融機関及び海外電力建設事業者の協力のもと、ネパール共和国の水力発電所8ヶ所、総発電量285.44MW(メガワット)の発電事業を、現地法人であるSURYA... -
⻑野県の学⽣と連携して国際的な学習支援を実施 ⽇本PCサービスがプロジェクトネパールの学生と連携
日本PCサービス株式会社 パソコンを寄贈、学生の手で「学び」を希望する現地の子どもたちへ提供 デジタル機器の設定・トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜 信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、... -
中高生が1万枚の不要はがきで「防災アート」を制作。日本の学生と外国にルーツを持つ子どもたち50名と防災体験学習を実施~言語・文化・ジェンダーの課題を理解、共有する「インクルーシブ防災」プロジェクト~
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 ・アート制作日時:2024年3月24日(日)9:30~16:00 ・場所:東京都新宿区内学校 南アジアを中心に防災・減災事業や、日本の在住外国人の孤立化防止支援に取り組んできた認定NPO法人シャプラ...