ハイキング– tag –
-
AO Coolers(エーオークーラーズ)より、アウトドアでも日常でも使いやすいランチクーラーに春を彩る新色コーラルが追加。2024年3月8日(金)新発売!
株式会社ビッグウイング 株式会社ビッグウイング(本社:大阪府大阪市城東区)が総代理店をつとめるアメリカ生まれのAO Coolers(エーオークーラーズ)より、「ランチクーラー」の新色コーラルが2024年3月8日(金)より発売いたします。 新色『コーラル』 ... -
「幕張豊砂駅開業1周年まつり」を開催します!
株式会社千葉ステーションビル ○ 幕張豊砂駅は2023年3月18日の開業から1年を迎えます。〇 東日本旅客鉄道株式会社千葉支社と株式会社千葉ステーションビルは、今後もたくさんの想い出を地域のみなさまと共有していきたいという想いから、幕張豊砂エリア... -
【2月23日は富士山の日】登山者に対して入山料を取るべきか?
ポリミル 総務省や外務省で課題解決に従事、持続可能な地域社会実現のため活動する田中佑典氏がSurfvoteで提起。山梨県が今年から入山料徴収の方向で調整中との報道も。世界遺産を守るため「入山料」をどう考えるか? SNSとテクノロジーで社会課題の発見・... -
2024年3月3日(日)西武秩父線 正丸駅前に売店「山小屋」オープン
株式会社西武リアルティソリューションズ ✓ハイキング前後の着替えに便利な更衣スペース、休憩スペースを設置 ✓奥武蔵エリアで収穫された野菜や山菜、ジビエ、地元ならではの郷土料理をご提供 株式会社西武リアルティソリューションズ(本社:東京都豊島... -
2月23日 大幅に軽量化バージョンアップ「ZERO CARBON 115 FOLDING TREKKING POLE v2」~ULカーボン3つ折りトレッキングポール(105~115cm)
株式会社ZEROGRAM 2月16日から特典付き事前予約受付スタート 株式会社ZEROGRAM(所在地:東京都港区、代表取締役社長 スコットキム、以下 ZEROGRAM)は、ULカーボン3つ折りトレッキングポール(105~115cm)を大幅に軽量化したバージョンアップ版「ZERO CA... -
手ぶらで外出!身軽に歩ける軽量×機能性ポケット付き「ウォーキング用ベスト」がMakuake(マクアケ)にて先行発売中!
アイメディア株式会社 「メ」の付けどころが独創的な商品を「企画・開発」する、アイメディア株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役:米又幹夫)は、ウォーキングのために開発された自社商品「ウォーキング用ベスト」を応援購入サービスMakuake(マク... -
【特許技術採用のバックパックが肩や腰の負担を軽減】移動中の猫背を防ぎ、姿勢をサポート『Vertical Ergonomic Backpack』CAMPFIREにて限定販売予約開始!
株式会社LEAGUE 独自の特許構造「姿勢垂直システム」で自動的に正しい姿勢に整え、肩や腰の負担を軽減しながら重い荷物も軽々と背負えるバックパック 株式会社LEAGUE(本社:東京都武蔵野市)は、体幹をサポートし姿勢を安定させる機能性バッグ「Vertical ... -
里山アトリエ~里山で工作を楽しもう!~<兵庫県川西市>
NPO法人コクレオの森 工作が好きな人、集まれ~ 里山にある木の実などの自然物はもちろん、布・カラフルなペン・クレバスやペン、紙・毛糸・ハサミやノコギリ・ボンドやグルーガンなどを用意しています。素材そのもので遊んだり、浮かんだイメージを形にし... -
2024年2月14日よりBS朝日の登山番組「そこに山があるから」の冠スポンサーとして協賛を開始。
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 マムートの2024年春夏のシーズンテーマ「PLAY IT YOUR WAY - アウトドアフィールドは、無限の自由だ。」を体現するような、日本の素晴らしい山の景色を皆さまにお届けしていきます! 1862 年にスイスでロープ... -
都会と大自然が融合する“神戸”を舞台に、日本初の都市型トレイルランニング・エンターテインメント・フェス 「KOBE TRAIL 2024」 2024年4月20日(土)- 21日 開催決定
LIDGELINE(リッジライン) 世界のトップトレイルランナーが集結する「GOLDEN TRAIL WORLD SERIES」も同時開催 日本国内に自然とアクティビティの新たな楽しみ方の創造を目指し、初となる都市型トレイルエンターテインメント・フェスティバル「KOBE TRAIL ... -
照射角度ほぼ無限!地面に置ける、93cmの高さから照らせる万能ランタンが日本初上陸!
Changzhou Flextail Technology Co.,Ltd 状況に応じて形状・角度は自在、三脚と磁石で安定感がバツグン アウトドアブランドFLEXTAIL(フレックステイル)とOUTASK(アウタスク)は2024年2月、海外クラウドファンディングにて87万ドルを集めた、注目の高さ9... -
【万座プリンスホテル】HOT(ホッと) 心も体も温まるスノーシューハイキング
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド いよいよシーズン本番、スノーシュープランの販売 【期間】2024年3月14日(木)まで 万座プリンスホテル(所在地:群馬県嬬恋村万座温泉、総支配人:塚本亨)は、標高1,800mの高地に立地し上信越高原国立公... -
【万座プリンスホテル】HOT(ホッと) 心も体も温まるスノーシューハイキング
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド いよいよシーズン本番、スノーシュープランの販売 【期間】2024年3月14日(木)まで 万座プリンスホテル(所在地:群馬県嬬恋村万座温泉、総支配人:塚本亨)は、標高1,800mの高地に立地し上信越高原国立公... -
キャンプ好き必見【寝袋に関する調査】約6割が保温性を求めていることが判明!人気の型や価格帯は?
株式会社ユナイテッド およそ9割がSOLARCORE®(ソーラーコア)を使用した寝袋を買ってみたいと回答! 株式会社ユナイテッドは月に1回以上キャンプを行う年収800万円以上の方を対象に「寝袋」に関する調査を実施しました。キャンプに不可欠なアウトドア用品... -
and wander OUTDOOR GALLERY with PAPERSKY EXHIBITION 15
株式会社TSIホールディングス 株式会社アンドワンダー(本社:世田谷区代沢、代表取締役社長:押木源弥)が展開する「and wander(アンドワンダー)」は、写真家・野川かさねの視点にフォーカスした展示「Perspective」を2月9日から25日までand wander OUT... -
「PLAY IT YOUR WAY ―アウトドアフィールドは、無限の自由だ。」を2024年春夏コレクションのシーズンテーマに掲げ、2月1日より展開スタート!
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムート。常にアウトドアアパレルとギアへの革新とヒット商品を生み出すことで、皆さまに「究極の体験」を提供して参りまし... -
【2024/2/1(木)】誰でも気軽に雪山を楽しめる「スノーシュー」遊びを紹介する講習会を開催!|finetrack BRAND STORE(ファイントラック)
株式会社finetrack 株式会社finetrack (代表 金山洋太郎)は、2024年2月1日(木)に直営店 finetrack TOKYO BASEの1F特設会場にてアドベンチャーディバズの北村ポーリン氏をお招きして、誰でも気軽に雪山や雪遊びを楽しめるスノーシューの魅力、始め方、... -
「勝運パワースポット」を巡るウォーキングイベントを産学連携で開催【JR東日本×東京スクール・オブ・ビジネス】
21世紀アカデメイア パリ五輪や受験シーズンに向けて、参加者に勝利の運をもたらすハイキングコースを企画 大学も専門学校も超える「新たな学びの場」の創造をめざす「学校法人 21世紀アカデメイア」(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区、以下「2... -
Topo Athletic®︎(トポ アスレチック)より、最新シーズンモデルが登場!スルーハイクとトレイルで最高のパフォーマンスを発揮する新作モデル・TRAVERSEが発売を開始。
アルコインターナショナル株式会社 アメリカを中心としたアパレル商材の輸入や卸売事業、小売事業を行うアルコインターナショナル株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:降幡昌弘)は、Topo Athletic®︎(トポ アスレチック)新作シューズの販売を開... -
WESTER×エモい町湯浅・広川ハイキング1DAYイベント開催!
JR西日本 湯浅広川えきからワクワク検討委員会 2023年第5弾 JR西日本移動生活ナビアプリ「WESTER」と「エモい町湯浅・広川ハイキング」のコラボ企画の一環として、1DAYハイキングイベントを実施します。マップを片手に自分のペースで醤油醸造発祥の地や... -
冬でも快適に走りたい人へ。ランナー・ハイカーに向けたスポーツソックスのポップアップショップを産学連携でOPEN【東京スクール・オブ・ビジネス】
21世紀アカデメイア 店舗企画から販売予測、商品仕入れ、店頭販売までを学生主体で実施。期間限定ショップの立ち上げによる実践の場を提供 学校法⼈ 21世紀アカデメイア(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区、以下「21世紀アカデメイア」)の ビジ... -
大好評「ゆる山歩きシリーズ」第四弾『またまたゆる山歩き その気になったら山日和』が発売!首都圏から気軽に行ける、自然を楽しめる低山をご案内!
株式会社中日新聞社 のんびり、ゆったりが心地よいゆる山歩きに出かけましょう! 緑豊かな森、可憐な花、山々の連なり、さわやかな風、心地よい沢のせせらぎ、心やすらぐ里山・・・。 ゆるゆる歩いて、とっておきの景色へ。 首都圏から行ける、各季節におス... -
ibex presents: KIKI さんの写真展&トークショー 「inherent -高尾山編-」
ibex japan メリノウールに特化したブランド ibex(アイベックス)は、「より良いもの をより⻑く」を開発の方針として製品を提供している。今回、モデルであり、 多方面で才能を発揮する KIKI さんが撮影したフィルム写真を通じて、自然や 人、造形物を含め... -
【2024/3/30(土)・3/31(日)】薬師沢小屋支配人・イラストレーターのやまとけいこ氏トークイベント&イラスト展示販売会を開催|finetrack BRAND STORE
株式会社finetrack 株式会社finetrack (本社:兵庫県神戸市、代表:金山洋太郎)は、2024年3月30日(土)、31日(日)に直営店finetrack TOKYO BASEの2階特設会場にて、薬師沢小屋支配人であり、「黒部源流山小屋暮らし」の著者でもあるやまとけいこ氏に... -
asobito(アソビト)が”自然をもっと楽しくする。”をコンセプトに2024年よりブランドリニューアル!新商品は1月26日(金)より発売
株式会社ビッグウイング 株式会社ビッグウイング(本社:⼤阪府⼤阪市城東区)のオリジナルブランドasobito(アソビト)。asobitoは、オリジナル素材の「防水帆布」を活かすシンプルなデザイン・機能で「キャンプを心から楽しむ人」へ向けたアイテムを作り... -
黒川ゆるっとハイキング
NPO法人コクレオの森 日本の原風景の中を簡単な 解説つきで歩きます。 菊炭窯や旧黒川小学校など 黒川地域の歴史に触れる旅! 「黒川の自然や人の魅力を伝えたい!」という目的で始めた、黒川里山塾。第6回目は、黒川地域を歩きます。妙見口駅からスタート... -
「クラウドファンディングを活用した市原市・養老渓谷エリアの地域活性化プロジェクト」への支援について
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、城西国際大学が実施する「クラウドファンディングを活用した市原市・養老渓谷エリアの地域活性化プロジェクト」の支援に取り組みます。 本プロジェクトは、市原市の掲げる養老渓谷の地域活性化※を目的と... -
三脚になる独自技術で登山の荷物を削減!宇宙素材を採用した未来型トレッキングポールが日本初上陸
合同会社RAQFUL ~独自技術でシャッターチャンスを逃さない!360°の大パノラマを堪能するためのトレッキングポール~ 合同会社RAQFUL(ラクフル)(本社:埼玉県川口市、代表社員:吉田 侑生)は、三脚として自立するトレッキングポール「NORSTARトレッキング... -
登山道で靴への泥汚れ擦れなどダメージを軽減!登山靴を大事にするインステップブーツガード 登山道の岩場、木の根での擦れ、泥汚れから登山靴をカバーして守ります。
ミヤザワグラフィックス おろしたての登山靴を買ってウキウキ気分で楽しい登山 岩場が続く登山道だなぁ。 木の根も結構多いぞ! …帰宅後: ゲゲッ! おろしたばっかりの登山靴がもうボロボロ! …なんていうことはありませんか? 登山から帰ってきて登山靴... -
MAMMUT×UNLESSのコラボ商品を公式オンラインストアで限定発売!生分解性素材を使用した環境に優しいアパレル2型を本日12月11日、「国際山岳デー」に合わせて世界同時ローンチ!
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 マムートは、1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、昨年で創業160年を迎えました。常にアウトドアアパレルとギアへの革新とヒット商品を生み出すことで、皆さまに「究極の体験」を提供して参りました... -
驚くほど小さい!リップクリームサイズの超小型エアーポンプが日本初上陸!
Changzhou Flextail Technology Co.,Ltd 荷物の軽量化で楽しくキャンプ! アウトドアブランドFLEXTAIL(フレックステイル)は2023年12月、海外クラウドファンディングにて64万ドル超を集めた、注目の超小型エアーポンプ『ZERO PUMP(ゼロポンプ)』をMakua... -
「SAFETY SNOW」をコンセプトに、アスリートと共に作り上げた機能性の高いプロダクトを12月7日(木)から本格的に展開スタート!皆さまの冬のアウトドアライフをサポートします。
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 マムートは、1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、昨年で創業160年を迎えました。常にアウトドアアパレルとギアへの革新とヒット商品を生み出すことで、皆さまに「究極の体験」を提供して参りました... -
太陽食品工業とのコラボ商品「太陽ケチャップ 極 名鉄7000系」を発売します
名古屋鉄道株式会社 名古屋鉄道は、1928年(昭和3年)からアナログにこだわった製造方法でケチャップを販売する太陽食品工業株式会社(住所:清須市須ケ口駅前)とコラボし、「太陽ケチャップ 極 名鉄7000系」を発売します。 これは、2024年1月20日、21... -
キャンプの衣類やテントを超圧縮!?247人に聞いた悩みを解決するアウトドア専用圧縮袋「キャンプレッションバッグ」が先行発売開始!
株式会社オーバーリンク 1000人の調査から生まれた。アウトドアで本当に使える革新的コンプレッションバッグ Makuakeにて2023年12月7日㈭よりアウトドア専用圧縮袋『キャンプレッションバッグ』先行予約を開始☑キャンプサイトに映えるベージュカラ... -
冬山の厳しい寒さを耐え抜く、サロモン史上最も軽く最も暖かい 「ELIXIR」シリーズのアウター3 モデルが発売
アメアスポーツジャパン株式会社 トレイルランニングおよびウィンタースポーツ用品において世界をリードするサロモンは、冬山の厳しい寒さを耐え抜く、サロモン史上最も軽く最も暖かい ELIXIR アパレル3モデル『ELIXIR ULTRA DOWN』『ELIXIR MICRO DOWN... -
筑波山の“オアシス”を巡る新コーススタート!日帰りで楽しめる低山ハイク「筑波山スタンプラリー」
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)が提供する山のスタンプラリーアプリⓇ「YAMASTA(ヤマスタ)」は、2023年12月1日... -
2023外秩父七峰縦走ハイキング1Dayイベントを11月26日(日)に開催します!
東武鉄道株式会社 ~往年の七峰ファンへ感謝を込めて~ 1986 年の第 1 回外秩父七峰縦走ハイキング大会から 37 年の時を経て新しく生まれ変わった「外秩父七峰縦走ハイキングスタンプラリー」の開催を記念し、長きに渡り親しみご参加いただきましたハイカ... -
【宮崎市×登山アプリYAMAP】宮崎の多様な自然と麓の街を巡る「宮崎市デジタルバッジキャンペーン」開催中!
宮崎市役所 宮崎市が登山地図アプリのYAMAPと、宮崎の多様な自然と麓の街を巡ってデジタルバッジをゲットするデジタルスタンプラリーを実施します。 「宮崎」といえば青い海にフェニックス、マンゴー…いわゆる南国のイメージが強いのではないでしょうか。... -
日本最大・西日本フラッグシップストア「マムート京都」の先行内覧会を実施。「MAMMUT MEETS KYOTO」がコンセプト山に囲まれた京都のアウトドアの魅力発信基地に
マムート・スポーツグループジャパン株式会社 11月18日(土曜)11時、四条烏丸にいよいよオープン スイスのプレミアム・アウトドアブランド、マムート・スポーツグループジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、11月18日(土)に、日本最大の西日本フ... -
Topo Athletic®︎(トポ アスレチック)、高尾山のカフェ&ゲストハウス「Mt.TAKAO BASE CAMP(高尾ベース)」にシューズレンタルスペースを開設
アルコインターナショナル株式会社 米アパレル商材の輸入や卸売事業、小売事業を行うアルコインターナショナル株式会社よりTopo Athletic®︎(トポ アスレチック)のレンタルスペース開始のお知らせ。 Topo Athletic® DEMO STATION TAKAO都心からわずか1時間... -
【2023年11月19日(日)】山岳ガイド・平田謙一氏による、冬の登山を楽しむための講習会「これから楽しむ冬の山、雪の山」を開催!|finetrack BRAND STORE(ファイントラック)
株式会社finetrack 株式会社finetrack (本社:兵庫県神戸市、代表:金山洋太郎)は、2023年11月19日(日)に直営店finetrack TOKYO BASEの2階特設会場にて山岳ガイド・平田謙一氏を招いて冬山、雪山を楽しむための座学講習会「これから楽しむ冬の山、雪の...