パラスポーツ– tag –
-
未来のオリンピック・パラリンピックを目指す タレント発掘事業「ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト(J-STARプロジェクト)」パラリンピック競技 基礎測定会エントリー受付中
独立行政法人日本スポ―ツ振興センター ~全国9地域にて基礎測定会を実施~ 独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC:JAPAN SPORT COUNCIL)が設置するハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)等が実施している、ジャパン・ライジング・スター・プ... -
子どもたちのパラリンピックやパラスポーツを「知りたい!」に応えるために 調べ学習に役立つコンテンツが一目でわかる、まとめページをオープン!
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター 競技や選手について、よりわかりやすく、より楽しく学べる「パラサポWEB」 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター(パラサポ|東京都港区、会長 山脇康)は、運営するWEBメディア「パラサ... -
サイボウズ、日本パラスポーツ協会のオフィシャルパートナーとして協賛
サイボウズ株式会社 サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)は公益財団法人日本パラスポーツ協会(以下JPSA)のオフィシャルパートナーとして協賛いたします。 サイボウズのロゴとJPSAコミュニケー... -
「見えない」ことから、見えてくるものがある。万博が舞台のイベント「点字考案200年 視覚障害者の世界を体験する」 毎日新聞社が4月19日(土)~24日(木)に開催!
株式会社毎日新聞社 さまざまなコンテンツを楽しみながら、視覚障害のある人と交じり合い、その日常に触れるイベントを企画。「体験」を通じて、インクルーシブ社会の実現を目指す6日間。 大阪市・夢洲で開幕した大阪・関西万博で、毎日新聞社(代表取... -
モリサワ所属の佐藤友祈選手が4/13開催の2025愛知パラ陸上競技フェスティバルおよび4/26、27開催のWPA公認 第36回日本パラ陸上競技選手権大会にて1500m、400m、100mの3種目に出場
モリサワ モリサワ所属のパラアスリート佐藤友祈選手(東京パラリンピックのパラ陸上競技男子〔T52クラス〕1500m、400mの2種目で二冠を達成)が、2025年4月13日(日)開催の2025愛知パラ陸上競技フェスティバルおよび4月26日(土)、27日(日)開催のWPA公... -
子どもから大人まで全国で58万人以上が参加「あすチャレ!」が10年目を迎えました
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター 2025年度も年間900回を目指し、パラアスリートを中心とした講師が全国に!パラスポーツを通じて共生社会への気づきや学びの機会を提供します 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター(パラ... -
公立中学校のパラスポイベントで「ダーツ」、生徒がデフリンピアンや全盲シンガーと一緒にダーツ
株式会社ダーツライブ 学校×企業が「共生社会」をテーマにつくる新しい授業のカタチ セガサミーグループの株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:阿部 東)は、2025年3月8日(土)に、東京都渋谷区立原宿外苑中学校におい... -
都が新たな スポーツ推進総合計画 を策定
東京都 世界陸上、デフリンピック開催、ねんりんピックの成功へ スポーツを通じて幸福感を感じる都民、80%を目指す 東京都は、未来の東京を見据え、スポーツ振興の... -
障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント< SPORTS of HEART 2025 >銀座で初開催!
一般社団法人スポーツ・オブ・ハート 「ダイバーシティ駅伝 in TOKYO 」イベント概要 2025年大阪・関西万博 機運醸成プログラムに選ばれた<ダイバーシティ駅伝 2025>が、4月東京 銀座でスタートします。5月5日(月祝)には初開催地である、山口県宇部市... -
3月11日(火)お子様向けにパラスポーツ体験プログラムを実施
株式会社ポピンズ 東京都聴覚障害者連盟女子バレーボール部選手と「デフバレー」を体験 3月11日(火)、株式会社ポピンズ(東京都渋谷区、代表取締役グループCEO:轟 麻衣子、以下、ポピンズ)の子会社である株式会社ポピンズエデュケアは、約40名のお子様を... -
スポーツ×アートの対話が生んだ「人や社会を動かす力」── P.UNITED SESSION 2025で語られた未来の可能性
認定NPO法人スローレーベル P.UNITED SESSION 2025:2025年3月6日、丸の内オアゾにて開催。スポーツの枠を超えた異分野との連携により、社会に変化を生み出す新たな展開をスタート。 写真:P.UNITED / c3.photography 2025年3月6日、丸の内オアゾにてスポ... -
国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)』日本版、アニメーション教材の第二弾を公開
日本パラリンピック委員会(JPC)『I'mPOSSIBLE』日本版事務局 パリ2024パラリンピック金メダリストの木村選手、倉橋選手のインタビュー映像も! 国際パラリンピック委員会(IPC)公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版の待望のアニメーション教材第二弾が発表さ... -
スカイライト コンサルティング、U-SPORT PROJECTコンソーシアムに加盟
スカイライト コンサルティング株式会社 スカイライト コンサルティング株式会社(東京都港区、代表取締役:羽物 俊樹、以下 スカイライト)は、このたびスポーツ庁が実施するパラスポーツを推進するプロジェクトである、「U-SPORT PROJECT」のコンソーシ... -
「Smileパラスポ(スマイルパラスポ)~見つけよう、私らしいスポーツStyle~」
東京都 このたび、障害特性に合わせたバーチャルスポーツの楽しみ方を解説する動画、パンフレット「Smileパラスポ(スマイルパラスポ)~見つけよう、私らしいスポーツStyle~」を作成しました 東京都は、障害のある人が自宅や通い慣れた施設等で気軽に運... -
「Smileパラスポ(スマイルパラスポ)~見つけよう、私らしいスポーツStyle~」
東京都 このたび、障害特性に合わせたバーチャルスポーツの楽しみ方を解説する動画、パンフレット「Smileパラスポ(スマイルパラスポ)~見つけよう、私らしいスポーツStyle~」を作成しました 東京都は、障害のある人が自宅や通い慣れた施設等で気軽に運... -
様々なパラスポーツが体験できる 南平体育館パラスポーツフェスタを開催
日野市役所 令和 7 年 3 月 15 日(土)9時 30 分から 11 時 30 分 南平体育館アリーナにて様々なパラスポーツが体験できる「南平体育館パラスポーツフェスタ」を開催します。 パラバドミントンやボッチャなどの様々なパラスポーツが体験できます。障害... -
P.UNITEDアンバサダー就任後初登壇!SLOW LABELの栗栖良依が、俳優サヘル・ローズ氏らと共に、国際女性デーを前に「人や社会を動かす力」について語る
認定NPO法人スローレーベル スポーツ×アート×エンターテイメント 〜 業界の枠を超える発想と、人を巻き込む力〜 2026年ミラノ・コルティナ冬季パラリンピックの1年前となる2025年3月6日(木)に、東京丸の内のオアゾで開催される「P.UNITED SESSION 2025」... -
観客を魅了した選手たち|大会結果「第25回全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会」
特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟 新・旧の日本トップ選手が熱かった イラスト:竹川 水希(日本工学院八王子専門学校 デザイン科 イラストレーション専攻2年生) 特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟は、3/1、3/2の... -
味の素(株)、パラスノーボードのW杯メダリスト 小須田 潤太選手とパートナー契約を締結
味の素株式会社 味の素株式会社(社長:中村 茂雄 本社:東京都中央区)はこの度、パラスノーボード日本代表選手の 小須田 潤太(こすだ じゅんた)選手とパートナー契約を締結しました。 当社は、アミノサイエンス®で人・社会・地球のWell-beingに... -
【3/8(土)・9(日)開催決定】”バリアフリー謎解き”イベントを初開催!『パラスポーツ×謎解き~あすチャレ!ヒラメキアスリートを目指せ~』※参加費無料※一般申込受付を開始!
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター パラスポーツ専用体育館で親子向け”バリアフリー謎解き”イベントを初開催!パラアスリートの意見を取り入れたバリアフリーがいっぱいの日本財団パラアリーナを会場に、パラアスリートと一緒に謎解きに...