パラスポーツ– tag –
-
WEB連載『至近距離のパラリンピアン』、集英社「パラスポ+!」サイトで5月8日(水)にスタート
株式会社集英社 「パリ2024パラリンピック」を目指すパラリンピアンたちの独占インタビュー連載。彼らの写真を撮り下ろすのは、義足の女性の写真集『切断ヴィーナス』でも話題を呼んだフォトグラファー越智貴雄氏。 株式会社集英社のパラスポーツ情報サイ... -
モリサワ所属の佐藤友祈選手が5月17日開幕の神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会にて1500m、400m、100mの日本代表派遣選手として出場
モリサワ モリサワ所属のパラアスリートである佐藤友祈選手(東京パラリンピックのパラ陸上競技男子〔T52クラス〕1500m、400mの2種目で二冠を達成)が、2024年5月に開催予定の神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会において1500m、400m、100mの3種目で日本代... -
2024年6月30日(日)高知県立障害者スポーツセンターで開催「2024チャレンジゴールボール四国大会 Supported by ディ・クリエイト」参加者募集
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 初心者や晴眼者、個人でも参加できる基本動作体験とミニゲームを楽しむパラスポーツ大会です。 2024年に活動開始から30年を迎えた一般社団法人日本ゴールボール協会(東京都足立区、会長:梶本美智子)は、2024... -
まだ間に合う! 東京2025デフリンピック出場を目指す方を募集!
東京都 ―ハンドボール、射撃、テコンドー、レスリング 競技トライアウト実施― 東京都では、来年に迫る東京2025デフリンピックに向けて、4競技(ハンドボール、射撃、テコンドー、レスリング)について、選手発掘のためのトライアウトを実施します。全国か... -
プレミアムコワーキングのJustCo、プライド月間記念のクロストーク&ワークショップ、「ダイバーシティ・ブートキャンプ ~マジで危機感持った方がいい。多様性をガチで自分ゴト化する2日間」を開催。
JustCo DK Japan 株式会社 シンガポール発、プレミアムコワーキングスペース& シェアオフィスを展開する「JustCo」は、ジェンダー平等を推進する「一般社団法人あすには」と共催で、2024年6月5と6日の2日間に渡り、多様性が包摂された社会(DE&I)の... -
国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)』日本版、小中学校4校の活用事例をWEB上で公開 — 共生社会の実現に向けて、アニメーション教材の活用で広がる新たな学び—
日本パラリンピック委員会(JPC)『I'mPOSSIBLE』日本版事務局 国際パラリンピック委員会(IPC)公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版の公式サイトにて、最新のアニメーション教材を取り入れた授業の実践事例を公開しました。今回、公開した4校の『活用事例』で... -
パリ2024パラリンピック競技大会ゴールボール日本代表内定選手について
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社団法人日本ゴールボール協会(東京都足立区、会長 梶本美智子)は、パリ2024パラリンピック競技大会のゴールボール日本代表内定選手を発表いたしましたので、お知ら... -
史上最年少記録を次々に更新する、注目のプロ車いすテニスプレイヤー・小田凱人選手。初書籍がぴあとKADOKAWAから2冊同時刊行が決定!
ぴあ株式会社 ぴあ刊『凱旋 9歳で癌になった僕が17歳で世界一になるまでの話』 KADOKAWA刊『I am a Dreamer 最速で夢を叶える逆境思考』 ぴあ株式会社(代表取締役社長 矢内 廣)と株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千... -
パリパラリンピック102日前の開催 パラ・パワーリフティング『第7回チャレンジカップ京都』
特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟 「筋肉&地域の力」で大会を盛り上げる 2024年5月18日(土)~19日(日)に、特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟が主催する「第7回チャレンジカップ京都」が開催されます... -
2024年度内に5,000回開催 50万人以上参加を達成予定! パラスポーツを通じて共生社会への気づきや学びの機会を提供する「あすチャレ!」
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター ー4月から事業者への義務化「合理的配慮の提供」に対応した研修プログラムもー 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター(パラサポ|東京都港区、会長 山脇康)が提供するパラアスリートを中心... -
『パラスポ チアーズ!~パラアスリート全力応援~』4月6日(土)から「J:テレ」・「J:COM チャンネル」で放送開始 ~パラアスリートを応援!中山秀征さんが応援団長に就任~
J:COM JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、J:COMのコミュニティチャンネル「J:テレ」と「J:COM チャンネル」にて、2024年4月6日(土)20時から、応援団長に中山秀征さんをお迎えし、パラアスリート応援番組『パ... -
ニチバン株式会社様とオフィシャル・ゴールド・サプライヤー契約を締結
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 総合スポーツブランド「バトルウィン」のスポーツテーピングを提供いただくことでゴールボール日本代表「オリオンJAPAN」をご支援いただきます。 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社団法人日本ゴールボー... -
いつもの会話にゴールボールを!日本ゴールボール協会(JGBA)公認LINEスタンプの販売を開始
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 「クワイエットプリーズ」「ノイズ!」といったゴールボール競技で使われているレフェリー用語やルールをLINEスタンプにすることでゴールボール競技の普及を図ります 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社... -
アルフレッサ株式会社様とオフィシャル・ゴールド・パートナー契約を締結
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社団法人日本ゴールボール協会(会長:梶本美智子、東京都足立区)は、アルフレッサ株式会社様(代表取締役社長:福神 雄介、東京都千代田区)とオフィシャル・ゴールド... -
東京都パラスポーツ応援プロジェクト「TEAM BEYOND」への加盟決定のお知らせ
株式会社オープンハウスグループ 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、東京都が実施する、パラスポーツ応援プロジェクト「TEAM BEYOND」に団体登録をいたしました。TEAM BEYOND公式サイト:... -
ギークピクチュアズ、兵庫県明石市と初の連携で車いすテニスプレーヤー 上地結衣選手の応援プロジェクトを始動
株式会社ギークピクチュアズ 上地結衣選手の出身地である兵庫県明石市から応援の声を全国・世界へ 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小佐野 保)は、兵庫県明石市(市長:丸谷 聡子 以下、明石市)と連携し、4月1日(月)よ... -
国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)』日本版、初のアニメーション教材を提供開始。ウェブサイトも刷新リニューアル〜パラスポーツを通じインクルーシブな世界を作る〜
日本パラリンピック委員会(JPC)『I'mPOSSIBLE』日本版事務局 「国際パラリンピック委員会(IPC)公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版の小学生版、中学生・高校生版それぞれに、このたび、待望のアニメーション教材が登場し、同時に、公式WEBサイトもリニュー... -
【3月21日は世界ダウン症の日】アスリート社員・ダウン症スイマーの村井海人が日本人男子初銅メダルを獲得
株式会社ビーズインターナショナル ストリートアパレルブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを運営する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方 雄作)に所属するアスリート社員の村井海人(パラ水泳)が、3... -
フォスター電機株式会社様とオフィシャル・ゴールド・パートナー契約を締結
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社団法人日本ゴールボール協会(会長:梶本美智子、東京都足立区)は、フォスター電機株式会社様(代表取締役社長 CEO:岸 和宏、東京都昭島市)とオフィシャル・ゴー... -
リライブシャツを開発・製造する株式会社りらいぶ様とオフィシャル・サプライヤー契約を締結
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) リライブシャツ・リライブパンツなどのご提供を通じて、ゴールボール日本代表「オリオンJAPAN」をご支援いただきます。 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社団法人日本ゴールボール協会(東京都足立区、会... -
【オリオンJAPANを輝かせる星たち】ゴールボール日本代表チーム映像分析班3名のロングインタビューを公開
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 映像分析班の活動内容からゴールボールとの出合いやゴールボールに関わる中での喜びなど幅広く聞きました 映像分析班のメンバー。左から栃木隆宏さん、徳永梨沙さん、渡辺篤郎さん。 2024年に活動開始から30周年... -
どなたでも楽しめる「はままつインクルーシブスポーツ体験会」開催!
中日アド企画 3月17日(日)パラスポーツ体験フェスタ・3月24日(日)ビーチ・マリンスポーツ体験フェスタ 年齢、性別、障がいの有無にかかわらず、どなたでも楽しめるスポーツ〈インクルーシブスポーツ〉の魅力をより多くの方々に知っていただくため、... -
【開催レポート】第43回パラリンピック研究会ワークショップ「アジアにおけるパラスポーツ振興:アジアパラ競技大会を中心に」
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター ~真の共生社会を目指して~ 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター(以下「パラサポ」、所在地:東京都港区、会長:山脇康)パラリンピック研究会は20日、第43回パラリンピック研究会ワー... -
「障害」をテーマに問題解決や社会変革に取組む学生が有楽町マルイにてイベント【青春障害突破展】を開催
一般社団法人ビーラインドプロジェクト 3月10日(日)11時より有楽町マルイにて、「障害」をテーマに問題解決や社会変革に取組む学生が集結し、多様性社会について考えるイベント「青春障害突破展」を開催。 視覚障害のある人とない人がさらに共に楽しめる... -
スポーツ教室等に障がい者スポーツの講師を派遣します!
神奈川県 すべての人が、スポーツをする、観る、支える「かながわパラスポーツ」のさらなる普及のため、県では、県内で開催されるスポーツ教室等に、希望に応じて障がい者スポーツの講師を派遣しています。この度、令和6年度の障がい者スポーツの講師派遣... -
KOBE2024世界パラ陸上 100日前イベントを開催!
アクトインディ株式会社 ~パラ陸上選手による絵本読み聞かせとトークショー&パラスポーツ体験~ 国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社(東京都港区 代表取締役:下元敬道 以下、アクトインディ)は、神... -
株式会社Xiborg(サイボーグ)、スポーツ義足で走るランナーの普及・育成・強化プロジェクト、Blade for (ブレード・フォー)の海外展開を開始
株式会社Xiborg インドのアナンダン・グナセカラン選手 株式会社Xiborg(読み:サイボーグ)(本社:東京都港区 代表取締役:遠藤謙)は、すべての人に走る喜びを届けるために、これまで国内で展開してきた「Blade for」 (ブレード・フォー) プロジェクトの海... -
3月2日(土)東京都港区で「障がい者サッカーレガシーマッチ2024」を初開催!
一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 電動車椅子サッカーおよびブラインドサッカーの親善試合を実施/トークショーには元サッカー日本代表鈴木隆行氏、デフサッカー仲井健人氏が登壇 一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(東京都文京区/会長:北澤豪... -
【オリオンJAPANを輝かせる星たち】ゴールボール日本代表強化スタッフのロングインタビューを公開
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) ゴールボール日本代表強化スタッフにゴールボールとの出会いやゴールボールに関わる中での喜びなどを聞きました 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社団法人日本ゴールボール協会(東京都足立区、会長:梶... -
寄付つきのミニゴールボールキーホルダーを本格販売
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) ミニゴールボールキーホルダーの売上の30%は、日本ゴールボール協会への寄付となりゴールボール日本代表「オリオンJAPAN」ならびに次世代ユースチームの活動費として活用いたします。 2024年に活動開始から30周... -
3月は卒業や進学・就職など引っ越しの季節!不要品の買取相当額が寄付になる「引っ越しでできるパラスポーツ応援キャンペーン」を実施
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 3月1日(金)から3月31日(日)までのキャンペーン期間中は、買取相当額に加えブックオフが買取相当額の10%をマッチングした寄付となります。 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社団法人日本ゴールボール... -
ワントゥーテン、インクルーシブ アクティビティ「CYBER BOCCIA(サイバーボッチャ)」をIncluFES 2024に提供
ワントゥーテン AIやXR等の先端技術で社会課題の解決に取り組む株式会社ワントゥーテン(本社:京都府京都市、代表:澤邊芳明)は、2024年1月20日(土)に多摩市立総合体育館で開催された、インクルーシブ社会への扉を開くスポーツイベント「IncluFES 2024... -
学校などでのパラスポーツ調べ学習にも 新企画【動画+解説で知る!パラスポーツ】車いすバスケットボール編、ゴールボール編を公開
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター 子どもから大人まで楽しめる動画に加え、”詳しすぎる”解説記事もあわせて読みたい! 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター(以下「パラサポ」、所在地:東京都港区、会長:山脇康)は、学... -
パラスポーツを応援する寄付のしくみ-コモンズPOINT- 第11期応援先を 一般社団法人日本障がい者乗馬協会に決定(第9期、第10期から継続)
コモンズ投信株式会社 このたび、コモンズ投信株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊井哲朗、以下 「コモンズ投信」)は、当社の顧客、投資先、その他ステークホルダーと共に「一人ひとりの未来を信じる力を合わせて、次の時代を共に拓く」... -
「サントリー チャレンジド・スポーツ アスリート奨励金」第2期採択先決定
サントリーホールディングス株式会社 ― 全国のチャレンジド・スポーツ関係者の活動を支援 ― ― 計57の都道府県・政令指定都市より、アスリート81名と、障がい者スポーツ協会または競技団体25団体を採択 ― サントリーホールディングス(株)は「... -
第4回全国障がい者施設等対抗「ぷよぷよ選手権」Tokushima開催!【「2024頑張るんじょ!とくしまパラスポーツフェスティバル」同時開催】
徳島県 株式会社セガ様のご協力のもと、「第4回全国障がい者施設等対抗「ぷよぷよ選手権」Tokushima」を開催します! 本イベントは、徳島県障がい者スポーツ協会が主催する「2024頑張るんじょ!とくしまパラスポーツフェスティバル」と同時開催します... -
【BS日テレ】パラトライアスロン・宇田秀生×競泳・萩野公介 パラリンピック×オリンピックメダリスト対談が実現!
株式会社BS日本 パラスポーツ応援プロジェクト「ストロングポイントX」 12/24(日)12/31(日)午前11:00~11:30 2週連続放送! くりぃむしちゅー上田晋也がナビゲーターを務める、パラスポーツ応援プロジェクト「ストロングポイントX(クロス)」。12... -
令和6年2月1日(木)チームビヨンド・カンファレンス 開催(企業・団体向け)
東京都 ~パラスポーツで社内外に新しい風を起こす~ 東京都は、企業・団体によるパラスポーツの取組を促進するため、パラスポーツを通じたDE&I(※)推進やエンゲージメント向上の取組、サービス・製品開発の事例等を紹介する、企業・団体を対象としたカ... -
令和6年1月20日(土)「チャレスポ!TOKYO」体験コンテンツが決定!
東京都 障害者のスポーツ実施のきっかけを提供!! 卓球や車いすラグビーなどのパラリンピック競技をはじめ、誰でも楽しめるレクリエーションスポーツなど14のスポーツが体験できます。競技団体等の運営協力により、障害のある方やスポーツにあまり馴染み... -
第16回ガンバ大阪スカンビオカップ Supported by エスプールプラスが開催
株式会社エスプール 約120名のソーシャルフットボール選手が参加 12月9日(土)、「第16回ガンバ大阪スカンビオカップ Supported by エスプールプラス」が開催され、全国から集まったソーシャルフットボールチーム全12チームが熱戦を繰り広げました。 ガ... -
障害の有無に関係なく子どもたちの夢を応援する団体「D-SHiPS32」が、認定NPO法人に!
D-SHiPS32 12月4日付で長野県より認定!長野県内に主たる事務所を置く認定NPO法人は、「D-SHiPS32」を含めて16法人目 「障害の有無に関係なく、子どもたちが夢を持って挑戦できる精神を育て、当たり前の事が当たり前に出来る社会を目指す」というビジョン... -
第3回KEIAI杯車いすバスケットボール大会関東エリアの5チームが白熱した戦いを展開!
ケイアイスター不動産株式会社 一般観戦者もプレーに参加! ケイアイスター不動産株式会社(本社/埼玉県本庄市、代表取締役社長/塙 圭二、以下「当社」)は、2023年11月25日(土)に第3回KEIAI杯車いすバスケットボール大会(ケイアイカップ、以下「KE... -
ハンデの有る無し・地域・環境に関わらずリアルスポーツ&eスポーツを体験できるインクルーシブプロジェクトがスタートします。境界線を飛び越えてチャレンジしましょう!
特定非営利活動法人アダプテッドスポーツ・サポートセンター 2023年12月大阪にて開催される「NewEエキスポ(サキシマミライ学びのプロジェクト主催)」にてキックオフ 【当プロジェクトのめざすこと】 車いすバスケやブラインドフットボール、ボッチャ等... -
【岡山大学】令和5年度「ダイバーシティ&インクルージョンデイズ/Diversity and Inclusion Awareness Days」を開催
国立大学法人岡山大学 2023(令和5)年 12月 10日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)ダイバーシティ推進本部では、岡山大学におけるダイバーシティ&インクルージョ... -
~車いすテニスのジュニア日本代表選手を選考~「かんぽ生命カップ2023」開催レポート
株式会社かんぽ生命保険 株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 谷垣邦夫、以下「かんぽ生命」)が冠スポンサーを務める、車いすテニスのジュニア大会「かんぽ生命カップ2023」(主催:一般社団法人日本車いすテニス協会、以下... -
『IBSA 柔道グランプリ大会 東京2023』 金1つ・銀1つ・銅3つで閉幕
特定非営利活動法人日本視覚障害者柔道連盟 東京で視覚障害者柔道の国際大会を開催。日本選手が活躍! 12月4日(月)・5日(火)、「IBSA柔道グランプリ大会 東京2023」が行われ、パリを目指す各国の精鋭、約200名が東京体育館で火花を散らした。日本選手... -
フットサルフェスタ×全国グルメまつり
株式会社創縁舎 〜フットサルで体験するロービジョンの世界〜 スポーツと『食』の祭典株式会社創縁舎は、主催である株式会社ウエルネスサプライとデウソン神⼾ロービジョンフットサルチーム、株式会社ユーヴェ共催のもと2023年12⽉10⽇(⽇)に神... -
オープンハウス・ディベロップメント所属 細谷健太2023年ブラインドラグビー日本代表選出のお知らせ
株式会社オープンハウスグループ 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、当社グループの株式会社オープンハウス・ディベロップメント建設事業部に所属する細谷健太(ほそや けんた)が、2023... -
関彰商事株式会社様とオフィシャルサポーター契約を締結
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA) 2024年に活動開始から30周年を迎える一般社団法人日本ゴールボール協会(東京都足立区、会長 梶本美智子)は、関彰商事株式会社(茨城県筑西市/つくば市、代表取締役社長 関 正樹)様とオフィシャルサポーター... -
12月4日(月)・5日(火) IBSA柔道グランプリ2023東京大会がいよいよ開幕!
特定非営利活動法人日本視覚障害者柔道連盟 視覚障害者柔道 世界の精鋭が東京体育館に集結 NPO法人日本視覚障害者柔道連盟(会長: 竹下 義樹)は、「IBSA柔道グランプリ2023東京大会」を12月4日(月)・5日(火)に東京体育館で開催いたします。東アジアで...