ビジネスコンテスト– tag –
-
【エントリー開始/起業家募集】スタートアップ・ベンチャーのビジネスピッチコンテスト「経済界GoldenPitch2024」を開催 ‐株式会社経済界
経済界 スタートアップ・ベンチャーのビジネスピッチコンテスト「経済界GoldenPitch2024」応募エントリーを開始。(受付期間:~2024年10月22日)ファイナル審査は11月18日に東京で開催します。 経済界GoldenPitch2024の審査員 株式会社経済界(本社:東京... -
リユースモバイルのReYuu Japan、日本最大級の学生向けビジネスコンテスト「Business Contest KING 2024」へ物品協賛のお知らせ
ReYuu Japan株式会社 スマートフォン、タブレット、パソコンを中心としてリユース事業を展開するReYuu Japan(リユージャパン)株式会社(大阪市北区、代表取締役社長:有馬知英、証券コード:9425、以下「当社」)は、昨年に引き続き、日本最大級の学生向... -
ワークゼミ&コンテストin武蔵村山「NEW WORKING」開催
株式会社タウンキッチン 未来につなぐまちの事業アイデアを募集!グランプリには奨励金30万円 「まちにあったらいいな」という事業アイデアを幅広く募集! 「NEW WORKING」は、武蔵村山市の魅力創出を目指すワークゼミ&コンテスト。「まちにあったらい... -
あなたのアイデアが地域を変える!せとうちNo.1ビジネスプラン決定戦「第3回せとうちビジネスコンテスト」エントリー締め切り9月18日(水)
一般社団法人ふくやま社中 イノベーションの波がせとうちに!40歳以下の挑戦者求む!せとうち地域を変えるビジネスアイデアコンテスト 広島県福山市にて第3回せとうちビジネスコンテスト開催決定!エントリー締め切り迫る! せとうち地域を良くするビジネ... -
パソナ農援隊 農林水産省「農山漁村発イノベーション促進事業」活用 農山漁村での起業に役立つセミナーを8月23日(金)開催
株式会社パソナグループ 株式会社パソナ農援隊(本社:東京都港区、代表取締役 田中康輔)は、農林水産省が実施する農山 漁村での社会的課題解決を目的とした「農山漁村発イノベーション促進事業」の一環として、農山漁村 での起業に役立つ情報を紹... -
NEC、世界のスタートアップを対象としたグローバルアクセラレータープログラム「NEC Innovation Challenge 2024」を開催
日本電気株式会社 NECグループ、協賛企業と一緒に、次なるイノベーション創造を引き起こす共創プロジェクトに参加しよう! NECは、世界のスタートアップ企業を対象としたグローバルアクセラレータープログラム「NEC Innovation Challenge 2024」を開催しま... -
Funds Startupsが全国大学生ビジネスコンテストに協賛、決勝大会では代表の前川が審査員を務めます
Funds Startups株式会社 Funds Startups株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前川寛洋)は、株式会社Strobolightsが主催する学生向けビジネスコンテスト「CAREER ROOKIES GP2024」に協賛し、代表の前川が2024年12月7日(土)に東京証券取引所で開催... -
<持続可能な農業の実現に向けて>埼玉県深谷市が推進する「DEEP VALLEY」構想新たなステージへの挑戦
株式会社ユニークピース 株式会社ユニークピース(以下、当社 本社:東京都中央区/代表取締役:池本博則)は、埼玉県深谷市が推進する「DEEP VALLEY Agritech Award」の事務局として、深谷市が進める「DEEP VALLEY」構想の新たな取り組みについてお知ら... -
博報堂DYホールディングス、グループ内ベンチャープログラムを強化、投資機能を担う新会社「Ventures of Creativity株式会社」を設立
博報堂DYホールディングス 〜博報堂DYグループの日本を含むグローバルネットワーク全社員を対象に新事業開発を支援〜 株式会社博報堂DYホールディングス(東京都港区、代表取締役社⻑ ⽔島正幸、以下 博報堂DYホールディングス)は、博報堂DYグ... -
【第9回健康医療ベンチャー大賞】ビジネスプラン募集開始
慶應義塾大学医学部 慶應義塾大学医学部主催 慶應義塾大学医学部では日本初の医学部主催のビジネスコンテスト『健康医療 ベンチャー大賞』を今年も開催いたします! 慶應学内外から医療やビジネスの専門家をお呼びしたセミナーやメンタリング、審査を通じ... -
パソナ農援隊 農水省補助事業『INACOMEビジネスコンテスト』2025年1月開催“農山漁村の地域活性化アイデア”を8月1日より募集開始
株式会社パソナグループ 株式会社パソナ農援隊(本社:東京都港区、代表取締役 田中康輔)は、農山漁村における地域資源を活かし、地域の課題解決を目指すビジネスコンテスト『令和6年度INACOMEビジネスコンテスト』を2025年1月に開催いたします。本コンテ... -
「MITANI Business Contest 2024」出場者募集開始!
三谷産業株式会社 ~北陸地域の経済・産業・社会の発展に寄与するビジネスプランを募集~ 三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:三谷 忠照、以下 三谷産業)は、北陸企業の課題を解決する可能性を秘め、地域社会の発展に寄与する新たな製... -
2026年新卒向けビジネスプランコンテスト開催決定のお知らせ
株式会社Lupinus 2024年8月31日(土)・9月1日(日)の2日間にわたり、株式会社Lupinus(本社:東京都港区)は2026年卒の方を対象とするビジネスプランコンテストの開催が決定しました。 ■開催の背景 我々は、創業間もない2023年卒から、新卒採用を行い、24卒... -
【エントリー募集中】社会課題の解決を目指す!「第27回 CSOフォーラム2024」グランプリ賞金100万円
特定非営利活動法人大阪NPOセンター 社会的課題を解決する「事業」を募集し、社会にインパクトを与えている事業に取り組む個人や組織・企業を表彰し応援します【募集締切:2024年9月1日(日)まで】 社会に活力を与え、社会変革をめざす志のある個... -
「Startup Weekend Tsukuba 12th」にマカイラ代表取締役COO高橋朗が審査員として参加
マカイラ株式会社 参加者が立案したビジネスプランの最終プレゼンを審査 2024年7月19~21日に茨城県つくば市で開催される「Startup Weekend Tsukuba 12th」に、マカイラ株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO:藤井宏一郎、代表取締役COO:高橋朗、以下... -
法律事務所ZeLo、法的思考と創造力で新規ビジネスの立案に挑戦するインターンシップ・プログラム「ZeLo Legal Camp2024」を開催
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 夏季特別ビジネスコンテスト型インターンシップ応募受付中、締切は2024年8月25日(日)まで 法律事務所ZeLo・外国法共同事業(所在地:東京都江東区、代表弁護士:小笠原匡隆、以下「法律事務所ZeLo」https://zelojapan.co... -
<埼玉県深谷市が全国の「アグリテック企業」を応援!>ユニークピースが事務局の運営を担うアグリテックビジネスコンテスト「DEEP VALLEY Agritech Award 2024」
株式会社ユニークピース ~7月16日(火)より特設ページ内で応募開始~ 株式会社ユニークピース(以下、当社本社:東京都中央区/代表取締役:池本博則)は、農業の課題解決につながるビジネスコンテスト「DEEP VALLEY Agritech Award 2024」(以下、本コ... -
<埼玉県深谷市が全国の「アグリテック企業」を応援!>ユニークピースが事務局の運営を担うアグリテックビジネスコンテスト「DEEP VALLEY Agritech Award 2024」
株式会社ユニークピース ~7月16日(火)より特設ページ内で応募開始~ 株式会社ユニークピース(以下、当社本社:東京都中央区/代表取締役:池本博則)は、農業の課題解決につながるビジネスコンテスト「DEEP VALLEY Agritech Award 2024」(以下、本コ... -
【7/29(月)16時】「日立製作所の社内ネットワーク”Team Sunrise”創設者に学ぶ イノベーションの種を育む組織と文化の創り方」無料オンラインセミナーを開催
株式会社ビザスク ~株式会社日立製作所において、社内イノベーションネットワーク「Team sunrise」を立ち上げた佐藤 雅彦氏がご登壇!~ 「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、... -
第2回東大アニメ・マンガ ビジネスコンテスト開催決定!
一般社団法人MANGA総合研究所 11/12(火) IMART2024内で決勝チームの最終プレゼン実施! 8/24(土) ビジコンの詳細説明会・トークセッションも開催予定 第2回東大アニメ・マンガビジコン メインビジュアル 一般社団法人MANGA総合研究所(代表理事 菊池健... -
パソナグループ “ウェルビーイング”をテーマにした新産業の創出を目指す『Awaji Well-being ビジネスコンテスト2024』 11月14日(木)開催
株式会社パソナグループ ~ピッチイベントに参加する起業家・スタートアップ企業の募集を7月9日(火)開始~ ▲昨年の「Awaji Well-beingビジネスコンテスト2023」様子▲昨年の「Awaji Well-beingビジネスコンテスト2023」様子 株式会社パソナグループ(本社... -
うるる主催、労働力不足問題解決がテーマの「ビジネスコンテスト」最優秀賞は『テクノロジーを活用した外国籍社員管理のオールインワン支援サービス』に決定
株式会社うるる 未来を切り拓く革新的なビジネスプランが集結。熱気あふれるピッチを通じて未来を考える場に 労働力不足問題解決のリーディングカンパニーとして、複数のSaaSを展開する株式会社うるる(東京都中央... -
ACAO初のアイデアコンテスト「IDEA OPEN CALL」、入選者全員に「ACAO LAND ART PARKの貸切券※1」を贈呈
ACAO SPA & RESORT株式会社 追加オンライン説明会:7月16日(火)、7月23日(火)応募受付URL:https://forms.gle/eeGkrjMZrZPioPS89 ACAO SPA & RESORT株式会社(静岡県熱海市上多賀<かみたが> CEO:中野善壽)は、当社が所有する日本最大級を... -
高校生が社会問題を解決するビジネスアイデアを考えて発表する『高校生みんなの夢AWARD5全国大会 開催』
公益財団法人みんなの夢をかなえる会 公益財団法人みんなの夢をかなえる会(東京都大田区、以下当法人)は、高校生が自らの関心が高い社会問題を見つけ、解決策を立案するビジネスアイデアコンテスト『高校生みんなの夢AWAR5 全国大会』を、2024... -
ヴィクトリーナ姫路×大学コンソーシアムひょうご神戸スポーツビジネスコンテストに協賛
ナガセケムテックス株式会社 兵庫県下の大学生が地元プロスポーツチームの課題解決に挑む! ナガセケムテックス株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:藤井 悟 以下、ナガセケムテックス)は、株式会社姫路ヴィクトリーナ(本拠地:兵庫県姫路市... -
新規事業開発・スタートアップ支援のビジネスプラットフォーム「FUTURE TALENT STUDIO」最速でイノベーターになれるサポートプログラム説明会&トークセッションイベントを6/24(月)に開催
ReGACY Innovation Group株式会社 オンライン・オフライン同時開催!イベント申し込みはこちら:https://future-talent-studio.peatix.com ReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:成瀬 功一、以下:ReGACY)は、パートナー... -
AIとブロックチェーンの掛け合わせで新しいビジネスモデルを生み出す一大祭典、IVS CryptoやDAOパイオニアのUnyteらと連携し2024年8月に開催
株式会社Cuniform 「AI+DAOATHON」(エーアイプラスダオアソン)、賞金総額$30000ドルに加え300名以上の過去最大規模で8月7日から20日までの2週間、オンライン・オフライン同時開催 株式会社Cuniform(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:田村一馬 以下 ... -
スタートアップ共創による新たな枠組みで新規事業創出の活動を加速
パナソニックグループ パナソニック株式会社(本社:東京都港区、CEO 品田 正弘、以下、パナソニック)は、新規事業創出の全社活動を、ビジネスコンテストを通じ個のアイデアを発掘・育成し事業化を目指すこれまでの取り組みから、オープンイノベーション... -
脱炭素をテーマに社会実装へ本気で取り組む共創型ビジネスコンテスト 第4回「デカボチャレンジ2024 Spring」表彰式を開催!
Earth hacks株式会社 株式会社ローソン、福岡市、サッポロホールディングス株式会社/三井不動産株式会社、日本航空株式会社など参画 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開発を目指す生活者共創型プラットフォームを展開する Earth hack... -
愛知県豊橋市でチャレンジするスタートアップを応援!交付⾦を4社に交付 最⼤250万円
豊橋市 愛知県豊橋市は、市内をフィールドに急成⻑を⽬指す起業初期のスタートアップを⽀援する「スタートアップチャレンジ交付⾦」の交付先を決定しました。2年⽬となる今回は、市内外から4者を採択しました。本市は、地域で活躍するスタートアップを増... -
「エシカルピッチ」選考を勝ち抜いたファイナリスト6名が決定!超豪華メンター・審査員も公開!
一般社団法人ETHICAL EXPO JAPAN 日本一優しいコンテスト「ETHICAL PLAYER CONTEST 2024」を5月26日(日)、エシカルエキスポ内で開催。 Z世代と共創する日本最大級のエシカル祭典「エシカルエキスポ2024」を、2024年5月25日(土)から26日(日)に渋谷スト... -
新規事業開発・スタートアップ支援のビジネスプラットフォーム「FUTURE TALENT STUDIO」未来の起業家をサポートする2つのアイデア募集プログラムを開始。
ReGACY Innovation Group株式会社 https://future-talent-studio.com/idea/ ReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:成瀬 功一、以下:ReGACY)は、パートナーを務める、新規事業開発・スタートアップ支援のビジネスプラット... -
【5/29(水)16時】「日立製作所の社内事業創出の現場に学ぶ 顧客起点で事業を創る人と組織の育て方 〜Must haveな事業を輩出する仕組みづくりへの挑戦〜」無料オンラインセミナーを開催
株式会社ビザスク ~株式会社日立製作所の金融ビジネスユニットにおいて、事業創生を担うインキュベーションプログラムを立ち上げた堀光孝氏と大野美佳氏がご登壇!~ 「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営... -
『夢叶えるプロジェクト2024 in ニコニコ超会議』4/27(土) エンタメ部門・ビジネス部門 最終審査・授賞式 各部門受賞者を発表
株式会社ホステック 各地方予選を勝ち抜いた入賞者達が2024年4月27日、28日幕張メッセに集結!『夢叶えるプロジェクト2024』最終審査・授賞式を幕張メッセで行われた「ニコニコ超会議 2024」にて開催しました。 「夢叶えるプロジェクト」の運営を行う株式... -
テレ東Bizで「CEOオーディション – NEXTユニコーン – 」を配信〜地球規模の社会課題に向き合い、「ユニコーン企業を目指す社長」を募集する本企画を取材〜
一般社団法人日本CEO協会 一般社団法人日本CEO協会(本社:京都市、代表:田中千穂、以下日本CEO協会)は、オーディション形式で、これから起業する方、既に起業されている方、新規事業を検討されている方(会社やチームで動かれている代表者も含む)等を... -
テレ東Bizで「CEOオーディション – NEXTユニコーン – 」を配信〜地球規模の社会課題に向き合い、「ユニコーン企業を目指す社長」を募集する本企画を取材〜
Team Energy株式会社 Team Energy株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:田中 正、以下Team Energy)は、一般社団法人日本CEO協会(本社:京都市、代表:田中千穂、以下日本CEO協会)と連携して、オーディション形式で、これから起業する方、既に起業されて... -
脱炭素をテーマに社会実装へ本気で取り組む「企業×学生」の共創プロジェクト第4回「デカボチャレンジ2024春」ビジネスコンテストを開催
Earth hacks株式会社 ~つくりたいのは「おもしろい方の脱炭素」~ サッポロホールディングス株式会社/三井不動産株式会社、日本航空株式会社、福岡市など日本を代表する企業・自治体と学生たちが挑む5日間 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービス... -
全国の高校生を対象とした国内最大級のビジネスアイデアコンテスト『第10回マイナビキャリア甲子園』優勝チームが決定
マイナビ 全国2,736チーム・10,125名の応募の中から選ばれた高校生12チーム・35名が最終決戦 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、全国の高校生を対象にした国内最大級のビジネスアイデアコンテスト『第10回... -
「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2024」今年度より4月~募集開始!
福岡県ベンチャービジネス支援協議会 福岡県及び福岡県ベンチャービジネス支援協議会は、県内各地の地域資源を活かした、または、地域課題を解決する新しいビジネスを創出するため、福岡県内において創業を希望する方を対象とした「福岡よかとこビジネス... -
東京都ベンチャー技術大賞令和6年度募集開始。大賞には300万円を交付。
株式会社ツクリエ ― 東京都が中小企業の製品・技術、サービスを表彰 ― 株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が東京都より運営受託をする「東京都ベンチャー技術大賞」において、令和6年度の募集を4月10日(水... -
うるる、「労働力不足の解決」をテーマにしたビジネスプランを募集し審査する「うるるビジコン ULURU BUSINESS CONTEST 2024」を開催
株式会社うるる 〜最優秀賞は賞金100万円!既成概念にとらわれないユニークな発想を募集し、ビジネスの力で労働力不足問題の解決を目指す〜 労働力不足問題解決のリーディングカンパニーとして、複数のSaaSを展開する株式会社うるる(東京都中央区 代表取... -
「第4回トリドール持続可能ビジネスコンテスト」サステナブルなビジネスプランを大学生より大募集!
株式会社トリドールホールディングス ~2024年6月15日(土)までエントリー受付中~ 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)は「第4回持続可能ビジネスコンテスト」参加大学のエント... -
採択6者を決定!STARTUP HOKKAIDO SPACE ACCELERATOR PROGRAMキックオフイベントを開催!
一般社団法人SPACETIDE 「北の大地から、世界の宙へ」STARTUP HOKKAIDOが「宇宙産業」での創業・事業拡大を目指すスタートアップや起業家への短期集中支援プログラムを開始します 一般社団法人SPACETIDEは、STARTUP HOKKAIDO実行委員会(所在地:北海道札幌... -
プロッセル、和歌山高専とビジネスコンテスト「Innovation Creator’s Challenge2024」を開催!高専発のスタートアップ創出を支援
株式会社プロッセル 高専生の起業家教育を支援する株式会社プロッセル(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:横山和輝、以下「プロッセル」)は、独立行政法人国立高等専門学校機構 和歌山工業高等専門学校(和歌山県御坊市、校長:井上示恩、以下「和歌山... -
明治大学経営学部主催「第2回明治ビジネスチャレンジ」最終選考会、3/13に開催。ツクリエ代表が審査員として参加。
株式会社ツクリエ 株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が運営協力し、明治大学経営学部が主催する学内ビジネスコンテスト「第2回明治ビジネスチャレンジ」(以下、本コンテスト)の最終選考会が、3月13日(水... -
株式会社MEMORY LAB、Industry-Up Business Contest「Smart-city/Infrastructure部門」 グランプリ賞を受賞
株式会社MEMORY LAB 研究開発のちからで事業会社のイノベーションを支援、社会インフラを変える取り組みを加速していきます この度、株式会社MEMORY LAB(本社:東京都渋谷区、代表取締役:畑瀬研斗、以下、「MEMORY LAB」)は、SUNDRED株式会社(所在地:... -
【募集受付中】Next Education Award\次世代を育てる教育活動を表彰します/
一般財団法人活育財団 一般財団法人活育財団は、教育アワードを設立しました。「今後世界が迎える課題を解決する人は現場から生まれる」という信念のもと、次世代に向けた実践を推進する個人・団体を表彰します。 第2回となる今回は「Well-being」をテーマ... -
ハウスコムが人気韓国雑貨セレクトショップ「感性空間」とタイアップ。大阪府内で新生活応援キャンペーンをスタート
ハウスコム株式会社 ~社内ビジネスコンテストで従業員が提案したアイデアを具現化〜 リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求するハウスコム株式会社〔所在地:東京都港区 代表取締役社長執行役員:田村 穂、スタンダード市場 コー... -
【賞金10万円&選考優遇】1Dayビジコン「イノプロin 2024」の開催決定
株式会社えにさむ 『キャッシュ流通のアセットを活用し、イノベーションを興せ』をテーマにZ世代が新規事業を企画・立案 日本のキャッシュ流通改革を目指すNXキャッシュ・ロジスティクス株式会社は株式会社えにさむ(代表取締役本間大輝)と株式会社duoc... -
「JIDF学生文化デザイン賞2024」受賞者決定
JIDF グランプリは大竹平さん(京都大学大学院)、準グランプリに鈴木美里さん(東北芸術工科大学) 「JIDF学生文化デザイン賞2024」入賞者&JIDF選抜会員(審査員) アート、デザイン、建築、科学、文学、食、音楽など多彩な分野で活躍する専門家がジャン...