フェムテック– tag –
-
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」長崎スタジアムシティへ設置開始
株式会社ネクイノ 長崎県で初導入!生理用ナプキンへのアクセスを改善し、誰もが安心して利用できる環境を提供 株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一)は、トイレの個室で生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「toreluna(トレルナ)... -
ヘルスケアアプリ「4MOON」が大阪・関西万博へ出展します
株式会社インタースペース 4MOON』が大阪府スマートシティ戦略部「大阪スマートヘルスプロジェクト」支援企業として「Japan Health」及びEXPOメッセ「WASSE」に出展いたします。 パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペー... -
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」マルヤガーデンズへ設置開始
株式会社ネクイノ 鹿児島県初!必要とする誰もが、いつでも安心を手にできる世の中に 株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一)は、トイレの個室で生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「toreluna(トレルナ)」(以下 トレルナ)を、5... -
豪華ステージゲストを発表!美と健康に関するアイテムや情報が満載の2日間♪『KANSAI BEAUTY EXPO』
テレビ大阪株式会社 お得な前売りチケット販売中 『関西ビューティーエキスポ』 ◆美と健康に関する製品やサービスが大集合! 最新のコスメや美容機器、ヘルスケアグッズなどを“見て・触れて・体感できる”女性向けの販売・展示イベントです。出展企業による... -
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」設置台数1,000台突破!
株式会社ネクイノ 「必要とする誰もが、いつでも生理用ナプキンを手に入れられる社会」の実現に向けて、誰もが安心して過ごせる環境づくりを推進 株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一)が展開する、トイレの個室に生理用ナプキンを常備し、無... -
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」SAKURA MACHI Kumamotoへ設置開始
株式会社ネクイノ 九州初!5月15日より熊本県内に89台導入、誰もが安心して利用できる環境を提供 株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一)は、トイレの個室で生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「toreluna(トレルナ)」(以下 トレ... -
『三井ショッピングパーク ららぽーと安城(愛知県安城市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社 「これからの当たり前」を創る。やさしさに満ちたトイレ空間の新常識に。 全国の商業施設や交通機関、公共施設、オフィス、学校などの女性個室トイレに、生理用ナプキンを常備・無料提供する日本初のサービス「OiTr(オイテル)」を展開... -
福岡市が企業の健康課題対応をサポート!2025年度「健康課題等と仕事の両立推進」伴走型支援プロジェクト参加企業を募集
株式会社サイズラーニング ダイバーシティ&インクルージョンおよび人的資本経営を軸に、人材開発・組織開発の支援を行う株式会社サイズラーニング(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:高見真智子)は、この度、福岡市「女性特有の健康課題等と仕事の... -
池田泉州銀行従業員に向けて、オンライン相談窓口および健康課題に関する研修動画をファミワンが提供
株式会社ファミワン 住友生命保険相互会社の「Whodo整場(フウドセイバー)」と連携 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサ... -
法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、インテックでの導入効果を公開!
株式会社LIFEM ~月経症状による影響日数が平均2.4日改善、働きやすい環境づくりにも寄与~ 働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテック※1サービス『ルナルナ オフィス』を提供する株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)は、本サ... -
サルースからフェムケアブランド『 LuzLim(ラズリム)』が誕生!第1弾として香水発想のフェムケアソープを新発売
株式会社セレス 株式会社セレス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:都木 聡、証券コード:3696、以下セレス)の連結子会社である株式会社サルース(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩楯 麻子、以下サルース)は、新たにフェムケアブランド『LuzLim(... -
トレルナがWEB診断コンテンツ『今月のセイリチュウ診断』を5月13日より公開
株式会社ネクイノ 900通り以上の診断結果から “今の自分”を知り、自分と向き合う新体験 株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一)は、トイレの個室で生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「toreluna(トレルナ)」(以下 トレルナ)の... -
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」エミフルMASAKIへ設置開始
株式会社ネクイノ 四国の商業施設で初導入!53台を設置し、誰もが安心して利用できる環境を提供 株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一)は、トイレの個室で生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「toreluna(トレルナ)」(以下 トレ... -
女性芸人「ぱーてぃーちゃん 信子さん」と“想い”を発信
株式会社lojus フェムケアブランド「MAPUTI(マプティ)」『なりたい自分になれる ワタシを楽しむ』第2弾 フェムケアブランド「MAPUTI(マプティ)」の開発・販売を行う株式会社lojus(よみ:ロフス、本社:東京都渋谷区、代表:田中麻里奈、以下当社)は、202... -
奈良県の『性と健康の相談センター「ならはぐ」』として、ファミワンの相談対応提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン 妊娠や出産、性・生殖等に関する悩みをもつ方へのオンライン相談 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサ... -
20代の女性と50代の女性では、初めて生理について知った際の情報源に差異がある!akibito株式会社が「初経時の生理観」に関する実態調査を実施!
akibito株式会社 akibito株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:本間 康司)が提供する「月帯-TSUKIOBI-」は、20代および50代の女性を対象に「初経時の生理観」に関する実態調査を実施しました。この調査結果から、20代女性と50代女性が初経を経験し... -
韓国で人気の美容シャワーフィルターが新発売!第一弾「生理によりそうwithmoon」コラボを含む5種をWEB先行発売開始。
株式会社あしたるんるんラボ ビタミンたっぷりの美容成分を浴びる!シャワーフィルター「365avill(サンロクゴアビル)」が新発売。 「生理によりそう」をコンセプトにフェムテック/フェムケアブランド「withmoon(ウィズムーン)」を展開する株式会社あし... -
フェムケア製品の有効性を“生理周期ベース”で検証:女性の3大悩みに有意な改善傾向 − Flora×東洋ビューティ 共同調査
Flora株式会社 Flora株式会社(以下、Flora)は東洋ビューティ株式会社と共同で、20〜39歳の女性72名を対象に、生理2周期にわたるフェミニンゾーンに関する調査を実施しました。 本調査では、Flora独自の生理周期連動型アンケートシステムを活用し、結果と... -
LIFEM×日本生命、働く女性の健康課題改善と、企業全体の健康課題への理解促進を目指し、協業を開始!
株式会社LIFEM ~『ルナルナ オフィス』の提供を通じて、誰もが健康で長く働ける職場づくりを目指して~ 株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)は、日本生命保険相互会社(以下、「日本生命」)と、女性の健康課題改善に向けた協業に関する基本合... -
BELTA × 不妊治療専門医による共同啓発|“妊娠前の健康ケア”を若者に届ける特設ページ公開
株式会社ベルタ もっと早くに知りたかった、の声をなくすために 株式会社ベルタ(本社:東京都港区/代表取締役社長:武川克己/以下ベルタ)が運営する女性ライフステージブランドBELTAは、ベルタ公式サイト内にて、生殖医療専門医と共同でプレコンセプシ... -
Flora株式会社、医療・ヘルスケアの関係者が集う国際見本市国際展示会「Japan Health」に出展決定
Flora株式会社 2025年6月25日(水)〜6月27日(金)にインテックス大阪にて行われるEXPO2025大阪・関西万博公式関連イベント「Japan Health」に出展 性別特有の健康課題に関するヘルスビッグデータを構築し、一人ひとりの「なりたい自分」の実現を支援するプラ... -
【福岡初開催にして最大級】女性イベント『WOMAN Life博』フェムテックから社会課題まで、悩める女性に寄り添う2日間
イノベント WOMAN Life博 事務局(所在:東京都港区、主催:株式会社イノベント)は、2025年6月6日(金)~7日(土)の2日間、福岡市のTKPエルガーラホール 8階にて「WOMAN Life博」を初開催いたします。 詳細はこちら ■WOMAN Life博とは? 女性特有の健... -
次世代妊活サポートデバイス「kegg(ケグ)」2025年夏より日本市場での一般販売を開始予定
fermata株式会社 fermata株式会社、Lady Technologies社(米)と戦略的パートナーシップを締結 (English version follows below)fermata株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:杉本亜美奈、以下 弊社)は、米国のフェムテック企業・Lady Technologies... -
KIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』が公式ブランドサイトを公開
株式会社京福堂 〜ブランドの想いに触れる共感型コンテンツを拡充、リニューアルオープンで情報発信を強化〜 株式会社京福堂(本社所在地:大阪府大阪市 代表取締役社長 関 崇樹)が提供している10種の美容素材と鉄分を配合したパウダー飲料『サジーすっ... -
若年層は無関心?フェムテック認知度と満足度の実態
株式会社オノフ フェムケア事業を展開する株式会社オノフ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:安宅正晴)は、女性視点マーケティングに特化したサービスの提供や、マーケティング・リサーチ、プロモーション、コンテンツ企画・ウェブ構築運用を提供してお... -
貝印のパーソナルケアブランド「miness」が「抽選で合計111名様に当たる!「miness肌キャンペーン」」を開催
貝印株式会社 グローバル刃物メーカーの⾙印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は、「抽選で合計111名様に当たる!「miness肌キャンペーン」」を開催いたします。 パーソナルケアブランド「miness」が商品購入で豪華賞品が... -
セルフラブを育むフェムケアの基本を学ぶ|インティメイトグロウジェル付き特典講座【5/31(土)渋谷】
株式会社イロドリデザイン 自分をもっと大切にするためのフェムケア講座を開催。インティメイトグロウジェルとプレジャートイの特典付き。少人数制で、自分を見つめ直すひとときを。 株式会社イロドリデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田代彩乃... -
「我慢しない」を新常識に。女性541人の声―。更年期の“私らしいセルフケア”ってなんだろう?
TOKYO PLACENTA 20cc 前回の更年期に関する調査に続く第2弾。 飲むプラセンタエキス「TOKYO PLACENTA 20cc」を展開する当社では、5月12日の母の日に合わせて、日本在住の30〜60代の女性541人を対象に「更年期のケアに関する意識調査」を実施しました。 今... -
Flora株式会社、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会
Flora株式会社 AI・データを活用した性別特有の健康課題の解消により、誰もが「なりたい自分」を目指せる社会の実現に向けた取り組みを強化 性別特有の健康課題に関するヘルスビッグデータを構築し、一人ひとりの「なりたい自分」の実現を支援するプラット... -
株式会社YStory、東京都社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【コンセプト検証支援】第2期採択企業に選定
YStory 株式会社YStoryは東京都社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」の【コンセプト検証支援】第2期の採択企業として選定 株式会社YStoryは東京都が2024年度より開始した社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovat... -
ミレニアル世代のためのミライの卵子凍結サービス『EggU(エッグ)卵子凍結』提供開始
株式会社BeLiebe 株式会社BeLiebe(本社:大阪府大阪市、代表取締役:志賀遥菜、以下当社)は、2025年5月1日より、ミレニアル世代のための新サービス『EggU(エッグ)卵子凍結』の提供を開始いたします。 ■EggU卵子凍結とは 本サービスは、自宅で卵巣予備能... -
33種のオーガニック植物原料の酵素ドリンク『Natural FLORA』オーガニックストア「IN YOU MARKET」にて取り扱い開始
株式会社Essencia 2025年5月初旬ゴールデンウィークセールより販売開始 株式会社Essencia(本社:東京都中央区、代表取締役:柳田夕希)が展開するウェルネスブランド『Natural FLORA(ナチュラルフローラ)』が2025年5月より国内最大級のオーガニックEC... -
【令和7年大賞発表】第11回地球女性からだ会議®︎2025「女性のエンパワーメントに未来のヘルスケアはどう貢献できるのか」大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオンにて開催
一般社団法人シンクパール 「女性からだ会議®︎大賞2025」大賞「三井住友信託銀行株式会社」事業者部門大賞「株式会社ルネサンス」特別賞「株式会社G-Place」に決定! 『第11回地球女性からだ会議®︎2025』では「いのち輝く未来社会のデザインで、一人ひとり... -
国立成育医療研究センター「女性の健康総合センター」OIC設立支援業務を2025年度も担当
ジーワン株式会社 女性の健康総合センター・オープンイノベーション このたび、当社は、昨年度に引き続き、国立研究開発法人 国立成育医療研究センター(所在地:東京都世田谷区)が主導する「女性の健康総合センター」のオープンイノベーションセンター(... -
睡眠データから月経周期予測の可能性を探る!Flora株式会社がパラマウントベッド睡眠研究所の月経周期予測研究に協力
Flora株式会社 〜月経周期に合わせたデータ収集を自動化〜 Flora株式会社(以下:「Flora」)は、パラマウントベッド株式会社のパラマウント睡眠研究所の月経周期予測に関する研究に協力し、モニター募集およびモニター管理システムの構築を実施しました。... -
長崎県の『妊活LINEサポート事業』として、「ファミワン」の提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン 長崎県の県民さま向けに、LINEを活用した妊活サポートを継続 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービ... -
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」相模女子大学へ設置開始
株式会社ネクイノ 女子大学初!生理用ナプキンのアクセスを改善し、誰もが安心して利用できる環境を提供 株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一)は、トイレの個室で生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「toreluna(トレルナ)」(以... -
宮崎県宮崎市の『妊活サポート事業』として「ファミワン」の提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン 住民向けに LINE を活用した健康サポートを提供 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワ... -
山梨県の『山梨県妊活等健康オンラインサポート事業』として、「ファミワン」の提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン 住民向けにLINEを活用した健康サポートを提供 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン... -
革新的なフェムテック事業のコンテスト「フェムテックジャパン イノベーションピッチ 2025」開催決定
株式会社G-Place 2025年5月1日10時からエントリー開始、7月10日にコンテストピッチと授賞式開催 日本らしいフェムテックの創出を目指して活動する「Femtech Japan」(株式会社G-Place、東京支社:東京都中央区、代表取締役社長:綾部 英寿)は、革新的なア... -
完売した授乳ブラトップがリニューアル!産後バストをケアするENEU新作がMakuakeに登場
株式会社rethink ママたちの声をもとに機能性と美しさを両立。産後の悩みに寄り添う授乳ブラトップが、マクアケで先行予約スタート! 産後のバストの悩みをまるっとケアするENEUの授乳ブラトップ \ 完売した大人気ブラトップが、ママの声で進化して再登場... -
群馬県邑楽郡邑楽町での『オンライン健康相談事業』として「ファミワン」の提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン 住民向けにLINEを活用した健康サポートを提供 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン... -
FOLLISSI ブランドアンバサダー決定!選ばれた11名が活動開始!
株式会社フェミウェル サステナブルで高品質なサニタリーパッド「FOLLISSI(フォリッシ)」は、ブランドの魅力を共に発信していただく公式アンバサダー11名を決定しました。 【FOLLISSI ブランドアンバサダーとは?】 FOLLISSIの価値観に共感し、自らの言... -
『港区六本木三丁目公衆便所(東京都港区)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社 「これからの当たり前」を創る。やさしさに満ちたトイレ空間の新常識に。 全国の商業施設や交通機関、公共施設、オフィス、学校などの女性個室トイレに、生理用ナプキンを常備・無料提供する日本初のサービス「OiTr(オイテル)」を展開... -
フェムテックをテーマにした川柳コンテスト開催決定
株式会社G-Place 2025年5月1日募集開始、7月10日に授賞式開催 日本らしいフェムテックの創出を目指して活動する「Femtech Japan」(株式会社G-Place、東京支社:東京都中央区、代表取締役社長:綾部 英寿)は、フェムテックをテーマにした川柳のコンテスト... -
KIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』から母の日ギフトセットが登場!
株式会社京福堂 〜ありがとうをサジーに込めて、大切な方がイキイキと輝くプレゼントを。4/23(水)から楽天市場にて販売開始〜 株式会社京福堂(本社所在地:大阪府大阪市 代表取締役社長 関 崇樹)が提供している10種の美容素材と鉄分を配合したパウダー... -
女性性開花のお店 Petite la’ deux(プティラドゥ)シンシア・ガーデンの「Femcare pop-up」に初出展
株式会社ライフ・ヴィジョン ‐シンシア・ガーデン代表杉谷惠美氏×プティラドゥオーナーの藤本さきこによるトークショーも開催‐ 株式会社ライフ・ヴィジョン(本社/青森県八戸市、社長/奥 光幸)が運営する女性性開花のお店Petite la' deux(以下プティ... -
サロン型フェムテックSTORE「FEMTECH LAB」、「ホルモン量測定キット」の販売を開始
株式会社ティーガイア 株式会社ティーガイア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 石田 將人、以下、当社)は、女性が生き生きと人生を謳歌するための課題解決に主眼を置いたサロン型のフェムテックSTORE FEMTECH LAB (フェムテック ラボ)オンライン... -
40.4%の女性が「ブラトップのニオイが気になる」と回答。リアルな悩みから生まれた、セーレンの「消臭ブラトップ・フレンチスリーブ[汗取りパッド付き]」が新登場
セーレン デオエスト®シリーズより消臭ブラトップを新発売 セーレン株式会社(福井本社:福井県福井市、東京本社:東京都港区南青山/代表取締役会長 川田達男、以下「セーレン」)が展開する消臭インナーブランド「デオエスト®」は、カップ付き消臭イン... -
フェムテックファッションブランド「+FT SUPREME.LA.LA.」がビューティーワールドジャパン東京「フェムモア」にブース出展!
株式会社Dstyleホールディングス 株式会社Dリテールクリエイションズ(東京都渋谷区、代表取締役会長:徳田充孝、代表取締役社長:鈴木惠子)が運営する、フェムテックファッションブランド+FT SUPREME.LA.LA.(プラスエフティシュープリーム ララ)は、2025...