フォント– tag –
-
アートと就労継続支援の新たなカタチ!須磨ユニバーサルビーチプロジェクトと株式会社PLAST、神戸フォント普及で事業連携
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 障がい者の個性を活かし、アートを通じた工賃向上と共生社会の実現を目指す 障がいがある人もない人も、誰もが一緒に楽しめるビーチづくりを目指すNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、株式会社PLAST... -
モリサワ 第29回モリサワ文字文化フォーラム「WE LOVE TYPE 4」を開催
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、モリサワ タイプデザインコンペティション 2024の開催を記念して、審査員を務める鳥海修氏、チェン・ロン氏、ホン・ワン... -
フォントワークス、初となるオリジナル隷書体「鼎隷書(かなえれいしょ)」がデビュー
フォントワークス株式会社 伝統と革新が生み出す独自のリズム感。隷書の可能性を広げる新たな書体が登場です。 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水久裕、以下フォントワークス)は、2024年10月29日(火)に鼎隷書(かなえれ... -
フォントワークス、初となるオリジナル隷書体「鼎隷書(かなえれいしょ)」がデビュー
フォントワークス株式会社 伝統と革新が生み出す独自のリズム感。隷書の可能性を広げる新たな書体が登場です。 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水久裕、以下フォントワークス)は、2024年10月29日(火)に鼎隷書(かなえれ... -
モリサワ 「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2024 in アドベンチャーワールド」に協賛 イベント特設サイト、各種ガイド、掲示物に「UDフォント」が採用
モリサワ 株式会社モリサワは、サステナビリティ、SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)の取り組みの一環として、障害のあるお子様とその家族を無料で招待する「ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2024 in アドベンチャーワールド」(... -
「B.プレミア」参入決定のプロバスケットボールチーム「滋賀レイクス」リブランディングで和文フォントにモリサワの新ゴを活用
モリサワ 株式会社モリサワの代表的なフォントのひとつである「新ゴ」が、B.LEAGUE(Bリーグ)所属で、2026-27シーズンから始まる新しい男子プロバスケットボールのトップリーグ「B.LEAGUE PREMIER(B.プレミア)」への参入が決定した「滋賀レイクス」の和... -
モリサワ 第19回北九州市小学生車いすバスケットボール大会に協賛、大会PRイベント「イオン de パラスポ in 北九州」を10月20日に実施
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年11月7日(木)、8日(金)に開催される、第19回北九州市小学生車いすバスケットボール大会に特別協賛します。また、本大会のPRイベント、「イオンdeパラスポin北九州 みんなで『北九州チャンピオンズカップ国際車いす... -
【デザイナー向け】スキルアップに役立つ!Webデザインにおけるタイポグラフィや配色の知識を再確認しよう!11/6(水)・11/13(水)好評セミナー「デザインの基礎知識」のアーカイブ映像を無料配信!
クリーク・アンド・リバー社 Vol.10~Vol.11 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は5月から6月にかけて開催したオンラインセミナー「デザインの基礎知識」Vol.10~Vol.11のアーカイブ映像を11月6日(水)・13日(水)に無料配信します。 ▼Vol.10... -
先端技術を体験できる「スマートシティフェスタ」に日本Xreal社と出展
大日本印刷(DNP) リアルタイム字幕表示で聴覚障がいと多言語に対応するスマートグラスを展示 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年10月18日(金)~20日(日)に新宿中央公園(東京都新宿区)で開催するスマートシティフェスタの「11号街路下エリア」に... -
WebフォントサービスTypeSquareに2024年度新書体を追加 世界観づくりにぴったりな和文デザイン書体やグローバルな情報発信にも対応できる多言語書体など
モリサワ 2024年10月15日(火)より、WebフォントサービスTypeSquareに、世界観づくりにぴったりな和文デザイン書体のほか、グローバルな情報発信にも対応できる多言語書体、写研フォントなど2024年度新書体として160書体を追加しました。 2024年度新書体... -
フォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」Ver1.8.0をリリース Morisawa Fonts Packに2024年度新書体を追加
モリサワ 株式会社モリサワは、モリサワフォントがiPadで使えるフォント提供アプリ「MORISAWA PASSPORT for iPad」のVer1.8.0をリリースしました。今回のバージョンアップでは、Morisawa Fonts Packに2024年度新書体が追加されるほか、一部書体の改訂を行... -
2024年度新書体第1弾をMorisawa Fontsにて提供開始
モリサワ 株式会社モリサワは2024年10月15日(火)より、Morisawa Fontsをご契約中のお客様に、Morisawa Fontsアップグレード2024年10月版として2024年度新書体第1弾の提供を開始しました。本アップグレードで追加された書体は、すでに公表済みの新書体ラ... -
【会場・オンライン開催】字游工房の書体設計士 鳥海修氏が登壇 Font College Open Campus 16「私と書体と背景」
モリサワ 株式会社モリサワは、Font College Open Campus(以下FCOC)16「私と書体と背景」を2024年11月7日(木)に会場参加型で開催、およびその様子を収録した動画をご覧いただくオンライン視聴を11月21日(木)に実施します。 FCOCは、より多くの方にフ... -
楽譜作成ソフトDoricoに対応した音楽フォント「Chaconne Ex」がリリース
株式会社ストーンシステム 日本における出版楽譜向け音楽フォントのデファクトスタンダードである「Chaconne」が、楽譜作成ソフトDoricoが採用する国際基準規格 SMuFL に準拠する形でリニューアルしました。 株式会社ストーンシステムは、楽譜作成ソフトDo... -
【オンライン開催】モリサワ ✕ お茶の水女子大学 SDGs推進研究所 「伝わる」資料制作がしたい学生・教職員向けのコラボセミナー
モリサワ 株式会社モリサワは、お茶の水女子大学 SDGs推進研究所学生委員会と、学生および教職員を対象としたフォントに関するコラボセミナーをオンライン開催し、講師としても登壇します。2024年10月16日(水)、23日(水)の全2回にわたり、UD(ユニバー... -
タイププロジェクト、AXIS誌専用フォントを提供
タイププロジェクト株式会社 フィットフォントで本文用のメインフォントを調整 タイププロジェクト株式会社(東京都練馬区 代表取締役社長 鈴木 功)は、本日、株式会社アクシスが発行するAXIS誌専用フォントとして、AXISフィットフォントを調整した「AXIS... -
広報誌「MORISAWA MAGAZINE」2024秋号を発行
モリサワ 株式会社モリサワは、広報誌「MORISAWA MAGAZINE」2024秋号を発行しました。MORISAWA MAGAZINEは、「モリサワの情報をお届けする」をコンセプトに、企業情報やDTPに関わる情報はもちろん、フォントのトレンドや豆知識など、幅広い層のお客様に楽... -
モリサワ プロ向けフォントが使い放題「Morisawa Fonts」の学生および教職員向け特別価格を2024年9月30日より提供開始
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」のスタンダードプランにおいて、学生および教職員向け特別価格を2... -
モリサワ FMラジオ局 J-WAVE番組『INNOVATION WORLD』へのコーナー提供とフォントの世界を声で表現するラジオCM放送を10月より開始
モリサワ 株式会社モリサワは、FMラジオ局 J-WAVE(81.3FM)の番組『INNOVATION WORLD』内のコーナー『ROAD TO INNOVATION』の提供とラジオCM放送を2024年10月4日(金)より開始します。 番組『INNOVATION WORLD』は開発ユニットAR三兄弟の川田十夢氏をナ... -
モリサワ 日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2024」にフォントパートナーとして協賛【10/12-13・東京】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年10月12日(土)、13日(日)に、東京ミッドタウンおよびオンラインにてハイブリッド開催される、デザインカンファレンス「Designship 2024」にフォントパートナーとして協賛し、企業ブースでの出展、およびスポンサー... -
モリサワ 2024年度新書体の第1弾を10月15日11時よりMorisawa Fontsで提供開始
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年10月15日(火)11時より、Morisawa Fontsアップグレード2024年10月版として2024年度新書体第1弾の提供を開始します。今回のアップグレードでは、すでに公表済みの新書体ラインナップのうち、世界観づくりにぴったりな... -
タイププロジェクト、「TPスカイ モダン」を8ウエイトに展開
タイププロジェクト株式会社 TPスカイ シリーズの4種のローコントラストにも繊細ウエイトのUL(ウルトラライト)を追加 タイププロジェクト株式会社(東京都練馬区 代表取締役社長 鈴木 功)は、「TPスカイ モダン」シリーズのBlk(ブラック)に加えてUL(... -
モリサワ デザインアワード「Design-1 グランプリ 2024」に協賛、「デザインの必殺技」カードゲームをプレゼントするSNSコラボキャンペーンを実施
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、株式会社NASU(代表取締役:前田高志、本社:大阪市、以下NASU)主催による新しいデザインアワード「Design-1 グランプリ... -
世界最大級のゲーム展示会『東京ゲームショウ 2024』に出展
株式会社Too ゲーム開発で活用できる生成AI搭載のツールをご紹介 クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、以下Too)は、2024年9月26日(木) - 9月27日(金)に幕張メッセで開催される『東京ゲームショ... -
モリサワ 「Morisawa Fonts」から使いたいフォントが選べる新プラン「Select8」「Select24」と「Webフォント」を2024年9月12日より提供開始
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」にて使いたいフォントが選べる新プラン「Select8」「Select24」と... -
モリサワ 「甲子園キッズフェスタ~2024 Vol.2~」に協賛、車いすバスケ体験プログラムなどを実施
モリサワ 株式会社モリサワは、阪神電気鉄道株式会社(代表取締役社長:久須勇介 本社:大阪市福島区)が運営する阪神甲子園球場主催の「甲子園キッズフェスタ〜2024 Vol.2~」に協賛します。 甲子園キッズフェスタは、兵庫県西宮市にある「阪神甲子園球場... -
「ノンデザイナーにこそ知ってほしい フォントから始めるUDとSDGs」セミナーを開催【10/8・名古屋】
モリサワ 株式会社モリサワは、「ノンデザイナーにこそ知ってほしい フォントから始めるUDとSDGs」と題したセミナーを、2024年10月8日(火)にナゴヤ イノベーターズ ガレージにて開催します。 本セミナーは、「デザインの力でイノベーションを起こす 〜... -
フォントワークス、人気フォント「筑紫オールドゴシック」新たに4ウエイトを追加し、6ウエイトへ
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水 久裕、以下フォントワークス)は、2024年9月5日(木)に、人気書体「筑紫オールドゴシック」に4つの新ウエイトを追加いたしました。 筑紫オールドゴシック 「筑... -
モリサワ 2024年度新書体を追加発表 世界観づくりにぴったりな和文デザイン書体やグローバルな情報発信にも対応できる多言語書体など 新書体ティザーサイトや紹介ムービーも同時公開
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、2024年度新書体として、すでに発表済みの写研フォントや当社初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」に加えて、世界観づ... -
【好評につき大阪開催決定】ブランディングに役立つフォントの最新トレンドセミナーをフォントワークスとMonotypeが共催
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水 久裕、以下フォントワークス)と米国 Monotype Imaging Inc. の日本法人 Monotype 株式会社(本社:東京都港区 代表取締役 佐藤 文宣、以下Monotype)は、企業... -
フォントの“混植”がテーマの本が登場! 『混植の本 フォントのカップリングガイド』発売
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:諸田泰明、略称:MdN)は、『混植の本 フォントのカップリングガイド』を... -
モリサワ 「OAC学生広告クリエイティブアワード2024」に協賛、「Morisawa Fonts スタンダードプラン 学生価格」提供開始にあわせ多くの学生がフォントを使いたくなる作品を募集
モリサワ 株式会社モリサワは、公益社団法人 日本広告制作協会(OAC)が主催する「OAC学生広告クリエイティブアワード2024」に協賛し、課題として「モリサワの新たな学生向けフォント製品を多くの学生が使いたくなる広告」を提供しました。 今年で13回目を... -
モリサワ 使いたいフォントが選べる「Morisawa Fonts」の新プラン「Select8」「Select24」を2024年9月12日から提供開始
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」にて新プラン「Select8」「Select24」を2024年9月12日(木)から... -
【8月23日(金)】Monotype 小林章がセイタロウデザイン主催「西日本から社会を未来へ。 WESTERブランドとオリジナルフォントWESTER X SANS誕生秘話。」に登壇
Monotype株式会社 ―JR西日本の内田 修二氏・橋本 祐典氏、セイタロウデザイン山崎 晴太郎氏、Monotype小林 章が事業ブランドにおけるフォントの重要性について紐解きます― 書体と書体テクノロジーのスペシャリストであるMonotype Imaging Inc. (本社:米国... -
8月23日(金)、トークイベント「西日本から社会を未来へ。WESTERブランドとオリジナルフォントWESTER X SANS誕生秘話。」をスパイラル(表参道)で開催。
セイタロウデザイン ―JR西日本の内田 修二氏・橋本 祐典氏、Monotypeの小林 章氏、山崎 晴太郎が事業ブランドにおけるフォントの重要性を対談― デザイン・ブランディング事業を手がける株式会社セイタロウデザイン(本社:東京都目黒区)代表取締役、ク... -
自治体広報担当者必見!オンラインセミナー 先進事例に学ぶ、庁内の広報ルールの必要性・重要性 「伝える」から「伝わる」へ【8/21開催】
モリサワ 株式会社モリサワは、〈自治体広報担当者必見!オンラインセミナー 先進事例に学ぶ、庁内の広報ルールの必要性・重要性 「伝える」から「伝わる」へ〉を2024年8月21日(水)に開催します。 今回のオンラインセミナーは、今年5月から6月にかけて開... -
モリサワ ビジュアル・コミュニケーション・プラットフォーム「Canva」へ、「UDデジタル教科書体NPL」と「UD学参丸ゴシック」を提供開始、9月7日に記念イベントを開催
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、ビジュアル・コミュニケーション・プラットフォーム「Canva」に日本語フォント「UDデジタル教科書体NPL」と「UD学参丸ゴ... -
モリサワ 「Morisawa Fonts」の学生および教職員向け特別価格を2024年9月30日から提供開始 〜「MORISAWA PASSPORT アカデミック版」は販売終了〜
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、クリエイティブ活動をするすべての学生とそれを支援する教職員を応援するため、フォントサブスクリプションサービス「Mor... -
モリサワ 「Morisawa Fonts」の学生および教職員向け特別価格を2024年9月30日から提供開始 〜「MORISAWA PASSPORT アカデミック版」は販売終了〜
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、クリエイティブ活動をするすべての学生とそれを支援する教職員を応援するため、フォントサブスクリプションサービス「Mor... -
モリサワ 字游工房の書体設計士・鳥海修氏による「本と文字と私 『明朝体の教室』刊行記念展」に協賛【7/27-8/4・京都】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年7月27日(土)から8月4日(日)にかけて京都市で開催される「本と文字と私 『明朝体の教室』刊行記念展」に協賛します。 本展は、字游工房の書体設計士として活躍する鳥海修氏の著作「明朝体の教室 〜日本で150年の歴... -
「ノンデザイナーにこそ知ってほしい 知ると楽しい文字(フォント)の話」セミナーを開催【8/8・名古屋】
モリサワ 株式会社モリサワは、「ノンデザイナーにこそ知ってほしい 知ると楽しい文字(フォント)の話」と題したセミナーを、2024年8月8日(木)にナゴヤ イノベーターズ ガレージにて開催します。 本セミナーは、「デザインの⼒でイノベーションを起こ... -
【人気のインクセットが当たる!】新刊『名言に癒される ガラスペンでなぞる手書きフォント』発売記念キャンペーンを開催!
株式会社ナツメ社 \インスタフォロワー6.2万人/人気作家、越智知美さんの新刊を7月18日に発売!こちらを記念して、人気のインク6色セットが当たる、豪華キャンペーンをInstagramで開催します! 実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ... -
広報誌「MORISAWA MAGAZINE」2024夏号を発行
モリサワ 株式会社モリサワは、広報誌「MORISAWA MAGAZINE」2024夏号を発行しました。 MORISAWA MAGAZINEは、「モリサワの情報をお届けする」をコンセプトに、企業情報やDTPに関わる情報はもちろん、フォントのトレンドや豆知識など、幅広い層のお客様に楽... -
障がいのある人と共創するクリエイティブな社会を目指して。「シブヤフォント」誕生の背景から、最新の取り組みまでを連載でご紹介!
クリエイターズマッチ 地域のクリエイティブ現場を、届けるメディア「thinc Journal」 株式会社クリエイターズマッチ(代表取締役:呉京樹、本社:東京渋谷区)が運営する「thinc Journal(シンクジャーナル)」にて、一般社団法人シブヤフォント共同代表... -
MdNのフォント逆引き辞典「デザイナーがおすすめするモリサワフォント100選!」に制作協力
モリサワ 株式会社モリサワ(以下、モリサワ)は、株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫)のWebメディア「MdN」で展開するフォント企画「フォント逆引き辞典」の制作に協力しました。 MdNは、デザインの... -
フォント逆引き辞典で書体の使い方を学ぼう! 「デザイナーがおすすめするモリサワフォント100選!」を公開
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:諸田泰明、略称:MdN)は、「定番」「力強い」「楽しい」「スタイリッシュ... -
フォント逆引き辞典で書体の使い方を学ぼう! 「デザイナーがおすすめするモリサワフォント100選!」を公開
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:諸田泰明、略称:MdN)は、「定番」「力強い」「楽しい」「スタイリッシュ... -
モリサワ タイプデザインコンペティション 2024の開催を記念したオンライン特別セミナー「Motivating Timeless Creativity」を本日より公開
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、「モリサワ タイプデザインコンペティション 2024(Morisawa Type Design Competition 2024、以下タイプデザインコンペテ... -
モリサワ 「EdgeTech+ WEST 2024」に出展 【7/11-12・大阪】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年7月11日(木)、12日(金)の2日間、グランフロント大阪にて開催される「EdgeTech+ WEST 2024」に出展します。 本展示会は、事業変革期において、社会課題とインフラを支えるエッジテクノロジー(EdgeTech)に新たなプ... -
モリサワ「VIDEOGRAPHERS TOKYO 2024」に出展【7/9-10東京】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年7月9日(火)、10日(水)に、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー TOKYO NODEにて開催される、日本最大級の映像クリエイター向けカンファレンスイベント「VIDEOGRAPHERS TOKYO 2024」にブロンズスポンサーとして協賛し、...