フォント– tag –
-
モリサワ 2024年度新書体を追加発表 世界観づくりにぴったりな和文デザイン書体やグローバルな情報発信にも対応できる多言語書体など 新書体ティザーサイトや紹介ムービーも同時公開
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、2024年度新書体として、すでに発表済みの写研フォントや当社初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」に加えて、世界観づ... -
【好評につき大阪開催決定】ブランディングに役立つフォントの最新トレンドセミナーをフォントワークスとMonotypeが共催
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水 久裕、以下フォントワークス)と米国 Monotype Imaging Inc. の日本法人 Monotype 株式会社(本社:東京都港区 代表取締役 佐藤 文宣、以下Monotype)は、企業... -
フォントの“混植”がテーマの本が登場! 『混植の本 フォントのカップリングガイド』発売
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:諸田泰明、略称:MdN)は、『混植の本 フォントのカップリングガイド』を... -
モリサワ 「OAC学生広告クリエイティブアワード2024」に協賛、「Morisawa Fonts スタンダードプラン 学生価格」提供開始にあわせ多くの学生がフォントを使いたくなる作品を募集
モリサワ 株式会社モリサワは、公益社団法人 日本広告制作協会(OAC)が主催する「OAC学生広告クリエイティブアワード2024」に協賛し、課題として「モリサワの新たな学生向けフォント製品を多くの学生が使いたくなる広告」を提供しました。 今年で13回目を... -
モリサワ 使いたいフォントが選べる「Morisawa Fonts」の新プラン「Select8」「Select24」を2024年9月12日から提供開始
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」にて新プラン「Select8」「Select24」を2024年9月12日(木)から... -
【8月23日(金)】Monotype 小林章がセイタロウデザイン主催「西日本から社会を未来へ。 WESTERブランドとオリジナルフォントWESTER X SANS誕生秘話。」に登壇
Monotype株式会社 ―JR西日本の内田 修二氏・橋本 祐典氏、セイタロウデザイン山崎 晴太郎氏、Monotype小林 章が事業ブランドにおけるフォントの重要性について紐解きます― 書体と書体テクノロジーのスペシャリストであるMonotype Imaging Inc. (本社:米国... -
8月23日(金)、トークイベント「西日本から社会を未来へ。WESTERブランドとオリジナルフォントWESTER X SANS誕生秘話。」をスパイラル(表参道)で開催。
セイタロウデザイン ―JR西日本の内田 修二氏・橋本 祐典氏、Monotypeの小林 章氏、山崎 晴太郎が事業ブランドにおけるフォントの重要性を対談― デザイン・ブランディング事業を手がける株式会社セイタロウデザイン(本社:東京都目黒区)代表取締役、ク... -
自治体広報担当者必見!オンラインセミナー 先進事例に学ぶ、庁内の広報ルールの必要性・重要性 「伝える」から「伝わる」へ【8/21開催】
モリサワ 株式会社モリサワは、〈自治体広報担当者必見!オンラインセミナー 先進事例に学ぶ、庁内の広報ルールの必要性・重要性 「伝える」から「伝わる」へ〉を2024年8月21日(水)に開催します。 今回のオンラインセミナーは、今年5月から6月にかけて開... -
モリサワ ビジュアル・コミュニケーション・プラットフォーム「Canva」へ、「UDデジタル教科書体NPL」と「UD学参丸ゴシック」を提供開始、9月7日に記念イベントを開催
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、ビジュアル・コミュニケーション・プラットフォーム「Canva」に日本語フォント「UDデジタル教科書体NPL」と「UD学参丸ゴ... -
モリサワ 「Morisawa Fonts」の学生および教職員向け特別価格を2024年9月30日から提供開始 〜「MORISAWA PASSPORT アカデミック版」は販売終了〜
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、クリエイティブ活動をするすべての学生とそれを支援する教職員を応援するため、フォントサブスクリプションサービス「Mor... -
モリサワ 「Morisawa Fonts」の学生および教職員向け特別価格を2024年9月30日から提供開始 〜「MORISAWA PASSPORT アカデミック版」は販売終了〜
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、クリエイティブ活動をするすべての学生とそれを支援する教職員を応援するため、フォントサブスクリプションサービス「Mor... -
モリサワ 字游工房の書体設計士・鳥海修氏による「本と文字と私 『明朝体の教室』刊行記念展」に協賛【7/27-8/4・京都】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年7月27日(土)から8月4日(日)にかけて京都市で開催される「本と文字と私 『明朝体の教室』刊行記念展」に協賛します。 本展は、字游工房の書体設計士として活躍する鳥海修氏の著作「明朝体の教室 〜日本で150年の歴... -
「ノンデザイナーにこそ知ってほしい 知ると楽しい文字(フォント)の話」セミナーを開催【8/8・名古屋】
モリサワ 株式会社モリサワは、「ノンデザイナーにこそ知ってほしい 知ると楽しい文字(フォント)の話」と題したセミナーを、2024年8月8日(木)にナゴヤ イノベーターズ ガレージにて開催します。 本セミナーは、「デザインの⼒でイノベーションを起こ... -
【人気のインクセットが当たる!】新刊『名言に癒される ガラスペンでなぞる手書きフォント』発売記念キャンペーンを開催!
株式会社ナツメ社 \インスタフォロワー6.2万人/人気作家、越智知美さんの新刊を7月18日に発売!こちらを記念して、人気のインク6色セットが当たる、豪華キャンペーンをInstagramで開催します! 実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ... -
広報誌「MORISAWA MAGAZINE」2024夏号を発行
モリサワ 株式会社モリサワは、広報誌「MORISAWA MAGAZINE」2024夏号を発行しました。 MORISAWA MAGAZINEは、「モリサワの情報をお届けする」をコンセプトに、企業情報やDTPに関わる情報はもちろん、フォントのトレンドや豆知識など、幅広い層のお客様に楽... -
障がいのある人と共創するクリエイティブな社会を目指して。「シブヤフォント」誕生の背景から、最新の取り組みまでを連載でご紹介!
クリエイターズマッチ 地域のクリエイティブ現場を、届けるメディア「thinc Journal」 株式会社クリエイターズマッチ(代表取締役:呉京樹、本社:東京渋谷区)が運営する「thinc Journal(シンクジャーナル)」にて、一般社団法人シブヤフォント共同代表... -
MdNのフォント逆引き辞典「デザイナーがおすすめするモリサワフォント100選!」に制作協力
モリサワ 株式会社モリサワ(以下、モリサワ)は、株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫)のWebメディア「MdN」で展開するフォント企画「フォント逆引き辞典」の制作に協力しました。 MdNは、デザインの... -
フォント逆引き辞典で書体の使い方を学ぼう! 「デザイナーがおすすめするモリサワフォント100選!」を公開
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:諸田泰明、略称:MdN)は、「定番」「力強い」「楽しい」「スタイリッシュ... -
フォント逆引き辞典で書体の使い方を学ぼう! 「デザイナーがおすすめするモリサワフォント100選!」を公開
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:諸田泰明、略称:MdN)は、「定番」「力強い」「楽しい」「スタイリッシュ... -
モリサワ タイプデザインコンペティション 2024の開催を記念したオンライン特別セミナー「Motivating Timeless Creativity」を本日より公開
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、「モリサワ タイプデザインコンペティション 2024(Morisawa Type Design Competition 2024、以下タイプデザインコンペテ... -
モリサワ 「EdgeTech+ WEST 2024」に出展 【7/11-12・大阪】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年7月11日(木)、12日(金)の2日間、グランフロント大阪にて開催される「EdgeTech+ WEST 2024」に出展します。 本展示会は、事業変革期において、社会課題とインフラを支えるエッジテクノロジー(EdgeTech)に新たなプ... -
モリサワ「VIDEOGRAPHERS TOKYO 2024」に出展【7/9-10東京】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年7月9日(火)、10日(水)に、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー TOKYO NODEにて開催される、日本最大級の映像クリエイター向けカンファレンスイベント「VIDEOGRAPHERS TOKYO 2024」にブロンズスポンサーとして協賛し、... -
モリサワ 「SOPTECとうほく2024」に出展【7/11-12・仙台】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年7月11日(木)から12日(金)の2日間、仙台卸商センター 産業見本市会館サンフェスタにて開催される「SOPTECとうほく2024」に出展します。 本展示会では、オンデマンド印刷機「RISAPRESS Color4080」の封筒フィーダー... -
【必見】1文字から買えるカッコいい毛筆フォント!『40%OFFのお手軽価格』で今人気の書体をゲット! 夏の大感謝祭【筆文字デパート】
筆文字デパート 【商用利用OK】月山書体「風の舞」が幅広い用途に対応!ロゴ・映像関連・プリント等、あらゆるシーンで活躍します! 【実施期間:2024年6月17日(月)10:00~8月30日(金)17:00まで】 月山書体「風の舞」の詳細はこちら 1文字から購入で... -
ブランディングに役立つフォントの最新トレンドセミナーをフォントワークスとMonotypeが共催
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水 久裕、以下フォントワークス)と米国 Monotype Imaging Inc. の日本法人 Monotype 株式会社(本社:東京都港区 代表取締役 佐藤 文宣、以下Monotype)は、企業... -
伝統書体のひとつ「隷書」をデザインに応用する手引『増補新装版 隷書デザイン』6月発売
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『増補新装版 隷書デザイン』を、2024年6月に発売いたします。 伝統書体を現代のデザインに 漢字の古代書体のひとつ、「隷書(れいしょ)」は、近代では銀行や料理店の看板をはじめ格式や伝統を示す場面で使... -
【オンライン開催】Font College Open Campus 14 フォントを“必殺技”にするデザインの作り方
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年6月20日(木)にFont College Open Campus(以下FCOC)14「フォントを“必殺技”にするデザインの作り方」をオンラインにて開催します。 FCOCは、より多くの方にフォントのことを知っていただけるよう、初心者にも分かり... -
モリサワ 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にフォントを提供 会場サインなどにUD新ゴとClarimo UDシリーズが採用決定
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(以下、2025年日本国際博覧会協会)に対し、フォントサブスクリプション... -
モリサワ 「甲子園キッズフェスタ~2024 Vol.1~」に協賛、陸上競技用車いすの乗車体験コンテンツなど実施
モリサワ 株式会社モリサワは、阪神電気鉄道株式会社(代表取締役社長:久須勇介 本社:大阪市福島区)が運営する阪神甲子園球場主催の「甲子園キッズフェスタ〜2024 Vol.1~」[2024年6月1日(土)開催]に協賛します。甲子園キッズフェスタは、兵庫県... -
フォントワークス、砧書体制作所の45書体をフォントワークスLETSにて提供開始
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水 久裕、以下フォントワークス)は、年間定額制フォントサービス「フォントワークス LETS」および「学生向けフォントワークス LETS」、Webフォントサービス「FONT... -
モリサワ所属の佐藤友祈選手が神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会にて1500m・400mの種目で第2位、100mの種目で第3位
モリサワ 2024年5月17日〜25日に開催された神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会に、モリサワ所属のパラアスリートである佐藤友祈選手(東京パラリンピックのパラ陸上競技男子〔T52クラス〕1500m、400mの2種目で二冠を達成)が出場し、1500mの種目では第2位... -
お気に入りのインクとガラスペンで、お洒落な欧文を書いてみましょう!カード作りにも使えるアイデアが盛りだくさん。
株式会社誠文堂新光社 切り抜いて使えるカードつき。 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年6月7日(金)に、『ガラスペンでゆる文字 アルファベット編』を発売いたします。 『ガラスペンでゆる文字』第2弾! 今回なぞり書きしていただくのは... -
タイププロジェクト、オーソドックスで汎用性の高い純明朝をベースにした「純丸明朝」の提供を開始
タイププロジェクト株式会社 皇居三の丸尚蔵館のロゴタイプに採用 タイププロジェクト株式会社(東京都練馬区 代表取締役社長 鈴木 功)は、端正な骨格を持ちながらも穏和で落ち着いた雰囲気を醸し出す明朝体「純丸明朝」を発表しました。本日よりタイププ... -
モリサワ 神戸市・大学都市神戸産官学プラットフォーム・事業構想大学院大学との共同プロジェクト「神戸の未来創生に向けた大学経営人材育成プロジェクト研究」をスタート
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は神戸市(市長:久元喜造)、一般社団法人大学都市神戸産官学プラットフォーム(代表理事:髙士薫)、学校法人先端教育機構... -
モリサワ 「2024九州印刷情報産業展」に出展【5/31-6/1・福岡】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年5月31日(金)、6月1日(土)の2日間、福岡国際センターにて開催される「2024九州印刷情報産業展」に出展します。 本展示会は、最新の技術や製品・サービスをPRする総合印刷機材展です。モリサワからは、高品質なフォ... -
モリサワ 「タイプデザインコンペティション 2024」応募受付を開始
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、2024年5月14日より「モリサワ タイプデザインコンペティション 2024(Morisawa Type Design Competition 2024、以下タイ... -
【デザイナー・デザインを学びたい方向け】Webデザインのタイポグラフィを学んで視覚的効果を高めよう! 5/23(木)無料セミナー「デザインの基礎知識Vol.10」
C&R社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は5月23日(木)、Webや映像、ゲーム、広告・出版、ファッション、インテリアなどでデザイナーとして活躍されている方を対象に、無料のオンラインセミナー「デザインの基礎知識Vol.10クリエイター... -
Morisawa Fontsにて定番書体や動画テロップ向けなど新たな「おすすめフォントリスト」を公開、フォント検索機能も拡張
モリサワ 株式会社モリサワは、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」において機能追加を行いました。「おすすめフォントリスト」新たに6テーマを公開 定番書体20ファミリーや動画テロップにぴったりな14ファミリーなど、制作物のイメージ... -
歴史とロマンが鼓動する!お城がフォントごと飛び出した!?『文字のお城のしおり』彩り鮮やかに全32種でいざ出陣!
株式会社正文社印刷所 情熱と魂がフォントごと飛び出した!?をコンセプトとする文字のしおりが、お城の世界へ導きます!お城愛好家や海外からの観光客の皆さまにも注目の新しいグッズです。自社ECサイトにて5月1日リリースです。 情熱と魂がフォントごと飛... -
グローバルに活躍する書体デザイナーたちを取り上げる新刊。世界で通用する発想や手法のヒントが満載!
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年5月9日(木)に、『越境する書体デザイナーたち』を発売いたします。 「文字」はわたしたちの言葉を伝達する媒体として欠かせないものですが、日本語においてゴシック体や明朝体が存... -
タイププロジェクト、国立公園用専用フォントのTP国立公園明朝 Boldの提供を開始
タイププロジェクト株式会社 環境省の国立公園オフィシャルパートナーや国立公園事業者でも使用を開始 タイププロジェクト株式会社(東京都練馬区 代表取締役社長 鈴木 功、以下 タイププロジェクト)は、環境省向けに、オリジナルデザインの欧文書体とTP明... -
モリサワ 教科書出版大手 東京書籍のオリジナル欧文フォントを共同開発、令和7年度版中学校英語教科書に採用
モリサワ 株式会社モリサワは、東京書籍株式会社(本社:東京都北区、代表取締役:渡辺 能理夫、以下東京書籍)のオリジナル欧文フォント(通称:Tosho Title Font)を共同開発し、令和7年度版の中学校英語教科書「NEW HORIZON」に採用されました。近年で... -
【デザイナー向け】情報を効果的に伝えるタイポグラフィとは?好評セミナーのアーカイブを無料配信!5/2(木)「デザインの基礎知識 Vol.2 クリエイターが知っておきたいタイポグラフィの知識」
C&R社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は5月2日(木)、今年1月に開催したオンラインセミナー「デザインの基礎知識 Vol.2 クリエイターが知っておきたいタイポグラフィの知識」のアーカイブ映像を無料配信します。なお、本セミナーは... -
ご当地フォントに「なにわふぉんと」が仲間入り
株式会社大通 障がいのある人が描いた文字・絵をフォントやパターンにする「シブヤフォント」が取り組む「ご当地フォント」。その大阪代表としてなにわふぉんとが8パターン、3フォントを公開しました。 株式会社大通(代表取締役:大江美佐 本社:大阪市)と... -
フォントワークス、mojimo 6周年を記念して筑紫書体とコラボしたキャンペーンを開催
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長CEO原田 愛 以下フォントワークス)が運営するセレクトフォントサービス『mojimo』は、2024年3月をもって6周年を迎えました。これを記念し、20周年を迎えるフォント... -
フォントワークス、中川翔子さんとのコラボ企画『しょこたんフォント』を発売
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長CEO原田 愛 以下フォントワークス)は、タレント 中川翔子さんが約8,000字を書きおろした手書き書体・中川翔子のしょこたんフォントを発売しました。中川翔子のしょこ... -
タイププロジェクト、「TPゴシック」の長体シリーズの提供開始
タイププロジェクト株式会社 オーソドックスなデザインを継承したTPゴシック コンデンスとTPゴシック コンプレス タイププロジェクト株式会社(東京都練馬区 代表取締役社長 鈴木 功)は、ゴシック体のフォント「TPゴシック」の長体シリーズ、「TPゴシック... -
モリサワ「UDデジタル教科書体」の開発担当者も登壇「ハッタツソンフェス2024」に協賛【4/5・大阪】
モリサワ 株式会社モリサワは、2024年4月5日(金)に開催される「ハッタツソンフェス2024」にスポンサーとして協賛します。 ハッタツソンフェスとは、世界各地で自閉症や発達障害啓発に関する取り組みが行われる「世界自閉症啓発デー」と「発達障害啓発週... -
フォントワークス、新書体〈筑紫RMミン〉をリリース
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長CEO原田 愛 以下フォントワークス)は、2024年3月21(木)に、フォントワークス筑紫書体シリーズの最新作となる和文書体「フォントワークス 筑紫RMミン Std B/E」をリ... -
モリサワ 「タイプデザインコンペティション 2024」審査員と応募課題を公開
モリサワ 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151 代表、以下モリサワ)は、今年開催する「モリサワ タイプデザインコンペティション 2024(Morisawa Type Design Competition 2024、以下タイプデ...