プレスリリース– tag –
-
ドイツのエネルギー制御ソリューション会社tado°社と業務提携
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、この度、ドイツのエネルギー制御ソリューション会社tado°(タド)社と、パナソニック 空質空調社のヒートポンプ式温水給湯暖房機(Air to Water、以下、A2W)... -
欧州向け自然冷媒採用 業務用ヒートポンプ式温水給湯暖房機を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年9月、集合住宅や店舗、オフィスなどのライトコマーシャルを対象に、環境に配慮した自然冷媒搭載の業務用ヒートポンプ式温水給湯暖房機(Air to Water、... -
【世代別のSNS利用状況に関する調査】インフルエンサー投稿の影響を最も受けやすいのは〇世代
株式会社リンクアンドパートナーズ ・X世代は実用性のある内容、Z世代は見た目やトレンドを重視する結果に SNSを利用したPR戦略を策定するマーケティング担当者や広報担当者は珍しくありません。 しかし、直近数年間、媒体のデモグラフィック情報がほとん... -
改正障害者差別解消法によるウェブサイト利用時の合理的配慮の提供義務化間近‼️国内最多5600通りの組み合わせでウェブサイト利用時の制約を解消するウェブアクセシビリティツール「WEJEX」の販売開始
株式会社WEJEX ウェブアクセシビリティを考慮した合理的配慮を提供するため、ウェブサイト利用時の制約を解消する「WEJEX」の提供が2024年3月1日から開始されます。 株式会社WEJEX(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:酒井 隆、以下WEJEX)は、ウェブサ... -
パナソニックグループの自律的なキャリア形成支援を目指した取り組みと2025年度の新卒採用計画、および2024年度入社のキャリア採用計画について
パナソニックグループ パナソニックグループは2025年度の新卒採用計画、および2024年度入社のキャリア採用計画を策定しました。創業以来、人材を重要な資本として捉える「人的資本経営」の考え方を大切にしてきたパナソニックグループでは、グループ共通の... -
ゲノム解析サービスを展開する株式会社Zeneへ パナソニックくらしビジョナリーファンドから出資を決定
パナソニックグループ パナソニック株式会社(本社:東京都港区、CEO 品田 正弘、以下、パナソニック)は、SBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド(通称:パナソニックくらしビジョナリーファンド)を通じ... -
パナソニック インダストリーが65歳へ定年延長、役割に応じた適切な処遇制度を導入~社員一人ひとりの“想い”を起点とし、成長し続ける会社へ~
パナソニックグループ パナソニック インダストリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員・CEO:坂本 真治、以下、当社)は2030年のあるべき姿として定めたビジョン「未来の兆しを先取り、お客様と共に社会変革をリードする」の実現に向け... -
業界初ワイヤレスで簡単にオートロック化できるインターホンシステム新発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス)は、最大45住戸までの小規模マンション・アパートに後付けでオートロック物件にできるワイヤレスインターホン「AirEZ(エアイーズ)」... -
KnowBe4 Japan、日本語版ランサムウェアレスキューマニュアルを公開
ノウビフォー ランサムウェア攻撃者に身代金を払わなくてはならない場合も想定したガイド 東京(2024年3月8日発) - セキュリティ意識向上トレーニングとフィッシングシミュレーション・分析を組み合わせた世界最大の統合型プラットフォームのプロバイダー... -
HB999【先着10名様‼️】サロン売上・集客強化方法★化粧品の基礎知識からSNS講座まで!必要不可欠な内容で講習会を開催決定
株式会社ハッチィング 福岡本社にて限定講習会開催(2024年) 株式会社ハッチィング(福岡県福岡市中央区、代表取締役 渡邉ルミ)本社にて、弊社が販売する美容機器や 化粧品のお取り扱い代理店様・導入店様へ向けた、今年初となる化粧品部門強化講習会を開... -
インドネシアで水ソリューション事業を拡大
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、インドネシアにおいて、2024年4月にパナソニック 空質空調社独自技術で井戸水の鉄分を除去する「セントラル水浄化機器」の新製品を、2024年8月に水質を硬水か... -
有線・無線・海中のハイブリッド通信可能な通信技術「Nessum」が国際標準規格(IEEE 1901c)として承認
パナソニックグループ Nessum 利用シーンのイメージ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニック ホールディングス)が開発したWavelet OFDM(注1)方式をベースとする複数媒体で通信可能な技術(以下、本技術)が、この度、IEEE標準規格... -
CRN、ITセキュリティベンダーを評価する「2024 Security 100 List(2024年度セキュリティ100リスト)」でKnowBe4を選出
ノウビフォー KnowBe4がCRNセキュリティ100リストの「セキュリティオペレーション/リスク&脅威インテリジェンス」部門 に連続ランクイン 東京(2024年3月6日発)- セキュリティ意識向上トレーニングとフィッシングシミュレーション・分析を組み合わせ... -
最長10日間保冷を実現するVIXELL Palletのレンタルサービスの提供を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社(本社:東京都港区、CEO 品田 正弘、以下、パナソニック)は、厳格な温度管理が必要となる医薬品や治験薬などの輸送において、真空断熱保冷ボックス“VIXELL(ビクセル)”を大容量化した“VIXELL Pallet(パレッ... -
IP接続機能を強化した4Kスタジオカメラ用コントロールユニットの発売開始と、ストリーミングオプションの発売時期変更のお知らせ
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、パナソニック コネクト製4Kスタジオカメラシステム(※1)のIP化を実現するカメラコント... -
【UNIBO】産学福の領域を超えた新たな試みである「cocomato(ココマト)」の発表会
JWCO 日本福祉協議機構 2024年3月9日(土)10:00~12:00にUNIBO T-FACE店にて産業廃棄物をファッショナブルに纏うライフスタイルを提案する「cocomato(ココマト)」の発表会を開催! 映像・デザイン・ファッションの学科をもつ名古屋学芸⼤学メディア造形学... -
鳥栖市とパナソニック株式会社との脱炭素社会実現に向けた連携協定の締結について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、佐賀県鳥栖市と大幅な省エネルギー化を実現する最先端の建築物であるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)やZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の理解促進や導入推進に向... -
【上場企業のPR施策の実態に関する調査】広報・マーケティング担当者の約9割がPR施策に悩み・失敗を実感
株式会社リンクアンドパートナーズ 広告施策を現状実施していないPR担当者は6割を占める結果に PR施策を通じて、多くの企業がブランド価値の向上と消費者との信頼関係値の向上を図っています。しかし、PR施策が必ずしも成功するとは限らないため日々、失敗... -
業界初、135℃保証を大容量タイプで実現した「車載用導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ」を製品化
パナソニックグループ パナソニック インダストリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員・CEO:坂本 真治)は、ハイブリッド車や電気自動車などのxEV(電動車)用ECU(電子制御ユニット)[1]に搭載される「導電性高分子ハイブリッドア... -
東京レインボープライド2024の最上位スポンサー「レインボースポンサー」として協賛
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、東京レインボープライド2024において、パナソニック コネクトとして初の最上位スポンサ... -
ギネス世界記録(TM)認定、東京都庁の世界最大規模の常設プロジェクションマッピングにパナソニック コネクトのシステムが採用
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック)は、東京都庁の世界最大規模の常設プロジェクションマッピングに、パナソニックのプロジェクションマ... -
Pacific Metaが国内最大級のWeb3特化自社メディアでプレスリリースの無料掲載を期間限定で開始|メール1通で即掲載
株式会社Pacific Meta 株式会社Pacific Metaが運営する国内最大級のWeb3メディア「Pacific Meta マガジン」にて、プレスリリースの無料掲載を期間限定で開始したことを発表します。 これにより、「安価で、かつ、拡散力があるリリース媒体がない」という課... -
フルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ S-R28200を発売 <LUMIX S 28-200 mm F4-7.1 MACRO O.I.S.>
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、ルミックス フルサイズミラーレス Sシリーズ用交換レンズ、S-R28200を2024年4月18日(*)より発売します。 Sシリーズレンズは、カメラボディに合わせた小型・軽量のサイズと手軽に本... -
新機能で会話がより際立つ耳かけ型補聴器「WH-R59」発売
パナソニックグループ パナソニック補聴器株式会社(東京都品川区、代表:片山 崇)は、「聞こえの進化で人とつながる」をコンセプトとする耳かけ型補聴器「R5シリーズ」から、会話音を際立たせる新機能(ボイスフォーカス)を搭載した最上位モデル(WH-R5... -
【外資系企業の調査PRに関する調査】マーケティング担当者の8割が、「調査PR」を実施している事が判明。
株式会社リンクアンドパートナーズ 約半数が「正確で信頼性の高いデータの収集」を重要視する結果に。 マーケティング手法の一つとして「調査PR」が注目されていますが、外資系のマーケティング担当者は、「調査PR」をどのように実施しているのでしょうか... -
デジタルサイネージソリューション「AcroSign(R)」に対応した チューナー搭載コントローラーを新発売
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック)は、パナソニックのデジタルサイネージソリューション「AcroSign(R)」に対応したチューナー搭載コント... -
プレスリリースを作成したい方必見 プレスリリーステンプレート無料配布開始!
株式会社IDEATECH 〜プレスリリース初心者でも、簡単にリリース文面の作成が可能に〜 ▼初心者でも簡単に、PR TIMES上で効果的なプレスリリースが可能なプレスリリーステンプレートを無料でダウンロードする URL:https://ideatech.jp/download/125/?utm_s... -
「パナソニック ショウルーム 横浜」移転リニューアルオープン
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 本社:大阪府門真市、以下、パナソニック ハウジングソリューションズ)は、「パナソニック ショウルーム 横浜」を現在の横浜市神奈川区金港町から横浜... -
担当者の約9割が、”SEO対策において改善の必要性が「ある」”、最も重視している要素は?
株式会社リンクアンドパートナーズ SEO対策で最も重視している要素は、「コンテンツの質」が48.5%で約半数を占める結果に。 企業が競合優位性を築くためには、マーケティング戦略は欠かせません。その中でも効果的なSEO対策は重要な施策のひとつでしょう。... -
– 従来の1/3のパラメータ数で雨も霧もまとめてクリアに – パナソニックHD、屋外での画像認識精度を上げる悪天候除去AIを開発
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社は、カリフォルニア大学 バークレー校、南京大学、北京大学の研究者らと、画像認識精度を著しく低下させる雨や雪、霧などを画像から除去することで、画像認識精度を向上させる悪天候除去AIを共... -
神戸電鉄との共創希望者を募集 4月11日「神鉄DAY」をアンカー神戸で開催
神戸新聞社 「“山の神戸”からイノベーション」など2テーマ 聴講者も同時募集 株式会社神戸新聞社が運営するANCHOR KOBE(アンカー神戸、以下アンカー)と神戸電鉄は2024年4月11日(木)、アンカー神戸会員デー「神鉄DAY」を開催します。神戸電鉄のオープ... -
三菱商事、パナソニック、京王電鉄の3社が共同で非対面宅配サービス「Smari」の利用実態調査を実施
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 大阪府門真市、以下:当社)は三菱商事株式会社(代表取締役社長:中西 勝也 東京都千代田区、以下:三菱商事)、京王電鉄株式会社(代表取締役社長:... -
アンカー神戸「メディアミートアップ」を2月26日に初開催。記者会見とネットワーキングを融合。開設3周年記念イベント第1弾。協業、コラボ目指す観客も募集
神戸新聞社 神戸市が共催 株式会社神戸新聞社が運営するANCHOR KOBE(アンカー神戸、以下アンカー)は今春、開設3周年を迎えます。記念イベントの第一弾として2月26日、優れた技術、アイデアを持つ会員の記者会見とメディア各社との交流イベント「メディア... -
初めてナノイー(帯電微粒子水)技術による花粉アレルギー反応の抑制効果を細胞で実証
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、麻布大学 獣医学部 獣医学科 福山 朋季准教授との共同研究において、ナノイー(帯電微粒子水)で抑制した花粉(※1)では、アレルギー反応が抑えられることを、細胞レベルで明らかにし... -
「超音波式水素流量濃度計」を中国市場向けに発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス)は、高湿度下の水素流量・濃度を同時計測可能な「超音波式水素流量濃度計」の中国市場向け新製品の受注を2024年2月14日より開始します... -
イマーシブな演出のワークフローを簡素化するマルチプロジェクション用メディアプロセッサーを発売
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下「パナソニック コネクト」)は、メディアプロセッサー「ET-FMP50/FMP20、ET-SBFMP10」を発売します。本製品は、高画... -
オンライン診療プラットフォームを展開するNeautechへ パナソニックくらしビジョナリーファンドから出資を決定
パナソニックグループ パナソニック株式会社(本社:東京都港区、CEO:品田 正弘、以下、パナソニック)は、SBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド(通称:パナソニックくらしビジョナリーファンド)を通... -
スマートビル実現に向けた次世代オープンビルプラットフォームの実証実験を実施
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下「パナソニック」)は、次世代オープンビルプラットフォーム(ビルOS)に関する実証実験を福岡地所株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:榎本 一郎、以下「福岡地所」... -
株式会社TAIAN、本社移転のお知らせ
TAIAN ブライダル業界に特化したサービスやソフトウェアを提供する株式会社TAIAN(本社:東京都新宿区、代表取締役:村田 磨理子、以下「当社」または「TAIAN」)は、2024年2月9日 大安に本社を移転したことをお知らせいたします。 本社オフィス移転の背景... -
東京・虎ノ門新拠点に本社機能を移転
パナソニックグループ パナソニック インダストリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員・CEO:坂本 真治)は、人と情報が行き交う未来創造拠点「Innovation HUB TOKYO」を2024年2月より東京の虎ノ門ヒルズ内にオープンしました。2030年... -
パナソニックITSが北海道室蘭市で小売事業者と連携したタクシーのMaaS相乗り有償実証実験を開始
パナソニックグループ パナソニックITS株式会社(以下、パナソニックITS)は北海道室蘭市の協力を得て、タクシーと連携した、Mobility as a Service(以下、MaaS)の相乗り有償実証実験をショッピングモールMORUE(モルエ)中島とスーパーアークス室蘭中央... -
プロ・アマ問わず愛用されている<ゴルフシャフトメーカー>”ゴルファーの意識・実態調査2024”を発表!
株式会社グラファイトデザイン ゴルフ上達のために行っていることは?スコアアップのためにかけてもいいと思う費用は?一緒にラウンドしたい芸能人は?ベストなシャフトは人によって違うことを知っている?など気になる疑問を調査 株式会社グラファイトデ... -
CDPが実施する気候変動取り組みと開示の透明性を評価する調査にて2年連続で最高評価「A」を獲得
パナソニックグループ パナソニックホールディングス株式会社(以下、PHD)は、国際的な非営利団体であるCDP(※1)により、気候変動分野の開示透明性とパフォーマンスにおけるリーダーシップが認められ、2023年度のAリスト企業(※2)に選定されました。最... -
JALの国際線新フラッグシップ エアバスA350-1000型機にパナソニック アビオニクスの機内エンターテインメントシステムと機内Wi-Fiサービスを納入
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行)のグループ会社で、機内エンターテインメントシステム及び機内Wi-Fiサービスのリーディングカンパニーであるパナソニック ... -
カーバッテリー「caos」シリーズから、ENシリーズを新たに発売
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、カーバッテリー「caos(カオス)」から新たに「caos(カオス)」ENシリーズとして3品番を2024年3月初旬より発売します。 近... -
遠隔でプロジェクターの監視や調整が可能なクラウド型「リモートマネージドサービス」を提供開始、人手不足の解消に貢献
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下:パナソニック コネクト)は、プロジェクターを使った大規模な映像演出システムの監視・調整を遠隔で行うクラウド型「... -
迫力のイマーシブ演出と運用の効率化を両立 ミュージアムの環境に適した色彩・コントラストの新モード搭載 4Kプロジェクターを発売
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下:パナソニック コネクト)は、4Kモデルを含む1チップDLP(R)プロジェクター「PT-RQ7JL/RQ6JL/RZ6JL」を2024年度第2四... -
イタリアの空質空調メーカーINNOVA社とパナソニックが資本業務提携契約を締結
パナソニックグループ イタリアの空質空調機器メーカーINNOVA社(以下、イノーバ社)とパナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、このほど、資本業務提携契約を締結し、パナソニックはイノーバ社発行済株式総数の40%を取得しました。こ... -
2023年度省エネ大賞で最高賞「経済産業大臣賞」を2件受賞
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、一般財団法人 省エネルギーセンターが主催する「2023年度省エネ大賞」において、エレクトリックワークス社の「京都ビルにおけるZEB Ready化を伴う省エネ改修」が省エネ事例部門で、く... -
名古屋モザイク工業の施工例写真コンテスト「デザインアワード2024」1月22日 募集開始!
名古屋モザイク工業 「タイルをアートに!!」タイルの可能性を表現する施工事例を募集 名古屋モザイク工業(本社:岐阜県多治見市)では、タイルの魅力と可能性を広めるため、タイルで彩られた美しい施工事例、タイルの可能性を表現する施工事例を募集して...