プレゼンテーション– tag –
-
放送業界の現役プロから話す力や伝える技術が学べる『パーソナリティ基礎コース』。バイリンガルDJ先駆者のFM BIRDが9月に開講
株式会社FM BIRD 【街は あなたの声を待っている】30年にわたり多くの人材を放送業界に送り出してきた講座がパワーアップ。本気で話す力を仕事に、そして人生に生かしたい方をお待ちしています。 ラジオパーソナリティやバイリンガルDJの養成・マネージメ... -
ジャンカラ×京都芸術大学コラボ!在学生のアイデアを新たなカラオケルーム案として採用!
株式会社TOAI 全国で180店舗を展開し、西日本においてカラオケチェーン業界最大規模を誇るジャンカラは、京都芸術大学 環境デザイン学科の在学生を対象とした「あってほしいカラオケルーム」コンペティションを開催し、受賞作品の内2案を実店舗のコンセプ... -
「第4回 全国高校生プレゼン甲子園」決勝進出チームが決定!決勝は8月24日開催
一般社団法人プレゼンテーション協会 第4回 全国高校生プレゼン甲子園の予選(755チーム)を勝ち抜いた、決勝に進出する10チームが発表されました。 全国高校生プレゼン甲子園実行委員会は、一般社団法人プレゼンテ ーション協会(本社:東京都台東区、代... -
「『分かる、伝わる』資料づくり実践講座」と題して、セブンチャート仕事術開発者/株式会社オフィスミクラス 安藤 芳樹氏によるセミナーを2024年8月29日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────業務効率が年間100万/人向上!手戻り作業が激減!「分かる、伝わる」資料づく... -
5期連続、国内最⼤級のIT製品・SaaSレビューサイト「IT review Grid Award 2024 Summer」で3部⾨受賞
think-cell Japan 株式会社 PowerPoint(以下パワポ)拡張ツール「think-cell」を提供する think-cell Japan 株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:松塚展国、以下 think-cell Japan)は、アイティクラウド株式会社主催「IT review Grid Award* 20... -
フェリス女学院大学英語インテンシブ・コースの学生が成果発表(Intensive English Language Program Final Presentation)
学校法人フェリス女学院 7月13日(土)オープンキャンパスと同日開催 フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:小檜山ルイ)の英語教育運営委員会では、英語インテンシブ・コース履修学生による成果発表会Intensive English Language Program Final Pre... -
音読アプリQulmee、中学校向けにスタートアップキャンペーンを実施 ~1人あたり年990円で利用可能 先着30校限定~
イースト株式会社 報道機関各位2024年7月5日イースト株式会社音読アプリQulmee、中学校向けにスタートアップキャンペーンを実施~ 1人あたり年990円で利用可能 先着30校限定~ イースト株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 熊野哲也)は、全国の中学校を... -
【ファッション×メタバース活用】ファッションの総合情報を取り扱うメタバース空間「METApparel」が7月1日(月)にOPEN!
株式会社エスユーエス 株式会社エスユーエス(本社:京都市下京区、代表取締役社長:齋藤 公男)は、株式会社レオン・インターナショナル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:林 真吾)向けに、ファッションの総合情報を取り扱うメタバース空間「METApp... -
パワポをフル活用して効率化!資料や企画書を早く作ってプライベートの時間も充実!! 7/16(火)無料セミナー「もともとある機能を理解して仕事を楽にする“PowerPoint時短術”」開催
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月16日(火)、日々PowerPoint(PPT)を使用されている方を対象に、無料のオンラインセミナー「とにかく早く資料作成したい!! もともとある機能を理解して仕事を楽にする“Power... -
中小機構主催「FASTAR 9th Demo Day」7/19(金)開催。プログラム参加企業16社がピッチ登壇
株式会社ツクリエ スタートアップの資金調達や事業提携のマッチング機会を提供。交流会も実施 株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)は、独立行政法人中小企業基盤整備機構(本部:東京都港区 理事長:宮川正... -
英語でのプレゼンテーション力とディスカッション力を半日で徹底的に鍛える
ビズメイツ ~ビジネス特化型英会話「Bizmates」、実践型ワークショップを開催~ ビジネス特化型オンライン英会話事業「Bizmates」(https://www.bizmates.jp/)(以下「Bizmates」と言う。)を展開するビズメイツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取... -
日本オーチス、都市における緑地へのアクセスをテーマにした国際学生プレゼンコンテストの授賞式を開催
日本オーチス・エレベータ株式会社 アジア太平洋地域で2位に輝いた、かえつ有明高等学校に 助成金15,000ドルを授与 日本オーチス・エレベータ株式会社(代表取締役社長 ティボー・ルフェビュール、本社 東京都中央区、以下 日本オーチス)は、オーチスが主... -
iU イノプロ×三越伊勢丹 REV WORLDS 「サタデーハッカソン」最優秀チームを選出!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、株式会社三越伊勢丹(東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 細谷 敏幸、https://www.imhds.co.jp/ja/index.html)と連携、同社が展開するメタバース... -
6/8(土) 1分で商品やサービスの魅力を伝える「1分プレゼン大会」開催 『1分で話せ』の著者伊藤羊一氏、PRプロデューサーLITA代表笹木郁乃が審査員として登壇。
株式会社LITA 話し方はセンスではない。キーワードは「1分」。あなたも1分で相手の心を掴む話し方を身につけよう! 広報、WEBマーケティング、SNSでビジネスの認知拡大・売上拡大をOJT式でサポートする『PR塾』、企業の広報マーケティング支援のPR代行... -
【楽しみながら英語を学び、国際大会出場を目指して成長するチャンス】コンサルティング型英会話スクールGLIが英語環境で学ぶロボットプログラミングコースの夏期募集を受付中!
株式会社ジプロス 国内外のボーディングスクール進学を目指す英会話スクール「Global Learner’s Institute」(本部:東京都港区)は英語環境で学ぶロボットプログラミングコースの夏期追加募集を行います。 GLIでは、2024年度にエキサイティングかつ革新的... -
第4回 全国高校生プレゼン甲子園 『私の念い(おもい)を伝えられるのは、私だけ 』5/24(金)よりエントリー受付開始!
一般社団法人プレゼンテーション協会 高校生を対象にしたプレゼンテーションの大会「第4回 全国高校生プレゼン甲子園」が5月24日(金)よりエントリー受付を開始します。予選は3分間の動画応募です。 全国高校生プレゼン甲子園実行委員会は、一般社団法人... -
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズのインターンシップが「第7回 学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」優秀賞を受賞
株式会社博報堂 株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ (東京都港区、代表取締役社長 :矢嶋弘毅)が実施するインターンシッププログラム「BUSINESS CREATION CIRCUIT」(現:インターンシッ... -
かえつ有明高等学校、STEMの国際プレゼンテーションコンテストにて2位を受賞
日本オーチス・エレベータ株式会社 都市での緑地へのアクセスの改善を目指す画期的なソリューションにより、助成金15,000ドルを獲得 日本オーチス・エレベータ株式会社(代表取締役社長 ティボー・ルフェビュール、本社 東京都中央区、以下 日本オーチス)... -
資料作成のプロフェッショナル10人がノウハウを語る!資料やスライド作成のノウハウが集まるウェビナー「みんなの資料作成Fes」を5/22(水)オンラインで無料開催!
株式会社ウェブライダー デザインやマーケティングの現場で活躍する10人の登壇者が、「1人あたり10分」というユニークなルールの中で、その日からすぐに使える資料作成やスライド作成のノウハウをぎゅっと圧縮して共有します。 株式会社ウェブライダー(本... -
『私の念いを伝えられるのは、私だけ。 』第4回 全国高校生プレゼン甲子園 開催!
一般社団法人プレゼンテーション協会 昨年は全国616チームが熱戦!!!「全国高校生プレゼン甲子園」が今年も開催。高校生なら誰でも応募OK! 全国高校生プレゼン甲子園実行委員会は、一般社団法人プレゼンテーション協会(本社:東京都台東区、代表理事:... -
発売前Amazonランキング6カテゴリー1位。広報専門家笹木郁乃の3冊目の著書『説明の上手い人が「最初の1分」でしていること』、4/19より書店にて発売開始。
株式会社LITA 8,000名以上を指導した広報専門家による、新社会人も知っておくと差がつく相手に興味を持ってもらえる「ツカミ」の話し方 株式会社LITA(本社:東京都文京区)代表取締役社長 笹木郁乃が3冊目の著書『説明の上手い人が「最初の1分」で... -
パワーポイント資料作成代行、合同会社ドキュメントプラス代表が、名古屋のビジネスパーソンのプレゼン技能を向上させるワークショップ「プレゼンテーション・マスターズ」認定講師に就任しました。
合同会社ドキュメントプラス 合同会社ドキュメントプラス(愛知県名古屋市、代表社員:玉田賢司)は、名古屋を代表する中小企業支援のパイオニアである一般社団法人N-1が開催する、ビジネスパーソンに向けたワークショップ「プレゼンテーション・マスター... -
【岡山大学】「E-PBL AWARD ZERO」を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 17日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)大学院教育学研究科は、2024年3月28日(木)に本学津島キャンパスの共創共育コモンズ... -
Disguise が汎用性の高いメディアサーバーの新製品「VX 3」を発売。中規模から大規模の映像演出やイマーシブ体験施設に対応。
Disguise 映像演出プラットフォームと拡張現実(xR)ソリューションのマーケットリーダーである Disguise(ディスガイズ)が、適応性と拡張性に優れたモデルとして開発。 映像設備の中核として注目を集めている「メディアサーバー」。動画や静止画のプレイ... -
未来的世界観の動画撮影スタジオ「革新スタジオTOKYO」サービス開始のお知らせ【東京・日本橋】
WIQOMEDIAN トーク番組・対談収録に特化したバーチャル撮影を、高コスパで実現。2024年4月8日よりオープニングキャンペーンを開始いたしました。 株式会社WIQOMEDIAN(本社:東京都中央区、代表取締役社長:滝 祐夏。以下、WIQOMEDIAN)は、未来的・先進的... -
「言霊プレゼンテーション」作品募集中!21世紀アカデメイアが提唱する新しいプレゼンテーションのスタイル
21世紀アカデメイア 「言霊(ことだま)プレゼンテーション」とは、短い言葉でありながら、心に残る言葉を使い、写真や音楽、イラストやグラフィックを活用し、深いメッセージを伝える技法です。 学校法人 21世紀アカデメイアは、「言葉の力で世界を変... -
大阪体育大学浪商高校の探究キャリア授業をサポート
株式会社カウネット 「お困りごとの解決」を目指した商品企画・開発を約11か月間にわたり支援 コクヨグループでEコマースサービスを提供する株式会社カウネット(本社:東京港区/代表取締役社長:宮澤典友 以下「カウネット」)は、2023年4月~2024年3月... -
「JIDF学生文化デザイン賞2024」受賞者決定
JIDF グランプリは大竹平さん(京都大学大学院)、準グランプリに鈴木美里さん(東北芸術工科大学) 「JIDF学生文化デザイン賞2024」入賞者&JIDF選抜会員(審査員) アート、デザイン、建築、科学、文学、食、音楽など多彩な分野で活躍する専門家がジャン... -
タナベコンサルティンググループ、「第8回大学生対抗IRプレゼンコンテスト」に参加。同志社大学 株式投資サークルWILLがプレゼンテーション!
株式会社タナベコンサルティンググループ 日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティンググループ(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松 孝彦)は、「学生投資連合USIC」が主催する「第8回大学生対... -
コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」第21回国際オートアフターマーケットEXPO2024(2024年3月5日~3月7日)出展
シンカ 代表取締役社長 江尻高宏によるプレゼンテーションも実施 コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」の開発・販売を行う株式会社シンカ(本社:東京都千代田区、代表取締役社⻑ 江尻高宏、以下、「シンカ」)は、2024年3月5日(火)~3月7日(... -
「成約率が2倍になる セブンチャート提案書作成講座」と題して、株式会社オフィスミクラス/セブンチャート仕事術開発者 安藤 芳樹氏によるセミナーを2024年3月25日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────成果を早く出したい経営陣・営業責任者のあなたへ成約率が2倍になる セブンチ... -
伝わるプレゼン資料の作り方をお伝えします!3/15(金)「現役教員に聞く 授業・セミナー・研修などで使用するプレゼン資料の作り方Vol.1 【投影資料編】」開催
C&R社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は3月15日(金)、プレゼン資料の作り方でお悩みのある方やセミナーや研修などで講師を行っている方を対象に、無料のオンラインセミナー「現役教員に聞く 授業・セミナー・研修などで使用するプレ... -
「時短!決断!ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオ」と題して、株式会社Smart Presen 代表取締役 新名 史典氏によるセミナーを2024年3月25日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────「時短!」「決断させる!」ゼロから学ぶプレゼンテーションシナリオの作り方-... -
「DX 総合EXPO 2024 春 東京」に出展いたします
Sky株式会社 Sky株式会社は、2024年2月20日(火)~22日(木)に東京ビッグサイトで開催されるDX実現のための総合展「DX 総合EXPO 2024 春 東京」に出展いたします。 当日は、弊社開発商品に関するプレゼンテーションや実機によるデモンストレーショ... -
クラーク記念国際高等学校が、九州「いぐさ・畳」産業界と教育連携。高校生が「いぐさ・畳」の認知度を向上させるアイデアを2月8日に提案
学校法人創志学園 クラーク記念国際高等学校 地域産業の持続的発展を目指した探究型学習 クラーク記念国際高等学校が、九州「いぐさ・畳」産業界と教育連携 広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校(本校:北海道深川市、校長:吉田洋一、以下、クラー... -
SHUREがISE 2024に先駆け、MICROFLEX WIRELESS neXt 2を発表
シュア・ジャパン株式会社 企業や教育機関の会議・授業用に、シームレスなルーム・インテグレーションを提供する革新的なオールインワン・ワイヤレスマイクロホンシステム Shureはこの度、「Microflex Wireless neXt 2」(MXW neXt 2)を発表しました。本... -
「図解でチームを動かす『ダイアグラム思考』」と題して、Metagram代表/『ダイアグラム思考』著者 髙野 雄一氏によるセミナーを2024年2月22日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────【これからのリーダーは図で考え、図で伝える!】図解でチームを動かす『ダイア... -
【BENA】住友重機械工業 様ご依頼「BNCT 治療システム NeuCure®」の模型と AR システムを納品
株式会社ベナ 世界で初めて BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)に使用する医療機器として承認を得た住友重機械工業様の製品となる「NeuCure®(ニューキュア)」の模型と AR システムをベナにて製作いたしました。 実物の製品「NeuCure®」は数メートルのサイズが... -
ふじえだイノベーションスタジアム2023最終審査会を開催
藤枝市役所 「食と農×健康・医療」をテーマに革新的なビジネスプランを提案 藤枝市の新たな成長戦略である「食と農×健康・医療」をテーマとした産業まちづくりに向け、首都圏のスタートアップや市内企業の参画を促すことを目的としたビジネスプランコンテ... -
東京発・世界を変える起業家を輩出するスタートアップコンテスト『TOKYO STARTUP GATEWAY2023』エントリー2,963名から5名の入賞者が決定。ファイナリストのプレゼン映像を一挙公開!
ETIC. 最優秀賞はAI防犯アプリ、優秀賞はファージを用いた性感染症・不妊予防と、日本の性教育を変える教育支援サービスに決定。 東京都主催、NPO法人ETIC.(エティック、東京都渋谷区)が事務局を担う、本年度で10期目の日本最大級のスタートアップコンテ... -
【埼玉県戸田市】戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会の開催
埼玉県戸田市 埼玉県戸田市では、市内の子どもたちのプレゼンテーションスキルを育成するため、「第8回戸田市小・中学校児童生徒プレゼンテーション大会」を開催します。 市内の各小・中学校の代表が、「PBL(Project-Based Learning:課題解決型学習)」... -
「ことばの体験」を生かし3つ以上の言語で社会へメッセージを発信!第10回 多言語プレゼンテーション大会の出場者34名が決定しました
一般財団法人 言語交流研究所 2024年2月4日、LINE CUBE SHIBUYA&オンライン配信で開催。イタリア、マレーシア、中国、台湾、ベルギー、メキシコ、ベネズエラ、ウクライナの8つの国や地域の留学生を含む若者が出場 多言語教育を提唱するヒッポファミリー... -
コンサルティング型英会話スクール「Global Learner’s Institute」がプログラミングコース創設3年目で”FIRST LEGO League Explore”全国大会出場決定
株式会社ジプロス Global Learner’s Instituteが”FIRST LEGO League Explore”の東日本大会に出場。22チーム中3位に入賞し全国大会への出場が決定しました。 「Global Learner’s Institute」(本部:東京都港区、代表:鏑木稔)(以下GLI)が開講するFLLロ... -
プレゼンテーションへの苦手意識を解消!「元アナウンサーによる経営者のためのプレゼン講座」を通常価格の20%割引で提供します。
株式会社ソフィアコミュニケーションズ 1月9日から1月31日まで、プレゼンテーション能力をお得な価格で磨ける新春キャンペーンを実施します。 SENA株式会社の調査によると、58.5%の方がプレゼンテーションを行うことに苦手意識を持っています。研修事業を... -
【武蔵野大学】学生プレゼンイベント「EMC pitch −世界の幸せを叫ぶ−」に全国の中学生〜大学生までの生徒・学生9名が登壇!
学校法人武蔵野大学 ~ドルトン東京学園 中等部1年生の太田嶋 亮成さんが大賞を受賞~ 武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所(東京都西東京市)は学生を対象にしたピッチイベント「EMC pitch2023 -世界の幸せを叫ぶ-」(※1)を2023年12月3日に開催... -
【叡啓大学】初開催!叡啓大学未来人材フォーラム「価値創造人材の育成に向けて」 イノベーターを目指す大学生が経営層にプロジェクトを提案
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2023年12月12日(火)、これから必要とされる人材とその育成について考える機会の提供を目的とし、「叡啓大学未来人材フォーラム 価値創造人材の育成に向けて」を本学で初開催します。当日... -
【BENA】実物大 1/1 サイズ模型とARシステムを組み合わせた作品を納品
株式会社ベナ 再開発など設備表現に使用。弊社 XR 事業では初となる実物大サイズの構造模型に AR システムを組み合わせた作品を納品いたしました。 再開発など設備表現に使用。実物大 1/1 サイズのフルスケール模型とARシステムを組み合わせた作品を納品。... -
[開催レポート]菊池雄星選手・大谷翔平選手を輩出した名門・花巻東高校 全校生徒で『夢プレゼン授業』と教員向け研修開催
アチーブメント株式会社 「言葉にする」ことで自信を育み、夢や目標の実現に一歩近づくことを学ぶ機会 菊池雄星選手・大谷翔平選手の出身校として知られる花巻東高等学校では、全校生徒を対象にした「オリジナル生徒手帳」を活用した『立志 夢実現』特別カ... -
【12/17(日)14:00〜】茨城県北地域で起業を目指すBSS受講生によるプレゼンテーションを実施します!
株式会社しびっくぱわー 茨城県北地域で起業したい方を対象とした起業スクール「県北BSS」にて、セミナーによる学びと夏季合宿による事業策定等を行ってきた成果をスクール受講生10名から発表します。 茨城県北地域で新たに起業する方を対象とした起業スク... -
英語教育プログラム ご紹介サイトリニューアルのお知らせ
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 株式会社早稲田大学アカデミックソリューションは、このたび、英語教育プログラムのご紹介サイトをリニューアルいたしました。 当社は、早稲田大学のグループ会社として、20年以上にわたり、英語教育事業に...