ペーパーレス– tag –
-
【調査レポート公開】インボイス制度開始から1年、担当者が見落としがちな制度対応のポイントとは?
株式会社インボイス 500人中8割が知らなかった!経理・総務が見落とす⁉インボイスの死角 ■この投稿でお知らせしたいこと ●内容 〇経理・総務500人に対して、経理担当者が見落としやすいインボイス制度対応を認知しているか調査し、インボイス制度対... -
電子文書のセキュリティ対策「電子透かしソリューション」を機能強化
株式会社日立社会情報サービス Webシステムへの組み込みにより活用シーンを拡大、閲覧期限の設定でデータを保護 株式会社日立社会情報サービス(本社:東京都、代表取締役 取締役社長:北川 高維/以下、日立社会情報サービス)は、電子文書のセキュリティ... -
FIT2024でワコムのDXソリューションをご紹介
株式会社ワコム ペーパーレスで手書き業務を革新。液晶ペンタブレットで銀行窓口業務や渉外業務の効率化と顧客サービスを向上 株式会社ワコムは10月17日(木)・18日(金)に東京国際フォーラムで開催される「FIT2024(金融国際情報技術展)」に出展します。(... -
東海理化、千代田エクスワンエンジニアリング株式会社へ「Bqey」を導入
株式会社東海理化 ~ 社用車管理を“まるっと”解決するBqeyが、コンプライアンス強化とDXを実現 ~ 株式会社東海理化は、社用車管理システム「Bqey(ビーキー)」を千代田エクスワンエンジニアリング株式会社へ導入しました。 Bqeyは、社用車管理を一元化す... -
「FIT2024・金融国際情報技術展」に2024年10月17日(木)・18日(金)出展
株式会社Too クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、以下Too)は、2024年10月17日(木)・18日(金)に東京国際フォーラムで開催される「FIT2024・金融国際情報技術展」に出展します。 金融機関様でお... -
【調査レポート公開】インボイス制度開始から1年、経理・総務担当者が、現在負担に感じている業務とは?
株式会社インボイス 経理・総務500人に調査!企業を苦しめる請求書業務とは? ■この投稿でお知らせしたいこと ●内容 〇経理・総務500人に調査し、担当者を苦しめている請求書業務は何があるのか、どのような課題を抱えており、どのような企業にその傾向が... -
安全点検のDX化を加速する「GENBAx点検」。大手ゼネコンにてトライアル運用成果を実感、資機材管理施設で採用
SORABITO株式会社 SORABITO株式会社(代表取締役:博多 一晃、本社:東京都中央区)が提供する建設会社向けに提供中の点検業務を電子化しペーパーレスを実現できるSaaS型プロダクト「GENBAx点検」が西松建設株式会社の社内の資機材を管理する平塚製作所に... -
あらゆる運送会社の送り状発行を自動化・効率化する「送り状名人」、新バージョンV7.0をリリース
ユーザックシステム株式会社 出荷業務をさらにスムーズに。スケジュール・ファイル監視トリガーによる業務自動化 業務プロセスの自動化・効率化を支援するユーザックシステム(本社:大阪市、代表取締役社長:小ノ島 尚博、以下当社)は、あらゆる運送会社... -
鈴与シンワート、「S-PAYCIAL with 電子年調申告」【2024年度版】をリリース
鈴与シンワート株式会社 ~令和6年の法改正に対応!定額減税にも対応!~ 鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員:德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下「鈴与シンワート」)は、「S-PAYCIAL with 電子年調申告」2024年度版の提供開始を発... -
【調査レポート】製造業従事者の83%が紙文書の使用で生産性低下を実感。製造業のペーパーレス化推進状況の調査結果を公開
Tebiki株式会社 製造業を対象としたWebメディア「現場改善ラボ」にて、ペーパーレス化の推進状況に関する実態調査を実施 ペーパーレス化の推進状況に関する実態調査 Tebiki株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:貴山敬 / 以下、Tebiki)が運営するWe... -
請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」利用企業数110万社突破!
株式会社インフォマート デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」の利用企業数が110万社を突破したことをお知らせ... -
働きやすい職場環境整備の第一歩「ペーパーレス化の視点から考える!『業務改革』と『働き方のアップデート』 」セミナー開催
株式会社清和ビジネス 会場参加者限定! 辻・本郷 税理士法人様 ミッドタウン八重洲事務所のオフィスツアーを実施 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:勝本浩史)は、辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:徳田孝司... -
Connected Base、様々な言語や通貨表記のドキュメントの自動解析に対応
株式会社YOZBOSHI 独自AIが言語解析を自動化 丸投げ電子化サービス「Connected Base」を提供する株式会社YOZBOSHI(本社:東京都練馬区、代表取締役:藤井翔吾、以下「YOZBOSHI」)は、日本語以外の言語で記載されている各種ドキュメントの自動解析に対応... -
現場DXサービス「KANNA」、デジタル帳票アプリ「KANNAレポート」において特許を取得
株式会社アルダグラム 建設業、不動産業、製造業など世界中のノンデスクワーク業界における現場の生産性アップ実現に取り組む株式会社アルダグラム(本社:東京都港区、代表取締役:長濱光、以下:アルダグラム)が提供する現場DXサービス「KANNA(カンナ... -
「サミットストア」を124店舗展開するサミット、「BtoBプラットフォーム 請求書」の導入で毎月1,000通発行していた手書きの請求書のデジタル化に成功
株式会社インフォマート 小売業ならではの販売報奨金請求に必要な返還インボイス対応も完了 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラット... -
新製品「デジタル証明書」の販売開始と日本システム技術・セイコーソリューションズとの業務提携のお知らせ
日本システム技術株式会社 当社は、戦略的大学経営システム「GAKUENシリーズ」において、新製品となる「デジタル証明書」プロダクト(以下「本製品」)を開発し、2024 年9月1日より販売を開始したことをお知らせいたします。 なお、本製品の開発に伴い当... -
現場帳票システム『カミナシ レポート』、マルチデバイスで記録ができるWeb版をリリース
株式会社カミナシ デバイスやOSの種類を問わず、さまざまなスマートフォン・タブレットでの記録が可能に 現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズを提供する株式会社カミナシ(本社:東京都千代田区、代表取締役:諸岡 裕人、以下「カミナシ」)は、現... -
【導入事例】雪印メグミルクグループの直販配送株式会社が人材データプラットフォーム「CYDAS」を採用
株式会社サイダス 約800名分の評価をペーパーレス化し、業務効率化とサステナビリティ経営を推進 株式会社サイダス(本社:東京都港区、代表取締役:松田 晋、以下 サイダス)が提供する人材データプラットフォーム「CYDAS」が、雪印メグミルクグループの... -
建設現場施工管理サービス「Buildee」 電子承認機能に対応した帳票をリリース
リバスタ ~電子承認機能を活用し現場の手書き業務を削減~ 株式会社リバスタ(本社:東京都江東区、代表取締役:高橋 巧、以下 当社)は、建設現場施工管理サービス「Buildee(ビルディー)」の機能の一つである「Buildee調整会議」において、電子承認... -
「電子タクシーチケットサービス」を提供開始
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト ~紙のタクシーチケットの電子化により、導入コスト軽減、導入後の管理工数の大幅削減を実現~ 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト(本社:東京都品川区、取締役社長:南 章一、以下、日立ソリューショ... -
【シノケングループ】電子契約プラットフォーム「トラストDX」、累計利用件数1,000件を突破
株式会社シノケングループ 株式会社シノケングループ(東京本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:篠原英明 以下、グループを総称して「当社グループ」という。)は、当社グループが提供するマイナンバーカードと連携した電子契約プラットフォーム「トラ... -
@TovasとJOINT iPaaS for SaaSがサービス連携を開始
コクヨ株式会社 ~基幹システムなどから出力される帳票(PDF)を取引先へ送信可能に~ コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)と、株式会社ストラテジット(本社:東京都港区/代表取締役社長:加藤 史恵)は、コクヨが提供する電子帳票配信シス... -
商船三井内航、船舶管理プラットフォーム「MARITIME 7」レポート管理を導入
株式会社ザブーン 船舶管理プラットフォーム「MARITIME 7」を開発・運営する株式会社ザブーン(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役 戸高克也)は、この度、MARITIME 7の追加機能であるレポート管理を株式会社商船三井内航(本社:東京都港区虎ノ門、代... -
LINE WORKS、文書解析と認識に関する国際会議 「ICDAR2024」にて新技術「CREPE」に関する論文が採択。従来のOCRでは難しかった課題を解決。
LINE WORKS End-to-Endドキュメント解析モデルを利活用し、OCRを使用せず、テキスト情報と座標情報を高精度に同時抽出が可能に。 ビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供するLINE WORKS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長... -
『マネーフォワード クラウドインボイス』、多段階のワークフロー承認ができる「承認ワークフロー」機能を提供開始
株式会社マネーフォワード 「共通ワークフロー機能」の組み込み第三弾、送付前の請求書の承認をクラウド内で完結 株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウドインボイス』の送付プランにおいて、「承認ワークフロー」機能の提供を開始しまし... -
ジンジャー人事労務で、高年齢雇用継続給付支給申請書の電子申請が可能に
jinjer株式会社 クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を提供しているjinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑内 孝志)は、2024年9月20日(金)に、「ジンジャー人事労務(社保手続きオプション)」で、高年齢雇用継続給付支給申請書... -
鹿児島県鹿屋市、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で年間約5万通届く請求書のデジタル化に着手
株式会社インフォマート 業務で発生していた待ち時間や手間が大幅に削減 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」... -
OBC、『奉行Edge 発行請求書DXクラウド』・『奉行Edge 受領請求書DXクラウド』を10月10日より発売
株式会社オービックビジネスコンサルタント 請求書DXサービスの決定版 勘定奉行をはじめとする奉行クラウドなどの基幹業務システムを開発・販売する株式会社オービックビジネスコンサルタント(代表取締役社長:和田 成史/本社:東京都新宿区/以下OBC)... -
郵便物・配達物クラウド管理システム「トドケール」社内便管理機能が実装され、荷物管理のプラットフォームへと進化
トドケール 荷物・郵便物のデータ化がもたらすメリットと今後の展望について 株式会社トドケール(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:野島剛、以下トドケール)は、郵便物・配達物クラウド管理システム「トドケール」において、社内便の管理機能を新たに... -
J.D. パワー 2024年カラー複合機顧客満足度調査℠、J.D. パワー 2024年カラーレーザープリンター顧客満足度調査℠
J.D. パワー 複合機ではラージ&ミドルオフィス市場、スモールオフィス市場ともにキヤノンが2年連続第1位、レーザープリンターはリコーが7年連続第1位 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. パワー ... -
パッケージ製造のほしゆう、『カミナシ レポート』導入により月3,000枚以上の帳票がゼロに
株式会社カミナシ 取引先からの問い合わせ対応が迅速化し、信頼向上にも寄与 現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズを提供する株式会社カミナシ(本社:東京都千代田区、代表取締役:諸岡 裕人、以下「カミナシ」)は、株式会社ほしゆう(本社:新潟... -
【不動産業界のDX推進状況調査 2024】不動産テック企業7社・不動産メディア共同企画
イタンジ株式会社 「DXを推進すべき」が99%で過去最高!75%以上の企業がDXによる効果を実感。ChatGPTなど生成AIの活用が増加、物件紹介文の作成や情報収集などに利用 不動産テック企業7社と全国賃貸住宅新聞は、不動産関連事業に従事する1,320名に対して行... -
コンテンツの校正業務をDXするコミュニケーションプラットフォーム「Brushup」が大阪トップランナー育成事業に認定されました
株式会社Brushup 株式会社Brushup(本社:大阪市北区、代表取締役:水谷好孝、以下:当社)は、当社が提供するコンテンツの校正業務をDXするコミュニケーションプラットフォーム「Brushup」が、「2024年度 第2期 大阪トップランナー育成事業」に認定された... -
株式会社ネットセーブ、コールセンター研修にアバター動画を活用。『PIP-Maker』で、年間研修時間2,040時間、コスト70%削減を実現。
株式会社4COLORS 大企業の自律的なDXを推進するアバター動画作成サービス『PIP-Maker』(ピーアイピーメーカー)を提供する、株式会社 4COLORS(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 加山 緑郎、以下、4COLORS)は、株式会社ネットセーブ様が、ケーブルテレビ事業... -
SORABITO株式会社、北海道 都市開発・建設総合展に出展。ブースにて「GENBAx点検」サービスを紹介
SORABITO株式会社 SORABITO株式会社(代表取締役:博多 一晃、本社:東京都中央区)は2024年10月9日(水)~10日(木) 10:00-16:00にアクセスサッポロ(札幌市白石区)で開催される、まちづくりの現場を支える建設関連業界の総合展示会「北海道 都市開発・建設... -
株式会社サンワシステムが電子黒板BenQ Boardを本社会議室に導入
ベンキュージャパン株式会社 ~会議の質の向上と意思疎通の円滑化を実現~ ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下:BenQ)は、Google EDLA認証を取得したBenQのビジネス向けの電子黒板BenQ Board が株式会社サンワシステム(本社:東京... -
コンカー、日本国内にデータセンターを開設
株式会社コンカー 出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本 祥生、以下 コンカー)は、9月13日(金)に日本国内にデータセンターを開設したことを発表します。 コンカーは、幅広い業界のお... -
導入事例:新潟県加茂市役所に、バッファロー商品が採用。座席に縛られない端末運用・ペーパーレス化・コスト削減を実現
株式会社バッファロー 職員の業務効率化を目的に、インターネット接続系のWi-Fi利用を可能に。クラウド型の認証サービスとの組み合わせでセキュアなWi-Fi環境を構築 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:愛知県名... -
埼玉県が金融/行政機関向け電子申請サービス「カミレス」を導入
オプロ 現行の申請様式をそのまま電子にできる特長を評価 株式会社オプロ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:里見 一典、以下オプロ)は、埼玉県が弊社の金融/行政機関向け電子申請サービス「カミレス」を導入したことをお知らせいたします。 導入の背... -
大和財託、不動産取引の電子化を実現!年間2,000部の契約書類のペーパーレス化を目指す
大和財託株式会社 不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区/大阪府大阪市代表 取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、電子契約サービス「CLOUDSIGN」を導入し、ペーパーレス化を図る取り組みを開... -
利用継続率99.6%の保育・教育・療育施設向け組織・人材育成クラウド『KatagrMa -カタグルマ-』利用者1万人突破!
株式会社カタグルマ 株式会社カタグルマ(本社:東京都千代田区、代表取締役:大嶽 広展、以下当社)は、2024年8月に「KatagrMa -カタグルマ-」の有償導入登録ID数(利用職員数)10,000名を突破しました。 当社は、「子どもの育ちを支える仕事を子どもの憧... -
帳票!EX 帳票発行サービスーあらゆる帳票をワンストップで!
アイシーエクスプレス株式会社 帳票!EX 帳票発行サービスは、 あらゆる帳票の生成から電子配信・郵送・配送までワンストップで対応、データプリントサービスのノウハウを活かし、請求書・給与明細などの帳票発行に新たな選択肢を提供します。 2024年9月10... -
【郵送料金値上げ対策ソリューション『DXハガキ』】 CMを9月9日(月) より放映開始
livepass株式会社 livepass株式会社(本社:東京都港区六本木、代表取締役CEO:中村旭宏、以下、livepass)は、独自の特許技術をベースにした企業ー生活者のパーソナライズ・コミュニケーションソリューション「DXハガキ」のCMを公開いたしました。 DXハガ... -
インボイス、「ITトレンドEXPO 2024 Summer」に出展
株式会社インボイス 経理・総務部門の請求書業務の負担を解決する"一括請求サービス"と、総務・情報システム部門が直面する“INSネットサービス終了に向けた準備と対応”について紹介 通信費や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を... -
プラスチック業界大手の天昇電気工業株式会社に製造現場DXプラットフォーム「Smart Craft」を提供開始
株式会社Smart Craft ~製造実績収集のデジタル化を通じて業務効率化と生産性向上を実現し、工場全体としてのDX推進を目指す~ 株式会社Smart Craft(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮部史也、以下Smart Craft)は天昇電気工業株式会社(本社:東京都世... -
株式会社シムトップス、「第27回ものづくりワールド[大阪] 設計・製造ソリューション展」に出展
株式会社シムトップス 株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:水野貴司)は、この度2024年10月2日(水)~4日(金)開催の「第27回ものづくりワールド[大阪] 設計・製造ソリューション展」@インテックス大阪 に出展いたします。 個別受注... -
郵便物・配達物管理をデジタル化して全体のパフォーマンスを向上させる、総務必見のセミナーを9/12(木)に開催
トドケール 非効率な郵便物・配達物管理業務をデジタル化して、総務の負担を軽減する方法をご紹介! 株式会社トドケール(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:野島剛、以下トドケール)は、オンライン無料セミナー「【総務DX最新事例】AI活用で進む荷物管... -
御社の給与明細を見せてください!
株式会社TECO Design -7社分を一気に比較できるセミナーを開催- 人事労務分野のシステム活用・導入支援を手掛ける株式会社TECO Design(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 : 杉野 愼)が運営しているショールーム「CLOUD STATION」にて、『御社の給与明... -
シクミネット、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024」会員管理・入金管理部門で1位に選出
しゅくみねっと株式会社 サービス詳細サイト:https://shikuminet.com/ しゅくみねっと株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:祝嶺光彦、以下「弊社」)が提供する「シクミネット」(https://shikuminet.com/)は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマ... -
ホテルインフォメーションシステム「asagotta」にCMS連携機能が登場
合同会社甲南キッチン 合同会社甲南キッチン(兵庫県神戸市、代表社員:砂田祥平)は、ホテルインフォメーションシステム「asagotta」のオプション機能として、新たにCMS連携機能を追加しました。 開発の目的・内容 これまでにも多くのご要望がありました...