ポッドキャスト– tag –
-
【デジタル音声広告|7/24開催】オトナルと博報堂DYメディアパートナーズ、「『ながら時間』にリーチできるポッドキャスト広告の効果とは」ウェビナーを開催
オトナル 〜ポッドキャスト広告や企業のポッドキャスト活用の最新事例などを徹底解説〜 株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下、オトナル)と、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(以下、博報堂DYメディアパートナーズ... -
ビクターエンタテインメントが新たにスタートさせるPODCAST番組で「どうぶつとのちょっとイイ話」募集スタート
ビクターエンタテインメント 新たなPODCAST番組で「どうぶつとのちょっとイイ話」募集 ビクターエンタテインメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植田勝教)はラジオ局J-WAVE(81.3FM)によるポッドキャストスタジオ「J-WAVE ARRTSIDE CAST... -
国際政治を科学する。理論とデータで導く国際平和への処方箋
学校法人早稲田大学 早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始 早稲田大学(東京都新宿区、総長:田中愛治)は、Podcast番組「博士一歩前」の新エピソードとして、政治経済学術院の多湖淳教授をゲストに『国際政... -
【「学研サウンド文学館パルナス」ポッドキャストで配信開始】CD版から復刻配信の「サウンド文学館パルナス」のポッドキャスト版が、Amazonオーディブルにて6月26日(水)より配信を開始しました。
株式会社 学研ホールディングス 時代を超えて愛される傑作を超一流俳優陣が吹き込んだ「学研サウンド文学館パルナス」。当時を知る方には懐かしく、また知らない方にも、ポッドキャストでかつてない文学体験をお楽しみいただけます。 株式会社 学研ホール... -
「ゼロワンラジオ」配信1周年記念!「TRIBUS沼ラジオ」コラボ公開収録イベント開催決定!
01Booster 株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ、 以下01Booster)は、当社が配信するポッドキャスト「ゼロワンラジオ」が、開設から1周年を迎えたことをお知らせします。これを記念し、「TRIBUS沼ラジオ」コラボ... -
InterFM人気番組「amazing RADIO」がポッドキャストにてシーズン2が配信開始!
株式会社ティーエイチシー 防災に関する最新情報はもちろん、様々なフィールドで活躍するゲストも登場予定! InterFMにて人気番組となった「amazing RADIO」がSeason 2はPadcastで配信! ソーシャルプロデューサーの谷口ひでと、防災士 岡部梨恵子、そして... -
スタートアップエコシステム専門のポッドキャスト企画制作事業「StartPods」を開始「スタートアップと社会をなめらかに繋げる」JobTales株式会社
JobTales株式会社 先着10社に対して企業ポッドキャストの無料相談会を実施 スタートアップのコミュニケーション支援・広報PR支援を提供するJobTales株式会社(代表取締役 稲荷田和也)は、スタートアップエコシステム専門のポッドキャスト企画制作事業「St... -
「IVS2024KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」初のポッドキャスト化し、IVSの熱狂を全国へ。 #IVS2024
IVS IVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan・IVC、京都府、京都市)は、2024年7月4日(木) 〜 6日(土)の3日間に渡り京都パルスプラザにて「IVS2024 KYOTO /IVS Crypto 2024 KYOTO」を開催いたします。 今年は昨年同様、「LISTEN(リッスン)」という... -
Audibleと東野圭吾がタッグを組んだ完全オリジナルオーディオブック『誰かが私を殺した』7月24日独占配信開始。加賀恭一郎シリーズの最新作を、ポッドキャストスタジオ・SPINEARが制作!
株式会社JAVE 世界最大級のオーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、Audible)は、本日、東野圭吾さん、講談社とコラボレーションした初のオリジナルオーディオブック『誰かが私を殺した』を、7月24日に配信... -
囲碁将棋が担当する新番組「神奈川ディス・ラヴ」がスタート!
FMヨコハマ 地元神奈川をディスってヨイショする番組 FMヨコハマでは、新番組「囲碁将棋の神奈川ディス・ラヴ」を、7月1⽇(月)から配信します。共に神奈川県出身で、神奈川県にゆかりの深い囲碁将棋の二人。FMヨコハマでは、2016年4月から、5年にわたっ... -
未来をつくる実験区100BANCHがポッドキャスト『100BANCHのケケケ』を開設——若者たちが未来を生み出していく日常=「ケ」を切り取る音声メディア
100BANCH 常識にとらわれない若者たちとともに100年先につながる新しい価値の創造に取り組む未来創造拠点「100BANCH」は、7月7日に7周年を迎えます。これまでに1000件を超えるエントリーがあり、その中から330プロジェクトを採択。100BANCHでの活動を足が... -
aikoファンによるaikoファンのための新ラジオ番組『be master of radio』がスタート!ご本人出演なしでファンが愛を語る”オフ会”番組が誕生
株式会社オトバンク パーソナリティを務めるヒロユキ Mc-Ⅱ、制作者も全員「aikoファン」 株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバンク」)が企画・制作を行う新番組『be master of radio』が、7月1日(月)からラ... -
リバプールFC遠藤航選手のポッドキャスト「RED MACHINE The WATARU ENDO PODCAST」講談社制作、ポッドキャストホスティングサービスSonicbowlで世界へ向けて英語配信
株式会社JAVE 配信URL:https://sbwl.to/redmachine-pr リバプールFCで活躍中の遠藤航選手のポッドキャスト「RED MACHINE」を株式会社講談社(本社:東京都文京区)が制作、配信は株式会社JAVE(東京都港区)が運営するポッドキャストホスティングサービス... -
Amazon Music、漫画編集者・林士平(りんしへい)が各界のトップランナーと新たなものづくりやアイデアについてじっくり語り合う新ポッドキャスト番組「林士平のイナズマフラッシュ」を本日より独占配信
アマゾンジャパン合同会社 Amazon Musicは、人気漫画『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』などを担当する漫画編集者、林士平(りんしへい)さんが初めてホストを務める新ポッドキャスト番組『林士平のイナズマフラッシュ』を、本日より独占配信します。本番組... -
IVS2024 KYOTOに、JobTales代表の稲荷田が登壇/「Startup Now」がメディアパートナーに就任/サイドイベント「Startup大交流会」を開催
JobTales株式会社 「スタートアップと社会をなめらかに繋げる」をミッションに、スタートアップエコシステムを対象にコミュニケーション支援を行うJobTales株式会社。国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO」での取り組みをまとめて公開... -
視聴コンテンツ流通活性化のため、グローバルID(EIDR)の登録運用を開始
株式会社IPG 株式会社IPG(本社:港区、代表取締役社長:岡本賢人、以下「IPG」)は、世界中のメディアコンテンツを対象とする全世界共通の単一ID(EIDR:アイダー)の登録運用を開始しました。これまでIPG独自の識別IDを付与していた視聴コンテンツデータ... -
子どもの心を科学する! 実践主義を徹底したアンガーマネジメント研究
学校法人早稲田大学 早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始 早稲田大学(東京都新宿区、総長:田中愛治)は、Podcast番組「博士一歩前」の新エピソードとして、教育心理学を専門とする教育・総合科学学術院の... -
遠藤 航 選手(リバプールFC)がサッカー人生を語るポッドキャスト「RED MACHINE」を開設 講談社制作でグローバル配信スタートのお知らせ
株式会社講談社 株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)がグローバル・パートナーシップ契約を結ぶリバプールFCで活躍中の遠藤航選手が、自身のキャリアと人生観を英語で伝える新しいポッドキャスト番組「RED MACHINE」を開設、... -
ラジオ番組「京橋彩区のアートな広場」を中央区のFMラジオ局「中央エフエム」にて7月2日(火)より放送開始!
一般社団法人 京橋彩区エリアマネジメント 多彩なゲストを迎えて街区のアート情報をお届け。ポッドキャストも配信。 一般社団法人 京橋彩区エリアマネジメント(東京都中央区京橋1-7-1 代表理事 髙橋康紀)は、中央区のコミュニティラジオ「中央エフエム」... -
【K-POPファン必聴!】ラジオ「日暮里ゼミナール」第13弾 “カルチャー編” のゲストは、音楽・エンタメライターのK-POPゆりこさん
株式会社ラム 名作「猟奇的な彼女」から始まった韓国カルチャー探求の旅。エンタメライター注目の韓ドラ・K-POPグループとは? 「“真剣に遊ぶ”を持続させる」をコンセプトに、自分の人生を生きようとする人々の集まりである株式会社ラム(本社:東京都荒川... -
オトナル、マスとデジタルを横断した国内24メディアの利用実態の調査レポートを公開
オトナル 〜情報感度が高いユーザーは、LinkedIn、ポッドキャスト、Twitchを利用。年代や性別、職業ごとの違いも明らかに〜 株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下、オトナル)は、国内24メディアの利用実態を取りまとめた「国... -
【ドリームフーズ株式会社】大好評!近江ちゃんぽん亭ラジオ第3回配信決定!!
ドリームフーズ株式会社 「近江ちゃんぽんをニッポンのちゃんぽんに!」をブランドビジョンに、「近江ちゃんぽん亭(以下同店という)」を展開するドリームフーズ株式会社(滋賀県彦根市 代表取締役 山本英柱、以下同社という)は、2024年6月18日、近江ち... -
【地方発信】スモビジのためのポッドキャスト「ハクシャヲカケルラジオ」配信!
株式会社Hackusha スモールビジネスのためのデザインとITとマーケティングを創業10年、和歌山県在住のクリエイターたちと楽しくディープに学ぶ番組。2024年6月より配信開始。 ブランディングデザインやIT支援を行っている株式会社Hackusha(ハクシャ。本社... -
音声自動文字サービス「LISTEN」を展開する株式会社ONDが2年連続でコラボレーションパートナーへ #IVS2024
IVS ~日本語に加えて英語でもセッション内容を文字と音声で配信。IVSのグローバル需要をアップデート~ IVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan、京都府、京都市)は、2024年7月4日(木) 〜 6日(土)の3日間に渡り京都パルスプラザをメイン会場に「IV... -
Podcast『下から目線のハリウッド』に、映画『悪は存在しない』主演の大美賀均さんがゲスト出演!リスナーからの作品にまつわる質問に答える特別回
株式会社オトバンク 主演抜擢の経緯や、印象的な「薪を割るシーン」裏話も 株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバンク」)が制作・配信する映画ビジネスの最新トレンドや裏話を語るPodcast『下から目線のハリ... -
ゆりやんレトリィバァが実践する、渡米に向けた入念なイメトレの内容とは?監督デビューも決定した彼女が深い映画愛もトーク。J-WAVE『PEOPLE’S ROASTERY』6/13(木)にゲストで登場
J-WAVE(81.3FM) (左から)長井優希乃、ゆりやんレトリィバァ ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月曜~木曜 13:30-16:00に放送中のワイド番組『PEOPLE’S ROASTERY』(ナビゲーター:長井優希乃)。6月13日(木)放送のワンコーナー「MY FIELD NOTE」(14:00... -
発売1週間で10万部突破。読書と仕事のあり方に向き合うベストセラー『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』が、オーディオブックで登場!
株式会社オトバンク 4月発売書籍を販売後2ヶ月で音声化。audiobook.jpで6月12日より配信。 オーディオブック書籍ラインナップ数No.1(※1)の「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバ... -
ポッドキャストホスティングサービス Sonicbowlで読売新聞ポッドキャスト「ピッチサイド 日本サッカーここだけの話」をradiko(ラジコ)に配信開始
株式会社JAVE ラジオ業界以外では初、読売新聞ポッドキャスト「ピッチサイド 日本サッカーここだけの話」がラジコで聴けます。 ラジコポッドキャスト配信URL:https://sbwl.to/pitchside-pr-sb 2024年6⽉12⽇(水)より、株式会社JAVE(東京都港区)が開発... -
ポッドキャストホスティングサービス Sonicbowlで読売新聞ポッドキャスト「ピッチサイド 日本サッカーここだけの話」をradiko(ラジコ)に配信開始
株式会社JAVE ラジオ業界以外では初、読売新聞ポッドキャスト「ピッチサイド 日本サッカーここだけの話」がラジコで聴けます。 ラジコポッドキャスト配信URL:https://sbwl.to/pitchside-pr-sb 2024年6⽉12⽇(水)より、株式会社JAVE(東京都港区)が開発... -
オトナル、ポッドキャスト配信者と広告主のマッチングサイト「PODPLACE」をリリース
オトナル 〜300以上のポッドキャストに音声広告の出稿をオファー可能〜 株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下、オトナル)は、ポッドキャスト配信者と広告主をつなぐウェブサイト「PODPLACE(ポッドプレイス)」をリリースし... -
オトバンク制作、本と出会うための本屋「文喫」のポッドキャスト『本日の営業は終了しました』がスタート! 閉店後に繰り広げられるバックヤードトークをお届け
株式会社オトバンク 文喫 六本木6周年のハーフアニバーサリーを記念し、6月6日(木)から配信 オーディオブック書籍ラインナップ数No.1(※1)の「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オ... -
文理融合で社会実装 言語教育のAI活用を支える言語テスト妥当性研究の真髄
学校法人早稲田大学 早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始 早稲田大学(東京都新宿区、総長:田中愛治)は、Podcast番組「博士一歩前」の新エピソードとして、応用言語学を専門とする教育・総合科学学術院の... -
正論×モラロジー道徳教育財団 「産経Podcast」で音声対談番組 6/6配信開始
産経新聞社 月刊「正論」(産経新聞社発行)は、公益財団法人モラロジー道徳教育財団との音声対談番組「正論Podcast(ポッドキャスト) 特別編」を6月6日(木)にスタートしました。スマートフォンやパソコンでいつでも手軽に聞ける「産経Podcast」で... -
人気美容家・神崎恵と編集者・大森葉子の人気急上昇Podcast『WONT』が1周年記念インスタライブ開催決定
株式会社JAVE 新エピソードは毎週月曜日・水曜日配信 https://sbwl.to/wont-pr-1th ポッドキャスト「WONT」は配信開始(2023年5月30日)から多くのリスナーに愛され続け、今年の5月末日で1周年を迎えました。日頃ご愛聴いただいているリスナーに感謝を伝え... -
スタートアップのポッドキャスト配信者とリスナーが繋がるイベントを「IVS」と共同開催(ゲスト:START/FM、Startup Now)
JobTales株式会社 人気ポッドキャスト番組による公開収録・交流会を企画 ポッドキャスト番組「START/FM(運営:柴田陽氏、関口舞氏)」「Startup Now(運営:中山悠里、稲荷田和也)」が出演するイベント「Startup Podcast Connect」をTokyo Innovation Ba... -
J-WAVE×ラジオNIKKEIが異色のコラボレーション! ビジネスやスキルアップに役立つオリジナルビデオポッドキャスト「TOKYO INSIGHT」が配信スタート!
J-WAVE(81.3FM) 初回は「AIの限界と可能性」をDJ Nobby×テスタ×川田十夢が語る ラジオ局J-WAVE(81.3FM)と、ラジオNIKKEIは共同で、ビジネス&カルチャーを深掘りするビデオポッドキャスト『TOKYO INSIGHT』を、5月31日(金)より配信開始いたします。 ... -
『カラタチの最果てのセンセイ!』YouTubeメンバーシップ500人突破&イベント開催決定
株式会社TBSラジオ 4月からYouTubeのメンバーシップがスタートした『カラタチの最果てのセンセイ!』開始から2カ月経たずに500人を突破致しました。 これを記念して、番組初の有料ミニイベントを7月21日(日)都内某所にて開催致します。 チケットの発... -
5月31日放送開始 ニッポン放送 PODCAST STATIONの新番組 『磯山さやかのラジエール~みんなのやる気を応援したい~』
株式会社オープンハウスグループ O-EN HOUSE PROJECT が全面サポート 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、「挑戦する人を“応援”する」という企業姿勢を体現した社会共創活動である「O-EN H... -
DATAFLUCTによるポッドキャスト「デデデータ!!〜“あきない”データの話〜」、開始1ヶ月で総再生数10,000回を突破
株式会社DATAFLUCT データサイエンスで企業と社会の課題を解決する株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:久米村 隼人、以下DATAFLUCT)が2024年4月26日(金)より配信開始したポッドキャスト「デデデータ!!〜“あきない”データの話... -
吉岡里帆のラジオ番組『UR LIFESTYLE COLLEGE』がついにポッドキャストでも配信スタート!毎週月曜に最新エピソード更新
J-WAVE(81.3FM) ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週日曜18:00~18:54に吉岡里帆がお届けしている番組『UR LIFESTYLE COLLEGE』が、5月27日(月)より新たにポッドキャストでも配信が決定! 毎週最新エピソードをお届けします。 2016年にスタートした『UR LIF... -
TBS Podcast 番組「モトブルのラジオ・スポットライト」配信スタート!
TBSスパークル TBSラジオ・調布FM・HitsFMにて好評放送&配信中! 2023年4月ー フォークデュオ・モトブルの縁の地にある「調布FM」と「HitsFM」で始まった番組 「モトブルのラジオ・スポットライト」がついに!TBSラジオのPodcastでもスタート! TBSコンテ... -
ハラカド発!「TOKYO REAL-EYES PODCAST」深夜のラジオロックフェスがポッドキャストで復活!Eggs提供、インディーズアーティスト紹介「Eggs Crack Out!」コーナーも
レコチョク インディーズおよび新人アーティストの音楽活動支援を行う「Eggs」を運営している株式会社エッグス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柴崎栄太郎、以下「エッグス」)は、2024年5月3日(金)よりラジオ局J-WAVE(81.3FM)が開始したポッドキャ... -
“バズり”が狂気を呼び覚ます─。映画『#スージー・サーチ』予告編&本ビジュアル解禁
株式会社つみき 国内最大級の映画やドラマのレビューサービスFilmarks(フィルマークス)の運営会社が設立した映画レーベル「SUNDAE」の第3弾作品『#スージー・サーチ』の予告編と本ビジュアルが解禁となりました。 第47回トロント国際映画祭のワールドプ... -
映画「呪怨」などを監督した清水崇と「Base Ball Bear」の小出祐介が、「金字塔」に登場。日本が誇る2名のアーティストが、自身に影響を与えた「映画」「音楽」そして「ホラー」を語り尽くす!
株式会社JAVE 天才達の思考法の垣間聴きが、新しいアイディアの発見につながる新感覚カルチャー対談Podcast。Amazonオーディブル(以下、Audible)にて好評配信中の「金字塔」、最新エピソードが配信開始! 配信URL:https://sbwl.to/pr-kinjito-16 最新エ... -
「音声メディアの進化とビジネス戦略」と題して、株式会社電通 電通メディアイノベーションラボ メディアイノベーション研究部長 長谷川 想氏によるセミナーを2024年6月24日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────【次世代メディアとしての音声の可能性】音声メディアの進化とビジネス戦略~デ... -
ポッドキャストでリアルなコーチングを実施。CTI JAPANによる公式番組「コーチングのコ」本日配信
CTI JAPAN コーチングを気軽に知っていくきっかけに。人気ポッドキャスト配信者を毎回クライアントとしてゲストに呼び、番組内で“公開コーチング”を実施する、リアルなドキュメンタリー風番組をお届けします。 コーチングスクール:CTI JAPAN (運営会社:... -
【鎌倉投信 × 鎌倉エフエム】ラジオ/Podcastにて全国の「“いい”に逢いに行く」をコンセプトにした新番組「Finding the GOOD」を4月より開始。
鎌倉投信株式会社 〜4月は鎌倉投信代表の鎌田、5月はサイボウズ代表の青野氏がマンスリーゲストで出演〜 「いい会社」への投資を通して、社会をよくすることを目指す鎌倉投信株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:鎌田 恭幸)は、2024年4月... -
放送作家 藤井青銅とトリプルファイヤーVo. 吉田靖直が共演! 落語から人生や仕事のヒントを見つけていく新音声番組『藤井青銅とトリプルファイヤー吉田の人生こわい』がスタート
株式会社オトバンク 5月11日(土)配信の第1回は古典落語の代表作「死神」。人間の欲深さ、愚かさを描いた噺から、人生の学びを紐解きます。 オーディオブック書籍ラインナップ数No.1(※1)の「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都... -
aikoの心の栄養とは?名曲の秘話やプライベートのことまで、クリス智子が引き出す「ここだけの話」 5/13~16でラジオ放送、限定エピソードはポッドキャストで配信
J-WAVE(81.3FM) 5月13日(月)~16日(木)13:00~13:30 『TALK TO NEIGHBORS』 ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月曜~木曜13時から放送中の番組『TALK TO NEIGHBORS』。5月13日週は、シンガーソングライターのaikoをゲストにお迎えします。 この番組は、... -
【5月9日は、呼吸の日】”日常に、深呼吸を届ける”湯治ブランドHAAより、「HAA LAB」創設のお知らせ
株式会社HAA 5月9日は「呼吸の日」。いつも以上に深呼吸を大切にしたいこの日に、HAAの新たな取り組み「HAA LAB(は~ラボ)」の創設をお知らせいたします。 HAA LABとは "LAB”という言葉は「Laboratory(ラボラトリー)」の略語であり、「実験室」や「研...