マラウイ– tag –
-
マラウイに給食支援をするNPO法人せいぼ、同志社大学のチャペルで講話!
せいぼじゃぱん NPO法人せいぼは、学生スタッフが繋げてくれた縁から、同志社大学のチャペルアワーで激励者としてお話致しました。本記事では、当日の様子に加え、弊団体代表山田へのインタビュー記事もお読み頂けます。 2025年6月18日、せいぼは同志社大... -
コーヒーを売ってマラウイに給食支援をするNPO法人せいぼ、日本コーヒー文化学会に参加!(インタビュー記事)
せいぼじゃぱん 【2025/6/15】NPO法人せいぼのスタッフとして日本コーヒー文化学会に参加した学生お二人にインタビューしました。 せいぼは、日本コーヒー文化学会にて、マラウイのコーヒーとその流通、市場的価値、そして給食支援に繋げて販売をする一般... -
マラウイで給食支援をするせいぼ代表山田真人、兵庫県のインターナショナルスクール で授業(インタビュー記事)
せいぼじゃぱん Marist Brothers International School の生徒様とService Fairで協働した代表山田に独占インタビュー (2025/5/21) NPO法人せいぼは、兵庫県にあるMarist Brothers International School の有志の学生様とService fair にてこれまでの活... -
マラウイで給食支援をするNPOせいぼ、大阪万博に出店!
せいぼじゃぱん 学生ボランティアへインタビュー編 教育活動やコーヒー販売を通してマラウイに給食支援をするNPO法人せいぼが、大阪万博のマラウイブースにて、オリジナルコーヒーで出店。更にマラウイ大使館と共に、学生ボランティアを始めとするせい... -
マラウイに給食活動をするNPO法人せいぼ、東京タワーでコーヒー提供!
せいぼじゃぱん NPO法人せいぼは、TELL JAPAN様が開催する東京タワーの駈け上り大会にて、コーヒー提供し、参加者を元気づけました! NPO法人せいぼは、2025年5月24日に支援企業のMobellとともに、特に在日外国人に対するメンタルヘルスを目的としたNPOで... -
マラウイからお便り
せいぼじゃぱん 給食支援現場、コーヒー農園訪問記 2025年4月、東京外国語大学の山本貴仁さんが、マラウイでの私たちの給食支援現場、せいぼが扱っているコーヒーが採れている農園である、ミスク農園に訪問をして頂きました。 その様子を、こちら(マラウ... -
NPO法人聖母、マラウイでの学校給食支援を拡充
せいぼじゃぱん 2025年2月に約34万食を提供、天皇誕生日式典出席や9周年記念イベントも実施 特定非営利活動法人聖母(本部:東京都)は、2025年2月、アフリカ・マラウイ共和国において学校給食支援活動を強化し、子どもたちの栄養状態の改善と学習環境の安... -
コーヒーウォーカー様とのイベント
せいぼじゃぱん 2025年3月9日、せいぼは学生スタッフとともに「コーヒーウォーカー」の皆様と交流イベントを実施しました。コーヒーや紅茶が好きな方々が集まり、マラウイの情勢や文化、コーヒー輸入の現状、さらには現地の産業について幅広く意見を交わす... -
NPO法人聖母、早稲田塾のキャリア教育プログラム「ユメビト」に登壇
せいぼじゃぱん 次世代とともに考える、国際協力とマラウイ給食支援のこれから 特定非営利活動法人聖母(本部:東京都豊島区)は、2025年3月、大学受験予備校・早稲田塾が主催するキャリア教育プログラム「ユメビト」に登壇し、マラウイでの学校給食支援活... -
カゼンゴ小学校のバーチャルツアー
せいぼじゃぱん 2025年4月9日、マラウイ北部ムジンバにあるカゼンゴ小学校と日本をオンラインでつなぐバーチャルツアーが開催されました。東京外国語大学でアフリカ地域を専攻する山本さんが現地の様子を紹介し、参加者はマラウイの小学校の生活をリアルに... -
せいぼと現地政府との繫がり
せいぼじゃぱん マラウイから、現地政府との協働体制について新たな情報をいただきました。NPO法人せいぼの現地パートナーであるSeibo Maria Malawiは、学校給食プログラムの持続可能性と効果を高めるために、マラウイ政府と密に連携しています。具体的に... -
購入するとゴマの産地支援につながる「For Our Future 純正胡麻油」数量限定発売
竹本油脂株式会社 竹本油脂株式会社(本社:愛知県蒲郡市)が展開するマルホン胡麻油は、竹本油脂創業300周年を記念して、「For Our Future 純正胡麻油」を2025年3月1日より全国で数量限定販売します。 商品名 For Our Future 純正胡麻油 内容量 150g ... -
大阪府の高校生がフェアトレードコーヒーを扱ったチャリティに挑戦!!【NPO法人せいぼじゃぱん × 大阪国際中学校高等学校】
せいぼじゃぱん 大阪国際中学校高等学校がNPO法人せいぼじゃぱんとのコラボ企画として、2024年5月7日から特別講座を実施し、マラウイ産のコーヒーや紅茶を通して、チャリティやマーケティング、国際開発とその具体的な支援、マラウイの文化、学校給食の重... -
【開催レポート】小学生から高校生まで同時期開催!店舗運営を実践する”アフリカのマラウイ給食支援プログラム”を開催
リザプロ株式会社 店舗運営から商品販売まで、一気通貫のプログラム リザプロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表:孫辰洋)の代表取締役孫辰洋、事業統括相佐優斗は、7月21日、7月24日〜7月28日の計6日間、アフリカのマラウイ産のコーヒー・紅茶の販売を... -
小学生から高校生までのボランティアで、マラウイの給食95,400食分達成!
せいぼじゃぱん 2024年7月21日~28日、特定非営利活動法人聖母(以下NPO法人せいぼ)は、リザプロ株式会社と協働して小学生~高校生までの生徒様とともに、マラウイ産コーヒー、紅茶の販売を通して、マーケティング&セールス、国際開発と具体的な支援につ... -
大学生がマラウイの子どもを支援するポップアップショップを開催
せいぼじゃぱん 長崎国際大学国際観光学部(長崎県長崎市)では2024年7月5日、ブレンダン・ヴァン・ドゥーセン講師率いるゼミ生が企画した特別イベントを実施します。 オンラインでプロジェクトとの構築とマラウイについての学習会をする長崎国際大学学生とN... -
「第2回 コーヒー好き集まれ!コーヒーから見えるエシカルな社会」を開催しました!
せいぼじゃぱん 【イベントの概要】 主催:せいぼじゃぱん、上智大学GreenSophia、中央大学フェアトレード委員会(FACT) 日時:2024/5/12(日) 場所:中央大学多摩キャンパスGG504教室 マラウイ産のフェアトレードコーヒーを飲みながら、フェアトレード... -
【開催レポート】コーヒー販売体験”アフリカのマラウイ給食支援プログラム”を開催
リザプロ株式会社 早稲田出身の大学生起業家による百聞は一見にしかず体験 リザプロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表:孫辰洋)の代表取締役 孫辰洋、事業統括 相佐優斗は、2024年3月27日と同月31日でアフリカ大陸の最貧国であるマラウイで作られたコー... -
Warm Hearts Coffee Club: 紀伊國屋書店上智大学店での販売
せいぼじゃぱん Warm Hearts Coffee Clubの商品を紀伊國屋書店上智大学店様にて、昨年度からに引き続き取り扱っていただけることになりました 特定非営利法人聖母(以下NPO法人せいぼ)は、世界の飢餓を無くすことで、将来の世界を一緒に作っていく若... -
「コーヒー好き集まれ!コーヒーから見えるエシカルな社会」開催しました!
せいぼじゃぱん NPO法人聖母と、上智大学の公認学生団体Green Sophia、そして中央大学フェアトレード委員会(FACT)は、マラウイ産のコーヒーで、エシカル、フェアトレードのワークショップを開催しました。 NPO法人聖母、Green Sophia、そして中央大学フ... -
学校給食で全ての子供達に教育と食事を与えたい!
せいぼじゃぱん 学校給食を通して、子どもたち、そして世界の未来に一緒に貢献しませんか? 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「NPO法人せいぼ」の夢です。 私たち、特定非営利活動法人聖母... -
Warm Hearts Coffee Club: マラウイ産紅茶の販売開始
せいぼじゃぱん 寄付型のマラウイ産紅茶の販売を開始することになりました。 特定非営利活動法人聖母(以下NPO法人せいぼ)は、「おなかを減らしている子どもに給食を!」という長期目標を掲げてアフリカ、マラウイの学校支援活動に取り組んでいる団体です... -
Warm Hearts Coffee Clubがソーシャルプロダクツアワード受賞
せいぼじゃぱん 寄付型コーヒーサイトであるWarm Hearts Coffee Clubは、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進委員会より、2024年3月、ソーシャルプロダクツアワードを受賞することになりました。 NPO法人聖母は、アフリカのマラウイの給食支援に繋が... -
クレジットカードを通してせいぼへの寄付が出来る!ナッジ株式会社との協働
せいぼじゃぱん ナッジ株式会社の次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」に、NPO法人せいぼの支援ができる「Seibo Japan」クラブが誕生しました。 NPO法人せいぼは、学校給食を通してアフリカで人口の多い子供達の基礎的栄養... -
Warm Hearts Coffee Club : マラウイコーヒー紹介制度
せいぼじゃぱん Warm Hearts Coffee Clubの商品が、個人、企業、NPO様などによって紹介頂ける制度を始めました。 NPO法人せいぼじゃぱんは、世界の飢餓を無くすことで、将来の世界を一緒に作っていく若い世代の成長に寄与したいと考えております。今回は、...
1