ミステリ– tag –
-
〈第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〉選考結果のお知らせ
株式会社KADOKAWA 本日4月15日(火)、午後4時よりホテルニューオータニ「紀尾井 なだ万」にて第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞(主催=株式会社KADOKAWA、協賛=東宝株式会社)の選考会が行われました。応募総数303作品の中から最終選考に残った4作品の... -
“第25回本格ミステリ大賞”応援企画 4/14(月)~、読書メーターで「受賞作予想チャレンジ」がスタート
株式会社ドワンゴ 広報部 予想的中者に最大1,000円分のコインをプレゼント! 株式会社ドワンゴは、同社が運営する国内最大級の本のレビュー投稿サイト「読書メーター」にて、「第25回本格ミステリ大賞」(主催:本格ミステリ作家クラブ)の候補作発表を... -
TVアニメ『小市民シリーズ』第1期、「ABEMA」で第2期開幕当日・4月5日(土)より“13週連続で”全話無料一挙放送決定!大人気青春ミステリの第1期が約3ヶ月間全話無料に!
ABEMA 第2期は4月5日(土)夜25時30分より地上波同時・単独先行配信開始! 新しい未来のテレビ「ABEMA」は、TVアニメ『小市民シリーズ』第1期を、第2期の放送開始当日・2025年4月5日(土)から13週連続で、毎週末に全話無料一挙放送いたします。 『小市民... -
予測不能の衝撃エンタメ!長浦 京『シスター・レイ』3月31日発売 息をもつかせぬ、圧巻のクライムアクション小説!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、長浦 京氏の最新長編小説『シスター・レイ』を2025年3月31日(月)に発売しました。 第19回大藪春彦賞を受賞した『リボルバー・リリー』(講談社)、第164回直木三十五賞候補となった『アン... -
大正時代の博多を舞台に変人作家と毒舌の少年助手が謎を追う耽美なホラーミステリー『文豪は鬼子と綴る』が発売
株式会社竹書房 2025年3月31日(月)発売 株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、嗣人 著『文豪は鬼子と綴る』を2025年3月31日(月)に発売致します。 <あらすじ・内容紹介> 「さあ、化物と鉢合わせといこうか」 謎だ... -
【いよいよ4/5(土)放送開始!】TVアニメ『小市民シリーズ』第2期に合わせて、原作小説を新たなスチール帯つきでの出荷が決定!
株式会社 東京創元社 吉川英治文庫賞受賞!シリーズ累計110万部突破!米澤穂信の大人気学園ミステリ 株式会社東京創元社は、4/5(土)から放送が開始されるTVアニメ『小市民シリーズ』第2期に合わせて、原作小説6点に新たなスチール帯をつけての出荷を決... -
【早くも3刷重版決定!】<限界会社員>ミステリ『死んだら永遠に休めます』、SNSで話題沸騰中!
株式会社朝日新聞出版 「結末は最悪。でも、こんなに面白い小説が話題にならないことこそ最悪」(小説紹介クリエイター・けんごさん)。パワハラ上司に苦しむ限界会社員が主人公のミステリ『死んだら永遠に休めます』。そのあまりの壮絶さと予測不能な結末... -
『堕天使拷問刑』が話題の飛鳥部勝則著・初期長篇『N・Aの扉』。新規加筆をした“新装版”として復刊ドットコムより発売決定。本日より書泉・芳林堂書店でサイン本や有償特典付版の予約を開始します。
株式会社アニメイトホールディングス 書泉・芳林堂書店はこの度、「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」の第5弾といたしまして、株式会社復刊ドットコムとの共同取組にて、1999年発表の長篇小説『N・Aの扉[新装版]』(著者:飛鳥部勝則)を販売いたします... -
話題のサラリーマン小説『高宮麻綾(たかみや まあや)の引継書』が、ついに本日発売!「特設サイト」と「公式Ⅹアカウント」ではもう、大騒ぎです!!
株式会社文藝春秋 「主人公の高宮麻綾は、じつは……」著者・城戸川りょうさんの無料動画も公開中! 株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、城戸川りょうさんの『高宮麻綾の引継書』を、本日3月6日(木)に発売します。 『高宮麻綾の... -
荻堂 顕『飽くなき地景』が第46回吉川英治文学新人賞受賞!著者より喜びのコメント到着!
株式会社KADOKAWA 2025年3月5日(水)に「第46回吉川英治文学新人賞」(公益財団法人吉川英治国民文化振興会主催)の選考会が行われ、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田)より刊行しました、荻堂 顕著『飽くなき地景』(24年10月刊)が受賞しました。 ... -
一度読んで、何度も感動する良書を書店員たちが選書する、ブックセラーズ&カンパニーの「一読三嘆」企画に青崎有吾『11文字の檻』、榊林銘『あと十五秒で死ぬ』(ともに創元推理文庫)が選ばれました!
株式会社 東京創元社 今回の企画テーマは「変化球ミステリ頂上決戦」 書店の垣根を越えて集った選書のスペシャリストたちが、読者におすすめしたい本を選定する「一読三嘆」企画に、青崎有吾『11文字の檻』、榊林銘『あと十五秒で死ぬ』が選ばれました... -
4大ミステリランキング完全制覇の「地雷グリコ」コミカライズ第1巻発売記念!! ヤングアニマルWebにて「坊主衰弱編」が完全無料で読める!!
株式会社白泉社 「地雷グリコ」漫画:暁月あきら 原作:青崎有吾(「地雷グリコ」KADOKAWA刊)のコミカライズ版1巻発売記念キャンペーンがヤングアニマルWebにて実施! 「坊主衰弱編」が無料で読める!!※会員限定で完全無料になる話も含まれます。3/12(... -
痛快!ビジネス×ミステリー小説『高宮麻綾(たかみや まあや)の引継書』発売直前特別企画! 電子版の試し読み入門書「ビギナーズブック」が無料配信!
株式会社文藝春秋 「こんな会社辞めてやる!」と思ったことのある、すべての人に贈る―― 株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、『高宮麻綾の引継書』(城戸川りょう・著、3月6日発売予定)の刊行に先立ち、冒頭部分を無料で読める... -
注目の新人・城戸川りょうによる痛快サラリーマン小説『高宮麻綾(たかみや まあや)の引継書』が、3月6日発売決定!
株式会社文藝春秋 「こんな会社辞めてやる!」と思ったことのある、すべての人に贈るーー 株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、城戸川りょうさんの『高宮麻綾の引継書』を、3月6日(木)に刊行します。 作品の反響の大きさに、初... -
山口未桜さんのデビュー作『禁忌の子』が「2025年本屋大賞」にノミネートされました!
株式会社 東京創元社 話題沸騰!現役医師が描く医療×本格ミステリ 2月3日12時に「全国の書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2025年本屋大賞」候補10作が発表され、山口未桜さんのデビュー作『禁忌の子』がノミネートとなりました! 大賞作品は書店員... -
直木賞作家・芦原すなおの人気ミステリ〈ミミズクとオリーブ〉シリーズ全三巻の新装版が1月30日に刊行!
株式会社 東京創元社 魅力的な料理と名推理でお腹と心を満たします。 八王子に住む作家の「ぼく」と妻。ぼくの元に持ち込まれる様々な事件を解決するのは、料理上手なぼくの妻である。彼女は名探偵だったのだ! 食卓いっぱいに広がる美味しそうな料理と... -
直木賞受賞のクライムノベル『テスカトリポカ』のコミカライズ連載開始! 冒頭カラーページを本リリースにて特別公開。本日より「ピッコマ」で配信開始!
株式会社KADOKAWA 2025年2月1日(土)より「ピッコマ」内電子マンガマガジン「MANGAバル」にて掲載スタート 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、本日2025年2月1日(土)、株式会社カカオピッコマ(本社:東... -
【連載中から圧倒的反響!】新川帆立の新境地『目には目を』1月31日発売。この衝撃を、見逃すな
株式会社KADOKAWA 一通の告発状で、少年Aは殺された。衝撃と感動のミステリー小説 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、新川帆立氏の最新長編小説『目には目を』を2025年1月31日(金)に発売しました。 2021年に『元彼の遺言状』で鮮烈なデビュー... -
シリーズ累計43万部、疾走感抜群のドイツ・ミステリ連続刊行始動! マルク・ラーべ『17の鍵』が東京創元社より1月30日発売
株式会社 東京創元社 大型話題作2ヶ月連続刊行第1弾! マルク・ラーベ『17の鍵』(酒寄進一訳/創元推理文庫) この冬大注目のドイツ・ミステリ、マルク・ラーべ『17の鍵』が創元推理文庫より1月30日に発売されます。 大聖堂の天井から吊るされていた死... -
太平洋戦争末期の大阪・船場の豪商一族を襲う惨劇。日本推理作家協会賞受賞作・芦辺拓『大鞠家殺人事件』が創元推理文庫より刊行1月30日刊行!
株式会社 東京創元社 船場の豪商一族をめぐる、華麗なる惨劇 芦辺拓『大鞠家殺人事件』(創元推理文庫) 芦辺拓さんの第75回日本推理作家協会賞、第22回本格ミステリ大賞受賞作『大鞠家殺人事件』の文庫版を創元推理文庫から刊行します。 舞台は大空襲前... -
八重野統摩『ペンギンは空を見上げる』が第1回北陸文庫大賞グランプリを受賞!
株式会社 東京創元社 第34回坪田譲治文学賞を受賞した、ひとりの少年の夢と努力の物語 八重野統摩さんの長編『ペンギンは空を見上げる』が第1回北陸文庫大賞グランプリを受賞しました。 北陸文庫大賞とは、チェーンの垣根を超えて集まった北陸地域の書店... -
金城一紀、13年ぶりの新作小説『友が、消えた』本日発売!&「ザ・ゾンビーズ・シリーズ」既刊文庫が新カバーに!&【期間限定】短編「レヴォリューションNo.3」全文特別公開!
株式会社KADOKAWA 不滅の青春小説「ザ・ゾンビーズ・シリーズ」の最新作がついに登場! 装画/たけもとあかる 装丁/岩瀬 聡 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、金城一紀による13年ぶりの書き下ろし長編小説『友が、消えた』を本日2024年12... -
東京創元社「新刊ラインナップ説明会2025」を2025年2月20日(木)に開催! 一般読者を無料でご招待します!
株式会社 東京創元社 2025年注目の新刊書籍をいち早く知ることができる大人気イベントに、一般読者の皆様を無料でご招待! 創立70周年記念ビジュアル 出版社・東京創元社の刊行する注目書籍をご紹介する「新刊ラインナップ説明会2025」を、2025年2月20日... -
学園ミステリ大賞受賞作『僕たちの青春はちょっとだけ特別』『この恋だけは推理(わか)らない』12月11日に同時刊行!
株式会社 東京創元社 「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」受賞作 東京創元社が小説投稿サイト「カクヨム」との共催で実施した小説コンテスト「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」(応募期間:2023年7月1日~8月31日)の大賞受賞作二作を同時... -
青崎有吾『地雷グリコ』4大ミステリランキング完全制覇!山本周五郎賞を含め8冠達成の快挙!
株式会社KADOKAWA 「1週間で文学賞3冠」&「直木賞候補」で話題をさらった、理詰めと騙しが冴え渡る頭脳バトル小説! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)より2023年11月27日に刊行しました、青崎有吾著『地雷グリコ』が4大ミステリランキングすべ... -
累計50万部突破の『#真相をお話しします』著者による、本格ミステリ長編!結城真一郎『救国ゲーム』(新潮文庫)11月28日発売!
株式会社新潮社 ミステリ界の俊英による、極上の頭脳戦! 本格ミステリ×タイムリミットサスペンス! 50万部突破!映画化決定!コミカライズ版も超話題!令和最強ミステリー『#真相をお話しします』の著者による、本格ミステリ長編『救国ゲーム』がつい... -
京極夏彦・著『書楼弔堂 霜夜』、11月26日(火)に集英社より発売。シリーズ完結記念のオリジナル和ろうそくを抽選で50名にプレゼント!
株式会社集英社 京極夏彦・著『書楼弔堂 霜夜』/集英社 カバー ホラーミステリ小説の第一人者である京極夏彦氏が、明治時代の東京の外れにたたずむ異様な書舗に訪れる人々を描いた「書楼弔堂(しょろうとむらいどう)」シリーズ。第1作『書楼弔堂 破暁... -
【累計50万部突破!】杉井光『世界でいちばん透きとおった物語』(新潮文庫nex)、冬季限定カバーが登場! 待望の続編も刊行決定!
株式会社新潮社 特別仕様の冬季限定カバーは11月28日より全国書店に順次発売。 待望の続編『世界でいちばん透きとおった物語2』は、2025年1月29日発売予定! 冬季限定カバーが登場 杉井光『世界でいちばん透きとおった物語』冬季限定カバー(イラスト:ふ... -
日本初、007の本格的後継小説。松岡圭祐による全世界注目のスリラー巨編『タイガー田中』が2024年11月25日(月)発売。
株式会社KADOKAWA ベストセラー作家が描くジェームズ・ボンドの新たな活躍劇 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年11月25日(月)に、松岡圭祐氏の最新小説『タイガー田中』を発売します。本作はイアン... -
ミステリ界のレジェンド・辻真先の最新長編『命みじかし恋せよ乙女 少年明智小五郎』が11月20日に発売!
株式会社 東京創元社 東京創元社創立70周年記念書下ろし作品 辻真先『命みじかし恋せよ乙女』(東京創元社) ミステリ界のレジェンド・辻真先さんの書き下ろし長編『命みじかし恋せよ乙女 少年明智小五郎』を刊行いたします。 大正八年、東京府荏原郡世... -
伝説の奇作『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記』深堀骨を「芳林堂書店と、10冊」にて復刊販売致します! 2024年11月11日(月)より予約受付開始‼
株式会社アニメイトホールディングス 2023年より㈱書泉が行ってまいりました復刊企画「書泉と、10冊」「芳林堂書店と、10冊」。「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」の第3弾として、株式会社書泉のもう1つの屋号である「芳林堂書店」より、深堀骨先生『ア... -
青春×ミステリー『よって、初恋は証明された。』電撃文庫より発売!『豚レバ』逆井卓馬・遠坂あさぎの最強タッグが贈る新作小説
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛、以下 KADOKAWA)は、電撃文庫より『よって、初恋は証明された。 -デルタとガンマの理学部ノート1- 1』を2024年11月8日(金)に発売いたします。本作... -
日本ミステリー文学大賞受賞の東野圭吾氏最新刊『架空犯』本日一斉発売!シリーズ累計123万部突破!
株式会社 幻冬舎 第28回日本ミステリー文学大賞を受賞した東野圭吾氏の最新刊『架空犯』が11月1日幻冬舎より発売した。この作品は、”新たなる最高傑作”と名高いベストセラー小説『白鳥とコウモリ』のシリーズ最新作。 舞台はどこか、登場人物は誰か、と... -
日本推理作家協会賞受賞作家・宇佐美まことの新作ミステリ『その時鐘は鳴り響く』が10月31日に刊行
株式会社 東京創元社 過去と現在が交錯する時明かされる、驚愕の真相とは? 宇佐美まこと『その時鐘は鳴り響く』(東京創元社) 『愚者の毒』『展望塔のラプンツェル』などの話題作で注目を集める、宇佐美まことさんの新作長編ミステリ『その時鐘は鳴り響... -
イヤミス×ホラー 〝戦慄の家族図鑑〟矢樹純著『血腐れ』、10月29日発売!
株式会社新潮社 『夫の骨』が大きな話題を集め、その後も話題作を次々と発表してきた矢樹純さんが満を持して放つのは、イヤミス×ホラーの短編集。家族・親族の不幸から始まる物語は亡霊の出現や一族に伝わる呪いなど超自然的な現象へと繋がってゆき、最後... -
ジャンク飯×ミステリ×推し活のハイカロリーエンタメ登場!『名探偵の顔が良い 天草茅夢のジャンクな事件簿』(新潮文庫nex)が10月29日(火)発売!
株式会社新潮社 「黒猫シリーズ」や「偽恋愛小説家シリーズ」で知られる著者・森晶麿による新感覚タッグミステリ『名探偵の顔が良い 天草茅夢のジャンクな事件簿』を10月29日、新潮文庫nexより刊行いたします。 森晶麿氏の文庫新刊は、炭水化物多め、油多... -
ジャンク飯×ミステリ×推し活のハイカロリーエンタメ登場!『名探偵の顔が良い 天草茅夢のジャンクな事件簿』(新潮文庫nex)が10月29日(火)発売!
株式会社新潮社 「黒猫シリーズ」や「偽恋愛小説家シリーズ」で知られる著者・森晶麿による新感覚タッグミステリ『名探偵の顔が良い 天草茅夢のジャンクな事件簿』を10月29日、新潮文庫nexより刊行いたします。 森晶麿氏の文庫新刊は、炭水化物多め、油多... -
金城一紀、13年ぶりの書き下ろし! 長編小説『友が、消えた』2024年12月16日発売決定&カバーデザイン公開!
株式会社KADOKAWA 青春小説の金字塔「ザ・ゾンビーズ・シリーズ」が帰ってきた! 大学生の南方が、この支配された世界に戦いを挑む。 装画/たけもとあかる 装丁/岩瀬 聡 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、金城一紀による13年ぶりの書き下... -
AI探偵が人間より早く謎を解く!? 注目作家・松城明の読切『探偵機械エキシマ』掲載 『小説 野性時代』11・12月合併号は2024年10月25日(金)配信
株式会社KADOKAWA 超豪華執筆陣で贈る月刊小説誌『小説 野性時代』、今月もお見逃しなく。 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)は月刊文芸小説誌『小説 野性時代』電子版2024年11・12月合併号(vol.252)を202... -
シリーズ最新刊!東野圭吾『架空犯』11月1日(金)発売、書影公開!
株式会社 幻冬舎 2024年11月1日(金)に幻冬舎より発売される東野圭吾最新作『架空犯』の書影が、発売に先立ち、公開されました。タイトルの背景に映り込んでいるのは――。シリーズ累計123万部突破の本作は、「新たなる最高傑作」と名高い、ベストセラー... -
物語の名手・吉田修一が初めて挑む、本格的ミステリーにして感涙の衝撃作『罪名、一万年愛す』10月18日発売!
株式会社KADOKAWA このタイトルが浮かんだ時、これまでにない大きな物語が生まれると確信しました。――吉田修一 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、吉田修一著『罪名、一万年愛す』を2024年10月18日(金)に発売しました。 絶海の孤島で、事件は... -
江戸川乱歩や星新一を魅了した作家・城昌幸の掌篇傑作選『みすてりい』『のすたるじあ』が創元推理文庫から10月18日に発売
株式会社 東京創元社 生誕120周年記念刊行! 詩人にして探偵作家、そしてショートショートの先駆者でもある作家・城昌幸の掌篇を全二巻に集成 城昌幸『みすてりい】(創元推理文庫) 城昌幸『のすたるじあ』(創元推理文庫) 江戸川乱歩をして「日本探偵... -
横溝正史『死仮面〔オリジナル版〕』即重版! 甲賀三郎『盲目の目撃者』も同時刊行、大好評発売中!
株式会社春陽堂書店 春陽文庫 探偵小説篇 刊行開始! 株式会社春陽堂書店(東京都中央区銀座3-10-9)は、横溝正史『死仮面〔オリジナル版〕』、甲賀三郎『盲目の目撃者』を2024年9月26日(木)に同時刊行いたしました。 ■おすすめポイント この度、春陽... -
現役医師が描く医療×本格ミステリ。第34回鮎川哲也賞受賞作、山口未桜『禁忌の子』が東京創元社より10月10日刊行!
株式会社 東京創元社 発売前から作家、書店員、読者から多くの絶賛が寄せられている注目作! 山口未桜氏『禁忌の子』 第34回鮎川哲也賞受賞作、山口未桜『禁忌の子』が2024年10月10日に刊行されました。 東京創元社が主催する文学新人賞「鮎川哲也賞」。... -
第34回鮎川哲也賞選評、および第2回創元ミステリ短編賞選評&受賞作を掲載する『紙魚の手帖』vol.19が10月10日に刊行
株式会社 東京創元社 【受賞作決定!】第34回鮎川哲也賞選評/第2回創元ミステリ短編賞選評【第2回創元ミステリ短編賞受賞作全文掲載】歳内沙都「桜越しに空を撮る」 東京創元社の総合文芸誌『紙魚の手帖』。10月刊行のvol.19は東京創元社が主催する二大... -
第34回鮎川哲也賞選評、および第2回創元ミステリ短編賞選評&受賞作を掲載する『紙魚の手帖』vol.19が10月10日に刊行
株式会社 東京創元社 【受賞作決定!】第34回鮎川哲也賞選評/第2回創元ミステリ短編賞選評【第2回創元ミステリ短編賞受賞作全文掲載】歳内沙都「桜越しに空を撮る」 東京創元社の総合文芸誌『紙魚の手帖』。10月刊行のvol.19は東京創元社が主催する二大... -
『黒い家』『悪の教典』の貴志祐介、11年ぶり超待望の長編ホラー小説『さかさ星』10月2日発売!
株式会社KADOKAWA ”さかさ星”の禁忌に触れたとき、世界は反転する 貴志祐介『さかさ星』KADOKAWA※帯付 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、貴志祐介著『さかさ星』を2024年10月2日(水)に発売しました。 『黒い家』『天使の囀り』『クリムゾン... -
文学界最注目の気鋭・荻堂 顕、「日本推理作家協会賞」受賞第一作『飽くなき地景』10月2日発売!
株式会社KADOKAWA 【戦後史×刀剣×都市開発】一振りの刀が巻き起こす美と血のノワール小説 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、荻堂 顕著『飽くなき地景』を2024年10月2日(水)に発売しました。 2023年にデビュー第二作の『ループ・オブ・ザ・コ... -
【超大型新人3名同時デビュー!】「第15回 小説 野性時代 新人賞」「第44回 横溝正史ミステリ&ホラー大賞」受賞3作品が9月28日に同時発売!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、第15回〈小説 野性時代 新人賞〉受賞作『海賊忍者』(著:諏訪宗篤)『みずもかえでも』(著:関かおる)と第44回〈横溝正史ミステリ&ホラー大賞〉優秀賞受賞作『責任』(著:浅野皓生/※受... -
今年もやります!ファン待望の恒例企画、東京創元社の「復刊フェア 2024」を開催!
株式会社 東京創元社 今年も充実のラインナップでお届け!東京創元社「復刊フェア 2024」を開催しております。 ミステリ・SF・ファンタジイ・ホラーを中心に扱う老舗出版社・東京創元社が贈る「復刊フェア」は、例年秋に開催されファンの間では待望のフェ...