ミステリー小説– tag –
-
【日本人初のダガー賞受賞】王谷晶『ババヤガの夜』完売店続出、異例の26万部重版、累計32万部を突破。国内外で鳴りやまない賞賛、報道多数。 「文章で世の中に火炎瓶を投げたい」 魂のエッセイを一般初公開!
河出書房新社 「ダガー賞」は英国推理作家協会が主催する、ミステリー/犯罪小説に贈られる世界最高峰の文学賞。翻訳部門は、英国で出版された、英語翻訳作品に対して授与される。翻訳者のサム・ベットとの共同受賞。 『ババヤガの夜』王谷晶(河出文庫) ... -
【速報!日本人初の快挙】王谷晶『ババヤガの夜』が、世界最高峰のミステリー文学賞・ダガー賞〈翻訳部門〉を受賞! 翻訳者はサム・ベット。英国推理作家協会が発表。
河出書房新社 「ダガー賞」は1955年創設、英国推理作家協会(CWA)が主催する、ミステリー/犯罪小説に贈られる文学賞。翻訳部門は、英国で出版された、英語翻訳作品に対して授与される。 『ババヤガの夜』王谷晶(河出文庫) 日本時間7月4日(金)早朝、... -
【異例の最終候補ノミネート!】 王谷晶『ババヤガの夜』が英国推理作家協会(CWA)主催、英国推理作家協会賞(ダガー賞)翻訳小説部門の最終候補作に選出! 著者コメント到着。
河出書房新社 5月18日には、イギリスのミステリー文学フェスティバル「CrimeFest」主催のSpecsavers Debut Crime Novel Award(スペクセイバーズ新人犯罪小説賞)を受賞! 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役小野寺優)は、王谷晶による小説... -
【犯人は読者!究極トリックの最高峰】『最後のトリック』(河出文庫、深水黎一郎著)続々重版、33万部突破! 本書が10年もの間、支持され続けるワケ ★著者インタビュー掲載!
河出書房新社 「まれに見る野心作であり傑作」ミステリー界の大御所・島田荘司氏も賛辞を贈る、驚きの一冊。 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、深水黎一郎著『最後のトリック』(河出文庫、2014年10月発売、税込価格803円)... -
【ミステリーチャンネル】《 ファイナルシーズン放送直前!! 》14年にわたり愛され続けた大人気英国ミステリー「ヴェラ~信念の女警部」 最終話の感動をより堪能できるスペシャルコンテンツを続々公開!
AXN株式会社 キャスト&制作陣の特別映像、視聴者からヴェラへのありがとうメッセージ、試写会レポートを公開中! 5月10日(土)夕方4時、ファイナルシーズンをミステリーチャンネル独占日本初放送 日本唯一(*1)のミステリードラマ専門チャンネル ミ... -
【参加メディア過去最多!】note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2025」にポプラ社文芸編集部が参加します!
株式会社ポプラ社 株式会社ポプラ社文芸編集部は、このたびnote主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2025」への参加を決定しました。2025年4月22日(火)より作品の募集を開始し、ポプラ社文芸編集部は、「ミステリー小説部門」「ホラー小説部門」... -
新潮文庫nexは、note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2025」に参加します。
株式会社新潮社 新潮文庫nex(新潮社)は、note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2025」への参加を決定しました。2025年4月22日(火)より作品の募集を開始し、新潮文庫nexは、「ミステリー小説部門」「ホラー小説部門」の選考に携わります。 ▼... -
快進撃が続く日本人女性作家の快挙!王谷晶『ババヤガの夜』が英国推理作家協会(CWA)主催の翻訳ミステリー賞「インターナショナル・ダガー賞」にノミネート。
河出書房新社 これまで東野圭吾、横山秀夫、伊坂幸太郎がノミネート。 「焼けつくような暴力と、胸を打つような優しさが交互に訪れる」──The Guardian誌絶賛、世界が注目 株式会社河出書房新社(東京都新宿区)は、王谷晶による小説『ババヤガの夜』(河... -
【ミステリーチャンネル】『特集 英国ミステリー最前線』 実在の事件を描いた話題作や人気シリーズの最新シーズンを2カ月にわたってミステリーチャンネル独占日本初放送!
AXN株式会社 4月13日(日)夕方4時スタート 日本唯一(*1)のミステリードラマ専門チャンネル ミステリーチャンネル(AXN株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 大園天樹)は、 4月13日(日)より、 『特集 英国ミステリー最前線』と題して、... -
昭和100年に読みたいミステリー巨編! 池井戸潤著『BT’63』が豪華ハードカバーで復刊。
ハーパーコリンズ・ジャパン 東京オリンピック前夜の昭和38年に起きた連続殺人。鍵を握るのは”呪われたトラック”と呼ばれる1台の車だった――父と息子、2つの視点で追うダークミステリー巨編が3月28日(金)全国書店で発売。 株式会社ハーパーコリンズ・ジャ... -
日本の小説を世界へ。一般書籍部門世界第2位のハーパーコリンズ・パブリッシャーズ日本法人が国内作家の新レーベルを始動!
ハーパーコリンズ・ジャパン 『虎に翼』の脚本家による話題作『にじゅうよんのひとみ』、10万人が泣いた青春小説『夏空に、きみと見た夢』が文庫新レーベル〈ハーパーBOOKS+〉のプレ創刊タイトルとして、3月25日に刊行。 「世界をめくれ。」から「世界で... -
イヤミス×ホラー 〝戦慄の家族図鑑〟矢樹純著『血腐れ』、10月29日発売!
株式会社新潮社 『夫の骨』が大きな話題を集め、その後も話題作を次々と発表してきた矢樹純さんが満を持して放つのは、イヤミス×ホラーの短編集。家族・親族の不幸から始まる物語は亡霊の出現や一族に伝わる呪いなど超自然的な現象へと繋がってゆき、最後... -
早川書房・東京創元社・扶桑社とミステリーチャンネルのコラボレーション企画『特集 もっと楽しむミステリー!』4社による座談会記事を公開!「ミステリーのスペシャリストに聞く、ミステリードラマの魅力とは?」
ミステリーチャンネル ドラマと小説合わせて堪能したい、おすすめ映像化作品も紹介! https://www.mystery.co.jp/column/qf3ilfhdzkv3cwz2.html 日本唯一(*)のミステリードラマ専門チャンネル ミステリーチャンネル(AXN株式会社、本社:東京都渋谷区、代... -
新潮文庫nexは、note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2024」に参加します。
株式会社新潮社 新潮文庫nex(新潮社)は、note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2024」への参加を決定しました。2024年4月23日(火)より作品の募集を開始し、新潮文庫nexは、「ミステリー小説部門」「ホラー小説部門」「恋愛小説部門」「お仕... -
note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2024」に、ポプラ社文芸編集部が参加します!
株式会社ポプラ社 ポプラ社文芸編集部は、note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2024」への参加を決定しました。2024年4月23日(火)より作品の募集を開始し、ポプラ社文芸編集部は、「ミステリー小説部門」「ホラー小説部門」「恋愛小説部門名... -
読者が愛した人気の作家は誰?2位は村上春樹、1位は?
株式会社ブックサプライ ミステリーから文学まで、多彩なジャンルを支配した2023年の文豪たち 株式会社ブックサプライ(本社:大阪府吹田市、代表:藪田真吾)は、「読者が愛した人気の作家ランキング」を独自調査しました。 このランキングは、ブックサプ... -
“小説が待ち焦がれた才能” 坂崎かおる、初の単行本!『嘘つき姫』3月27日発売!
河出書房新社 第4回百合文芸小説コンテスト大賞/第3回百合文芸小説コンテストSFマガジン賞/『ベストSF2022』/第1回かぐやSFコンテスト審査員特別賞/「さなコン」日本SF作家クラブ賞…… 各賞受賞の超新鋭。 株式会社河出書房新社(東京都渋谷区/代表取... -
「素数の出現法則」、ついに発見される! 既成概念を根底からくつがえす現象、果たして証明できるのか!?
合同会社AmazingAdventure 新刊『プライム・アフェアー』電子書籍版 2023年12月8日発売予定・オンデマンド版も販売中 合同会社アメージングアドベンチャー(アメージング出版) 公開方法は、前代未聞、まさかのミステリー小説です! 10月6日にアメージン...
1