ミュージアムグッズ– tag –
-
4月13 日開幕! EXPO2025 大阪・関西万博の国連パビリオンギフトショップにて、国連およびSDGs の限定グッズを販売します
株式会社オークコーポレーション 株式会社オークコーポレーション(本社:東京都渋谷区、代表:新牧章代)は、2025年4月13日(日)より開幕する大阪・関西万博にて、国際連合(United Nations)が手がける国連パビリオンのギフトショップを運営いたします... -
【展覧会限定】モネ✕和菓子のコラボレーション。「モネのいろどり琥珀糖」を「モネ 睡蓮のとき」京都展の展覧会特設ショップにて発売いたします。
鶴屋吉信 創業1803年の京菓子「鶴屋吉信」がおくる「食べてひたるモネ」。2025年3月7日(金)から2025年6月8日(日)までの会場限定販売です。 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社長:稲田慎一郎)は... -
アンデルセン童話のイメージティー&夏目漱石『夢十夜』の腕時計。幻想的な物語世界を楽しむ2アイテムがフェリシモ「ミュージアム部」から新登場
株式会社フェリシモ 本好きさんの日常に寄り添う“五感で物語を楽しむお茶”と“幻想世界がきらめく腕時計” フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「アンデルセン童話の世界へ誘う 海外文学作品イメージティー」と「百年待っていたくなる 夏目漱石著『... -
多彩な館蔵品モチーフのミュージアムグッズが充実! 日本で3番目に古い公立美術館である大阪市立美術館のミュージアムショップが2025年3月1日(土)にリニューアルオープン!
株式会社オークコーポレーション 全国の博物館や水族館等の施設にて、34店舗のミュージアムショップおよびカフェを運営する株式会社オークコーポレーション(本社:東京都渋谷区、代表:新牧章代)は、2025年3月1日(土)より、大阪府大阪市にある大阪市立... -
20 世紀前半を代表するアーティスト・カップルの展覧会「ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ」チケット販売開始
公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 大切な人とアートをシェアしよう!ペアグッズも揃う、アート・デザイン・ファッション好き必見の展覧会が、3月1日(土)よりアーティゾン美術館で開催。 アーティゾン美術館(東京・京橋)は、2025年3月1日より開... -
グッズも充実!画家であり陶芸家、かつコレクター。マティスに師事したハザマの東京初の回顧展。「硲伊之助展」チケット販売開始
公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 東京駅から徒歩5分のアーティゾン美術館にて3月1日より開催! アーティゾン美術館(東京・京橋)は、2025年3月1日より開催する「硲伊之助」展のオンラインチケットを本日より販売開始しました。 硲(はざま)伊之助... -
若冲のあの象さんがぬいぐるみに! その名も「じゅかぞう」! 3年ぶりに特別展示される静岡県立美術館所蔵の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》をモチーフにしたグッズを、ミュージアムショップにて発売
株式会社オークコーポレーション 〜ぬいぐるみ、クリアファイル、マグカップ、手ぬぐいなど全6種を展開〜 静岡県立美術館(所在地:静岡県静岡市、館長:木下直之)では、2025年1月25日(土)~3月23日(日)にかけて「生誕140年記念 石崎光瑤」を開催して... -
【北斎館】こんなユニークなHOKUSAI見たことない!北斎がよりファッショナブルで身近に!北斎館の人気ミュージアムグッズ・新商品のご紹介
北斎館 北斎館オリジナルグッズも多数!館内ミュージアムショップ、およびネットショップにて好評販売中の北斎グッズの中から、特にオススメの北斎グッズ10点をご紹介します。 世界的な北斎ブームの中、北斎館は2026年に開館50周年を迎えます。気軽に北斎... -
静岡県立美術館の所蔵作品、伊藤若冲と横山大観の名作をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズを限定発売
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、静岡県立美術館(静岡市駿河区)の所蔵作品である、伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》と、横山大観《群青富士》をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズ... -
三菱一号館美術館Café 1894・Store 1894「異端の奇才—ビアズリー」タイアップ商品限定販売のお知らせ
三菱一号館美術館 三菱一号館美術館(東京・丸の内)に併設するミュージアムカフェ・バー「Café 1894」、ミュージアムショップ「Store 1894」では「異端の奇才——ビアズリー」(以下:ビアズリー展)[2月15日(土)から年5月11日(日)]の会期中限定で、... -
名前がかわいすぎる江戸時代の料理「たまごふわふわ」を再現したポーチがフェリシモ「ミュージアム部」から新登場。
株式会社フェリシモ 卵のふわとろ感を全力で表現した、絶妙な触り心地のポーチです フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「江戸時代の魅惑のお料理『たまごふわふわ』を愛でるポーチ」のウェブ販売を12月25日より開始しています。江戸時代の料理書... -
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康、戦国三英傑の「武将たちをイメージしたお香」がフェリシモ「ミュージアム部」から新登場
株式会社フェリシモ かぎくらべてみたくなる!個性豊かな戦国武将のエピソードやキャラクターを感じる3つの香り フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「戦国三英傑ってどんな人? 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康をイメージしたお香」のウェブ販売を1... -
時代を超えても色あせぬ杉浦非水図案がモダンな「マルチクロス」がフェリシモ「ミュージアム部」から新登場。
株式会社フェリシモ 日本最初のグラフィックデザイナーが描いたレトロモダンなデザインの魅力 フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、暮らしを華やかに彩る「杉浦非水図案がモダンなマルチクロス」のウェブ販売を11月26日より開始しています。明治、... -
大人気『マイミュージアムトートバッグ』が発売3周年を記念してリニューアル新発売!アートな推し活応援バッグがフェリシモ「ミュージアム部」から登場
株式会社フェリシモ クリアファイルを額装して世界にひとつだけのトートバッグを。自分の“好き”をもっと楽しもう フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「クリアファイルを額装して楽しむ マイミュージアムトートバッグ」のウェブ販売を11月26日より... -
大人気『マイミュージアムトートバッグ』が発売3周年を記念してリニューアル新発売!アートな推し活応援バッグがフェリシモ「ミュージアム部」から登場
株式会社フェリシモ クリアファイルを額装して世界にひとつだけのトートバッグを。自分の“好き”をもっと楽しもう フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「クリアファイルを額装して楽しむ マイミュージアムトートバッグ」のウェブ販売を11月26日より... -
眠っているクリアファイルがアートに大変身。お気に入りのクリアファイルを、絵画のように楽しめる「マイミュージアム掛け軸」がフェリシモから新登場!
株式会社フェリシモ 使わず保管してしまいがちなクリアファイルが、あっという間に掛け軸に! フェリシモは、「クリアファイルを絵画のように楽しむ マイミュージアム掛け軸」のウェブ販売を10月22日より開始しています。美術館や推し活で買ったクリアフ... -
ヨックモックミュージアムのカフェとショップに新たな魅力登場!
一般社団法人YMハウス 冬にぴったりのあったかメニューと本格珈琲派もピカソファンも大満足の当館バリスタ監修珈琲パックをご紹介 ヨックモックミュージアムに新たな魅力が冬の訪れとともに登場! 一般社団法人YMハウス(東京都港区、代表理事:藤縄利... -
「第76回 正倉院展」とフェリシモ「ミュージアム部」がコラボレーション。美しい悠久の宝物モチーフが暮らしを彩るミュージアムグッズになって登場
株式会社フェリシモ 永く守り伝えられてきた豪華な金泥模様や螺鈿細工の正倉院宝物が、心ときめくアクセサリーや立体ポーチに。グッズは「正倉院展」会場併設ショップとフェリシモ通販で発売 フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、今年も「正倉院展... -
「MMM×artscapeミュージアムグッズフェア vol.1」を東京・銀座のメゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド(MMM)で10/1~12/25に開催
大日本印刷(DNP) ミュージアムグッズ愛好家・大澤夏美氏等とセレクトした各種グッズを展示・販売 大日本印刷株式会社(DNP)は、東京・銀座で運用しているアート関連の施設「メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド(MMM)」で、2024年10月1日(火)~12月25... -
埴輪と暮らそう!古墳時代の国宝をまとえる「ルームウェア」や埴輪をインテリアにする「収納ケース」など古代の魅力たっぷりのアイテムがフェリシモ「ミュージアム部」から新登場
株式会社フェリシモ 10月16日から東京国立博物館で始まる特別展「はにわ」の開催を記念したタイアップ企画 株式会社フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、かつて王さまのお墓である古墳に立て並べられた素焼きの造形「埴輪(はにわ)」をモチーフに... -
月や星にまつわるロマンティックな物語をテーマにした4アイテムがフェリシモ「ミュージアム部」から新登場!
株式会社フェリシモ 全国5ヵ所に展開する「コニカミノルタプラネタリウム」とのコラボ企画も フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、夜空に浮かぶ月や星にまつわる物語から発想を得て生まれた雑貨やぬいぐるみ、アクセサリーなど4点のウェブ販売を6... -
ミュージアムショップ新商品「ぬいぐるみキーホルダー「はらでぐちくんといっしょ」新発売【横浜市歴史博物館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 おでかけするときはいつでも「はらでぐちくんといっしょ」 横浜市歴史博物館ミュージアムショップでは、新商品として横浜市都筑区の原出口遺跡から出土された筒形土偶をモチーフにした、ぬいぐるみキーホルダー「はら... -
葛飾北斎が描いた江戸の風景を日常に。北斎の作品をモチーフにしたポーチとイヤアクセサリーが、すみだ北斎美術館×フェリシモ「ミュージアム部」で新登場
株式会社フェリシモ 北斎の見た風景を令和の暮らしで活躍するアートなアイテムに。 フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、葛飾北斎の生誕地にたつ「すみだ北斎美術館」とコラボした、北斎が浮世絵で描いた風景をデザインに落とし込んだアイテムのウ... -
太宰治・泉鏡花・宮沢賢治の作品に着想したアクセサリー「文豪が綴った想いで留めて 物語を閉じこめた封蝋風ブローチ」がフェリシモ「ミュージアム部」から新登場。
株式会社フェリシモ 心のうちに秘めた内緒の想いで留めて フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「文豪が綴った想いで留めて 物語を閉じこめた封蝋風ブローチ」のウェブ販売を4月18日より開始しています。文書などのふたを閉じて、未開封と示すため... -
太宰治著『走れメロス』に描かれた“友との約束”に着想を得たアクセサリー、「イヤーカフにもなるピンキーリング」がフェリシモ「ミュージアム部」から新登場。
株式会社フェリシモ 指きりげんまん♪交わした約束を小指のリングに込めて フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「太宰治著『走れメロス』の約束をともす イヤーカフにもなるピンキーリング」のウェブ販売を4月18日より開始しています。主人公メロス... -
2024年4月12日(金)、リニューアルオープンを迎える大阪市立東洋陶磁美術館にてミュージアムショップとカフェがニューオープン!
株式会社オークコーポレーション 全国の博物館や水族館等の展示施設にて、30店舗のミュージアムショップおよびカフェを運営する株式会社オークコーポレーション(本社:東京都渋谷区、代表:新牧章代)は、2024年4月12日(金)より、大阪府大阪市にある大... -
大規模改修工事を経て再開館する仙台市博物館に伴い、仙台市博物館ミュージアムショップが2024年4月2日(火)にリニューアルオープン!
株式会社オークコーポレーション 2024年4月2日(火)9時オープン! 全国の博物館や水族館等の施設にて、29店舗のミュージアムショップおよびカフェを運営する株式会社オークコーポレーション(本社:東京都渋谷区、代表:新牧章代)は、2024年4月2日(火)... -
東京国立近代美術館「美術館の春まつり」に展示されている桜の作品をモチーフにした「PENONタッチミー!アートマグネット」新発売
株式会社ペノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、東京国立近代美術館で開催されているイベント「美術館の春まつり」にて、毎年桜の開花の頃に公開されている、川合玉堂《行く春》と、菊池芳文《小... -
静岡県立美術館と静岡在住の刺繍作家hinakaさんの初コラボアイテム、屏風絵の名作を刺繍で表現した「PENONフラッグペン」限定発売
株式会社ペノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、静岡県立美術館(静岡県)と静岡在住の刺繍作家hinakaさんの初コラボレーションから生まれた、オリジナルデザインの刺繍フラッグペン2種を発売い... -
幽玄な世界を日常に。水墨画家・雪舟をテーマにしたアイテム3点がフェリシモ「ミュージアム部」から登場。
株式会社フェリシモ 京都国立博物館で開催の特別展『雪舟伝説―「画聖(カリスマ)」の誕生―』とコラボも! フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、室町時代に活躍した水墨画家・雪舟(せっしゅう)が描く水墨画の幽玄の世界に注目したアイテムのウェ... -
【銀座MMM】ライブラリ企画「世界で活躍した女性アーティスト特集 ココ・シャネル」展示、3月8日「国際女性デー」に関連したオンラインイベントを開催!
大日本印刷株式会社 ICC本部 MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)地下ライブラリでは、女性の社会進出に大きな影響を与えた ココ・シャネルにフォーカスし「世界で活躍した女性アーティスト特集 ココ・シャネル」と題して国内外から 収集したココ・シ... -
レトロモダンな広告デザインの魅力を日常に。おしゃれで便利な「ポケット付きタオルハンカチ」など「アドミュージアム東京」とのコラボ企画第二弾がフェリシモ「ミュージアム部」から登場!
株式会社フェリシモ 大正~昭和初期のレトロモダンな広告ポスターを暮らしの中で楽しもう。 フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、レトロモダンな広告ポスターをモチーフにした「ポケット付きタオルハンカチ」と「刺しゅうワッペン」のウェブ販売を1... -
シャーロック・ホームズの世界へ誘う文学作品イメージティー文学の世界を味と香りで楽しむ人気シリーズの新作がフェリシモ「ミュージアム部」から登場。
株式会社フェリシモ 世界一有名な“諮問探偵(しもんたんてい)”シャーロック・ホームズの作品世界を味わって フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、世界中で熱狂的な支持を得ている小説家アーサー・コナン・ドイルの作品「シャーロック・ホームズシ... -
【アーティゾン美術館】グッズやコラボメニューも充実!「マリー・ローランサン ―時代をうつす眼」展(2023年12月9日[土]-2024年3月3日[日])好評開催中!
公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 アーティゾン美術館(東京・京橋)では、「マリー・ローランサン ―時代をうつす眼」展(2023年12月9日[土]-2024年3月3日[日])を開催中です。ローランサンの画業を複数のテーマから紹介し、関連する他の画家... -
【銀座MMM】全国の美術館学芸員とセレクトした「会話がはずむ もらって嬉しいミュージアムグッズ」
大日本印刷株式会社 ICC本部 銀座7丁目のMMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)では、2023年11月25日(土)から2024年1月31日(水)まで、日本全国の美術館情報を発信するサイト artscape(アートスケープ)と連携し、全国の美術館学芸員とセレクトした... -
あの大人気商品、“かわいい貯金箱”が帰ってきた! 江戸東京たてもの園の復元建造物「万世橋交番」をかたどった貯金箱を販売!
株式会社オークコーポレーション ミュージアムショップ及びECサイトにて11月21日から販売開始 江戸東京たてもの園(東京都小金井市)のミュージアムショップを運営する株式会社オークコーポレーション(本社:東京都渋谷区)は、江戸東京たてもの園(以下... -
葛飾北斎は『冨嶽三十六景』だけじゃない!北斎のプロダクトデザイン案や『北斎漫画』から生まれた4アイテムが、すみだ北斎美術館×フェリシモ「ミュージアム部」のコラボで新登場
株式会社フェリシモ マルチクリエイター北斎の世界を日常に。 フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、葛飾北斎の生誕地にたつ「すみだ北斎美術館」とコラボした、北斎作品をモチーフにした新作アイテムのウェブ販売を11月17日より開始しています。『...
1