メンタルヘルス– tag –
-
ヒット本連発の人気精神科医・藤野智哉氏の新刊は、人間関係でやっかいな「不機嫌」「負の感情」のトリセツ40。自分の受け取り方のクセを変え「自分の感情を自分でコントロールする感じ」がもてれば、ラクに
株式会社主婦の友社 『嫌な気持ちにメンタルをやられない 不機嫌を飼いならそう』2025年6月30日(月)発売 株式会社主婦の友社は、精神科医・藤野智哉氏が、「負の感情」に賢くむきあい、人間関係の悩みを軽くするヒントをつづった『嫌な気持ちにメンタ... -
【セミナー開催】「10/8(水)健康経営 事例紹介セミナー」
株式会社トリートエンドワークス 【健康経営 事例紹介セミナー】 株式会社トリートエンドワークス 無料オンライン開催 株式会社トリートエンドワークス(所在地:東京都渋谷区、 代表取締役:藤井将光)は、「健康経営 事例紹介セミナー」を2025年10月8... -
フィスメック「SMARTくん」、経済産業省「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金」補助事業に採択
株式会社フィスメック 株式会社フィスメックは、AIくんと学ぶストレスマネジメント「SMARTくん」が、経済産業省令和6年度補正「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金」に採択されたことをお知らせいたします。 補助金事業の背景 我が国... -
ファストドクター、AIで働く人の「心の不調」を支援するサービス開発を加速 経産省の支援事業に採択
ファストドクター株式会社 ファストドクター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菊池亮〈医師〉・水野敬志)は、この度、経済産業省が主管する令和6年度補正「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金」に採択されたことをお知ら... -
著書累計6万部のエグゼクティブコーチが執筆、AI時代に必要とされる次世代メンタルマネジメント本『経営者メンタル3.0』出版
株式会社NonaCanvas 西洋的ロジカル思考と東洋的調和思考を統合し、「業績向上」と「内面の幸せ」を両立する新時代の経営者メンタルマネジメント本。出版記念Amazon無料DLキャンペーン、出版記念ウェビナーを開催 書籍概要 エグゼクティブコーチング事業を... -
【7/18 Web開催決定】健康経営上位企業が見せた“差”に迫る!成功事例を自社に落とし込むためのヒント
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント 高みを目指す【大規模法人部門】の健康経営ご担当者へ!今後の健康経営推進に求められるポイントについて、他社事例を用いながらコンサルタントが解説します。 株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2... -
【Upmind】中小企業向けに特別法人プランを提供開始 – ストレス軽減、睡眠の質・生産性向上の効果を導入企業で実証済みのウェルネスプログラム
Upmind株式会社 Upmind株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長 箕浦 慶、以下 Upmind)は、2025年7月より中小企業を対象とした特別法人プランの提供を開始いたします。本プランでは、従業員数に制限なく、全ての従業員の皆さまがUpmindのプレミア... -
7月1日(火) 健康経営の取組事例をご紹介!【産業医と二人三脚で従業員の健康意識向上へ。全国展開するイオンバイクが取り組む健康経営とは】
株式会社エムステージ 株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、7/1(火) 11時より、弊社の健康経営トータルサポートを利用する企業様の事例を紹介するウェビナーを開催いたします。 お申し込みはこちらから ウェビ... -
産後ケアホテル 「Villa Mom(ヴィラマム)」2026年6月、東京・有明に開業
株式会社Smile Project 株式会社Smile Project(本社:東京都品川区、代表取締役社長:土居亜由美、以下「Smile Project」)は、2026年6月、産後のお母様の心身の疲れや育児の不安を軽減・解消し、これから始まる新しい生活をサポートすることを目的として... -
SNS・広報担当向けのメンタルヘルス解説セミナー開催レポート
株式会社シニアジョブ オキュラボとシニアジョブが6/16に開催、担当のメンタルへのダメージ拡大防止を解説 シニア転職支援の株式会社シニアジョブ(本社:東京都新宿区/代表取締役 中島康恵)と、作業療法的アプローチから企業の人的資本経営への参画と... -
京都三大学共同教養教育共同化科目にてマイシェルパ代表松本が講義
株式会社マイシェルパ オンラインカウンセリングを提供する株式会社マイシェルパ(以下、当社)代表取締役で、京都府立医科大学 客員教授の松本良平は、6月23日(月)京都三大学共同教養教育共同化科目にてメンタルヘルスをテーマに講義します。 講義概要 ... -
スタートアップこそ健康経営を ─【Yawara】幹部人材の“レジリエンス”を高める、ウェルネスプログラムを開発!
Mindset, Inc. 経営層ならではのハードシングスに向き合う、次世代の健康経営支援を実現 起業家のウェルネスを包括的に支援し、主体性を持って自らの健康と向き合えるようにサポートする「パーソナルトレーニング&リラックス」と、「人と組織の進化」を創... -
福祉職員向けWebアンケートシステム「福祉サーベイ Quill(クウィル)」、2025年6月23日リリース!
特定非営利活動法人NPO人材開発機構 福祉現場の声を“可視化”し、職員の負担を軽減Webアンケートシステム「福祉サーベイ Quill(クウィル)」、2025年6月23日(月)より提供開始 特定非営利活動法人 NPO人材開発機構(本部:東京都新宿区、理事長... -
2025年6月開院 五反田ストレスケアクリニック「働く人のための心療内科・精神科」を五反田駅徒歩7分に開設
五反田ストレスケアクリニック 〜20時まで診療・英語対応可能・即日診断書発行で、多忙なビジネスパーソンの心のケアをサポート〜 五反田駅から徒歩7分。プライバシーに配慮した静かな環境で安心して相談できる 五反田ストレスケアクリニック(所在地:東... -
エムステージが国内最大級の人事・総務向け展示会「健康経営 EXPO」にブース出展!
株式会社エムステージ 株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、6月25日(水)~6月27日(金)に、東京ビックサイトにて、RX Japan株式会社主催の展「【東京】総務・ 人事・経理 Week[春]」内『第6回【東京】健... -
「6月病」対策に注目集まるセミナー、アーカイブ公開を開始! 働く人の健康とキャリアを見つめるきっかけに
株式会社WithMidwife 完璧主義・感情のゆらぎ・キャリア不安に向き合うヒントを専門家が解説 株式会社With Midwife(本社:大阪市、以下With Midwife)は、従業員の健康支援サービス「THE CARE」導入企業を対象に実施したオンラインセミナー「ちゃんとしな... -
大阪・関西万博で未来のウェルビーイングを体験しよう!THE CARE、「スマートヘルスケアタウン」に出展
株式会社WithMidwife 展示デザイン協力はNASU・前田氏 年齢や言語を越え、誰もが“楽しくからだを知る”体験を提供 株式会社With Midwife(本社:大阪市、以下With Midwife)は、2025年6月24日(火)~6月30日(月)までの期間、大阪・関西万博の大阪ヘルス... -
エムスリー、健康経営イベント「GO100サミット」第4回を7月15日(火)に開催
エムスリー株式会社 ~「健康経営優良法人2026」に向けた最新トレンドと企業事例を発信~ 疾病予防を通じて豊かな未来を目指す取り組み「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を推進するエムスリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:谷村 格、以... -
ラフール、人と組織の課題を解決する「心の健康」投資拡大に向けた共同事業体の設立に参画
株式会社ラフール ~ 産官学連携による「心の健康」投資の普及啓発と実践支援を加速 ~ 人的資本/ウェルビーイング経営支援の株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:結木啓太、以下「ラフール」)は、株式会社シード・プランニングおよ... -
ラフール、経済産業省「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金」に採択
株式会社ラフール 人的資本/ウェルビーイング経営支援の株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:結木啓太、以下「ラフール」)は、経済産業省の令和6年度補正「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金(定額補助・上限2... -
経済産業省「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金」に採択
株式会社トータルブレインケア ~認知機能×メンタルヘルスの可視化で、職場のWell-being向上を支援~ 株式会社トータルブレインケア(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:河越眞介)は、このたび、経済産業省による令和6年度補正「先端技術活用メンタル... -
マインドフルネスの指導者を目指せる!講師養成講座を2025年11月に開講
MELON 無料オンライン説明会開催!講師が疑問・質問に直接お答えします 科学的なマインドフルネスを応用し、「心と感情の自己理解」を通じて、人々のウェルビーイングを支援する株式会社Melon(本社:東京都港区、代表取締役CEO:橋本大佑、以下MELON)は... -
AIジャーナリングアプリ「muute」、大阪・関西万博に出展
ミッドナイトブレックファスト株式会社 〜「フューチャーライフエクスペリエンス」にて、AIジャーナリングを体験できるブースを展示 ミッドナイトブレックファスト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:喜多 紀正)が提供するAIジャーナリングアプリ... -
【7/10 Web開催決定】意外と知らない!リワークのこと~リワークの種類とお金についても解説~
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント 「“まだ早い”と思っていませんか?」 ──初回からこそ効くリワークの力、教えます。 株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2025年7月10日(木)に人事労務担当者、人事、ダイバーシティ推進担当様を対象... -
静丸株式会社、クライエント中心療法の傾聴技法を学習したAI搭載のスマホアプリ「しずまる」をリリース。あなたのモヤモヤに寄り添う傾聴特化のAIサービスを展開
静丸株式会社 ~TIS株式会社の共感AIチャット実証実験の知見を基に、人間のような温かい対話体験を提供~ 静丸株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:田口友美恵)は、この度、心理療法の一つであるクライエント中心療法の傾聴技法を深く学習したA... -
解説ガイド「コールセンタースタッフの離職を食い止める!3つの大きなストレス要因とストレス軽減のために行うべき対策」を無料公開
ビーウィズ株式会社 ビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:飯島 健二、東証プライム市場:証券コード9216、以下ビーウィズ)は、コールセンタースタッフの高い離職率の原因となっているストレス要因を分析し、その軽減策を提案する解... -
「あめ食べる?」から始まる“やさしい見守り”社会医療法人清風會が考案「きっかけドロップス」で地域に心の支えを育む
社会医療法人清風會 地域に根差し70年。「住み慣れたまち。ここで、一緒に、自分らしく。」を叶える身心医療課の挑戦 「住み慣れたまち。ここで、一緒に、自分らしく。」を理念に掲げる社会医療法人清風會(所在地:岡山県津山市日本原)は、近年深刻化す... -
【lululemon × セキララカード】仕事と家庭を両立するママたちへ。心と体を整えるセルフケアイベントを渋谷で開催
株式会社セキララカード 自分を振り返り、認める時間。「Live like you are alive」(本気で生きる)を体感する朝 2025年6月8日(日)、lululemon渋谷店にて、lululemonとセキララカードによる初のコラボレーションイベントを開催しました。 家庭と仕事を... -
復職した際にもっとも不安だったことは、周囲の目・評価と回答した方が最多
株式会社Rodina 〜休職を決めた際に不安を感じた方は65.3%に〜 復職・就職を支援し、リワーク事業を展開する株式会社Rodina(本社:広島県広島市、代表取締役:山田 康輔)は、メンタルヘルスの不調から休職した経験のある方100 名を対象とし、復職にあた... -
「女性」の経験症状1位は「目の疲れ」、PMS・更年期の対処満足度は「低」/「女性」に特化したヘルスケア実態調査を発刊!
株式会社インテージホールディングス ~20~70代女性の健康に関するお悩み実態把握調査~ 株式会社インテージヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村井啓太)は、女性のヘルスケアに特化し、経験症状、対処方法、意識などを明らかにした調... -
東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業【社会実装促進支援】「第3回 女性活躍支援/フェムテック」採択企業に選定
株式会社SUSTAINABLEME 株式会社SUSTAINABLEME(本社:京都市/代表取締役CEO:後藤友美)は、このたび東京都主催「社会実装促進支援」第3回 ~女性活躍支援/フェムテック~ に採択されましたのでお知らせいたします。 イベント概要 「Tokyo Co-inNovator... -
TELL Japan主催:メンタルヘルス啓発イベント「Tokyo Tower Climb」開催 — Flip株式会社が運営を全面サポート
Flip株式会社 Flip株式会社(代表取締役 Venese Lau)は、2025年5月24日に開催されたメンタルヘルス啓発イベント「TELL Japan Tokyo Tower Climb」をサポートしました。 ◆TELL JAPAN Tokyo Tower Climbとは? 「TELL JAPAN Tokyo Tower Climb」は、メンタ... -
三菱食品株式会社、従業員個別の心身の不調対策及び運動習慣向上施策として「ポケットセラピスト」を導入
株式会社バックテック この度、三菱食品株式会社がポケットセラピストを導入したことをお知らせいたします。従業員個別の心身の不調対策を強化することで、ウェルビーイング向上と戦略的な健康経営の実現を支援いたします。 三菱食品株式会社、ポケットセ... -
資本金増資のお知らせ
株式会社メンタル・リンク ~ハラスメント・メンタルヘルス対策の支援強化~ 株式会社メンタル・リンク(本社:東京都、代表取締役社長:宮本剛志)は、2025年5月15日付で、資本金を300万円から1000万円へ増資いたしました。 当社は、「ハラスメント・メン... -
組織力向上の鍵は「怒り」のコントロールにあり!エグゼクティブ向けオンラインセミナー開催
株式会社ウィザス ~アンガーマネジメントを学び、健全な職場づくりとリーダーシップを強化~ 株式会社レビックグローバル(本社:東京都港区、代表取締役社長:柏木 理)は、同社が運営する一般社団法人日本アンガーマネジメント協会(所在地:東京都港... -
職場でのメンタルケアの救世主“いつでもエピソード”機能、株式会社日本労務研究所 が特許を取得
株式会社 日本労務研究所 ※本リリースを引用する際は以下の元記事のリンクをご紹介ください。 サイト:best job(ベストジョブ)|マルチタスク管理システム URL :https://best-job.co.jp/ 株式会社日本労務研究所(以下「日本労務研究所」)は、当社の提... -
山口県の働く人を支える健康相談サービス「MY相談室」、県内企業を対象に提供開始
株式会社WithMidwife 6月6日は「人事労務の日」― 山口で働く人のウェルビーイングを支援 株式会社With Midwife(本社:大阪市、以下「With Midwife」)は、山口朝日放送株式会社(本社:山口県山口市、以下「yab」)と連携し、健康・子育て・キャリアなど... -
人・組織の課題を解決する「心の健康」投資の拡大に向けた共同事業体設立において、MentaRestが発起人として参画いたします
株式会社MentaRest 産官学が連携し、「心の健康」投資の社会実装を加速 メタバースでメンタルを整える株式会社MentaRest (本社:東京都 渋谷区、代表取締役:飯野 航平、以下「当社」)は株式会社シード・プランニング(所在地:東京都文京区、代表取締役... -
メタバースでメンタルを整えるMentaRest、経済産業省「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金」に採択
株式会社MentaRest MentaRestのサービス拡大を目指し、JAST社とコンソーシアムを組成 メタバースでメンタルを整える株式会社MentaRest (本社:東京都 渋谷区、代表取締役:飯野 航平、以下「当社」)は日本システム技術株式会社(本社:大阪市北区、代表... -
サウンド・ウェルネス ラボ(株式会社デラ)と、TANAKA未来研究所(田中貴金属グループ株式会社)の異色コラボによる、貴金属の音だけで構成されたクラシック・アレンジ作品が誕生。
株式会社デラ 金・プラチナなど本物の貴金属音で奏でる音楽作品『プレシャスメタル・オーケストラ~貴金属の音紀行 Vol.1』が2025年6月13日より各種音楽配信サービスにて配信開始! 心と身体にやさしい音楽の老舗レーベル、株式会社デラ、同社のサウンド研... -
人・組織の課題を解決する本質的な「心の健康」へ 「心の健康」投資拡大に向けて設立された共同事業体に参画
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント ~ 産官学メンバーのうち、当社は「サービス提供事業者」の発起人として活動 ~ 株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2025年7月に「心の健康」投資拡大に向けた産官学の共同事業体(以下、共同事業... -
【NPO法⼈地域精神保健福祉機構・コンボ】「こころの元気+」活用セミナー『回復力を高める聴き方、伝え方』:7/19(土)会場&オンライン開催!(申込締切7/16)
特定非営利活動法人地域精神保健福祉機構 つらいときに相手に寄り添い、回復力を高めるコミュニケーションのコツを、SST(ソーシャルスキルトレーニング)リーダーの高森信子さんに学ぶ3時間! (2025/07/19「回復力を高める聴き方、伝え方」) NPO法人コ... -
人・組織の課題を解決する「心の健康」投資拡大に向けた共同事業体の設立に参画
株式会社ジャパンイーエーピーシステムズ ~産官学が連携し、「心の健康」投資拡大に向けた会員募集を開始~ 2025年7月に設立予定の「心の健康」投資拡大に向けた産官学の共同事業体(以下、共同事業体という)の設立に当社 株式会社ジャパンEAPシス... -
エムステージ、バックオフィス向け展示会『バックオフィスDXPO 名古屋’25』にブース出展!
株式会社エムステージ 株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、6月10日(火)~6月11日(水)に、ブティックス株式会社主催の、ポートメッセなごやにて開催される『第1回 バックオフィスDXPO名古屋'25』に出展い... -
【6/27 オンライン開催】コア・コンピテンシーでコーチング実践を深める!アンコーチャブルな状態のクライアントを支援するアプローチ手法
株式会社Smart相談室 CCE(継続コーチ専門教育)プログラムの提供により、社会におけるコーチングの普及と発展に貢献 株式会社Smart相談室(本社:東京都港区、代表取締役・CEO:藤田 康男、以下「当社」)は、6月27日(金)19時よりCenter for Credenti... -
メンタルヘルスの専門家が作るメンタルヘルス業界のためのマッチングサービス
株式会社カスタメディア 新規事業のプラットフォームサービス構築を手がける株式会社カスタメディア(本店:大阪府大阪市、代表取締役:宮﨑 耕史、以下 当社)は、メンタルヘルス業界に特化したマッチングプラットフォーム「J パーソナルコミュニティ」の... -
【主婦の友社】働く人の心を健康に──6月18日(水)開催「ウェルビーイングサポートデスク セミナー」参加無料で申込受付中!
株式会社主婦の友社 北里大学・堤教授が登壇!ここでしか聞けない特別トークセッション。実践女子大学との産学連携の最新プログラムも紹介 雑誌『健康』を発行する株式会社主婦の友社は、2025年6月18日(水)に働く人の「メンタルヘルスケア」をテーマとし... -
【参加無料】厚生労働省委員が解説!50人未満ストレスチェック義務化の最新動向と中小企業向け実務対応とは?<6月26日開催>
日本CHRコンサルティング株式会社 日本CHRコンサルティング株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:渡辺洋一郎、以下CHR)は、無料オンラインセミナー「ストレスチェック義務化の最新動向と今後の実務対応とは?」を開催いたします。 本セミナーでは、... -
AIジャーナリングアプリ「muute」、150万ダウンロードを突破!検索機能などを追加し、より快適なジャーナリング体験を提供
ミッドナイトブレックファスト株式会社 〜「見つける・振り返る・保存する」体験を強化し、“自分と向き合う時間”をより豊かに〜 ミッドナイトブレックファスト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:喜多 紀正)が提供するAIジャーナリングアプリ「mu... -
メンタルヘルス総合イベント「第2回東京こころフェス」11月22日23日開催決定!_ゆうメンタルクリニック監修
医療法人社団上桜会 日々の生活に追われて気づけば心も体もカチコチ。すこし休みたいけど、どうしたらいいかわからない。—そんな気持ちを抱えていませんか?東京こころフェスで『癒し・学び・ひととのつながり』を丸ごと体験できます! 2025年11月22日・23...