モータースポーツ– tag –
-
SUPER GT 富士 “ゴールデンウィークスペシャル ” 憧れのドライバーやマシンと触れ合えるサーキット体験で、GWとっておきの思い出を!
富士スピードウェイ株式会社 スペシャルなグルメやライブなど、コンテンツ盛りだくさんでさらにパワーアップ!! ・【新企画!】サーキットのオフィシャルカーに乗れる「オフィシャルカーサーキットクルーズ」開催決定! ・キッズ&ファミリー夢の企画!ドラ... -
“走る広告塔”から“共創パートナー”へ。毛利章彦、2025年GT3参戦に向け企業スポンサーを募集開始【MAESTRO株式会社】
MAESTRO株式会社 GT3参戦を目指すプロレーシングドライバー毛利章彦が、企業スポンサーを募集開始|レース×SNS×AIで実現する次世代プロモーションとは ■ 背景と活動概要 国際ライセンスを持ち、FerrariやBMWアンバサダーの経歴を持つプロレーシングドライ... -
SUPER GTゴールデンウィークスペシャル ロックバンド『Z』とのタイアップによる新CMを発表!
富士スピードウェイ株式会社 ・ビーイング創設者 長戸大幸プロデュースのロックバンド『Z』とタイアップ決定! ・『Z』がSUPER GTのために書き下ろした新曲『FOREVER YOUNG』を本大会の公式テーマソングに起用! ・CM動画や会場BGMなど様々なシーンで、富... -
ホンダモビリティランドと三菱総合研究所、サステナビリティパートナー契約を締結
株式会社三菱総合研究所 鈴鹿サーキットでのサステナブルなモータースポーツイベント実現に向けて 鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)を運営するホンダモビリティランド株式会社(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:斎藤 毅、以下 ホンダモビリティラ... -
タグ・ホイヤーにとって革新的な年に始まる新たなキャンペーン、DESIGNED TO WIN(勝利のために)
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社 タグ・ホイヤー 強い文化的影響力を背景にブランドの新たな歴史の幕開けを祝うスローガンを発表 Watches & Wonders 2025、ジュネーブ – 2025年4月1日: 数々の象徴的な広告キャンペーンを展開してきた系譜... -
東京でF1の世界観を楽しめる複合フェスティバル「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」F1日本グランプリ公式プロモーションイベント
F1 TOKYO FAN FESTIVAL PR事務局 モータースポーツをもっと身近に。スピードも、音楽も、食も、とびきりの興奮を!4月2日(水)プレイベント + 4日(金) / 5日(土) / 6日(日) 東京都江東区青海NOP区画 お台場特設会場 F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025 2025年は、F... -
モータースポーツ振興と地域活性化を⽬的に 栃⽊県と「地域連携パートナーシップ」を締結
JRP − 4/18(⾦)12時からモビリティリゾートもてぎにて協定締結式を実施 − 国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(代表取締役社⻑:... -
モータースポーツを知って楽しむファンコミュニティがスタート!
クオン株式会社 フォーミュラカーレースやツーリングカーレース、ラリー競技、耐久レース、二輪レースなど、世界中で熱狂を生み出す多様なモータースポーツを楽しむオンラインの場。ファンの方も初心者の方も、どなたでも大歓迎! 2025年3月31日、クオン株... -
2025シーズン「Kawasaki Plaza Racing Team」参戦マシンとチーム体制を発表
株式会社カワサキモータースジャパン 新たなスポンサー契約で強化されるKawasaki Plaza Racing Teamの参戦体制 株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、「Kawasaki Plaza Racing Team」の「全日本ロード... -
4/20(⽇)SUPER FORMULA Rd.4モビリティリゾートもてぎ KAZ(GENERATIONS/数原⿓友)さんによる国歌独唱決定!
JRP − 春のもてぎ、決勝レース直前のホームストレートに魂の歌声が響き渡る − 国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(以下「JRP」)... -
いよいよ開幕! SUPER GT2025全戦の予選・決勝を生中継中心に放送/LIVE配信!
J SPORTS ~新番組含めSUPER GT関連番組を大幅リニューアル~ スポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 長谷一郎、以下「J SPORTS」 ※1)は、「SUPER GT」全8戦の予選と決勝を今シーズンも生中継中心に放送しま... -
▪️認知症研究支援▪️F1チャリティーオークション出品アイテム・抽選アイテム独占発表
Hersey Shiga Global K.K. 日本初開催、伝説のF1ドライバーが設立した「レース・アゲインスト・ディメンシア」を支援する昼食会にて、希少なアイテムの入手、モータースポーツ界のスターに会えるチャンス! サー・ジャッキー・スチュワート(左)と息子の... -
F1の歴史に刻まれる、新たな挑戦。角田裕毅、タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ x オラクル レッドブル レーシングとともにF1 日本グランプリ 2025へ
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社 タグ・ホイヤー 東京、日本 - 2025年3月27日:タグ・ホイヤーと2016年からパートナーシップを結んでいるオラクル・レッドブル・レーシングは、F1日本グランプリ 2025より角田裕毅がチームのドライバーを務める... -
「BLITZ×MFゴースト」ポップアップストアをオープン 全国のオートバックスグループ約100店舗で専用コーナー展開
オートバックスセブン 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長:堀井勇吾)は、直営のコンセプトストア「A PIT AUTOBACS SHINONOME(東京都江東区)」にて、人気のTVアニメ『MFゴースト』と、自動車用ハイパフォーマンスパーツの開発などを行う... -
2025年 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権 第3戦・第4戦 取材に関するご案内
JRP 4⽉18⽇(⾦)〜20⽇(⽇)モビリティリゾートもてぎ(栃⽊県茂⽊町) ⽇頃より格別のご⾼配を賜り厚く御礼申し上げます。4⽉18⽇(⾦)から20⽇(⽇)の3⽇間、モビリティリゾートもてぎ(栃⽊県茂⽊町)で開催されます「2025年 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権... -
Yogibo Pirelli マウンテンライダーズ、2025年シーズンに向け始動
ピレリジャパン株式会社 ~ライダーパーク生駒に小橋監督と5名のライダーが集結、新デザインのトランスポーターを初披露~ ピレリジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:フィリッポ・シブラリオ)は、株式会社アールエスタイチ(本社:大阪府、... -
Ninja Team Green Cup レディースクラス 友だち紹介キャンペーン
株式会社カワサキモータースジャパン モータースポーツの世界へ一歩踏み出す女性ライダーを応援! 株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、Ninja ZX-25Rのワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」にレ... -
横浜市・山下ふ頭の特設会場で初開催! 株式会社三栄が「JAFモータースポーツジャパン2025 in 横浜」に出展
三栄 入場無料! デモランや試乗会など魅力的なコンテンツが満載 株式会社三栄(東京都新宿区/代表取締役:鈴木賢志)は、2025年3月22日(土)〜23日(日)に横浜市・山下ふ頭の特設コースで初開催されるJAFモータースポーツジャパン2025に出展する。 親... -
フォーミュラE、国連主導の「エネルギー・コンパクト」イニシアチブに参加 世界の持続可能性の進展をさらに加速!
FORMULA E OPERATIONS LIMITED フォーミュラEが、国連および国連―エネルギー(UN‒Energy)が主導する「エネルギー・コンパクト」イニシアチブへの参加を発表 この画期的な取り組みは、「電動レースの力を通じて持続可能な人類の進歩を加速させる」というフ... -
「富士スピードウェイホテル」春のルーフトップで非日常を体験する企画が盛りだくさん
富士スピードウェイホテル SUPER GTやスーパー耐久や花火の開催もあり ハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、「静と動が共存」する唯一無二の環境のなか、お客様と共にここだけのストーリーを紡いでいる「富士スピードウェイ... -
【JAF島根】モータースポーツ競技「オートテスト」にあわせてJAFイベントを道の駅赤来高原で開催します!
一般社団法人 日本自動車連盟 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)島根支部(支部長 野々村健造)は、4月13日(日)に道の駅赤来高原(島根県飯石郡飯南町)の隣接駐車場で開催される「オートテスト」にあわせてJAFイベントを開催します。今回のイベント... -
ブッキング・ドットコム、今春モータースポーツで盛り上がる鈴鹿を中心に、三重県のインバウンド観光の最新動向を発表!
Booking.com Japan K.K. 4月上旬、オーストラリアや欧米圏からの旅行者を中心に三重県内の海外旅行者が増加傾向に 【2025年3月18日】 「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に、多種多様な宿泊施設や旅行体験、フライト、レンタカ... -
【JAF九州】オンラインでつながる!Eモータースポーツイベントでクルマの楽しさを体感
一般社団法人 日本自動車連盟 5月25日(日)開催 JAF九州本部(本部長 金野 誠)は5月25日(日)、REDEE株式会社(代表取締役 密山 裕貴)と協働でEモータースポーツイベント「JAF GRAN TURISMO 7 ENJOY CUP ~powered by REDEE Gaming」を開催します... -
ピレリジャパン、2輪車専門公式サイトをリニューアル – タイヤ情報の充実と購入の利便性を向上
ピレリジャパン株式会社 ピレリジャパン株式会社(本社: 東京都、代表取締役社長: フィリッポ・シブラリオ)は、このたび2輪車専門の公式サイトをリニューアルいたしました。今回のリニューアルにより、ライダーの皆様がより簡単にタイヤ情報を取得し、ス... -
アウトソーシングテクノロジー、スーパー耐久シリーズ2025 ST-4クラス出場「チーム ジーモーション」スポンサード契約更新
OSTech 株式会社アウトソーシングテクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:笠井 嘉明、以下 OSTech)は、スーパー耐久シリーズ2025 ST-4クラスに出場する「チーム ジーモーション」(運営会社:有限会社ジーモーション、本社:茨城県下妻市、... -
富士スピードウェイの新サービス「フォレストメンバーシップ」スタートサーキット体験が、さらに便利で快適に進化
富士スピードウェイ株式会社 富士モータースポーツフォレスト株式会社および富士スピードウェイ株式会社は、2025年3月19日に独自の会員サービス「フォレストメンバーシップ」を開始します。 両社は、モータースポーツやモビリティを通じたクルマファンの... -
フォーミュラE 「EVOセッション」に世界のスター11名が集結!ドライバー視点でモータースポーツを楽しめる新たなファン体験を提供
FORMULA E OPERATIONS LIMITED ブルックリン・ベッカムやトム・フェルトンなど、総フォロワー数3億人以上の11名のインフルエンサーが参加するプロモーション企画「Evoセッション」をマイアミ・インターナショナル・オートドロームにて開催。フォーミュラE... -
【BBS】FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025出展のご案内
前田工繊株式会社 BBSジャパン株式会社(代表取締役社長:新田孝之 本社:東京都港区)は、2025年4月に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催されるFORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2025(以下、F1日本グランプリ)に出展いたします。 レースの世界... -
2025年5月25日(日)初開催! 「JAF GRAN TURISMO 7 ENJOY CUP 」開催決定
REDEE株式会社 ~powered by REDEE Gaming~ REDEE(レディー)株式会社(本社:京都市下京区)と、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)九州本部(福岡市早良区、以下 JAF)は、新たなEモータースポーツ大会を開催致します。 ※... -
タグ・ホイヤーが存在感を示す開幕戦、フォーミュラ1® ルイ・ヴィトン オーストラリア グランプリ 2025
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社 タグ・ホイヤー 2025年のF1開幕戦となる「フォーミュラ1® ルイ・ヴィトン オーストラリア グランプリ2025」でF1の公式タイムキーパーに復帰。世界最速のスポーツにおけるそのレガシーを確固たるものにします。 ... -
ハイパフォーマンスブレーキパーツブランド WinmaXレーシングキャリパーシリーズにスイフトスポーツ(ZC33S)用SP4SSを追加・発売開始
エムケーカシヤマ株式会社 サーキットやラリーでのテスト実績からフィードバックされた本格仕様が遂に発売開始 エムケーカシヤマ株式会社(本社:長野県佐久市、代表取締役社長:樫山剛士)のハイパフォーマンスブレーキパーツブランドであるWinmaX(ウイ... -
AIR RACE X 2025年シリーズ 4.29開幕戦は福島が舞台に!
AIR RACE X ルーキー含む8人の世界トップパイロットたちの新たな挑戦を見逃すな! 初戦の舞台・福島ではパブリックビューイングイベントも開催 時速400kmを超えるレース専用機によるハイスピードモータースポーツ・AIR RACE Xの2025シーズン初戦は日本人パ... -
【JAF愛知】名古屋栄で「あいちこうあんフェス2025」を開催します!
一般社団法人 日本自動車連盟 新学期を控えたお子様が、楽しく交通安全を学べるイベント! 上記ポスターは出展団体「onewan」のサポート担当みやざきめい様に作成していただききました。 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)愛知支部(支部長 今枝 実)は... -
「佐藤琢磨選手インディ500参戦」に関するスポンサー契約継続のお知らせ
株式会社アマダ 株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市、代表取締役社長執行役員:山梨 貴昭)の米国拠点AMADA AMERICA, INC(AAI)とNTT・インディカー・シリーズに参戦している米国のチーム「レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLL)」は、ス... -
実は熱狂的なファンが多い “2025年 注目のスポーツ” とは!?「スカパー! スポーツ熱狂度ランキング2025」
スカパーJSAT株式会社 1位は圧倒的視聴率を誇るモータースポーツ!2位には人気の勢いが止まらないバレーボール、根強い支持と新しいファン獲得のプロレス・格闘技が3位にランクイン。 スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行... -
FIA 世界耐久選手権 WEC JAPAN FUJI 観戦チケット 3月13日(木)10時から発売!2泊3日の場内解放で秋の世界戦を満喫!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、9月26日(金)から28日(日)に開催する「2025 FIA 世界耐久選手権 Round7 富士6時間耐久レース」(WEC JAPAN FUJI)の観戦チケットを、3月13日(木) 午前10時から発売します。 今大会はWEC JAPAN FUJIとして... -
レーシングドライバー・チームとファン・企業を結ぶ新時代のポータルサイト RACING-DRIVER.JPオープン!!
株式会社ウィンテル KYOJO CUP、GPR KARTING SERIESを始めとしたレースオーガナイザーと連携。様々なカテゴリーのドライバーやチームの情報をタイムリーに配信!! 株式会社ウィンテル(本社:東京都港区、代表取締役:白岩一哉)は、この度レーシングドライバ... -
【JAF九州】JMRC九州北九州支部オートテストの開催に協力します ~収支の一部を「交通遺児育英会」へ寄付~
一般社団法人 日本自動車連盟 3月23日(日)、芦屋海浜公園にて JAF九州本部(本部長 金野 誠)は3月23日(日)、芦屋海浜公園駐車場(福岡県遠賀郡芦屋町)で開催される「JMRC九州北九州支部オートテストin芦屋海浜公園 交通遺児育英会チャリティオー... -
[Bowers & Wilkins パートナーシップ情報] McLaren AutomotiveとのパートナーシップをMcLaren Formula 1チームにも拡大
株式会社ディーアンドエムホールディングス Bowers & WilkinsとMcLarenは、成功を収めてきたパートナーシップをMcLaren Formula 1チームにも拡大することを発表します。 Bowers & Wilkinsは、既存のMcLaren Automotiveとの長期的パートナーシップ... -
SUPER GTシリーズ最高レベルのGT500クラスに参戦する「TGR TEAM SARD」に協賛
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー ~日本発のモータースポーツの飛躍に貢献~ 株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:所 年雄、以下 当社)は、SUPER GTシリーズ最高レベルのGT500ク... -
⽇本発のフォーミュラカルチャーを世界に! SUPER FORMULAとKYOJO CUPが パートナーシップを発⾜
JRP 国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(代表取締役社⻑:上野 禎久、以下「JRP」)は、⼥性限定のレースシリーズであるKYOJO CU... -
若手アスリートの育成・支援を目的に ディライトワークスとのパートナーシップ契約を締結
JRP 国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(代表取締役社⻑:上野 禎久、以下「JRP」)は、⽇本での「感動体験」を創出し、世界... -
富士チャンピオンレースシリーズYouTube Liveでの生放送決定! 第1戦(3月15日・16日)、全10レースをライブ配信!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、「2025富士チャンピオンレースシリーズ」 (全7戦)をYouTube Liveで無料ライブ配信します。第1戦(3月15 日・16日)では、全10レースを生配信。 さらに、リアルタイムのライブ映像に加え、レースのタイミ... -
SHADE RACING 2025年スーパーGT* マシンカラーリング発表
株式会社シェイドレーシング 株式会社シェイドレーシング(チーム名:SHADE RACING)は、2025 AUTOBACS SUPER GTシリーズ GT300クラス(以下:SUPER GT GT300クラス)に参戦するマシンカラーリングを決定しました。 *2025 AUTOBACS SUPER GTシリーズ 参戦4年目... -
3月29日(土)・30日(日)「SUPER GT 公式テスト」を開催!
富士スピードウェイ株式会社 SUPER GT開幕直前!2025年ニューマシンのテスト走行は必見!「2025年SUPER GT第2戦」の前売観戦チケットをお持ちのお客様は入場無料! 富士スピードウェイは、シーズン開幕直前の恒例イベント「SUPER GT公式テスト」を、3月29... -
今年も残数わずか!フォーミュラEの東京大会「Tokyo E-Prix」のチケット一般販売を3月8日(土)12:00より開始
FORMULA E OPERATIONS LIMITED Tokyo E-Prixは5月17日(土)・18日(日)にダブルヘッダーで開催!観戦券を確保したい方は一般発売をお見逃しなく! ●世界初の電気自動車によるFIA世界選手権の東京大会「Tokyo E-Prix」の一般販売チケットを、2025年3月8日... -
持続可能なモビリティ社会の実現を⽬指して 参戦⾞両のCO2排出を実質ゼロへ! ⼩野測器とのパートナーシップ契約を締結
JRP 国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(代表取締役社⻑:上野 禎久、以下「JRP」)は、電⼦計測器の製造および販売を展開する株... -
『SFgo』を⽚⼿に⼆⼑流視聴がオススメ 2025 SUPER FORMULA Rd.1-2放送概要発表 ゲスト解説は国本雄資さんに決定!
JRP 国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(以下「JRP」)は、3⽉7⽇(⾦)から9⽇(⽇)の3⽇間、鈴⿅サーキットで開催される2025 SUPE... -
「NAPAC富士24時間レース」はイベント盛りだくさん!前売観戦チケット3月6日(木)10時から順次発売! キャンプに音楽・グルメ・花火など週末を思いっきり遊びつくそう!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、5月30日(金)、31日(土)、6月1日(日)の3日間、ENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦「NAPAC 富士24時間レース」を開催します。富士24時間レースは、日本最大級の参加型レ... -
ヒョンデ「2025 EV-GP」大会スポンサー契約を締結
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・国内唯一のEV専門レースシリーズへの協賛で、EV市場の拡大とEVモータースポーツの発展を目指す ・各戦の優勝者に、「Hyundai N賞」として賞金を贈呈 Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取...